ブログ

フラワーフェスティバルでスキー

2017年05月7日

カープ、9-0から負けるとは。
ま、たまにはそういうこともあります。
今日は九里投手です。
中継ぎ陣、がんばれ。
応援しましょう!

さて、フラワーフェスティバルの話題つづき。

フラワー会場で、雪もないのにスキー・スノボ教室を受けることが出来ました。
すごい時代ですね。
孫はスキー教室へ参加。
教え方がとても上手でした。

パンダルマン キッズスクール
http://www.pandaruman.com/

広島ガスの広場でした。
スノーボード銀メダルの竹内選手が広島ガス所属なので
スキー・スノボ教室の開催につながっているのでしょうね。

来年もこのイベントがあるかどうか、わかりませんが、オススメです。
スキー板やブーツに対する慣れ、斜面を滑ることの楽しさが経験できると思います。
P1060631.JPG
★インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

黄砂、PM2.5 来ます

2017年05月6日

カープ、メッセンジャー投手から4点を取って、
いい流れだと思ったのですがねえ。
加藤投手はフォークボールが非常に多い投手です。
フォークを多投していると握力が落ちてくる、と聞いたことがあります。
最後はフォークも直球も決まらず、暴投連発。
握力が落ちていたのでしょうかねえ。
これでは降板も仕方ないですね。
楽に投げられる変化球をもう一つ身に着けてもらいましょう。
今日は岡田投手です、応援しましょう!
中継ぎ陣、がんばれ。

菊池選手を休ませた(試合に出さなかった)、というのも驚きましたね。
打撃不振ですし、時々休ませながら起用、というのはいいと思うのです。
しかし、試合には出ていなくても 菊池選手はずっとベンチ最前列の日の当たるところにいました。
日に当たるだけでも 相当体力は消耗すると思うのですけども。
試合を休ませるなら ベンチ後ろ側の日陰席にいさせたほうがよかったのではないかな、
と思いました。
今日は菊池選手、出てくるかな?

今日から3日間、黄砂襲来の予報です。
黄砂 本日は「多い」、明日は「やや多い」。
PM2.5も 「多い」、「やや多い」が続き、
週間予測では5月11日には「非常に多い」予測となっています。
呼吸器疾患の持病のある方など
予報に注意しておきましょう。
ステロイド吸入中の方は少し増量しておいてください。

フラワーフェスティバルで。
フジグラン広島には カープ坊やのファーファが来ていました。
朝はやい時間だと、ほぼ貸し切り状態。
日が当たる時間帯だと、中は蒸し暑い状態になっていたでしょうね。
P1060576.JPG
★インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

ルタオ ドゥーブル

2017年05月5日

カープ、強烈な勝ち方でしたね。
球場のファンには たまらない試合だったでしょう。
大瀬良投手へ勝ちがつけばよかったですが、これは次回ですね。
薮田投手は、少しお疲れ気味でしょうか。
今日は加藤投手です。相手はメッセンジャー投手。
絶好調の相手投手をどう崩していくか。
応援しましょう!

さて、
昨日は5月3日フラワーフェスティバルへの出展が体にこたえておりまして。
私は腰痛。
フラワーとLECTに向けて外出する人が多いだろうから
廿日市を目標として出かけることにしました。
ゆめタウン廿日市、あまり人が多いこともなく
ゆっくり買い物、ゆっくり昼食をとることが出来ました。
ねらいどおり。
そこから北上して道の駅スパ羅漢に行きまして。
ここは駐車場台数が少なく、駐車できるかどうか、が勝負です。
ダメならクヴェーレ吉和など吉和方面まで行くつもりでおりましたが
運よく数台が帰るタイミングで、まったく待たずにスパ羅漢に駐車も出来ました。

露天風呂、というのは いいですね。
腰痛には温泉ですわー。
(写真はありません)

フラワー、LECT、宮島という混雑地をはずして
廿日市方面への外出、なかなかいいですよ。
渋滞もなくスイスイでした。

そごう北海道展
ルタオ ドゥーブル
おいしいですね、人気商品です。
P1060560.JPG
★インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

風船を膨らませたあとは

2017年05月4日

カープ、昨日も勝利、よかったですね。
またまた逆転勝ち、なのですが
スッキリ先行、中押し、ダメ押しの勝利をしてもらいたいものです。
今日は大瀬良投手です、応援しましょう!

