ブログ

ゴルゴ13

2017年06月14日

カープ、薮田投手、いいですね!
目が細く、表情を変えないゴルゴ13みたい。
金子投手は、勝ち方を知っているいい投手ですねえ。
点が取れそうな気がしない。
無死からの内野エラーがなければ カープも得点できなかったと思います。
その金子投手に投げ勝ったのですから 薮田投手は自信がついたのではないでしょうか。
三次のみなさんも、天気も良くて、よかったですね。
今日は大瀬良投手です、応援しましょう!

野球中継を見ながら
ランニングマシンで走っていました。
先日 膝を痛めているため、まだ短い距離しか走れません。
マシンはゴムベルトの上を走るので
クッション性がよく足にやさしいのが いいです。

すこしずつ距離・時間をのばしていきたいと思います。

風流堂 松江城サブレ
P1060769.JPG
★インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

手足口病警報

2017年06月13日

カープ、今日は三次ですね。
雨予報ではないので、大丈夫のようです。
今日は薮田投手です、応援しましょう!

さて、
日食に はまってしまって、日食ツアーで世界を飛び回る人もいます。
日本宇宙少年団でも募集しております。

海外に行く時に
飛行機代が安いほうがいいと考えるわけですが
万が一の事故の時にどうなるか、も考えたいです。

機内で「慌てないで」と韓国語アナウンス…大韓航空機、着陸前に操縦室内から煙 福岡空港
産経ニュース 2017年6月9日
http://www.sankei.com/west/news/170609/wst1706090033-n1.html

イザというときに
韓国語や中国語やタイ語でアナウンスがあったとして
それを あなたは理解できますか?

理解できる、という自信のある方はそれでよいでしょうが
自信のない場合には 日本の航空会社を利用したほうが
安心できるのではないかと思います。
イザ、という場面のことになりますのでね。

出雲発 今夜は月とジンジャーエール
P1060768.JPG
★インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

広島県に手足口病警報が発令されております。
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/57/teashikuchi-keihou.html

手洗いしましょう。
タオルなどの共用はやめましょう。

企業版ふるさと納税

2017年06月12日

カープ、中村投手もよく投げたと思うんですけどねえ。
楽天が強い、ということですね。
カープ・楽天の日本シリーズを期待しましょう。

さて、
ふるさと納税の企業版、ということのようです。

広島県における企業版ふるさと納税申出第1号のサントリー酒類株式会社が湯崎知事を表敬訪問
Jijiドットコム 22017年6月8日
http://www.jiji.com/jc/article?k=000000180.000013653&g=prt
※今回の申出は,広島県における「企業版ふるさと納税」の第1号であり,寄附金については,瀬戸内における観光関連産業の活性化を目的に,一般社団法人せとうち観光推進機構が実施している地域産品等の認知拡大のための事業に活用される予定です。

内容はよく知らないのですが、
企業にとってもメリットのある制度であるなら
多くの企業に参加してもらいたいですね。

江の川パーキングエリア下り
布野アイスがあります
P1060764.JPG
★インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

「坂本真綾 Open Air Museum 2017」
7月22日(土)午後5:30〜
WOWOWライブ

世界遺産という特別な空間で繰り広げられる、2日間だけの幻想的な公演。プレミアム感満載の映像をお届け。国宝に指定されている広島・嚴島神社の「高舞台」で6月3、4日に行なった「第34回世界遺産劇場-嚴島神社- 平清盛公生誕九百年 前年祭 坂本真綾 Open Air Museum 2017」から6月4日の模様を放送する。
https://lineblog.me/sakamotomaaya/
***
厳島神社で2日間のコンサートとは、すごいことですよね。
我が家では 現在BS・CSあたりは全滅状態でして、地上波しかみることが出来ません。
原因不明で、残念なことに、回復する予定もありません。
WOWOWライブ観たいのですが、どなたか録画していただければ。

庄原 ほたる見公園

2017年06月11日

カープ、野村投手も上出来だとは思いますが、
好投手からはなかなか点はとれませんね。
残念。
今日は中村投手です、応援しましょう!

