ブログ

同じお題で書きましょう「こだわり」

2020年07月21日

緩和和ケア薬剤師です。
同じお題で書きましょう「こだわり」

庭の草院長の汗こだわりで

訪問診療の始まり、
私たちとの初めての出会い。
入院中は「〇〇号室の××癌の患者さん」とか、「脳卒中のリハビリ中のおばあちゃん」から
おうちに帰ったら呼び方も変わります。
「おかあさん」だったり「おとうさん」だったり。
**屋さんのご主人だったり、どこそこにお勤めの奥さんだったり、△ちゃんのお父さんだったりします。

その方の生きてこられた生活の場が、そのまま療養の場所になります。

 

うちの初回診察は時間がかかります。
初めまして!折口医院の高橋です。
きょうはもう一人の内科医 岡田も来ています。
薬剤師の高橋裕子です。
病気をおもちですが、どのように聞いておられますか。
どう感じておられますか。
・・・

お生まれはどちらですか?
小学校は?
広島へはいつごろ来られましたか?
戦争が終わったときはどこにおられましたか?
空襲にはあわれましたか?
(広島弁が急にきつくなります)
ピカにはおうちゃったですか?
ピカのときにはどこにおりんさったですか?
おうちのかたは何をされていましたか?
あなたは若い頃は何をされていましたか?
何歳くらいまでお仕事をされていましたか?
今から、何をされたいですか?
車いすで外出できるようになったら
どこへ行きたいですか?
何を見たいですか?
誰と見たいですか?
したいことはありますか?
一緒に考えましょうね。

 

初回からしっかりお話しできる方はおられますが、忘れている方もおられます。
お父さんの名前、お母さんの名前は覚えていない方、ご自分の名前・年齢もわからない方、いろいろです。

忘れていくのは仕方のないことだと思います。
でも、
おうちに帰って過ごしたい、と願って帰ってこられたのです。
今までのようには動けません。
(動ける方は訪問診療の対象にはなりません)
ケアマネージャ、訪問看護師、訪問薬剤師、などなど いろんな職種で在宅生活を支えますよ。
あなた専用のチームをつくりましょう。
ケアマネは初めは地域包括でもよいですよ。
こちらから連絡しましょうか。
もう決まっているのですか。
それは頼もしいですね。

 

当面の目標は「息子さんと回転寿司を食べる」にしますか?
リハビリもデイサービスもがんばりましょうね!
目標を「ADLの向上」などと書かれるなんて残念すぎますよ。
他の職種にもあなたのことをもっと知ってもらいましょうね。

 

私たちは痛くないよう、苦しくないよう、お薬の調整をしますよ。
もう少し簡単に飲めるよう工夫しますね。
粒の薬は飲みにくいですか?
粉薬にかえてみましょうか?
薬を減らしましょう。
貼り薬に変えることもできますよ。
介護保険の主治医の意見書、書きますよ。
みんなで情報を共有して支えますよ。
あなたも「チームあなた」の主役として 目標を見据えてがんばりましょうね。

このこだわり(とはいっても一部ですが)、何回にも分けてお尋ねしていきます。
お気持ちは変わってもかまいません。
今のお気持ちを、おしえてください。
ご本人にもご家族にも伺います。

 

人によっては残りの時間が限られています。
それを覚悟でおうちに戻られているのです。
ご本人、ご家族、ご親族のみんなが 安心して心の準備ができるのが理想です。
あなたがあなたらしく あなたの居場所でおだやかに生活できるよう
痛くなく、苦しくなく、あたりまえの普段の暮らしを支えます。

 

緩和ケア薬剤師のわたしには その方の心持ちがみえてきます。
不思議でもなんでもないのですが。
どなたも心の中に神様のカケラを持っていて、それがしっかり形になるように生きておられるのです。
魂を磨く、とでもいうのでしょうか。
私たちを通して我が子や一族の人たちに伝えることがあるのです。
しっかり伝えきったらあとは
そこのお宅のいちばん都合の良いタイミングで
感謝の言葉とともに
おだやかにすうっと・・・
同じ部屋におられるご親族のどなたも気づかないくらいそっと。

 

あなたのことをお話しくださいね。
これがわたしどもの 「こだわり」です。

 

最近食べた和菓子 梅坪 の 上生菓子
美しいし、手が込んでいるのはわかるんですけども、梅坪の上生菓子はちょっとお値段が高いです。
ま、めったに買わないので 値段のことよりも 楽しみましょう。

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ
手洗いマスク咳エチケット、よろしくお願いいたします。
散歩やランニングは一人で、あるいは少人数で。
すれ違う時にはマスク着用を!

