ブログ

「同じお題で書きましょう」4月のお題「実は私・・・」2

2016年04月4日

昨日は、桜満開、きれいでしたね。
私たちは昨日、開業以来 お亡くなりになった方々に御連絡して
広島別院にて合同追悼法要・偲ぶ会を開催しました。
その話は明日に。

で、会が終わって車に乗っている間に同点に追いつきましたが、
12回、敗戦となりました。
ガッカリですが、まだまだ序盤戦。
これから、これから。




「同じお題で書きましょう」4月のお題「実は私・・・」

食べられない「食材」がたくさんあります。
以前もエビ・カニ・ウニ・イクラ・イカ・タコ・・・・
と列挙したことがあります。
実は今の時期の「空気」も苦手です。
花粉・黄砂・PM2,5など
連日(ナナパパのお店であつらえた)
度入りのゴーグル、毎日交換するマスク。
なるべくツルツルの上着。

「あなたは不幸な人だ」と、
言われることがありますが、
実は
毎日見える世の中はキラキラしており、
日射しはやわらかく、
気持ちは嬉しくて仕方ないのです。

友人の一人は
「緩和ケアいうて、悲惨な仕事なんじゃあないんか」
と心配してくれました。
私にとって
「人生最終段階における医療」は
患者さんご本人とその御家族と医師と、
ケアマネージャや看護師、訪問薬剤師、ヘルパーなど
チームの全員が「腹がくくれる」のを
待ちつつ、見守ること。
必要があれば学んできた
「キリスト教や仏教の知識」から
最適な部分をお話しする、
手を握る、見つめる、など。
その中に希望がいつもあるのです。

もちろん、いつも
「これでよかったのだろうか」
という思いはあります。
合同追悼法要・偲ぶ会を
開催したり、
家族会を立ち上げたいと思ったり、
なかなかできないのですが。

「実は私、不幸ではありません」


アサヒ ザ・ドリーム
自宅用にビールを買うことはほとんどないのですが
フレスタで、カープチケットに応募できるというので購入しました。
最近は家でビール・発泡酒を飲むことは まずありません。
感想は・・・普通。
アサヒビールさん、ごめんなさい。
普通以下、と言わないだけ 許してちょ。

P1040170.JPG

★インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

同じお題で書きましょう「実は私・・」

2016年04月3日

昨日はいい天気でしたね。
川土手の桜、日赤血液センター玄関の桜、吉島公園の桜など満開です。
花見、カープに行けた人は良かったことでしょう。
当方は
土曜日午後といえども 毎週 往診・訪問診療があります。
土曜午後しか御家族の都合がつかない場合もあるのですね。
それと
隔週で土曜午後に施設の訪問診療もおこなっています。
昨日は、入所者の診察のかたがた、
テレビのある場所では横目で戦況をチラチラ見て、
おおエルドレッド、ついに1発出たな、とか。
診療所に帰ってから、臨時処方やカルテの整理をしながら
ラジオで野球中継を聞くのですが
ラジオをつけると、ちょうど黒田投手の最終回登板の場面。
ウルウルっときてしまいました。
完封とは、素晴らしいですね!
元気が出ます。
黒田投手に帰ってきてもらって、本当に良かった。
今日は福井投手です、応援しましょう!



「同じお題で書きましょう」
「実は私・・」

緩和ケア薬剤師です。
このお題、二本書けそうです。
☆実は私・・・
薬剤師として珍しい部類の仕事をしています。
厚生労働省の平成26年統計によれば
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/ishi/14/dl/kekka_3.pdf
薬剤師は288,151 人
うち女性は175,657 人(総数の61%)
また、診療所で働く薬剤師は5,899 人
わずか、総数の2%です。
この中には調剤に従事する人も含まれています。
  そもそも分類は
   診療所で調剤・病棟業務に従事する者
    診療所でその他(治験、検査等)の業務に 従事する者
となっております。

調剤には従事せず、
「診察で処方設計に関与」するだとか、
「訪問診療に同行して医師を助ける」だとか、
現在私のやっている仕事が
「薬剤師が目標とする仕事」であるのにもかかわらず、
統計調査のたびにがっかりしています。
「実は私、薬剤師として最先端の仕事をしています」
ということになる、
のではないかと思います。




