ブログ

手先を暖める方法

2020年11月26日  

寒くなりましたね。
私の場合、冬に困るのは 「手先が冷たい」ことです。

患者さんの腹部の診察をおこなうときに、冷たい手で触るのは 御法度といえます。
ところが、ですね。
私はソフトボールの投手をやってきておりまして。
投手が手をぶんぶん回しますと、毛細血管が切れ、微細な、点状の出血をします。
出血したら、次の段階として、それは固まってしまいます。
毛細血管内で、あるいは血管周囲で。
こうして血管の障害が積み重なり、投手には血行障害をきたす人が多いのです。
ほかの野手には 血行障害はあまりなく、投手の「職業病」なんです。
血行障害があると、手先・指先が冷たくなってしまう、ということになるのですね。

 

手先の冷たさの対策として、充電式カイロを使用してきましたが、
効果は今一つ。
今年から 通常の「ほかほかカイロ」を使用することにしました。
ハイテクではないですが、手先を暖めるには これが一番良さそうです。
とりあえずは
災害対策備蓄用にストックしていたカイロから使用しております。

「診察させてくださいね。」 → 「冷やっ!!」
ということが ないように 取り組んでまります!!!

 

先週、講演が終わりましたので
久しぶり、約1か月ぶりくらいに体を動かしてきました。
5㎞のジョギングですが、だいぶ体力落ちています。
じょじょに10㎞まで伸ばしていかねばなりません。
運動不足で体重も1㎏増えておりまして、こちらのほうが数値で出るだけ ショックが大きいですねえ。
週末も天気は良さそうですので、土手を走りましょうかねえ。

 

今週の花

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ

第3波は、来てしまいました。
今一度一人ひとりの感染対策を徹底しよう
今のうちに、一人ひとりが
・屋内ではマスクを着ける
・3密を避ける
・こまめに手洗いをする
といった、基本的な感染対策をもう一度見直しましょう。

カープ、背番号の変更

2020年11月25日  

昨日は寒かったですね、晩秋です。
カゼひかないように、用心しましょう!

 

カープですが。
高橋昂也投手が、7回無失点、来年の1軍キャンプ参加が決まった、そうです。
来季は先発ローテーションを担いますよ、楽しみですね! 応援してますよ!!

背番号の変更について。
坂倉捕手は大活躍して、来季も開幕1軍、かなりの試合でスタメンがほぼ確実となりましたので
若い背番号に変わる、というのは ありえることです。
31番の坂倉捕手には、大いに期待したいと思います。
しかし
九里投手の番号は1つ変わるだけ。12→11 です。
そんなの、意味ないんじゃないでしょうか?
「どうしても私は12番が欲しい、12じゃなきゃイヤ。12を譲れ!」という選手が出たのでしょうかね?

矢崎投手は、秋にはだいぶ活躍し、来季は1軍先発も期待されておりますのに、番号がずいぶん大きくなります。
来季に飛躍しそうな状況のいま、大きくする必要があるんですかね?

背番号が変わる、というのは
新ユニフォームなどが売れる、など グッズ販売に直結した話です。
販促優先、ということではないと思いたいですけれど・・・。

 

新型コロナですが。
大阪、札幌では、国に対して GOTOキャンペーンの停止を知事が訴える状況となってきました。
また大阪では
飲食店は21時までの時短営業要請、
高齢者には不要不急の外出自粛を呼びかける、という事態となりました。
大阪の状況は かなり「切羽詰まって」きております。

医師のなかにも、
「新型コロナは死者数が少なく、たいしたことない。早く2類から5類へ変更を」
という論調の方も見受けられるようになっています。
しかし、死亡数だけでは、それは物事の一面しか見ていない、と考えます。

 

現在、大阪では 「人工呼吸器をつけている重症患者」が増えています。
第一波よりも多くなっていると思われます。
重症者向けのベッドの半分以上が埋まってしまった、という状況です。

重症部屋が埋まってくれば、次の重症患者さんを受け入れることは不可能です。
大きな交通事故の患者であっても、救急隊からの搬送要請を 断るしかなくなります。
また、院内でも 大きな手術は出来なくなります。(大がかりながん手術など)

ごく短期間(数日間)で人工呼吸器をはずし、一般病室に出ることが出来ればよいのですが、
新型コロナは、回復までに長い時間を要する、ということが わかっています。
つまり
コロナによる死亡数・死亡率が少なくても、長期間 重症部屋(集中治療室)を占拠してしまえば、
他の疾患の受け入れ、救命ができず、
その疾患での死亡数が増えてしまう、という事態となるのです。
普段なら助かるはずの命が助からなくなる、ということを考えねばならないのです。

