ブログ

ランニング日和

2015年05月21日  

カープ、昨夜は5-0の時点で
勝った、と思ったのですがねえ。
中継ぎ陣が全員好調ということはないので
どうやって勝ちきっていくか、ですが
難しいですねえ・・・。
今日は試合なし、
明日から地元ですから、
切り替えていきましょう!

今朝の中区は、少し肌寒く、視界が良好です。
山の木々なども、くっきり見えます。
黄砂なし、PM2.5「少ない」状況です。
今日あたりは土手を走るのもいいでしょうね。
明日からしばらくの間、PM2.5 「やや多い」予測で
「多い」、「非常に多い」予測は出ていません。
ほっとしますね。
ランニング日和、と言えそうですが
それでも私は梅雨明けまではジムでの室内ランニングにしておきます。

走るといえば
下関海響マラソンは申込先着順7000名ですが
昨日、わずか1時間18分で定員に達しています。
これまでは2時間くらいで定員に達していましたが
ついに1時間ちょいになってしまいました。
フルマラソン人気はますます増している、ということでしょう。
なにしろ先着順のフルマラソン大会は下関と奈良マラソンくらいです。
どうしても大会に出たい人は、競って申込する、ということです。
広島市でのフルマラソン大会は、まだかな?

今週の花
P1010514.JPG
★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

簡易宿泊施設と生活保護

2015年05月20日  

カープ、マエケンで負けたのは痛いですね。
昨夜はラジオ聞けたのは2回と9回だけだったのですが
2回のマエケンは打たれる、打たれる。
1イニングに こんなに打たれるマエケンは珍しい。
今日の試合は殴り合いか、と思ったら
その後はお互い0点で、そのまま試合終了。
3回以降はラジオ聞いても聞かなくても結局同じだった、と。
1点をとる、というのが課題ですねえ。

今日は大瀬良くん。応援しましょう!

さて、
川崎の簡易宿泊所の火災。
大半が高齢の生活保護者だったそうです。

川崎市簡易宿泊所火事 利用者の多くは高齢の生活保護受給者
FNN 05/18 18:36
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00292670.html
火災は、なぜ発生し、何が被害の拡大を招いたのか。利用していた多くは、高齢の生活保護受給者だった。
***

1泊2000円(前後)だそうで
月に6万円ということになります。
3畳、風呂トイレ共同。
月6万円であれば、もう少し条件の良いアパートに住めるでしょうが
高齢一人暮らしでは、保証人などの問題がありますね。
それにしても、簡易宿泊所が生保ビジネスになっているとは思いませんでした。

認知症であれば、認知症グループホームという選択肢があります。
3畳一間なんていうことはなく、
清潔な住環境、温かい食事、職員の見守りのもとで生活できます。

川崎の簡易宿泊所より
グループホームのほうがよほど恵まれているね、
認知症になったほうが幸せな人もいるだろうね、
と思ったことでした。

ただ、
高齢・生活保護の方の中には
酒タバコをやめる気はない、
という方もおられます。
上記FNNニュースの中に出てきた方も喫煙されておりました。
高齢者施設では
火が出ると大事故になりますので
全館禁煙のことが普通です。
禁煙させられるくらいなら施設に入らず
今のまま暮らす、と断言される方も多いです。

今週の花
P1010513.JPG
★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

安全との思い込みが事故の原因

2015年05月19日  
カープ、今日はマエケンですね。
相手投手はバルデスなので
順当なら勝てるはず。
先に3点くらいとってマエケンを楽にしたいですね。
応援しましょう!

さて、
首相官邸屋上にドローンが侵入し
長いあいだ誰も気づかなかった事件。
首相官邸の警備として、
甘いですよね、
ぬるいですよね。
屋上から毒物・毒ガスをまかれたり
爆発物による攻撃を受ける、
ということは おこりえたわけです。
「空から攻撃されることはないだろう」
というのは油断であり、
安全との思い込みです。

原発事故がおこったのも
同じ理由ではないか、との報告書です。

福島事故、IAEAが最終報告書 安全思い込み主因、対策に不足
北海道新聞 05/15 10:24
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/science/science/1-0134065.html
【ウィーン共同】国際原子力機関(IAEA)は14日、東京電力福島第1原発事故を総括する最終報告書の要約版をまとめ、同日、加盟国に配布したと発表した。報告書は非公開。発表によると、天野之弥事務局長は報告書で、原発は安全との思い込みが東電をはじめ日本に広がっており、事故の主因になったと指摘、「政府の規制機関も疑わなかった」と批判した。
***一部引用

原発は安全との思い込みが東電をはじめ日本に広がっており、事故の主因。
これは間違いないでしょう。
東電は「安全です、大丈夫です」と言うでしょう。
しかし、そこで
いや待て、あなたは安全というが本当に安全か?