***
緩和ケア医です。
「薬剤師として最先端の仕事」という部分について、解説を追加しておきます。
診療所に薬剤師がいる場合には
院内調剤に従事していることがほとんどです。
院内調剤の診療所でも、薬剤師の配置は義務ではありませんで
薬剤師のいない診療所がほとんどです。
まして院外処方の診療所内に薬剤師がいる、という話は 聞いたことがありません。

医師の往診・訪問診療には
医師が一人でいく診療所も多いです。
誰か一緒に行く場合には、看護師同行のことがほとんどです。
薬剤師が同行する、というのは 他では聞いたことがありません。
おそらく日本でも当院だけではないかと思います。

看護師同行と薬剤師同行と、どっちがどうなのか?
それは患者の状態次第です。
じょくそう処置や点滴が必要なケースでは看護師同行のほうがよいでしょう。
しかし、多くの場合においては
内服薬管理のほうが はるかに重要なケースが多い。
適切な処方設計は、実際の現場をみないと出来ないんですよ。
処方箋が薬局に渡り、訪問薬局から薬剤師が薬を持って御自宅に行きますが
それは「処方箋が出た後」になります。
薬剤師同行で現場を見て聞いて、処方を考え、処方箋を出す前に 薬剤師の知識と経験を投入することが出来る。
ということが 
訪問薬局からの訪問薬剤師とは大きく異なる仕事内容です。

看護師同行よりも薬剤師同行のほうが患者さんへのメリットが大きい。
私は広島市薬剤師会で そう講演させてもらったことがあります。
しかし、先進的すぎて 診療報酬には薬剤師同行については反映されておりません。
現時点では往診・訪問診療への薬剤師同行、処方設計というのは報酬のつかない行動です。
報酬はつかないが、患者のためになることだから やる。
必要なことだと思うから やる。
時代はまだ私たちに追いついてきていません。
***



今週の花

P1040169.JPG

★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

4月はじめに医療機関に行くと待たされる

2016年04月2日

PM2.5, 今日明日および4月5日は「非常に多い」予報です。
長時間 屋外にいる場合には十分に御注意ください。

桜ですが
昨日の夕方と夜を比べてみると
ぱーっと満開になってきました。
短時間の変化なので、びっくりします。
今日は満開。花見によいでしょうね。

カープ、
ドラ1岡田投手は球も速く、今後期待できそうですね。
ジャクソン 、中崎につなぐ中継ぎが問題ですねえ。
今日は黒田投手です、応援しましょう!


さて
昨日から診療報酬が変わっています。
これにともない、電子カルテ、あるいはレセコン(会計ソフト)も
プログラムを更新しているわけです。

4月1日になってみないとわからない不具合、というのもあります。
不具合というよりも、人間の側がうまく使いこなせないということなんですけど。

処方箋の形式も変わりました。
厚生労働省の規定ですので、変えないわけにはいかないのです。
当院の場合ですが
処方箋の下部にあるチェックボックスに、自動設定でチェックが入らない。
なぜだ?なぜだ?
ということで
問題解決まで少し時間を要しました。
マニュアルを再点検しても、わからない。

結局、処方箋サイズをA4に変更とすることで解決しました。
不具合の理由はわからないままですが、ともかく問題は解決しました。


このように
制度改定の直後には、思わぬ待ち時間がかかることがあります。
医師も医療事務も、新制度に慣れるまで 時間もかかります。
基幹病院では 4月人事の病院では
3月末から医師は減り、4月に新しく赴任した医師がきます。
電子カルテシステムが前の病院と全く同じ、なんていうことはありえません。
使いながら習熟していくしかありません。
慣れるまで時間がかかりますよね。
というわけで
3月終わりから4月はじめにかけては 
医療機関に行くのを出来るだけ避ける。
これがコツになると思います。
その時期の予約は出来るだけ取らないほうが いいかもしれないですよ。



高木の 桜餅、草餅
高木はおいしいですよねー。
4月10日までの販売です。

P1040171.JPG

★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

今日から医療費が変わります

2016年04月1日

昨日の時点で、
市内の桜、だいぶ咲いてきましたね。
往診・訪問診療で、車で市内のあちこちを走り回っています。
市内各所の桜を見ることができて、幸せなことだと思います。