死亡数だけの判断では短絡的すぎます。
「集中治療室へ どれだけの負荷を与える疾患・状況であるのか」、
ということを指標に考えていかねばならない、と思います。
そして それは 死者数とか死亡率だけ見ていたのでは わからないことなんです。

 

新型コロナによる医療崩壊で何が起こるのか
忽那賢志 感染症専門医 Yahoo 2020/11/21
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20201121-00208818/

 

感染症法の2類から5類への変更を 今おこなえば、
一般の国民の方は
「なんだ、やっぱり大したことない病気なのね、インフル並みの位置づけだなんて」
と思ってしまうでしょう。
これから警戒・対応を厳重にせねばならない時期なのに
誤った捉えられ方をされかねないのです。
リスクコミュニケーションの一環として、今は5類への変更をおこなうべきではありません。

 

芸北町のおいしいもの:猪肉 と りんご。
猪肉 背ロース。千代田ジビエ工房 池田屋。
冷凍で提供されます。とてもおいしい!

芸北りんご
先週 寒くなりましたので、蜜がはいって おいしくなったそうです。

芸北の産品、応援したいですね!!

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ

第3波は、来てしまいました。
今一度一人ひとりの感染対策を徹底しよう
今のうちに、一人ひとりが
・屋内ではマスクを着ける
・3密を避ける
・こまめに手洗いをする
といった、基本的な感染対策をもう一度見直しましょう。

【業務連絡】若手医師募集
新型コロナ対応をきっかけに
「医療の在り方」、「医療の目指すべきもの」について
考えを深めた方・考えを改めた方も多いと思います。
もし
「今は東京や大阪(等)で働いているが、地元広島に帰って働きたい」
とか
「病院勤務医よりも もっと患者に寄り添いたい」
「今の病院の勤務形態では 体を壊してしまうのではないか」
など考えはじめた医師の方は どうぞ当院に御連絡ください。
ただし若い医師に限らせていただきます、30歳代・40歳代限定です。
「給料よりも 生きがい・働きがい」を求めている方、よろしくお願いいたします。
(「給料優先」という方は、イナカの病院なら「過疎地手当」が上乗せされますし、
医師求人サイトで探されると「高級優遇」のところは見つかると思います。)
広島はコンパクトな街で、衣食住、そして働くにも子育てにも いい所だと太鼓判押せますよ。
当ブログを御覧になり、院長の理念に賛同された方、どうぞ御連絡よろしくお願い申し上げます。

ひろでんの日2020

2020年11月24日  

世の中は連休ということで
観光地の人出は多かったようです。
当方は、というと
日曜にも月曜(祝日)にも 在宅での看取りがありました。
ほかにも 救急車で入院依頼をした患者さんもおりましたし、
在宅診療として非常に忙しかったです。
そもそも日曜日は一日中 座学でした。
月曜も 日本内科学会の講演会「内科学の展望」を視聴しておりました。

とうてい連休とは言えないような過ごし方でした。
ま、在宅医療をやっていると、こんなもんです。

 

さて、広電です。
昨日は、たかの橋近辺を通りがかると、
高級そうなカメラを抱えた人が おおぜい場所取りをしています。
広電のイベント、ということは想定できたのですが、知りませんでした。

イベントは、これ↓
『ひろでんの日2020 ~レトロだョ、電車大集合~』
https://www.hiroden.co.jp/topics/2020/1019-hirodenday.html

動画を見ることが出来ます。
「ひろでんビュートラム」
https://tram.innolab.works/
中国放送版だと コンパクトにまとめられています。

 

被爆電車で最も古い156号が 何十年ぶりかに広島の街を走りました。

本年8月には、被爆電車特別運行プロジェクトで 653号も走りました。

こうした広電の取り組みは、すばらしいですね!

 

金曜日に県民文化センターのイベントで購入した、芸北町のおいしいもの
スモークサーモン と マイクロリーフ(ベビーリーフ)

なぜ山の中なのにスモークサーモン?
それは、芸北に大暮養魚場があるから、です。
「芸北あまご」の養殖、釣り堀もやっています。
サーモン類の専門家なんですね。
広島レモンサーモンの養殖、出荷も手掛けています。
https://www.ogure-amago.com/
来年は釣り堀に行かなくては。

マイクロリーフ(ベビーリーフ)
芸北には、若者が専業でやっている農家があります。
やまのまんなかだ
https://yamano-mannakada.com/
名店のシェフが賞賛するリーフなんですね。

広島には、アイデアと実行力のある会社、若者がいます。
応援したいですね!!