投げかけるのが規制機関の役割のはずです。
「政府の規制機関も疑わなかった」
というのが問題です。

政府の「安全思い込み」体質というのが
今回も明らかになっている事件(ドローン事件)と思います。

そこで
原発再稼働しますよ、安全ですよ、
と政府が言ったとして
ドローンに侵入を許し、気づかないような政府の安全宣言は
はたして信用に値しますか、
ということです。
そりゃー、信用しろというほうが無理だ、と思います。
もう一度、安全点検、事故想定(地震・津波想定含めて)を
やり直した方がいいと思いますね。

近所においしいケーキ屋さんがある幸せ
マドモアゼル いちごのショートケーキ
P1010511.JPG
★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

土砂災害支援

2015年05月18日  

昨日は、萩原麻未ちゃんの
広島土砂災害支援チャリティコンサートに行ってきました。

萩原麻未ちゃんは、自身のホームページで
広島土砂災害支援を訴えておりますし、
国内のコンサート会場で集まった義援金の寄付などおこなっています。

萩原麻未ホームページ
http://mami-hagiwara.net/

世界を飛び回る忙しい日程のなかで実現したコンサートですが
麻未ちゃん、うまいですねー、さすが。
会場は満員の状況でした。

そういうわけで
昨日はカープは試合の最後をラジオで応援できたのみ。
外人さんのホームランの画像を見たいと思いましたが
夜のNHKスポーツニュースは
大阪都 住民投票の結果中継特番があって放送時間繰り下げ
結局スポーツニュースの前に寝てしまいました。
どんな当たりでのホームランだったのか
知りたかったのですが
またのお楽しみ、にしておきましょう。

明日から黄砂来襲「やや多い」です。
喘息など持病のある方は
黄砂情報に注意しておきいましょう。

マドモアゼル 洋梨ケーキ
P1010510.JPG
★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

カープのテレビ中継を見ながら走る

2015年05月17日  
カープ、1点差試合で勝てませんね。
昨日は小窪先発起用というギャンブルに出ました。
三塁起用ならともかく、一塁手での起用です。
結果は打てず、守りでは送球エラー、ファウルフライは落球(記録に出ず)。
打率のいい打者をスタメンに起用したい、というのは
理解できる考え方ですが
起用するなら三塁で起用したほうがよいですね。

井納投手は落ちる球を多投。
それを引っ張ろうと強振したら思うツボにはまります。
コントロールが良くない投手なので
流し打ちと待球が攻略には考えられるわけですが。
途中の円陣では、何を指示したのでしょうかね?

今日は福井投手、応援しましょう!

昨日は久しぶりに「カープを観ながらランニングマシン」でした。
花粉・黄砂・PM2.5 の時期は屋外を走れないんです。

ランニングには、ペースを設定したペース走
(私の場合、目標は時速10km)
が一般的ですが、
それ以外にいろいろなトレーニング方法があります。
スピード練習、スタミナ練習。
テレビを見ながら走るときは
ゆっくり、長時間走るスタミナ練習が適しています。
というわけで
久しぶりに90分間 走りました。
だいぶ汗をかき、体はうんと軽くなりました。
いちど試合開始から終了まで走ってみたいものですが
でも、さすがにランニングマシンで3時間走り続けるのは無理ですねー。
マシンだと、飽きてしまうんです。
(フルマラソンの本番1か月前には、20-30km走を1回おこない、
3時間くらいは走るわけですが
それは屋外でのトレーニングです。)

母の日に
マドモアゼル りんごのコンポート
近所においしいケーキ屋さんがある幸せ
P1010515.JPG
★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

運転免許更新

2015年05月16日  

カープ、昨夜は2回「勝った!」と思ったのですがね。
黒田投手に負けがつかなくて、よかった。
黒田投手には、あまり期待しすぎてはいけないです。
年齢が年齢ですからね。
防御率3点台、勝ったり負けたりの成績しか残せないでしょう。
5回か6回で交代、でいくしかない。
そうなると
継投が問題ですが
全員が好調、というのは期待しにくい
昨日でいえばザガースキーは好調だったので
ザガースキーの回またぎなどは
出来なかったものかな、と思ったり。
むずかしいかなあ。
今日はジョンソン、応援しましょう!