昨日夕方は仕事をおえて、吉島公園の桜を家族で見に行きました。
30人くらいで花見をしている団体がありましたが
雨がパラパラふりはじめて。
私たちは雨ですぐ帰りましたけれど
花見の人たちは大丈夫だったでしょうかね?
余計なお世話でしょうけれども。


さて、カープです。
昨日のカープ、ラジオを聞きながらイヤな予感はしていたのです。
初回、丸の3塁打で1点とって、なお1死3塁。
打者はルナ。
これまで、解説者などの話を聞いていると
ルナは実績もあるし打率もいいし、4番がしっかりしたカープの打線は脅威だ、
などと話しております。
でも、
そういうルナを、じゃあなぜ中日は手放したのか、ということ。
ルナは簡単に三振せず、四球も選ぶのだけれども
今までのところ、打率は低いんですよね。
打てていない。
安打どころか、外野に球が飛ばない。
1死3塁の場面でも、やっぱり追加点につながりませんでした。
もう少し暖かくならないとダメなのかもしれないですね。

もうひとつは、5回、無死満塁で天谷。
止めたバットに当たり投ゴロ。
なんじゃそりゃー! という感じですよね。
そういう打ち方で手を出すカウントではなかった。
逆転満塁ホームランの中日 高橋は
「直球1本で思い切り打ちました」、とのこと。
そういう打撃をしてほしかった。
で、無死満塁で やはり0点。
今日、これで負けるようなことがあると、ポイントはここだな、
イヤな感じだな、と思っていたら、負けちゃいました。

今日から巨人戦。
思い切ってプレイして欲しいですね。
雨だけど、試合はどうかな?
今日は岡田投手。応援しましょう!



今日から、医療費がかわります。
とくに、薬が処方される方は全員変わる、と考えてください。
国は後発医薬品の使用に誘導しようとしております。


御菓子所 高木 花見だんご
今年も食べました。
4月10日までの発売です

P1040172.JPG

★インフルエンザ情報
広島市では流行レベル以下に減りました。
県では まだのようです。
警報解除は来週なかばになりそうですね。
保育園などでは まだ患者発生はあるようです。
手洗い咳エチケット、引き続きよろしくお願いいたします。

在宅診療医が探しやすくなる、かも

2016年03月31日 ,

今朝の中区、霞んでおり視界は非常に悪いです。
PM2.5「非常に多い」。
外出される方は御用心ください。

カープは、打線が活発になり、面白いですねえ。
新人投手の活躍もうれしい。
天谷の走塁もいいですね。
この調子で中日にも勝ち越しといきましょう。
今日はジョンソン投手、応援しましょう!


さて、
弁護士の世界で、
儲かる仕事なら引き受けるが
儲からない仕事は断る、という法律事務所があるそうで。

「あなたの離婚事件は慰謝料が取れないのでお受けできません」という法律事務所
行列のできない法律相談所北村弁護士のブログ
http://kita0bombom.jugem.jp/?eid=981


在宅医療の世界でも、
儲からない仕事は断る「有名クリニック」は存在しています。

現時点では
月に1回の訪問診療と、
月に2回以上の訪問診療では
報酬にかなりの差があります。
在宅の「医学管理料」という費用は
月2回以上の訪問診療をしないと算定できないものなんですね。
ですから
患者さん・御家族、あるいはケアマネージャから訪問診療の依頼があった時に
「うちは月2回以上でないとお引き受けしません」
と言うクリニックがありました。

そこまで状態は悪くないし、お金もないし、
という患者さんが
月1回の訪問診療で担当してくれる在宅医をさがして
当院に依頼をしてくる、というケースが
これまで何件もあったのです。
○○クリニックには、月1回ではダメと断られたのです、と。


この4月からの診療報酬改定で
月1回の訪問診療でも 医学管理料の算定が出来るようになりました。
ですから4月以降は 上記のように「月2回以上でないとダメ」
と言われることは減ると思います。

在宅医を探し回る事態は、少しは減るのではないかと思いますよ。

何かお困りの状況があれば、お気軽に当院に御相談ください。
いろいろな情報は提示できると思います。


たかの橋 ポワブリエール
さくらクリームのロールパン
ちょっと前の購入なので、現在もまだ売っているかどうかは わかりません。

CIMG0516.JPG

★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報ありません。

「在宅緩和ケア充実診療所」の費用は高いか?