山中伸弥による新型コロナウイルス情報発信
https://www.covid19-yamanaka.com/index.html

2020年07月20日

カープ、
中軸打線が打てば、得点できますね。
そうやって勝っていくしかないのでしょう。
昨夜の試合が延長に入った時点での 予約投稿ですので、決着は知りません。

 

ネオワイズ彗星ですが。
昨夜も曇り。
梅雨ですからねえ、仕方ないですねえ・・・。

 

さて、昨日は孫といっしょに 入鹿海岸に魚釣りに行ってきました。
サンビーチおきみ。
ですが、昨年から Uminos Spa & Resort に変わっています。
海水浴場は釣り禁止です。
海開きをしたのかどうか、よくわかりませんが、
ブイ・ネットで囲ってある範囲が遊泳場ですので、そこで釣りをしてはいけません。
入鹿明神の奥、ブイ・ネットのない部分の砂浜での投げ釣りです。
孫ふたりとも 投げ釣り初挑戦。子供用の投げ釣りセットも買ったばかりで、初使用です。
暑さもあり、わずか1時間ほどの「初投げ釣り」ですが
ピンギスなどゲットすることが出来ました。

今年は 海水浴場を営業しない所が多く、それなら7月も8月も砂浜で釣りが可能では? ということになります。
周防大島の片添ヶ浜海水、逗子ケ浜海水浴場は 今年は営業しないことが発表されています。
初心者の小さい子どもには、砂浜での釣りが安全なんです。
釣り遠征 + 日帰り入浴 で 楽しみましょうかね。

 

入鹿海水浴場
外人さんのお客さんが多かったです。
日帰り入浴も可能です。

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ
手洗いマスク咳エチケット、よろしくお願いいたします。
散歩やランニングは一人で、あるいは少人数で。
すれ違う時にはマスク着用を!

山中伸弥による新型コロナウイルス情報発信
https://www.covid19-yamanaka.com/index.html

ワクチン騒動ふたたび、か?

2020年07月19日

カープ、
長野選手スタメンで結果出しましたね、使い続けてもらいたいです。
ピッチャーがね。
四死球を続けると大量失点になります、このバカチンがー!というところ。
今日は遠藤投手です、応援しましょう!

 

さて、新型コロナですが。
やはり東京、またも290人。
ちかいうち400名超えになるでしょう。
対策不十分なので2週間後には1000人レベル、でしょうか。
昨日は神奈川、大阪、京都でも最多となっておりますし、
兵庫などは一昨日、最多と報道されています。
関東圏だけでなく関西圏も 抑え込み出来なくなってきております。

とくに大阪。
新型コロナ・大阪で86人の感染確認 緊急事態宣言解除後で最多
カンテレ 2020/7/18
https://news.yahoo.co.jp/articles/82c86ebd39e270b48a188778838251a03550ad0b
大阪府で、新たに86人の新型コロナウイルスへの確認が確認されました。
このうち感染経路不明が46人で、39人が感染経路が分からない人の濃厚接触者です。
***

経路不明が46名、感染経路不明の濃厚接触者が39名って、足したら85名。
86名中の85名が感染経路不明、ということですよ。
これはもう 飲食店や病院、介護施設などのクラスター発生とは違います。
市中感染=市内どこでも感染が蔓延している状態 です。

GOTOどころか、移動を止めることが必要な状況になってきている、と思います。
野球やサッカーの観戦も、人数制限を緩和することは 出来そうにないですね。

 