さて、
先週日曜日、運転免許の更新に行ってきました。
朝の講習はすごい人でした。
これまでずーっと優良講習だったのに
今回は駐車違反が1回あったので一般講習でした。

往診、訪問診療をおこなっていますが
もちろん車で行きます。
コインパーキングがあればそこに停めますが
近くによい駐車場がないお宅もあります。
緊急往診の時には「駐車禁止除外票」を持っているので
それを表示して路上駐車し、急いで患家に向かうわけですが、
それで1回 駐車違反を取られました。
駐車禁止除外といっても、
交差点付近とか横断歩道付近とか、停めてはいけない場所はあります。

一方通行の道路で、
左側の 交通のじゃまにならない場所に止めたのですが
駐車違反である、と。
なぜ?
と聞いて確認してみたのです。
すると
道路の反対側(右側、かなり離れている)に
合流する細い道がありまして
だからそこは交差点に近い場所(交差点内)である、と。
たしかに
現地の見取り図を書いてみるならば
合流する道路があれば そこは交差点。

それ以来、どんなに広い道路であっても
向こう側まで見回して
合流している道路がないかどうか、
確認するようになりました。

ずっと無事故無違反のゴールド免許、優良講習者だったのですが
次回にはまたゴールドに戻るように気をつけます。

来夢とごうち で どぶろく と書いてある酒を購入。
しかし、これは火入れしてあって、発泡はしていません。
どぶろくじゃなくて、単なるにごり酒。
がっかりでした。
私は発泡にごり酒が好きなんです。
P1010490.JPG
★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

パンダの肉を売る

2015年05月15日  

今朝の中区、視界は非常に悪いです。
黄金山が ほぼ見えない状況。
PM2.5「多い」予測で、そのとおりになっていると思います。
今日は外出したくないですねえ・・・。

カープ、野村投手で勝ててよかったですね。
巨人に強い! ということを
本人も、相手にも 頭に植え付けておけば
今後もいい方向に回るでしょう。
決戦は9月です。
あせることはありません。
そこまでボチボチと上位にあがっていきましょう。
今日から地元で横浜戦。
チケットは土日完売ですね。
今日は黒田投手、応援しましょう!

さて、
中国でパンダを殺して肉が売りに出た
というニュース。
4本足なら机と椅子以外は何でも食う、
と言われたりしますが。
なんでもありの中国。
ちょっとあきれてしまいました。

野生のパンダ殺して肉売買、10人拘束 中国
AFP=時事 5月14日(木)12時31分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150514-00000017-jij_afp-int
毛皮を欲しがる大金持ちはいるでしょうから
毛皮の闇市場はあるかも、と思います。
しかし、肉とは、ね。

今週の花
P1010494.JPG src=”http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif” alt=”広島ブログ” style=”border:0;width:150px;height:30px;”>
★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

熱中症に用心を

2015年05月14日  

今朝の中区は、かすんでいます。
といっても、
黄砂もPM2.5 も、多いという情報ではないんですけどねえ。
15日からはPM2.5「多い」予測、
16日には黄砂が東北から四国にかけ「多い」予測です。
屋外にでる予定の方は用心しましょう。

カープ、点が取れませんね。
無死あるいは1死で走者が出た場合には
しっかり犠打で送る、ということが必要だと思います。
まず1点、ということです。
打線を固定すべきだ、とは私は考えておりません。
1・2・3番は固定でいいですが
4番以降は調子のよい者を起用すればいいです。
會澤を4番に、と前にも書いておりますし
その時はロサリオは5番ですね。
でも捕手は會澤と石原の交代起用ですから
石原のときはロサリオ4番です。
梵も連日起用すると打てなくなります。
梵は休み休み起用しなければいけない選手で
安倍、木村など三塁は調子よい選手の交代起用で。
ライトも野間固定でなく、先日ホームランを打った鈴木誠と
調子のよい方を起用するのでいいと思います。
右左病での起用ではなく、ね。
そう考えると、
4番以下は日替わりでかまわない、
と思っているのです。
今日は野村投手、応援しましょう。

さて、
台風一過、日本列島は暑くなりました。
本日の熊谷市は32℃、前橋31℃の予報です。
広島も昨日は暑かったですね。
熱中症に御用心ください。
水分をこまめに飲みましょう。

さらに気温上昇 関東は30℃超え
ウェザーマップ 5月13日(水)18時30分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150513-00010002-wmapv-soci

今週の花
P1010493.JPG
★うがい手洗いよろしくお願いいたします。
広島県が咽頭炎の流行を警報
朝日新聞アピタル 2015年5月13日
http://apital.asahi.com/article/news/2015051200013.html

肺炎の季節

2015年05月13日  

カープ、昨日は悔しい負けですね。
元中日のベテラン、井端、堂上が各2安打。
この二人にやられてしまいました。
7回はマエケンの変化球が落ちず、
全部高めに行っていました。
そうなると
変化球でも高めなら打たれるし、
ストライクを取りに行く直球は狙われるし、
低めに投げたらワンバウンドする可能性は高いし、
というのが 全部出ました。
この回はマエケンも疲れが出ていたのでしょうかね。
今日は大瀬良くん、相手は大竹投手です、
負けられませんね。
応援しましょう!