2016年03月30日 ,

今朝の中区、かなり視界悪いです、霞んでいます。
今日30日はPM2.5「多い」
明日31日は「非常に多い」予報です。
そのあとは、4月5日も「非常に多い」予報です。
今週は、呼吸器疾患のある方は用心が必要と思われます。
「非常に多い」予報の日には不要不急の外出をしなくてすむように
用事は前日のうちにすませておきましょう。

昨日のカープ、逆転負けでしたねえ、残念。
各打者が粘って相手先発投手に球数を多く投げさせていたのに
追加点を取れなかったのが痛い。
三振が多かったですねえ。
まあ、粘って2ストライクになると 落ちる球にひっかかり空振り三振が多くなりますが。
球数を投げさせる、というのと 
三振しない、というのとは
プロの世界で両立はむずかしいのでしょう。
今日は横山投手。
応援しましょう!


さて、
この4月から新たに設定される「在宅緩和ケア充実診療所」のことは
先週土曜日に御紹介しました。
当院の諸条件を調べなおして昨年1年間の実績を確認してみたところ
「在宅緩和ケア充実診療所」の要件を満たすと思われますので
申請をおこなってみます。
1年間の在宅看取り実績数20以上、という条件のほかに
年間のオピオイド使用実績数、
これまでの勤務実績など、いくつかの条件が列挙されています。
認可されるかどうかは 中国四国厚生局の判断次第です。

条件を満たさないが、がんばっている診療所に対しては
「実績加算」という診療報酬区分もおこなわれています。
看取り数など、規定数は満たさないががんばっている診療所には
報酬を手厚くする、という制度です。

これで、診療所による在宅医療の医療費は3区分、6段階に分かれます。
1:通常の診療所、これに対する実績加算
2:在宅療養支援診療所、これに対する実績加算
3:機能強化型在宅療養支援診療所、これに対する「在宅緩和ケア充実診療所」加算

今回の「在宅緩和ケア充実診療所」加算というのは
「機能強化型在宅療養支援診療所」についてのみ設定された名称です。


ここで、ケアマネージャの方たちに誤解がある部分があります。
機能強化型在宅療養支援診療所は、医療費が高い、というものです。
だから安い診療所でよいのではないか、と。
これに「在宅緩和ケア充実診療所」加算も算定することとなれば
さらに高額となってしまいますね。

私たち、「機能強化型在宅療養支援診療所」は
全ての患者に対して 一律に高い費用を適用しているわけではありません。
月1回の診療で十分管理できる、と判断すれば そうしますし
(月2回でなく月1回の管理では 費用はかなり安い)、
24時間の対応は現時点では不要、と判断すれば そうします。
(24時間対応しない場合の費用は安い)

看取り段階など、手厚い診療が必要なかたについて
豊富な経験・実績をもとに、最期まで安心してくださいという体制のもとに
高い報酬を設定しているわけで
全員に高い費用を算定しているわけではないのです。
そこは誤解のないようにお願いいたします。

私たちは
医療費にお困りの方などについて 福祉制度への引継ぎなどもおこないます。
その結果、医療費自己負担が軽くなる場合もあります。
医療費が無料となる場合もあります。
身体障害者申請、難病申請、認知症についての自立支援医療(精神通院)申請など
当方で上記すべて対応可能です。
(疾患により当院では不可能なものもあります)

機能強化型在宅療養支援診療所、とくに「在宅緩和ケア充実診療所」は
費用が高いのではないか?
という疑問・懸念について
私たちはいろいろな選択肢を用意している、ということを御理解ください。



アクアセンター街7階 ロハスガーデン
豚角煮風炙り御膳

P1040142.JPG

★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

マツダロードスター、世界カー・オブ・ザ・イヤー受賞

2016年03月29日

カープ、今日からナゴヤドームです。
予告先発は野村投手。
応援しましょう!


