富山、金沢。いずれもフルマラソンあります
昨日は、気温があがらず、寒い感じでしたね。
在宅患者さんのお宅によっては、午前中は暖房入れたりされていました。
今日からは晴れて 暖かくなるでしょうか。
カープですが。
今日から巨人の北陸遠征 2試合です。
富山、金沢、というのは 東京からは新幹線で直通です。
3時間 かかりません。
東京からだと、岡山よりも 富山・金沢のほうが 近いんです。
富山マラソン、金沢マラソンも出来ています、いずれもフルマラソン 。
3時間かからない、といっても、マラソン当日に東京から来るのでは間に合わないので
前日に宿泊して、宿泊費・食事代・おみやげ代を使ってくれます。
早めに着いた人は 市内の観光もするでしょう。
経済効果は 大きいんですね。
金沢マラソンの経済波及効果は 21.8億円と計算されています。
金沢マラソン2024(KM2024)大学連携成果発表会報告
KM2024経済波及効果について
https://kanazawa-marathon.jp/com/pdf/2025_univ_kgakuin.pdf
富山マラソンの経済効果も22億円と発表されました。
24年の富山マラソン経済効果、過去最高22・4億円 25年は新湊のルート復旧
2025/5/20
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ff76005e5354e144d7ad94b71db99cb27d61b53#:~:text=%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%90%E3%82%B7%E3%83%BC-,%EF%BC%92%EF%BC%94%E5%B9%B4%E3%81%AE%E5%AF%8C%E5%B1%B1%E3%83%9E%E3%83%A9%E3%82%BD%E3%83%B3%E7%B5%8C%E6%B8%88%E5%8A%B9%E6%9E%9C%E3%80%81%E9%81%8E%E5%8E%BB%E6%9C%80%E9%AB%98%EF%BC%92%EF%BC%92,%E3%81%AF%E6%96%B0%E6%B9%8A%E3%81%AE%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E5%BE%A9%E6%97%A7&text=%E6%98%A8%E5%B9%B4%EF%BC%91%EF%BC%91%E6%9C%88%E3%81%AB%E8%A1%8C,%E3%81%8C%E5%BD%B1%E9%9F%BF%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%A8%E3%81%BF%E3%82%89%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%80%82
なぜ広島では 都市型フルマラソン大会をやらないんでしょうね?
これだけ経済波及効果が大きいことがわかっているので、どの県庁所在地も フルマラソン開催をするんですけどねー。
おっと、カープの話題でした、今日は玉村投手です、応援しましょう!
さて、
比婆山 山開きが 県民の森で開催されました。
星を見る会の打ち合わせは 山開きイベントが全部終了したあと、15時くらいに集合ということになり。
では、それまで
昼飯をどこかに食べに行くか、ということで。
(もし県民の森のレストランが営業していたなら、比婆牛の焼肉ランチかなにか 食べたと思いますが)
比婆牛を食べるとしたら 道の駅東城? あるいは 庄原市内?
いずれも40分くらい かかります。
ところが
奥出雲 姫の蕎麦 ゆかり庵だと 32分で到着するのです。
じゃあ、姫のそばに しましょう!
緩和ケア薬剤師は ここのそばが大好きなんですね。
雨の日だから お客は少ないか、というと そんなことはなくて。
かなりの待ち時間となりました。
そば御膳なども 売り切れ。
さすが、ゆかり庵、すごい人気ですね。
横田小そば の 割子5枚。
緩和ケア薬剤師は 神社エール も 飲みました。
ここのジンジャーエールは おいしいそうですよ。
疲れが取れるのだそうです。
お米や ブルーベリージャムは 売り切れでした。
道中はスイスイ。 雨だと おろちループの客は少ない、とは 言えそうです。