さて、
施設に入所されている方で
誤嚥性肺炎をおこす方がおられます。
嚥下機能が落ちてきていれば、誤嚥は避けられません。
この時期に、多いような印象を持っています。

誤嚥性肺炎に季節性があるのか?
ということですが。

私どもの推論です。

4月に、新規採用の職員がはいってきます。
最初はベテランに指導を受けながら
介助・介護の基本を学んでいくことになります。
そして5月には独り立ちし、任されていくわけです。

食事介助をしている時は
一口でも多く召し上がっていただきたい、
と思うのは当然の心情です。
とくに
あと一口、あと一さじで完食!
というときには
「がんばって!あと一口!」
と なります。
でも
実はこれが問題です。
食べるのに疲れてきた場合や
満腹になってきた場合には
最後の一口の飲み込みは非常に悪い。
口の中に長く食物が残っていれば
それは誤嚥するだけであり、
誤嚥性肺炎を生じることになります。

「最後の一口」をがんばって食べさせるか
それとも
「今日はここで止めておこう」
と判断するか、
そこには経験が必要なのです。
ベテランなら妥当な判断が出来るところでも
新人にこの判断はむずかしい。

そういうわけで
経験の少ない新人の多いこの時期が
誤嚥性肺炎が多いのではないか、
というように考えております。

カープのICEチョコクロワッサン
販売している店の情報は「福山あいす」ホームページに出ています。
http://fukuyama-ice.jp/agency.html
私たちは中国道 七塚原SA上り で購入しました。
ゆめタウンで取扱いあるようです。
P1010324.JPG
★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

最期は畳の上で

2015年05月12日  

中区は、まだ降っていませんが、今にも雨になりそうです。
さきほど傘を持たずに登校中の小学生を見ましたが
帰りは雨間違いなしなんですけど、大丈夫でしょうか。
カープ、今日から巨人戦。
ドームなので台風直撃でなければ3連戦とも開催されると思います。
今日はマエケン、応援しましょう!

さて、
ちょっと笑ってしまった記事です。

「最期は畳の上で」注文相次ぐ 棺の中専用、畳会社製作
朝日新聞デジタル 2015年5月11日
http://www.asahi.com/articles/ASH4Z53SSH4ZOBJB00L.html?iref=comtop_list_nat_n02
「最期は畳の上で」。そんなささやかな願いをかなえようと、愛知県豊橋市の会社が、葬儀で棺(ひつぎ)の底に敷く専用の畳を作った。
***一部引用

私たちが在宅医療をわかりやすく説明する時のキーワードとして
「最期は自宅の畳の上で死にたい、
と思われる方も多いですが、
今はそれを実現することが可能な社会になっていますよ。」
という言い方をします。
これは
「最期は病院ではなく、自宅ですごしたい」
と言っているわけで
畳の上で、というのは
「住み慣れた環境で」
ということを端的に示す言葉にすぎません。
自宅であれば、畳でなくてベッドであっても良いのです。
「畳」にこだわっている発言ではないのですね。
それと
「最期は自宅の畳の上で」
というのは
生きている時点の話であって
棺の中の話ではありませんね。

そこを知ってか知らずか
最期は畳の上で
というのを文字通りの商売にする人がいるとは。
しかも、売れているっていうから
それ、ちょっと違うよねー、
という感じです。

あなたは、御自分の人生の最後の時期を
どこで、どうやってすごしたいでしょうか?
健康なうちに、頭のしっかりしているうちに 考え、宣言しておきましょう。
一緒に考えてみるためのきっかけとして、
6月21日(日)14時~16時
「夕映えのときを安心してすごすために」
という講演会を開催します。
講師は春日キスヨ先生、藤井聡之住職、折口内科医院 高橋浩一の3名。
もう少ししたら参加者募集の情報を公開します。
日程だけ開けておいてください。
よろしくお願いいたします。

カープのICEバニラクロワッサン
P1010325.JPG
★インフルエンザ情報
5月の第1週、西区の高校で学級閉鎖が出ておりますが、
広島市の速報には出ておりませんでした。
手洗い咳エチケット、まだまだよろしくお願いいたします。

082-241-6836(代表)

和平会・診療についてのお問い合わせはこちら
平日午後(診療時間内14:30~18:00)