ブログ

おせち料理

2018年01月3日  

年末に、在宅や施設の重症患者さん・要注意患者さんは
何人か亡くなられ、何人かは入院されました。
このため、あまり重症の方は残っていない状況で年末を迎えました。
なので、今年の元旦は珍しくどこからも病状悪化/往診依頼の連絡電話がない
落ち着いた正月となりました。

重症患者さんがいると、アルコールは飲まずに待機しております。
今年の正月は 新年あいさつのあと 乾杯のシャンパンを飲めました。
約半月ぶりのアルコールだったからか、
それとも本物のシャンパンだったからか
カズノコとの相性もよく、とてもおいしいものでした。

さて
正月の酒といえば日本酒、なんですが、
賀茂鶴の新しいチャレンジだそうです。

「賀茂鶴」というブランドがある中で、幻の酒米に未来を問う
賀茂鶴酒造が「広島錦」を発売、日本酒好きの若い層への浸透を狙う
ニュースイッチ 日刊工業新聞 2018年1月2日
https://newswitch.jp/p/11559

賀茂鶴の立ち位置などの背景紹介もあり
面白い記事でした。
広島の企業にがんばってほしいですね。
応援しましょう!

今年のおせち料理
P1070791.JPG
★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

今年の目標と 長引く咳

2018年01月2日  

12月31日には雨予報でした。
しかし、おしめり程度の雨で終わり。
31日も1日も公園で孫とボール遊びできまして
よかったです。

個人的な今年の目標としては
フルマラソンを続けたい、と思っています。
今年60歳となります。
60歳になったらフルマラソンはやめよう、と思っていたのですが
昨年の神戸マラソンで自己2番目によい記録が出せましたし
ちゃんと練習さえすれば まだ走れるかな、と。

というわけで
60歳になったらフルマラソンやめる宣言は撤回します。
そのかわり練習がんばらなくてはね。

実は神戸マラソンのあと、
ほとんど走ることが出来ていません。
フルマラソン後、2週間くらいは足や膝が痛かったりマメが出来たりして
走るどころではない状況になります。
今回はその後、12月になってカゼをひきまして。
その後 咳が長引くなあ、と思っていたら
副鼻腔炎をおこしていました。
ちくのう ってやつですね。
これは通常のカゼよりも長引きます。

おまけにアレルギー性鼻炎もち、喘息もちですから
全部がいちどに悪化した感じになり、
とても走るほどの状況にならなかったのです。

11月頃から、ノドが痛い、と言う方は多く受診されており、
現在の流行状況からすると
A群溶連菌感染などが疑われるわけですが
本来 効果あるはずの抗生物質は どれもあまり効いた人がいる感触はありません。
マクロライドもセフェム、ペニシリン系もニューキノロンも
どれも「よく効いた」感があまりないのが この冬の特徴と思います。
個人的に
自分の体にもっともよく効いた・すぐ効いた感じがあるのは
咳止めではなく、
キプレス(R)という抗アレルギー薬でした。
鼻炎症状のうち、とくに鼻閉に効果があるとされている薬です。
抗生物質では、副鼻腔炎を発病したあとは 古いタイプのニューキノロン(=トスキサシン(R))が
安定して効いてくれたように感じました。

ということで
長引く咳で、鼻炎のある方は キプレス(R)を試してみる価値はあると思いました。
痰や鼻水が黄色、黄緑色になるようでしたら トスキサシン(R)も試みてみられれば、と思います。
現時点での当方のオススメ処方、ということになります。
長引く咳でお困りの方は当院を受診し御相談ください。
1月は4日から通常診療です。

咳すると、体力を消耗するのが 身をもってわかります。
咳はほんとに しんどい、つらい。
昔の結核の患者さんは さぞつらかったことでしょう、と思います。
よい薬のなかった時代の結核患者さんは、体力を消耗し、どんどんやせていきました。

で、
まるまる1か月半ほど走ることが出来ませんでしたが、
運動できなかったので太ったか、というと
体重は増減なし、でした。
走っていないのに太っていなかったのは よかった と思うしかないです。

年末に走りを再開して、
ようやく距離3㎞から7㎞まで 戻すことができています、やっとです。
筋力も落ちている、体も固くなっている、持久力も落ちている。
こりゃ、よほどがんばらないとフルマラソン走る体に戻すのは大変だー!