さて、
昨日は 蛍を見にいこう、ということになりました。
我が家の孫達は まだ蛍を見たことがない、と。
梅雨入りしたので、雨の予報ではない日を活用するしかないですので。

行ったのは 庄原の ほたる見公園。
高速道路 口和インターを出たらすぐ、ですので
乗り物酔いする心配がありません。
(山道クネクネ、の蛍スポットだと、車酔いするでしょう)

数は少なかったですが、蛍、見ることができました。
ほたる見公園のほたる祭りは6月24日。
ですから見ごろは来週か再来週でしょうね。

なお、
口和~三次東ICは夜間工事・通行止めで
ほたる見の帰りは一般道路を通って三次ICまで移動する必要があります。
帰り道に君田温泉があります、日帰り入浴可能です。

庄原 ほたる見公園。暗くなる前です。
ほたるを撮影するほどの腕前はありません。
CIMG5161.JPG
★インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

夜になると不安

2017年06月10日

カープ、ジョンソン投手勝利、いいですね。
打線も早めに援護して、いい試合でした。
ジョンソン、大丈夫そうですね、これから期待していきましょう。
今日は野村投手です、応援しましょう!

ほんの数年前のこと。
球団をいくつかつぶして、1リーグ制にしよう、なんていう話があったとき。
楽天も誕生せず、カープもつぶされていたかもしれません。
楽天誕生は大きな意味がありました。
その2チームが日本シリーズを戦うことになればいいですね。

さて、
昨夜は広島市医師会夜間急病センターで勤務でした。
受診された人数は少なかったのですが
なかなかに難しい方が多かったです。

ある循環器内科クリニックにかかりつけの方が
脈が速く不安だ、と来院されました。
一人暮らしなので「夜になると不安」なのだそうです。
でも、
実際には脈が速いこともないし、不整脈もありません。
心電図も大きな異常はありません。
そのクリニックからは ごく最近、睡眠剤が処方されています。
たぶん その先生にも同じ訴えをされたのでしょう。

申し訳ないですが
私よりも その先生のほうが 心臓についてはよほど専門家ですよ、
寝る薬が出ていますから
夜はこれを飲んで寝てください、ということなんじゃないですか?
と説明して、お帰りいただきました。

高齢一人暮らしの方が増えています。
一人でさみしい、一人で不安、というのは
医者には どうしてあげることもできません。
まして 急病ではありませんし、
夜間急病センターに来ていただいても 問題の解決にはなりません。
そういう方は 老人ホームなど施設のほうが幸せなのかもしれません。

もう終わりましたね、ピーターラビット展。
ジャムを買いました。
P1060654.JPG
★インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

緩和ケア領域の漢方

2017年06月9日 ,

カープ、岡田投手の好投、
鈴木選手の先制ホームラン。 いいですね!
逆転勝利もいいけれど、先制・中押し・ダメ押しの試合もいいですね。
今日はジョンソン投手です、
大丈夫かなあ、応援しましょう!

昨日は吉島病院オープンカンファレンスに参加してきました。
講演:緩和ケア領域の漢方活用法
~六君子湯・補中益気湯・半夏瀉心湯の処方解説~
講師:広島大学漢方診療学 飯塚徳男 教授
要点
緩和ケア領域で基本となる六君子湯をまず学び、
そこから足し算したり引き算したりで
他の処方を理解していくことができます。
六君子湯の働きは
1:適応性弛緩の促進
2:胃の排出能促進作用
3:腸管血流増加作用
4:食欲亢進作用
***

癌の進行期や、抗がん剤副作用で
食欲が落ちる、ということはよくあります。
こういう時に漢方薬が有効なことがあり
試みる価値はあります。
どういう漢方薬を選択していくか、は
緩和ケア医・緩和ケア薬剤師の大事な役割、腕の見せ所です。
症状につき、遠慮なく御相談ください。

今週の花
P1060690.JPG
★インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

青梅

2017年06月8日

雨がふると、歩行者・自転車が 交差点で ピャーっと飛び出してくることが多いです。
ですから、雨の日の往診・訪問診療のさいには
出来るだけ広い道・基幹道路を走るようにしています。
細い道はあぶないんですよ。
せめて信号くらいは守ってほしいんですけどね。

カープ、15安打、よく打ちました。
こういう試合は楽しいですね。
バティスタのホームランは、特大ですねー、すばらしい。
相手チームに対策が練られるまでの間は 打ちそうですね。
今日は岡田投手です、応援しましょう!