ワクチンに期待する声もあります、実際それしか希望がない状況ではありますが。
一度に、ものすごく大量に手に入れば 希望者に無条件で接種ということになるでしょうが、
多くの場合は 全国民の量を一度に手にすることは不可能でしょう。
何度かに分けて、優先順位の高い者から接種を受ける、ということになるでしょう。
新型インフルエンザの想定を準用することになりますが、
警察・消防・医療関係者が第一順位。
重い持病のある人、妊婦、免疫機能の低い人(抗がん剤治療中)などが第二順位。(その同居家族が含まれる可能性はある)
高齢者、小児、持病のある人が第三順位。
そして 若く健康な人が 最後です。
こんな感じの優先順位となると思われます。

2009年パンデミックの時は、
国内でものすごくひどい「ワクチン騒動」がおこりました。
みなさんも覚えておられることでしょう。
ズルして早く打ってもらおうとしたり、
複数の医療機関に予約をして 後は無断キャンセルをしたり。
多くの医療機関は ワクチン問い合わせの電話が鳴り続け、仕事になりませんでした。
ワクチンが行き渡った頃には 予約キャンセルされて、在庫をたくさん抱え込んだ医療機関も出ました。
ワクチンは 基本的には「返品不可な医薬品」なんですよ。
つまり在庫は医療機関の赤字、に なったわけです。

そういう「無法な事態」を 今回も繰り返すのでしょうか?
それとも「民度が高く」なっているでしょうか?
それとも ITなど活用し、ムダのない公平でスムーズな接種体制を組んでくれるでしょうか?
でもそれは
今の政府には到底期待できませんよねー。

 

ネオワイズ彗星ですが。
昨夜は晴れどころか、雨も落ちるような状況で
星空観望にはどうしようもないです。
結局あきらめて福富には行かず。
梅雨ですからねえ、仕方ないですねえ・・・。

 

最近食べたお菓子 Pavlov
いただきものです

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ
手洗いマスク咳エチケット、よろしくお願いいたします。
散歩やランニングは一人で、あるいは少人数で。
すれ違う時にはマスク着用を!

山中伸弥による新型コロナウイルス情報発信
https://www.covid19-yamanaka.com/index.html

正しい知識を身につけましょう。
知識のワクチン=正しい知識が自分や社会を守ります。

神奈川県が警戒アラート

2020年07月18日

カープ、
頼れる4番 鈴木選手の前、3番に 今一番当たっている堂林選手を置く、
というのは よいプランです。
昨夜はうまく機能しましたね。
田中選手、およびレフトの選手が 不調が続きます。
長野選手をしばらくスタメンで使い続けるというのは やはりライトでないと難しいんでしょうかね。
今日は床田投手です、応援しましょう!

 

さて、新型コロナですが。
やはり東京、290人を超えてきました。
それでも政府は 警戒警報を出す段階ではない、と言っています。
ちかいうち400名超えになるでしょう。
対策不十分なので2週間後には1000人レベル、でしょうか。

神奈川県がアラートを発しました。
基準を超えたらアラートを出す、これが普通の運用でしょう。
東京だけではなく「東京圏」すべて、交流を止めねばならない状況だと思います。
GOTOナンチャラは、関東圏から出るな、関東圏に行くな、でなければいけないでしょう。
政府は東京(都知事)だけを悪者にしたいのでしょうが、
批判はブーメランで政府に向かいますよ。

 

久しぶりの肉眼彗星、ネオワイズ彗星ですが。
昨夜は晴れ間が出ませんでしたね。
仕方ない。
今日の天気予報はどうでしょうか・・・。

灯りがなく、暗い場所がよいです。
土曜は 例年「広島星まつり」を開催している場所 「道の駅福富」に 彗星を見に遠征しようかな、と思っています。
なにしろここは 天の川がきれいに見える 良い場所なんです。
国立天文台「今日のほしぞら」で 何日の何時にどの場所にネオワイズ彗星が見えるか、表示されますよ。
あとは晴れてくれるのを願うのみ・・・。

 

今週の花

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ
手洗いマスク咳エチケット、よろしくお願いいたします。
散歩やランニングは一人で、あるいは少人数で。
すれ違う時にはマスク着用を!