初詣 住吉神社
雨でなく、寒くもなく、
参拝者はけっこう多かったです。
今年もいい1年になるといいですね!
P1070799.JPG
★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

今年の目標

2018年01月1日  

あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
当院は本年、新たなステージに向けて前進していきたいと思っています。
具体的には「24時間365日対応」を
確実に担保・実行できる体制を整える方向で動きます。
その体制は2025年までに確実に稼働せねばなりません。
できるだけ早く動きたいと思っております。
そして
その20年後も30年後も、できれば50年後も
「地域に折口内科医院があるから安心して暮らしていける」という
評価を得続けるものでなければなりません。
しっかりとした体制にしたいと思っております。

昨年、とある地域包括支援センターから
今日明日にも亡くなられる可能性のある方の新規の訪問診療につき打診があったのですが
悪いことに出張の前日だったので
引き受けることが出来なかった、ということがあります。
今後はそういうことがないような体制を組めるようにしていく、
私たちなりの一つの解決策を
みなさまに御提示・御披露できればと思っております。

さて、正月から看取りの話になります。
縁起が悪い、と思わないでください。
自宅で最期まで暮らせる、とか、平穏死できる、というのは
理想の姿、とても縁起のよい話ですので。
どうしても縁起が悪いと思われる方は
今日はここまでにして
以下は読み飛ばし
3が日が開けてから お読みください。

昨年の11月に、週刊朝日ムック
「さいごまで自宅で診てくれるいいお医者さん」
が発行されています。

「いい在宅医」がわかる!
地方厚生局(厚生労働省)に情報開示請求して看取り件数を調査し、
全国2104診療所のリストが掲載されています。
原則として、年間11件以上の看取り実績のある所、という基準です。
当院も もちろん掲載されております。

ムック冒頭に
これだけはおさえておきたい「平穏死10の条件」
長尾クリニック院長 長尾和宏先生の記事があります。
そのなかに
「(前略)
なかでも看取りの実績が重要です。
(中略)
在宅医療の場合、年間数件以上の看取りをおこなっている診療所は、
それで十分立派な診療所と言えます。」
とあります。

ちなみに
全国で2104か所、というと
どれくらいのイメージになるのか、といえば
広島県で掲載されているのは37か所です。
広島市中区では 当院も含め2か所のみ、です。
中区で2か所、というのは、どう思われますか?
多い?少なすぎる?? それとも、そんなもん???

さらにがんばっていきたいと思っています。
このMOOKは、在宅医を選ぶための参考にしていただければ幸いと思います。
当院の往診/訪問診療の実際の担当可能範囲は
中区全域のほかに
西区の一部、南区の一部、東区の一部が可能です。
在宅で療養し、在宅医療を受けたいと思われる方はお気軽に当院に御相談ください。
施設の場合には可能な場合と不可能な場合がありますので、まず御相談ください。

【業務連絡】
緩和ケア、じょくそう、認知症などの認定看護師・専門看護師の方へ。
もし職場を変わりたい、と思われている方がおられましたら
当院にぜひ声をおかけください。
現時点で 当方に具体的な採用・募集計画があるわけではありませんが
お話を聞かせていただければと思います。
フルタイムでなくても大丈夫です、
たとえば火曜から土曜の午前だけ、とか、御相談ください。
病院で働いてきたが、最期の場面(自宅での看取り)には関われないので
もっと患者さんと最期の最期まで関わっていきたい、
などといった思いのある方が 在宅医療に向いていると思います。
よろしくお願いいたします。

朝日新聞MOOK
家族と平穏死をかなえる完全ガイド
さいごまで自宅で診てくれるいいお医者さん
全国2104診療所リスト

当院も掲載されています
17122900.JPG
★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

心に残る出会い100 グループホーム初の看取りとなったMさん

2017年12月31日  

昨日の夕方、私たちもこれまで見たことがない珍しい雲を見ました。
地震雲のなかで珍しい型である稲穂型という雲です。
数日以内に大きな地震があるかもしれない。
地震雲にかかわらず、地震は今日かもしれないし、明日かもしれない、
備蓄など用心だけはしておきましょう。