さて、マツダですが。

マツダのロードスター、世界カー・オブ・ザ・イヤー受賞
朝日新聞デジタル 2016年3月25日
http://www.asahi.com/articles/ASJ3S4CY0J3SPITB00T.html
同時にデザイン部門の「世界カー・デザイン・オブ・ザ・イヤー」も受賞した
ということでダブル受賞です。
いいですね!
地元マツダもがんばっています、応援しましょう!
もっと宣伝していい快挙だと思いますよ。

当方は花粉症あり、黄砂にも弱いので
オープンカーを所有しようとは考えておりません。
屋根をあけて乗れる日は 年に数回程度しかないはずなんです。
乗ってみたい気持ちはあるのですがねえ・・・。

レンタカーなどで 1日だけ乗れるといいんですけどねえ。



アクアセンター街7階 ロハスガーデン
スタミナ牛カルビ御膳
土曜日のコンサート終了後、何を食べましょうか。
牛肉が食べたい、ということになりました。
最近は、肉を食べるというと たかの橋・千田町あたりしか
行ったことがありませんで
紙屋町近辺で肉が食べられる店は思い浮かびません。
そごうレストラン街 牛兵衛に行ってみたのですが行列。
他の店も行列で そごうをあきらめセンター街に移動。
ロハスガーデンには はじめて行きました。

P1040143.JPG

★新型インフルエンザ情報
韓国ソウル近郊でH5N8型
アヒルが1万羽以上 処分されたそうです。

我が家もカープ開幕

今朝は寒いですね。
吐く息が白いです。

この土日ですが、
重症患者さんがいないので、
イベントに参加できました。

土曜日は 大城要さんのピアノリサイタル。
私たちのNPO「音楽は平和を運ぶ」が協賛しております。
ピアノというのは、時代とともに進化してきた楽器で
その進化に合わせて作曲家が新しい技巧の曲を作る。
解説付きのリサイタルで、
ピアノを習っている小学生などにもっと来場してもらいたい会でした。

NPO「音楽は平和を運ぶ」ホームページ
http://music-peace.jp/
理事長の思いなど、ぜひホームページを御覧ください。


日曜日はマツダスタジアムでカープ観戦、
私たちのカープ開幕戦です。
3月はじめの時点では重症患者さんが数名おられ
とうていカープを見に行ける状況ではないだろう、ということで
開幕3連戦あたりのチケットは確保しておりませんでした。
某 冠婚葬祭の互助会に会員登録しておりまして
そこの会員プレゼントで当選したのです。

ダックアウトボックス1塁側。前から7列目。
プレゼント企画に当選しない限り、ここに座ることは出来ないですねえ。

試合は見事な逆転勝ち。
1番田中は、最初の2試合にヒットがなくて心配でしたが、
3試合目で複数安打がでました。
これで安心して1番打者を固定できますね。
守備でも田中菊池コンビならではのダブルプレーなど
いい守備を見ることが出来ました。
守りで金をとれるコンビ、素晴らしいです。
やはり、まず守りをしっかりするのがカープの基本的な戦い方になりますね。

オスカルの新人勝利一番乗り、
西川の3塁打など 
新人の活躍もいいですね!
次の中日戦からはドラ1、ドラ2の登板も予定されている、とか。
楽しみですね。
今年もカープ、しっかり応援して、楽しみましょう。

ダックアウトボックスからの眺め
次はどの席から応援しましょうかね!

P1040156.JPG

昨日は岸田外相の始球式。キャッチャーは松井市長でした。
始球式前の投球練習です。
白いユニフォームが岸田外相、赤いのが松井市長です。
背番号はG7。
G7外相会議を広島に呼んで来れたのは岸田外相のヒットですね。
あとはオバマ大統領の広島訪問を実現させてくださるよう
粘り強い交渉をお願いしたいです。

P1040147.JPG

★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

心に残る出会い79 美しいものが好きなIさん

2016年03月27日

カープ、黒田投手で勝利、いいですね!
黒田も新井も、大記録に向けて着々と。
いい出だしですね。
今日は次のエース、福井投手。
応援しましょう!


毎月、最終日曜日は心に残る出会いです。

Iさんは91歳。
昔からの御自宅に一人暮らしで、娘さんが毎日のように通ってきていました。
骨粗鬆症で、腰椎圧迫骨折をおこしました。
その後は近くの整形外科に通院し、注射も打っていましたが
認知症もでてきて、しだいに通院が困難となり
当方に訪問診療の依頼がありました。
御自宅で、私たちのはじめての出会いです。
骨粗鬆症注射の継続も御希望で
毎週の訪問診療にて医師が注射をおこないます。