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ

第3波は、来てしまいました。
今一度一人ひとりの感染対策を徹底しよう
今のうちに、一人ひとりが
・屋内ではマスクを着ける
・3密を避ける
・こまめに手洗いをする
といった、基本的な感染対策をもう一度見直しましょう。

元就牛ステーキ定食

2020年11月23日  

新型コロナですが。
東京で500人超え、したと思えば
昨日は大阪がほぼ500人、東京を抜きました。
大阪の重症者 = 人工呼吸器を装着している人 = の数は、第二波ピーク時を超えてきています。
GOTOナンチャラは、いったん停止すべきですね。
今後もブレーキを踏んだり、ゆるめたり。その繰り返しになるでしょう。

 

昨日は、日本医師会 「かかりつけ医」応用研修会に出席してきました。
まる1日、座学です。
研修会と言っても、過去に開催された研修会の収録DVDを見るだけ。
たったそれだけのことで、県医師会館に大勢の医師が缶詰になる必要がありますか?
講座ごとに分割して、好きな時にオンライン受講できるようにすれば いいだけの話ですのに。

いねむりしている人もおりますし、
ずっとスマホをいじっている人もおります。
という私も 持参した本を1冊 読み終えてしまいましたけどね。

かかりつけ医研修を ひとりでも多くの医師に受けてもらいたいのか、
それとも
研修受講の出席状況や単位の管理を厳格におこなうことに意味があるのか。
どちらが国民・県民のためになるのか、どちらを優先して研修システムを組むべきか、
考えるまでもなく わかりそうなものですけどねー。

 

疲れた座学のあとは 駅で夕食です。
ekie みのり食堂。全農のお店で、地場産品が食べられます。
元就牛が食べられるお店は、うれしいですね。
侍BEEF元就牛ステーキ定食
自分で焼いて食べます、焼き加減はお好みで。
御飯は小盛です、大盛も出来ます。お肉は追加も出来ます。

広島産レモンのジンジャーサワー と 高知県産しょうがのジンジャーエール

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ

第3波は、来てしまいました。
今一度一人ひとりの感染対策を徹底しよう
今のうちに、一人ひとりが
・屋内ではマスクを着ける
・3密を避ける
・こまめに手洗いをする
といった、基本的な感染対策をもう一度見直しましょう。

広島を音楽の街に 音まちコンサート

2020年11月22日  

カープですが。
手術を受ける選手が多いですね。
これまで無理をしてきていたのか?
手術が進歩したので、無理しない段階での手術が推奨されるようになった、ということなのか?
故障なく、一軍で長く活躍できる、ということなら いいですね!
手術後は、あせらずリハビリに取り組んでもらいたいと思っております。

 

さて、
私たちは、NPO音楽は平和を運ぶ の 活動を通じて、
「広島を音楽の街に」
という取り組みを続けてまいりました。

新型コロナの影響もあり、今はホールでのコンサートなど、なかなか難しいものがあります。
換気・三密などの問題がない、オープンエアでのコンサートの企画を練ってきておりました。

ストリートミュージックという形態では どうだろうか?
地域振興と、ミュージシャン支援、という意味合いも込めて。

そこで地域のみなさまと協議し、合意に至ったイベントが動き始めました。
音まちコンサート ミュージックストリート
毎月第2・第4水曜日
11:45から県民文化センター前広場
12:20からHNB&CraftBeer と 炭火はればれ前

詳しくは、以下を御覧ください。
NPO音楽は平和を運ぶ
http://music-peace.jp/
音まちコンサート
http://music-peace.jp/pdf/202011otomachi.pdf

 

昨日は、
ミュージックストリート オープニングイベントを開催しました。
ぜひ生の演奏・音楽を楽しんで下さいね!