毎月、最終日曜日は 心に残る出会いです。
Mさんは95歳。
認知症でグループホームに入所しておられました。
本人に認知症があるので 詳しい事情はよくわかりませんが、
妻子はおらず、一番近い親戚は 姪御さん、ということでした。

もともと高血圧などがあり、近所の医院に通院していたらしいのですが
認知症がでてきて通院しなくなっていました。
もちろん、必要な薬も服用していない状況です。
このため、92歳のときに心不全となり救急で入院。
治療で心不全は落ち着いたのですが、
退院しても一人暮らしの維持は困難、薬の管理も必要、ということで
グループホームに入所されたのでした。

とてもやさしく、おとなしい方で、
他の入所者とトラブルになるようなこともなく
静かに過ごしておられました。
ただ次第に老衰により衰弱はすすんでいきました。
本人にも、御家族にも 入院治療、延命治療の希望はありません。
このまま このグループホームで最期までみていただけないでしょうか?

実は、そのグループホームは それまで看取りをおこなったことがありませんでした。
施設長さんも、世の中が変化してきていることは理解しており
うちの施設でもいずれは看取りに取り組まねばならない、と
思っておられるところでした。
私や訪問看護師が職員向けに看取りの教育研修をおこない
Mさんの御希望に添っていくことになりました。
はじめての看取り、ということで
職員には不安がありましたが
そこは私や訪問看護が頻回に顔を出すことで不安解消を図ります。

亡くなられた日も、Mさんは朝食を少し召し上がることが出来ていました。
静かな、本当に静かな最期で、 ちっとも苦しそうなことはなかった、と
職員さんたちみんなが口をそろえる、そんな最期でした。

Mさん、希望どおりホームにずっといられて、良かったですね。
そして、Mさん、ありがとうございます。
Mさんのおかげで 職員の人たちは、みんなこれから自信をもって
看取り段階の介護に取り組んでいけると思いますよ。

帝国ホテル 12月中旬のフロントの飾り
宿泊客でなくても、ホテルの職員さんは
撮影を頼めば応じてくださいます。
みなさま、今年もありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
CIMG6633.JPG
★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

餅による窒息事故を防ぐには

2017年12月30日  

当院の本年の外来診療は昨日で終了です。
インフルエンザ患者の受診が とても多かったです。
地域で大流行している状況と思われます。

急病等で外来受診が必要な状況となった方は
広島市ホームページ等で当番医を御確認のうえ受診してください。
なお本日まで夜間急病センターは業務しております。

在宅療養で、訪問診療で年末年始の対応が必要な方には
年末年始のスケジュールを組み
すでにお伝えしてあります。

では、急な往診をしてほしい、という方はどうすればいいでしょうか?
当院が在宅医療で担当している方については
緊急時連絡方法など お伝えしてあります。
当院に受診されたことのない方(=初診の方)、
あるいは めったに受診されていない方(=かかりつけ医ではない方)については
原則的にこの時期の往診はおことわりしております。
ふだんの状況、これまでの病気、今のんでいる薬および薬が出ている理由
などがわからないと
適切な対応が出来ないためです。
この時期にはケアマネージャや他の医療機関からの情報提供を受けることも不可能です。
情報が少なすぎると適切な選択肢を提示できませんし、選ぶほう(患者・御家族)も選べないでしょう。
情報を得るには検査することが必要で
それには病院を受診していただくしかありません。

急に食欲がなくなったので往診してほしい、点滴でもしてほしい、
と言った相談は 年に何回かあります。
しかし、
原因となる疾患がわからないと 適切な治療は選べないですよね。
食欲がない、といったって、
高齢者の肺炎では熱が出ないこと、咳痰があまり目立たないこともあります。
高齢者の心筋梗塞では胸痛の訴えがないこともあります。
食欲がない、元気がない、というだけのこともあるのです。
これらは急いで病院で診断をつけ、適切な治療をおこなえば救命でき、
元の状態に復活することも期待できます。
検査しなければ わかりませんし、命取りになることもあります。