山中伸弥による新型コロナウイルス情報発信
https://www.covid19-yamanaka.com/index.html

ネオワイズ彗星が見ごろ、晴れてくれ!

2020年07月17日

カープ、
巨人に3タテくらうのは、面白くないですね。
いつか やりかえしてやりましょう。
今日は大瀬良投手です、応援しましょう!

 

さて、新型コロナですが。
やはり東京、286名と 感染爆発してきましたね。
感染者数が増えつつある段階の時期に、何の手も打たなかったのですから 当然です。
もうこりゃ 収まらないですねえ。
土日の関東圏の列車バスを全部止める、すべての飲食店の土日休業、くらいのことをしないと。
まあ、若者はもう だらけきってしまいましたので、今さら自粛だの言っても 聞きやしないでしょうね。
GO TO キャンペーンは、エリア内だけの設定にすればいいのです。
(広島圏域でいうなら、関東エリア・大阪エリアとの交流は キャンペーン対象外とする、ということ)

 

さて、
久しぶりの肉眼彗星、ネオワイズ彗星が 日没後の夜空に上ってくるようになりました。
昨日は 観察場所の下見も兼ねて、家の周囲をウロウロしてきました。
昨夜は北斗七星も北極星も見える わりとよい星空条件ではあったのですが、
北斗七星より下にはずっと雲がかかっていて途切れず、彗星は見えませんでした。

北西が開けていて暗い、という場所がよいです。
市内ではなかなか良い場所がありませんが、川土手など まあまあいいと思います。
我が家の近くでは、県立図書館付近の土手なら 何とか観望できるかな、と。
金曜はここに出撃してみようと思っています。

灯りがなく、暗い場所がよいです。
土日は 例年「広島星まつり」を開催している場所 「道の駅福富」に
彗星を見に遠征しようかな、と思っています。
あとは晴れてくれるのを願うのみ・・・。
ああ、そうそう、今年も道の駅福富で 8月22日に広島星まつり(公開天文講演会、天体観望会)開催予定です。

 

今週の花

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ
手洗いマスク咳エチケット、よろしくお願いいたします。
散歩やランニングは一人で、あるいは少人数で。
すれ違う時にはマスク着用を!

山中伸弥による新型コロナウイルス情報発信
https://www.covid19-yamanaka.com/index.html

雨ジョンソンだから仕方ない

2020年07月16日

カープ、
雨ジョンソンですから、最初から負けは覚悟しておりました。
今日は薮田投手です、応援しましょう!
ショートの田中選手がね、1塁への送球がそれるんですよ。
昨日の試合でなく一昨日の試合のテレビ放映を見て、感じたことなんですけど。
実は体調が不良なんじゃないか、と思うんです。
しばらく2軍調整でいいんじゃないでしょうか。
しかし代わりにショートを守れる人材がいないのかなあ。

 

さて、新型コロナですが。
広島では、カラオケで患者発生です。
北海道の「昼カラ」が クラスターになったように
カラオケというのは 「コロナが感染しやすい」状況ではないでしょうか。
一人カラオケは別として。
「二次会はカラオケ行こうぜ」ってのは、当分やめたほうがいいと思われます。

 

東京では、軽症者むけの「療養ホテル」が 満杯近くなっているそうです。
このままの患者発生が続くと、「ホテルは足りず、やっぱり病院に入院」、ということになるかもしれません。
そうなると あっという間に また「医療崩壊」寸前までいくでしょう。
緊急警戒宣言が再発令されるのは 時間の問題か。
だとするなら 早く発令されたほうが 広がりを抑え込みやすいです。
広島は、今はまだ次々「指定病院に入院」が可能ですが、満床近くなるのも時間の問題かも、です。

 

ゆい庵
水まんじゅう。抹茶、ほうじ茶。
薄味ではなく、お茶が濃くておいしい。

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ
手洗いマスク咳エチケット、よろしくお願いいたします。
散歩やランニングは一人で、あるいは少人数で。
すれ違う時にはマスク着用を!

