ブログ

アドバンスケアプランニング(ACP)によるがん患者さんの支援

2021年02月6日 , 

2月7日には黄砂襲来の予報が出ています。
黄砂情報に注意しておきましょう!
気象庁黄砂情報
https://www.data.jma.go.jp/gmd/env/kosa/fcst/

 

さて、昨日は 広島大学病院 在宅緩和ケア事業研修会 に参加しました。
ZOOM講演会です。
講演:治療とケアのゴールを話し合う
~ACPとEnd-of-Life Diucussionについて考える~
講師:神戸大学 緩和支持治療科 木澤義之 先生

Zoom会議というのは 自宅から参加できるので 便利は便利。
だらーっと聴けるので、それも良いといえば良いですが、
緊張感がないので 頭にあまり残らないかもしれないですね。
私はもともと マルチタスクを並行しておこなう習慣がついているので
ついつい別なことをしながら聞いてしまいます。

(注:宇宙飛行士の資質としては、「一つのことに集中する」というのは 実はあまり評価されません。
同時に複数の仕事を並行してすすめるマルチタスク能力が評価されます。
視野を広く、多方面に目を配りつつ仕事していないと 重大な危険を察知できないから、です。)

Zoomでは、添付資料をダウンロードも出来ます。
今回、2つ資料をいただきましたので、あとで読み込んでみたいと思います。

 

講演の中で紹介があったサイトを御紹介します。
アドバンスケアプランニング(ACP)によるがん患者さんの支援
https://chugai-pharm.jp/contents/bj/003/
中外製薬のホームページですが、木澤先生が監修されております。
・こんなケースありませんか?
・ACPは特別なことではありません
・ACPによる支援のポイント
・ACPによる支援の事例紹介
・そもそもACPって何?

 

いただきものです。
中区光南 パティスリー ボン (Patisserie Bon)

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です