たとえば進行期の癌があることが すでにわかっていて、
それが原因で食欲がなくなってきた、という場合などでは
どこで医療を受けても「劇的な改善」は得られません。
ならば病院よりも自宅のほうが 好きなものを食べ、好きな時間に起きて眠り、
ペットや家族に囲まれているほうが
穏やかにすごせる可能性が高い、ということになります。
これだと 本人・御家族にも、医療担当者にも、
原因や 近い将来の予測、は わかりやすく、納得できますよね。
その上でなら 適切な選択肢が選べるでしょう。

体調不良になった原因は何だろう、
死亡したのはなぜだろう、
など
疑問や後悔が出そうな局面では
まだ在宅療養に移行するのは早い段階だ、病院に行くべきだ、
ということなのです。
よい在宅療養のためには、ひと手間いるんです。

さて、
年末年始の お餅による窒息事故を防ぐには。
いい記事だと思いますので、
高齢者のいる御家庭の方は ぜひお読みください。

おもちによる窒息死を減らすために 毎年1月は1300人の窒息死亡者
中山祐次郎  一介の外科医 2017年12月29日
https://news.yahoo.co.jp/byline/nakayamayujiro/20171229-00079863/

私が推奨する方法は
薄―くスライスしたお餅を(市販品あり)
鍋(汁)で柔らかく煮込み
それを少しだけ、味わう程度の量だけ食べてもらう。
という方法です。

帝国ホテル インペリアルバー。
シャーリーテンプル。
ノンアルコールのカクテルです。
CIMG6654.JPG
★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

年末の餅屋に餅以外を買いに行く

2017年12月29日  

今日明日はPM2.5「非常に多い」予報です。
とくに今日の夕方から。
呼吸器疾患の持病のある方は、不要な外出は控えるようにしましょう。

昨日、広島県がインフルエンザ警報を出しました。
当院にも 昨日は数人のインフルエンザ患者さんが来院されております。
警報が出てから、2-3週間の間が流行ピークです。
もろに正月休みに重なりますね。
手洗い咳エチケット、よろしくお願いいたします。
妊婦や持病のある方は、人の多い場所(年末年始のスーパーやデパートなど)には
行かないほうがよいと思います。
買い物は誰か他の人に任せましょう。
行くとしたら 人の多い時間帯を避けて、閉店間際とかに。

インフルエンザは咳やくしゃみで広がる病気のはずなのに、
どうして私たちは「手洗い」をしつこく言うのでしょうか?

それは
昨日の当ブログの「咳エチケット」を読んだ方はわかりますね。
咳やくしゃみの時に、「口を手でおおう」ことは咳エチケットとして推奨されておりません。
しかし
実際には多くの方は 手で口をおおって咳やくしゃみをしますよね。
すると
ウィルスを含むしぶきが 手にべっとり付着することになります。
その手で 何かを触れば、当然そこにウィルスがたっぷり付着することになります。
たとえばドアノブとか、たとえば押しボタンとか、テーブルとか。
子どもだったら、おもちゃとか、ゲームとか。
それを
次に来た人が手で触ったらどうなるか。
当然、次の人の手にウィルスが付着することになります。
その手で顔をさわったり、鼻や口にさわったりすると ウィルスがそこから体に侵入することになります。
子どもなんて、すぐに手をペロリとなめたりしますよね。

ですから
インフルエンザに限らず、感染予防の第一歩は「手洗い」なんです。
よろしくお願いいたします。

さて、
お餅屋さんは、正月に向けて お餅作り・販売の真っ最中です。
餅以外のものを作る余裕はないです、戦場です。
一昨日、大手町 とらや餅 には、餅以外ありませんでした。
ない、となると 食べたくなるもので
たとえば「おはぎ」は売ってないのか?? と
昨日は林の餅に行ってみました。
ここにも餅以外のものはなかったです。
ま、そりゃそうやね。

餅屋さんの おはぎ、おいしいので大好きなんです。
(とらや餅、林の餅、茨木餅、など)
しかし、この時期には無理ですねー。

すっかりあきらめておったところ
Fジグラン広島の 口福堂に おはぎ ありました。
売れないんでしょうね、半額でした。
半額なのでなんだかオトクな気がしましたが
この時期に餅以外のものを買う人って 少ないんでしょうねえ、きっと。

御菓子処高木に 新年用の和菓子(干支菓子、干支菓、花びら餅など)売っているようなので
明日は午後の訪問診療の終了後に これを買いにいきましょうかね。
マイブームとしての和菓子、まだまだ続いております。