山中伸弥による新型コロナウイルス情報発信
https://www.covid19-yamanaka.com/index.html

正しい知識を身につけましょう。
知識のワクチン=正しい知識が自分や社会を守ります。

米軍基地と、その家族等で 感染爆発

2020年07月15日

カープ、
今日はジョンソン投手です、がんばってほしいですね、応援しましょう!
5000人の観客が入場したはず、と思うのですが、
テレビに映る客席は、ガラガラの席と 密な席がありました。
もっとバラけて座れるように 臨機応変に座席誘導・振り分けできなかったんでしょうかね?
それと
多くの観客はマスク着用していましたが、大学生くらいの若者2名が並んでマスクしていないのがテレビに映っておりました。
若者がマスクしない。
油断しているんじゃないでしょうか。
心配ですね。

 

さて、新型コロナですが。
日本の米軍基地で 今コロナが大流行状態となってきています。
なにしろアメリカ本土が感染ひどい状況ですから。
彼らには、渡航禁止とか制限ということが 通用しません。
もちろん自粛なんて してくれません。

唖然…沖縄で「コロナ大感染」恐れていた最悪の事態が起きてしまった
それでも沖縄県は何もできない…
現代ビジネス オンライン2020/7/13
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/74023

兵士の家族も、日本政府の要請など全く耳を貸さず
岩国空港・岩国基地に勝手に移動したりしています。

諸悪の根源は「日米地位協定」である。
ということが、コロナ騒動でも 明らかになった、ということです。

 

御菓子処高木 わらび餅

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ
手洗いマスク咳エチケット、よろしくお願いいたします。
散歩やランニングは一人で、あるいは少人数で。
すれ違う時にはマスク着用を!

山中伸弥による新型コロナウイルス情報発信
https://www.covid19-yamanaka.com/index.html

コロナで夏のボーナスなし、の病院

2020年07月14日

カープ、
今日は九里投手です、応援しましょう!
雨模様の1週間ですので、どうでしょうかねえ。

 

さて、新型コロナですが。
東京では、舞台クラスター発生しております。
報道では、舞台出演者に体調不良が出たのだが、抗体検査で陰性だったので 出演を続けた、
というような話が出ておりました。

クラスター舞台 出演者陰性で舞台続行、発熱申告も
日刊スポーツ 2020/7/13
https://news.yahoo.co.jp/articles/29b8e7474b64c2680488d43e97c44c2a1fefc15c

抗体検査をおこなって陰性だった。
何のために検査したんでしょうか?
何の意味もありません。
陰性だから、といって 大丈夫という話にはなりませんし、
陽性だからもう大丈夫という話にもなりません。
自分が感染者かもしれない、他の人に感染させるかもしれない、行動は気をつけて、
という部分は 検査を受けようが受けまいが、陽性だろうが陰性だろうが 変わらないのです。
そんな検査、意味ありますか?

検査と言うのは、「結果によって 以後の行動に変容が生じる可能性がある場合」のみ 意味を持ちます。
抗体検査なんて、ダメダメ検査ですよ。(今のところ)

 

さてさて、
新型コロナで 病院も開業医も 患者が減り、しかしコスト(感染防御用品など)は増え、
収入が減っています。
東京女子医大では夏のボーナスなし、と決まったそうです。
開業医では 約8%の医療機関で夏のボーナスなし、だそうです。

《コロナ医療体制は大丈夫か》東京女子医大で看護師400人が退職希望「ボーナスゼロ、給料減額では最前線で働けない」悲痛告白
文春オンライン 2020/7/9
https://bunshun.jp/articles/-/38902
経営者の資質、というのも コロナ騒動であぶり出されたような印象もありますね。

 

【業務連絡】
今の勤務先に幻滅した、出身地である広島に戻って勤務したい、
とか
在宅医療をやりたい、
という医師・看護師の方、募集中です。
当院にぜひ御一報ください。
車の運転が出来る事、というのは 必須条件になります。
自薦他薦よろしくお願い申し上げます。

 

昨日は くら寿司の写真だしましたが、話は出しませんでしたね。
ここの良いところは、カロリー制限中の人に ちょっぴり配慮してあること。
シャリ半分、というのが ありがたい。
シャリなしの寿司(塩漬け大根の寿司)というのは もうなかったですので、残念。
まあね、それだと塩摂りすぎになりますから ダメメニューだったかもしれないですけどね。

今週の花

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ
手洗いマスク咳エチケット、よろしくお願いいたします。
散歩やランニングは一人で、あるいは少人数で。
すれ違う時にはマスク着用を!