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ

第3波は、来てしまいました。
今一度一人ひとりの感染対策を徹底しよう
今のうちに、一人ひとりが
・屋内ではマスクを着ける
・3密を避ける
・こまめに手洗いをする
といった、基本的な感染対策をもう一度見直しましょう。

【業務連絡】若手医師募集
新型コロナ対応をきっかけに
「医療の在り方」、「医療の目指すべきもの」について
考えを深めた方・考えを改めた方も多いと思います。
もし
「今は東京や大阪(等)で働いているが、地元広島に帰って働きたい」
とか
「病院勤務医よりも もっと患者に寄り添いたい」
「今の病院の勤務形態では 体を壊してしまうのではないか」
など考えはじめた医師の方は どうぞ当院に御連絡ください。
ただし若い医師に限らせていただきます、30歳代・40歳代限定です。
「給料よりも 生きがい・働きがい」を求めている方、よろしくお願いいたします。
(「給料優先」という方は、イナカの病院なら「過疎地手当」が上乗せされますし、
医師求人サイトで探されると「高級優遇」のところは見つかると思います。)
当ブログを御覧になり、院長の理念に賛同された方、どうぞ御連絡よろしくお願い申し上げます。

桜吹雪ならぬ イチョウ吹雪

2020年11月21日  

一昨日は風が強かったですね。
桜吹雪ならぬ イチョウ吹雪。
さすがに葉に当たると 痛いんでしょうね。
イチョウも桜も 葉はほとんど落ちました。
もう冬ですね。
そういえば、
オデッセイはもうスタッドレスに履き替えています。
己斐の上のほうに、呼ばれたなら 深夜だろうが早朝だろうが 駆け付けねばなりませんのでね。

昨日は 福祉用具 専門相談員の研修会講師をつとめてきました。
在宅での生活を維持していくためには 福祉用具の果たす役割は大きいです。
福祉用具さんも、在宅チームの欠かせない一員なんです。
圏域の多職種連携会議にもぜひ参加してください、というようなお話もしてきました。
研修参加のみなさんには、メールアドレスもお知らせしておりますので、
質問など何かありましたら メールで御相談ください!

柳井・大畠の旅。行ってみたかったところ その4
緩和ケア薬剤師は、食べられない物が多いのですが
白身の魚は 安心して食べられます。
そこで 柳井駅前 魚好人を予約して行きました。
地元の方も通われるお店です。
天然鯛を含む刺身盛り合わせ は よかったですが、
焼き物、揚げ物、煮物に白身魚メニューがありませんでした。
うーん、残念。

柳井・大畠は、天然の鯛で売り出すべきです。
全旅館、全飲食店で 天然の鯛料理を出すべきだと思います。
たとえば鯛のかぶと煮、鯛めし、鯛カルパッチョなど 全店共通の基本料理を決めておいて、
あとは各店で創意工夫をこらす、というようにしてはどうでしょうか。
可能なら「鯛づくし」のようなメニューで競い合うと いいですね!
鯛料理で言うならば、鯛そうめんのおいしいお店には 何度も行きたくなりますし、
尾道総合病院に勤務していた時には 居酒屋で鯛のウロコが揚げ物で出てきて びっくりしたことがあります。
鯛は、工夫がいろいろ可能な食材と思います。
手を取り合って、そしてお互い競いあって、柳井・大畠が盛り上がるといいですね!

魚好人 刺身盛り合わせ

瀬戸貝のしょう油バター焼き

岩国れんこん天ぷら

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ

第3波は、来てしまいました。
今一度一人ひとりの感染対策を徹底しよう
今のうちに、一人ひとりが
・屋内ではマスクを着ける
・3密を避ける
・こまめに手洗いをする
といった、基本的な感染対策をもう一度見直しましょう。

同じお題で書きましょう「文化祭」

2020年11月20日  

文化祭すべては子どもたちのため

緩和ケア薬剤師です。
下の二人の子どもが公立小学校のとき
9年間PTA副会長をやりました。
その間に創立100周年があり、
(こちらは準備期間約2年、残務整理約2年
創立100周年記念実行委員会の委員もしました)
記念誌作成・発行、在校生用の教材資料作成への協力、記念式典開催など
資金集めで文化祭のバザーに 例年より更に力を尽くしました。
ところが長女が私立女子中学校に進学、
どちらも文化祭日程が「11月3日」でした。
そちらはバザー売上額は小学校と一桁ちがう規模。
四月の役員決めの時に(全員下を向いてじっとしてるやつね)
「〇〇小学校が創立100周年を迎えるにあたり
11月3日に文化祭バザーをやるのですが
主催のPTA執行部で副会長をやっております。
中学校文化祭当日は同日程のため絶対に参加できないので
クラスの役員を辞退させてください、
地区会で製作をがんばります。」と宣言しました。
地区会とは広域から生徒の集まる学校なので2以上の中学校区
をあわせたPTA小グループです。
そういえば3人とも当番学年で地区会の会長をやりましたね・・・