演奏会の打ち上げがすんで
あともう1杯だけ飲みたい、食べたいわけではない、という時に
知らない街で 「いい店」を探すのは ちょっとむずかしい。
そういう時はホテルのバーやラウンジに行くことが ごくたまにあります。
価格は多少 高めですが、ぼったくられる心配もなく
安心して飲めます。
(飲み足りなくてたくさん飲みたい時は居酒屋がいいですけど。)
雰囲気もいいですしね。

このたびは、有楽町のあと、せっかくですので帝国ホテル インペリアルバーに行ってみました。
マウントフジ
CIMG6656.JPG
★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

進撃の巨人 3つの咳エチケット

2017年12月28日  

当院の年末年始 診療のお知らせです。
29日 12時まで診療受付いたします。
その後は休診。
1月4日から通常通り診療いたします。
よろしくお願いいたします。
広島市の年末年始 診療体制については
広島市のホームページを御覧ください。
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1323397795701/index.html

小児科については、基本的には舟入病院が24時間対応です。
しかし舟入病院だけだと大混雑することがあり、
他の病院の当番日をチェックしておくのがよいでしょう。
12月31日 広島共立病院、安芸市民病院
1月1日  広島市民病院
1月2日  安佐市民病院
1月3日  広島赤十字・原爆病院
内科、耳鼻科、眼科も掲載されております。

なお、
県立広島病院は年末に電子カルテを入れ替える作業をおこなう予定で
急患受け入れはストップするようです。
年始もおそらく仕事にならないでしょうから(新しいシステムに慣れる時間が必要)、
この年末年始は県病院は戦力として期待できないですね。

インフルエンザですが。
広島市でも注意報レベルを超えました。
この勢いだと今週中に警報レベルに達しそうです。
手洗い咳エチケット、よろしくお願い申し上げます。

その咳エチケットについて、
具体的な方法を 進撃の巨人を起用してPR。

インフル流行期入り…進撃の巨人が「3つの咳エチケット」徹底を呼び掛け
Yomiドクター 2017年12月27日
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20171227-OYTET50009/

〈1〉マスクの着用
〈2〉ティッシュやハンカチで口・鼻を覆う
〈3〉袖で覆う
――をせきエチケットと紹介しています。

たぶん、
年末年始の小児科はインフルエンザ患者であふれかえることになると思います。
手洗い咳エチケット、よろしくお願い申し上げます。
また、熱や咳、下痢のある人は
病院や老人施設へのお見舞いに行かないようにお願いします。
(小さい)子供を連れてこないでください、と掲示されている病院・施設もあります。
子どもは「病気を持っていて、病気をまき散らす」生き物 なんですよ。

銀座にあるニッサン ショールーム
GTRは 外人さんも含め 多くの人がとりまいておりました。
CIMG6604.JPG
★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

アルコールを飲まない

2017年12月27日  

当院の年末年始 診療のお知らせです。
29日 12時まで診療受付いたします。
その後は休診。
1月4日から通常通り診療いたします。
よろしくお願いいたします。
広島市の年末年始 診療体制については 明日の当ブログでお知らせいたします。

今週は2回、深夜時間帯に往診出動がありました。
真っ暗ななかでの出動は かなり寒いです。
路面が凍結していないかどうか、気をつけながら。
1名の方は 在宅でのお看取りとなりました。

症状の重い在宅患者さんがおられる場合には
晩酌などで アルコールを飲むことはありません。
ランニングに出ることもありません。
いわゆる「待機状態」=常時出動可能な状態=を保つため、です。
およそ1週間 アルコールを断っても平気ですので
このままアルコールなしですごそうかな、と思っていたりします。
ランニングした後のビールが飲みたくなったら その時に考えるかな、と。

さて、チケット転売関連のニュースです。

チケキャン、サイト閉鎖へ ミクシィが方針、役員処分も
朝日新聞デジタル2017年12月27日
https://www.asahi.com/articles/ASKDV7TH2KDVULFA043.html?iref=comtop_8_06

この会社で働いている人もいるでしょうが、
チケット転売会社がつぶれるとしても
ざまーみろ、という感想しかありません。

他にもチケット転売サイトがありますので
そちらに対する警鐘となればいい、と思っています。
あとは高額転売で儲けた個人を国税が摘発し
それをマスコミで公表してもらえれば いいと思います。
一罰百戒。
年間指定席のチケットと規約に 売買禁止 を明記しておけばいいですね。

カープファンの手に、マツダスタジアムを取り戻そう!