山中伸弥による新型コロナウイルス情報発信
https://www.covid19-yamanaka.com/index.html

正しい知識を身につけましょう。
知識のワクチン=正しい知識が自分や社会を守ります。

くら寿司 ビッくらポン!

2020年07月13日

カープ、
遠藤投手で勝利、いいですね!
まずは借金を返して勝率5割にならないとね。
ただ、また雨模様の1週間ですので、どうでしょうかねえ。

 

さて、新型コロナですが。
東京はやはり収まりませんね。
新宿などでは PCR検査の陽性率が非常に高くなっているとのことです。

どこに患者がいるのか、わからない。
誰もが患者かもしれない、ということです。
ということは
医療介護の関係者は、いつ誰から感染してしまうか、わからない、ということになります。

夜間休日診療所の医師感染 患者や看護師らPCR検査へ
神戸新聞NEXT 2020/7/8
https://www.kobe-np.co.jp/news/akashi/202007/0013489821.shtml

夜間休日急病センターの医師が感染してしまうようだと
もう そうした患者を診察する施設は閉鎖するしかなくなると思います。
発熱者外来と PCR検査外来と 別々に立ち上げて、準備するしかないように思われます。
広島でも 感染が広がってくるようだと、夜間急病センターは閉鎖を考慮するしかないですねえ。

 

くら寿司 プリキュアのマスキングテープ

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ
手洗いマスク咳エチケット、よろしくお願いいたします。
散歩やランニングは一人で、あるいは少人数で。
すれ違う時にはマスク着用を!

山中伸弥による新型コロナウイルス情報発信
https://www.covid19-yamanaka.com/index.html

正しい知識を身につけましょう。
知識のワクチン=正しい知識が自分や社会を守ります。

諸悪の根源は東京。東京問題

2020年07月12日

カープ、
打てば勝つ、んですけど、もう少し前の試合で打ってくれてたらなー、
と 欲なことを思ってしまいますね。
満塁のチャンスで 打ってくれると、いいですね!
今日は遠藤投手です、応援しましょう!

 

さて、
新型コロナですが。
東京は連日200人超え。抑え込みは困難です。
この土日で外出を徹底的に抑え込めば・・・、でしたが、何の要請も 宣言も 出ませんでした。
これでは無理ですね。

広島での感染者も、東京出張とか、東京のイベントに参加、という人が 感染しているわけです。
東京に行くべきではないし、東京から出るべきではない、と思います。
兵庫県知事が 諸悪の根源は東京、と言ったらしいですし、
菅官房長官が 東京問題、と言ったらしいです。
それが正しいと思います。

経済を止めない、という方向性は理解できますが、
東京圏と それ以外の地域との交流は 再度止めるべきだろうと思うのです。
それは東京都知事の力では出来ません、これは政府の仕事です。
これは 「東京問題」 でありますが、 「政府の無能の問題」と言えるでしょう。

若い人(20代30代)だけでなく、その親世代や、小学生・保育園児世代にも 感染が広がってきています。
高齢者世代に広がるのか、ここで食い止めることが出来るのか、が 勝負と思います。

 

御菓子処高木 季節の上生菓子
スイカとか、夏らしくて いいですね!

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ
手洗いマスク咳エチケット、よろしくお願いいたします。
散歩やランニングは一人で、あるいは少人数で。
すれ違う時にはマスク着用を!

山中伸弥による新型コロナウイルス情報発信
https://www.covid19-yamanaka.com/index.html

082-241-6836(代表)

和平会・診療についてのお問い合わせはこちら
平日午後(診療時間内14:30~18:00)