Iさんは、食事の好き嫌いが激しい人でした。
これはおいしくない、とか、あれはどう、とか。
ビールや日本酒は飲むのですが、
他の水分の摂取は非常に少ない状況。
ある暑い日、ふらついて夜に家の中で転倒してしまい
朝ヘルパーさんが来るまで
板の間で一夜をすごした、ということがありました。
御家族はすぐに対応をとりました。
電話機の位置を下にしたり、安心コールを設置したり。
バリヤフリー、床暖房の部屋へと改築もおこないました。
脱水傾向を改善するため、
訪問看護と当院で週2回程度 点滴で対応しました。

食事については、娘さんがとても苦労されました。
いろいろなお菓子や、おかずを取り寄せてみて
時に「ああ、これはおいしいわね」
ということはあっても
次の日には もう見向きもしない。
そんな状況が続きました。
次第にやせて寝たきりとなり、起き上がれなくなってきました。

あるとき、下着に血液が付着しました。
本人は病院には行きたがりませんでしたが
何とか検査だけ、といって説得し
K病院でCTを撮影していただきました。
腎臓癌で、肺などに転移もみられます。

病名が判明することで、
御家族の気持ちが救われることがあります。
どうして調子悪いのだろう、どうしてやせていくのだろう、
など
毎日毎日悩んでいたことが、
理由がわかることで納得でき、今後への覚悟も出来るからです。

出血を見ると、やはり誰でも気分はよくありません。
そこで止血剤が毎食後に開始となりました。
他の薬は 必要最低限のみに減らしていきます。

Iさんは、「美のセンス」をもった人でした。
美しいものは好き、美しくないものは嫌い。
お部屋に飾ってある人形なども こだわりのある、きれいなものばかりでした。
なかに、古い古い写真も飾ってありました。
みんなで水着を着て海水浴場で写っています。
じつはIさんは泳げないそうですが、
当時の最新ファッションに身を包んでいたという写真だったのでした。
食事も 美しいか美しくないか が
じつは大きなポイントだったのかもしれません。

次第に薬も飲めなくなり、
オピオイド(=医療用麻薬)は 貼り薬に変更となりました。
最期はおだやかに、Iさんは御自宅でお亡くなりになりました。

Iさん、希望どおり ずっと家にいることができて
よかったですね。
美しいものへのこだわりを、もっと聞いてみたかったですね。



四国のおみやげ
宇和島の じゃこ天

CIMG0721.JPG

つぼやの坊ちゃん団子
現地であれだけ食べたのに、おみやげにも購入。

CIMG0717.JPG

つぼや は 坊ちゃん団子だけではありません。
せんべい。 これは定番の味。
道後温泉シリーズはこれで終了です。

CIMG0716.JPG

★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

在宅緩和ケア充実診療所

2016年03月26日 ,

カープ、昨日は下水流がスタメンという大抜擢でしたが
不発でしたね、残念。
今日は黒田投手です、応援しましょう!
今日はテレビ中継、あるのかな?


ところで
4月から診療報酬が改定されます。
在宅医療重視路線となっています。

診療所については
在宅への取り組み体制・実績をもとに
通常の診療所、在宅療養支援診療所、機能強化型在宅療養支援診療所
という3分類が 現在おこなわれています。
今回、この 機能強化型在宅療養支援診療所 のなかで
さらに在宅緩和ケアの実績のある診療所を
「在宅緩和ケア充実診療所」として認めて、手厚い報酬を認める、
ということになっています。

この規定の条件は いくつかありますが
1年間での在宅看取り20人以上、
という項目があります。
当院は これまでの年次集計では15人前後だったので
「在宅緩和ケア充実診療所」の基準はクリアできない
と思っておりました。
念のため確認してみたところ
昨年1年間で22名の在宅看取りをおこなっておりました。

他の基準もクリアできそうですので
当院も
「在宅緩和ケア充実診療所」
の申請準備を開始しました。

診療所はどこも大差ない、
という時代ではなくなっています。
最期まで住み慣れた場所で暮らしたい、と思うなら
在宅緩和ケア・在宅看取りの実績のある診療所を選ぶ。
そこがポイントになってきます。
「在宅緩和ケア充実診療所」に、どうぞお気軽に御相談ください。



道後温泉のおみやげ 
ベビー母恵夢(ポエム) 春限定、春のさくら
母恵夢は愛媛県の会社なんですね。

CIMG0720.JPG

★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

082-241-6836(代表)

和平会・診療についてのお問い合わせはこちら
平日午後(診療時間内14:30~18:00)