飲食店を禁煙にしたら
売り上げが減る、という意見があるのですが
実際はどうか、という記事。

禁煙した居酒屋、売り上げは… 飲食店の喫煙なぜ争点?
朝日新聞デジタル2017年6月6日
http://www.asahi.com/articles/ASK623RCTK62ULBJ008.html

売り上げが減って、すでに倒産してしまっている店には取材が出来ません。
取材できた、ということは 禁煙後もある程度の売り上げを維持できている店、
ということになります。

***
喫煙できた昨年の同時期と比べて売り上げは、ほぼ同じ。居酒屋の運営会社は、他の系列店での禁煙化も検討しているという。
***

禁煙化してしまえば
少なくとも「灰皿を洗う、吸殻を捨てる、各テーブルに灰皿を出す」等という作業は減りますね。
「余分な作業工程を洗い出し、減らす」ということは
経営にとって基本なのではないかな。

彩雲堂の抹茶セット、青梅。
P1060763.JPG
★インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

彩雲堂本店

2017年06月7日

昨日はウオーキング日和だったはずですが
レセプト(診療報酬)の作成・提出をおこないまして、
そのため 外を歩くことは出来ませんでした。
梅雨入りしますので、しばらく外の運動は難しいかもしれませんね。
蒸し暑い時にはエアコンのドライ(除湿)運転をお願いいたします。

さて、カープ。
相手のエラーで得たチャンスをしっかり生かし、いいですね!
薮田投手にも勝ちがつきましたし。
バティスタも、そうそううまくはいきませんね、
まあこんなものでしょう。
今日は大瀬良投手です、応援しましょう!
楽しみはそれだけではありません。
日ハムの先発は 斎藤佑樹投手です。
この対戦はマツダスタジアムで直接見たかったなー。

金満球団は記録的連敗で5位転落。
監督休養説も出てくるかな。
シーズンオフには、この金満球団から、
交流戦の終了あるいは縮小が提案されそうですね。
パリーグはこぞって反対するでしょうから、どうなりますか。
本来であれば、「昔の4番打者」など
打撃はいいけど守備がね・・・、という選手は
金満球団のほうにいるはずで
交流戦は指名代打で起用し有利に戦えるチームのはずなんですけどねえ。

いわゆる禁煙法案ですが。
今国会は提出見送りになるかも、というニュース。

厚労省と自民党 折り合いつかず 「受動喫煙法案」提出先送りか
テレビ東京 2017年6月6日
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/mplus/news/post_133568

妥協して無理に法案を出す必要はないと思います。
東京都知事選挙の結果次第、ということになりますね。

松江といえば 和菓子
彩雲堂の本店に行きました。
抹茶セットで、季節の生菓子が選べます。
くず餅
P1060762.JPG
★インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

国宝 松江城

2017年06月6日

今日はPM2.5も黄砂も「少ない」予報です。
外を散歩・ランニングするには いい日よりですね。
カープ、今日は薮田投手です、
応援しましょう!

さて、禁煙シリーズの最後。

たばこ産業の助成受けた論文はNO! 学会で動き相次ぐ
朝日新聞デジタル2017年6月3日
http://www.asahi.com/articles/ASK632H11K63ULBJ001.html

国は、大学に出すお金を減らしています。
大学、あるいは研究者は、
自分たちで研究費を獲得しなければいけない状況となっています。

昔は、どこから提供された研究費であっても
研究内容や使途など そう制限を受けることもなく
わりと自由に研究に使えた時代がありました。
今は どこからどんな資金を受けたか、
自分の研究、講演などとどのような利害関係があるのか、
明示しないといけない時代となっています。

記事を読むかぎりでは
疫学研究や癌研究に対して
日本たばこ(JT)からの助成金を受けたものはダメよ、
ということになってきたようです。

「たばこ産業が学術活動を装い、健康被害に関する誤った認識を広めてきた」と問題視した。
とのことだそうです。
よい方向性ではないかと思います。

緩和ケア医が行ってみたかったのが、国宝に指定された松江城。
角度が急な階段で5階部分まで歩いて登ります。
P1060758.JPG
★インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

松江イングリッシュガーデン

2017年06月5日

カープ、打撃好調でいいですね!
投手陣も攻撃陣も 自信をつけることが出来ますね。
この調子でお願いしますよ!

さて、
昨日は なごみカフェに立ち寄ったあと、
大気の状況(PM2.5等)がよかったので
そのまま遠出となりました。

緩和ケア薬剤師が一度いってみたかったのは松江イングリッシュガーデン
日本一長い駅名、というので
「ルイス・C・ティファニー庭園美術館前駅」(ルイス・シー・ティファニーていえんびじゅつかんまええき)
というのが 有名でした。
今は美術館が閉館し、駅名も変わって、日本一長い駅名ではなくなっています。

こんな庭園を無料で開放しているなんて
松江、やりますね。

庭園の一部
P1060752.JPG
★インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

082-241-6836(代表)

和平会・診療についてのお問い合わせはこちら
平日午後(診療時間内14:30~18:00)