長女の中学校文化祭ではクラスの出し物、何もお手伝いできなかったです。
それを許してくださったほかのメンバーに感謝の気持ちでいっぱいです。
個人でのクッキー提出、
手作り品の提出、
地区会の出し物の製作、やりました。
当日の当番は他の皆さんにお願いしました。

このときの文化祭などの修行の成果で
1,000人規模の講演会の企画・構成・計画・運営・司会
40人規模のグループワークなど
難なくこなせるようになりました。
広報はいまだに得意ではありませんが。
厚生労働省の
平成24年度 在宅医療連携拠点事業(モデル事業・単年度)に選ばれたときも
PTA文化祭で鍛えられた実力を発揮したかな、
と思っています。

チャンスに恵まれた、という意味では幸せな話です。

 

ALMOND × GUNDAM
セブンイレブンで実施中のイベントです。
ガンダム オリジナル缶コースター付きチョコ。中身は普通

シャープペンです。

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ

第3波は、来てしまいました。
今一度一人ひとりの感染対策を徹底しよう
今のうちに、一人ひとりが
・屋内ではマスクを着ける
・3密を避ける
・こまめに手洗いをする
といった、基本的な感染対策をもう一度見直しましょう。

【業務連絡】若手医師募集
新型コロナ対応をきっかけに
「医療の在り方」、「医療の目指すべきもの」について
考えを深めた方・考えを改めた方も多いと思います。
もし
「今は東京や大阪(等)で働いているが、地元広島に帰って働きたい」
とか
「病院勤務医よりも もっと患者に寄り添いたい」
「今の病院の勤務形態では 体を壊してしまうのではないか」
など考えはじめた医師の方は どうぞ当院に御連絡ください。
ただし若い医師に限らせていただきます、30歳代・40歳代限定です。
「給料よりも 生きがい・働きがい」を求めている方、よろしくお願いいたします。
(「給料優先」という方は、イナカの病院なら「過疎地手当」が上乗せされますし、
医師求人サイトで探されると「高級優遇」のところは見つかると思います。)
当ブログを御覧になり、院長の理念に賛同された方、どうぞ御連絡よろしくお願い申し上げます。

「山口県みんなでたべちゃろ!キャンペーン」 ぜひ広島でも

2020年11月19日  

昨日は、吉島地域の在宅医療勉強会でした。
私たち開業医は、地域のお役に立てるよう 自主的な勉強会を毎月続けています。
それぞれが情報を持ち寄りますので、お互い勉強になります。

吉島圏域で、「他の医療機関から紹介された患者さんの新型コロナ検査」に対応できる医療機関は
もちろんあります。
そうした情報を 勉強会で共有しています。
医療機関名は公表しないことになっていますので、ここでの御紹介も出来ませんし、
仮に問い合わせがあっても お答えは出来ません。
新型コロナ検査については、かかりつけ医に相談するか、相談センターにお問い合わせください。
広島市:082-241-4566
ほかの地区の相談先は 広島県ホームページで御確認ください。
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/2019-ncov/?utm_source=cms&utm_medium=banner&utm_campaign=2020-osusume-corona

 

昨日 勉強会に参加された医療機関では、みなさん忘年会は取りやめにしたそうです。
当院では忘年会は開催、の予定で 話をすすめておりました。
今後のコロナ患者の発生動向に 注目ですね。

 

柳井・大畠の旅。行ってみたかったところ その3
山口県では、山口県みんなでたべちゃろ!キャンペーン第2弾 をやっています。
https://yamaguchi-tabecharo.jp/

面白いのは
「1500円以上の地酒を購入すると、500円割引する」、というのが あるんです。
実際には
お客が店頭の酒を自由に選んでキャンペーン適用、というわけではなく、
あらかじめ登録店で 該当するお酒を指定して、シールが貼られています。
それを売り切ってしまえば そのお店は終了です。
当方は、どこかに行けば必ずおみやげに日本酒を買いますので、
このキャンペーン対象の酒屋さんに ぜひ行ってみたかったのです。
お店では、残り少なくなっていましたが、対象商品をゲットできました。

なかなか面白い取り組みです。
広島県でも 同様のことを やってくれませんかね?