東京駅直近 KITTE
待ち合わせ場所の定番になりつつあるようです
CIMG6700.JPG
★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

チキン

2017年12月26日  

昨日は、診療が終わったあとスーパーに買い物に行きました。
チキン料理が3割引きでしたが、それでもだいぶ大量に売れ残っておりました。
これ、どうするんでしょうかね。
大きなお世話ですが。
不二家では ショーケースがほぼ空っぽ。
たくさん売れたんですね、さすがです。
店員は疲れ切っておりました、お疲れ様です。

というわけで当方は
チキンは買わず、ケーキも買わないクリスマスでした。

さて、
芸北地域は米軍の訓練飛行ルートとなっています。

米軍機が低空飛行か、広島
ロイター 2017年12月23日
https://jp.reuters.com/article/idJP2017122301001618

米軍は、低空飛行していることを認めないんですよね。

本チャンの戦闘機は、生きるか死ぬかの現場に出ていくわけですから
「騒音対策」なんていうことを やりません。
少しでも早く飛び、少しでも鋭く旋回する能力が最優先されますので
余計な装備はしている余裕がないのです。

というわけで
本チャンの戦闘機は とてもとても「やかましい」です。
沖縄に行ったことのある人は よくわかると思います。

騒音でびっくりして体調をこわすのは
人間ばかりではありません。
トリや牛も体調を崩します。

米軍が低空飛行を認めませんので
日本政府も やはり認めず、うにゃうむにゃと言うだけです。
米軍にきちんとモノが言える政府になってほしいですね。
日本政府は弱虫(=チキン)やねえ。

銀座 クリスマスのイルミネーション
有楽町マルイ
CIMG6630.JPG
★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

久しぶりにテレビ

2017年12月25日  

昨日はスーパーマーケットのおもちゃ売り場のレジ、
大行列でした。
すごいもんだなあ、と。
靴店もかなりのお客で、昨日に購入することはあきらめました。
もっと客が少ない時に行こうっと。

この数日は 珍しく夜のテレビ番組を見ておりました。
「ぶっちゃけ寺」の番組は好きで
ふだんでも時間があれば見ていたのですが
特別版のような放送がありまして。、
宗教について、自分は全然何も知らないなあ
もっと基本くらいは勉強したいなあ、
しなくちゃいけないなあ
と いつも思ってしまう番組です。

自分が ある宗派の「凝り固まった信者」ではない、
ということは 悪いことではないと思っています。
浄土真宗であり、ちょっぴりは勉強もしてはいるんですけど。
患者さん・御家族には いろんな宗教・宗派の方がおられます。
当方に先入観はありませんので 公平に接することが出来ている、と
そういうメリットもある、と思うのですね。
浄土真宗というのは 人間なんでもあり、それが人間、なんでも許す(救われる)、という立場の
「寛容な宗教」である、ということもあるでしょうか。
どんな宗教・宗派の方も 在宅チームはちゃんと受け入れいたします。
心配なさらずに何でも御相談ください。

クリスマスにチキンを食べるのは日本だけ、某チキン屋さんの宣伝から。
日本のクリスマスケーキが苺ショートケーキなのは某ケーキ屋さんから。
サンタクロースの服が赤いのは、これは世界中同じですが、某コーラ屋さんから、
といった話は 面白かったです。
というわけで、我が家ではクリスマスだからといってチキンは食べないです。
ちなみに私のこの2日間のメニューは もつ鍋、豚肉鍋でした。
ケーキも買ってないですね。

昨夜は陸王 最終回。
マラソンがテーマとなっている番組なので
やっぱり最終回だけは見てしまいますね。

銀座 クリスマスのイルミネーション
GINZA SIX
CIMG6593.JPG
★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

082-241-6836(代表)

和平会・診療についてのお問い合わせはこちら
平日午後(診療時間内14:30~18:00)