 

山口のお酒 金冠黒松
黄色い丸いシールが貼ってあるのが 対象商品です。

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ

第3波は、来てしまいました。
今一度一人ひとりの感染対策を徹底しよう
今のうちに、一人ひとりが
・屋内ではマスクを着ける
・3密を避ける
・こまめに手洗いをする
といった、基本的な感染対策をもう一度見直しましょう。

【業務連絡】若手医師募集
新型コロナ対応をきっかけに
「医療の在り方」、「医療の目指すべきもの」について
考えを深めた方・考えを改めた方も多いと思います。
もし
「今は東京や大阪(等)で働いているが、地元広島に帰って働きたい」
とか
「病院勤務医よりも もっと患者に寄り添いたい」
「今の病院の勤務形態では 体を壊してしまうのではないか」
など考えはじめた医師の方は どうぞ当院に御連絡ください。
ただし若い医師に限らせていただきます、30歳代・40歳代限定です。
「給料よりも 生きがい・働きがい」を求めている方、よろしくお願いいたします。
(「給料優先」という方は、イナカの病院なら「過疎地手当」が上乗せされますし、
医師求人サイトで探されると「高級優遇」のところは見つかると思います。)
当ブログを御覧になり、院長の理念に賛同された方、どうぞ御連絡よろしくお願い申し上げます。

柳井市 むろやの園

2020年11月18日  

新型コロナですが。
東京オリンピック、やるんですかねー。
今の状況では アメリカも、ヨーロッパも、そして日本もアヤシイですけれど。
医療崩壊すると、経済どころではなくなります。

新型コロナ第3波はすでに医療機関を逼迫させつつある
忽那賢志 感染症専門医
Yahoo 2020/11/14
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20201114-00207816/

宮城県では病床占有率が80%を超えてきました。
医療崩壊の一歩手前まで来ています。
【速報】11月15日 宮城県内で名取市の小学生など5人の感染確認 病床占有率80%超
仙台放送 2020年11月15日
https://www.fnn.jp/articles/-/107801
宮城県は17日も16名の新規感染者が出ておりまして、
医療崩壊をおこしても不思議ではない状況となってきています。

宮城県だけが努力不足、ということではないと思います。
全国どこも黄色信号状況ではないでしょうか。

 

カサハラハニーは、夕方に行きましたので お客は3組のみ。
三密にはならない客数でした。
ランチタイムは大賑わいでしょうから、その時間帯を避けて行くのが いいかも、です。

柳井・大畠の旅の 2番目の目的地は むろやの園。
江戸時代から大正まで、柳井経済を支えた油商、小田家がほぼそのまま残っています。
17時まで開館なんですが、中は広いため、見学には最低20分はかかります。
ギリギリについたので、入館者は私たちだけ。
ここも三密とは縁がない状況でした。
係の人に見どころをつきっきりで案内してもらえました。
係の方には申し訳なかったですが、解説付きで見て回れ、ラッキーでありました。
(係の人は その場所の案内が終わるごとに つぎつぎと施錠していくわけです)、
現存する町家としては日本最大級。
宮本常一さんの指導のもとに、民具・生活用品などがそのまま残され展示されています。

 

見学の途中で気が付いたことですが、
主の小田家も住んでいたのですが、よい調度品やよい食器類が 全くないのです。
(岩国藩主 吉川のお殿様がお泊りになった建物は 特別なイベント時しか公開されませんので、
そちらに何かあるのかどうか、は わかりませんが)
宮本常一さんが書かれた書籍を購入して帰り、読んではじめて謎がとけました。
小田家は周防銀行を作っていたのですが、
その周防銀行が破綻したときに私財で賠償したのだそうです。
売れるような高級な家具、食器、調度品類は そのときに売られてしまったのでしょう。
残ったのは民具、生活用品だけ、というわけです。
小田家はその後、大正時代に東京に出て行ってしまいまして、
結果として むろや が 当時そのままに保存された、ということになります。
このあたりの話は、柳井市などの公式ページには出てきません。

 

私どもは、建築および建具に興味があります。
いい建物は、材料も違うし、細かい部分にも ちゃんと細工や工夫があるのです。
お殿様が泊ったお部屋を 見てみたいと思いました。
イベントの時にいかなくちゃ。

むろやの園は、しっくいも落ち始めているし、金具はさびてきており、
塀などに 草がまきついたりして 全体に老朽化がすすんでいます。
保存には普段から手間をかけることが必要です。
後世までよい状態で保存したいものですね。
地元で、手入れするためのボランティア団体など 出来ないものでしょうか。
資金はクラウドファンディングを利用する、など。
宮本常一さんだったら、どんなアイデアを出してくれるでしょうか。

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ

冬に向けて第3波を起こさないために、今一度一人ひとりの感染対策を徹底しよう
今のうちに、一人ひとりが
・屋内ではマスクを着ける
・3密を避ける
・こまめに手洗いをする
といった、基本的な感染対策をもう一度見直しましょう。

急な依頼にもおこたえします

2020年11月17日  

昨日は、大忙しの一日となりました。
退院して昨日 自宅に帰って来られた人がいるのですが、
入院中に介護の必要度が非常に高くなっておりまして。
訪問看護、訪問リハビリをはじめとして、各種の在宅サービスを増やさねばならない。
そこで
訪問看護特別指示書やら、訪問リハビリ指示書などが必要となるわけです。
そうした書類は、医師が、診察の結果として記載せねばなりません。
「診察しないと書けない」という規定の書類が 多いのです。
つまり
退院直後に患家に診察に行き、そして書類を書く必要がある、ということです。

 

午後は、ある病院の相談室から電話で 急な往診の依頼が。
息苦しいが、入院の御希望はない、ということで
在宅酸素を今日中に手配する必要がある、今日中に往診を、との依頼です。
私どもは、急な在宅診療の依頼にもこたえることが出来るように、
という視点で
在宅医療体制の整備を目指してきました。
ふたつ返事でお引き受けし、クリニックの診察を終えてから往診し、在宅酸素の手配です。

 

やれやれ終わった、と思ったところへ
夜間急病センターからの急な出務依頼の電話です。
当番の先生が、急に都合がつかなくなった、とのことで 代理出務です。
これも ふたつ返事でお引き受けし、駆けつけました。

 

在宅診療を担当していると、
急な依頼というのは よくあります。
できるだけ それにこたえたいと 思っております。
そのためには 医師が複数必要です。
できればもう1名、医師が欲しい、医師3名体制になればありがたい、と思っております。
私たちと一緒に、在宅診療をやってみませんか?

【業務連絡】若手医師募集
新型コロナ対応をきっかけに
「医療の在り方」、「医療の目指すべきもの」について
考えを深めた方・考えを改めた方も多いと思います。
もし「今は東京や大阪(等)で働いているが、地元広島に帰って働きたい」
など考えはじめた医師の方は どうぞ当院に御連絡ください。
ただし若い医師に限らせていただきます、30歳代・40歳代限定です。
「給料よりも 生きがい・働きがい」を求めている方、よろしくお願いいたします。
(「給料優先」という方は、イナカの病院なら「過疎地手当」が上乗せされますし、
医師求人サイトで探されると「高級優遇」のところは見つかると思います。)
当ブログを御覧になり、院長の理念に賛同された方、どうぞ御連絡よろしくお願い申し上げます。

 

柳井・大畠の旅の 最初の目的地は 周防大島のカサハラハニー。
おいしそうなハチミツがあるんですよ。
http://kasahara-honey.net/

今回の旅は、GOTOイート山口 チケットを購入して、用意をしていました。
ただし、使用期限がありまして、期限内にチケットを使いきらねばなりません。
カサハラハニーは、現在はテイクアウト主体になっています。
gotoイートチケットは、テイクアウトでも利用できるんですよ。

季節のはちみつドリンクソーダ
後ろに見えているのが大島大橋です、橋から近いですね。
ただし、道が非常に狭い、というのが欠点です、3ナンバー車では脱輪しそうです。
脱輪してはシャレにならないので、もう行かないかな・・・ハチミツだけならネットショップでも買えますし。
運転が下手な人にはおすすめしません。
あと、駐車場からお店までは 砂利です、ヒールのある靴の方も しんどいでしょう。
ハチミツは各種 試食できますので、それはいいですね!

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ

冬に向けて第3波を起こさないために、今一度一人ひとりの感染対策を徹底しよう
今のうちに、一人ひとりが
・屋内ではマスクを着ける
・3密を避ける
・こまめに手洗いをする
といった、基本的な感染対策をもう一度見直しましょう。

082-241-6836(代表)

和平会・診療についてのお問い合わせはこちら
平日午後(診療時間内14:30~18:00)