さて、
昨日はボランティア活動でした。
アウトドアチャレンジ広島会場に、日本宇宙少年団広島分団のブース出展をしておりました。
暑くて、へばりますね。

昨日、こどもたちが出来なかったこと。
風船をふくらませたあと、口を結んで止める、ということが
まったく出来ませんでした。
およそ100名の工作参加者のうち
出来たのは1-2名、というところ。
小学校の高学年(5年生)であっても、出来ない子もいました。

体験が不足しているのだと思います。

なかには、お母さんに
なんで出来んのんね、
さっさと しんさい、
など怒られている高学年の男子もおりました。
いやいや、体験をさせてこなかったのは あなた(保護者)でしょう、
と思いながら。
怒っても 出来るようになるわけでは ありませんしね。

参加者が少ない時には
「こうやってみてごらん」
とスタッフが指導し 出来るまでやらせる、待つこともあるのですが
昨日は好天のため 参加者が多く、
待ち行列が出来ている時には スタッフが代わりに結んでやるしかありませんでした。

風船をふくらませることが出来ない、
膨らませたあと、口を結ぶことが出来ない。
ゴムを引っ張って、飛ばして遊ぶことが出来ない。
これが今の子供たちの状況です。

日本人は手先が器用、
とか
技術大国ニッポン(を目指す)、
ものづくり大国ニッポン(を目指す)、
とか言われてきましたが
このままでは
うーん・・・、
です。

何人かの方は
日本宇宙少年団の入団案内を持ち帰ってくださいました。
私たちは さまざまな体験の場を用意したいと思っております。

そごう北海道展
汐音 なに弁当かは忘れましたが、カニがおいしいですね
P1060558.JPG

P1060554.JPG
★インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

中日に負けてはならない

2017年05月3日

カープ、見事な集中打でしたね。
今日は中村 祐太投手、初登板です。
カープは、「勝ちながら育てる」、という起用ができるようになっていますね。
応援しましょう!

さて、
カープが逆転しているイニングに、
中日の守備位置についている選手がそれぞれアップで映りまして。
非常に違和感をおぼえました。
とても多くの選手がネックレスしているんですよ。

以前にも書きましたが、
スポーツする場面において
少しでも危険性のありうる物は身に着けてはいけない。
これは常識としてスポーツ少年団や中学高校大学の部活動で おそわってきているはずです。
具体的には、野球・ソフトボールの場合には
腕時計、指輪、イヤリング、ピアス、ネックレスなどを身に着けてはいけない、とされていました。
対人接触(激突)の可能性のある競技では
思わぬケガにつながる可能性があるのです。
少なくとも私の時代の大学ソフトボール連盟の規約には、明記されておりました。

そうでないとしても
少しでも早く塁間を駆け抜けよう(=そうすれば内野安打になる可能性が高まる)、
あるいは 少しでも早く走れば打球に追いつける率が高まる、
と思えば
5フラムでも1グラムでも 装備を軽くしたい、と思うはずなのです。
ネックレスをつけろ、と言われても
そんな重いものはジャマだ、と 断るくらいが普通だと思います。

「このネックレスをつけていれば磁気のナンチャラで集中力が上がる」、
とか何とか
効能をうたっている場合もあるのかもしれません。
しかし、
そうしたものを身に着けてグラウンドに入らない、
という基本・大原則を
無視する理由、超える理由にはなりえません。

プロなんですからね、
少年少女の見本になる服装、態度を示すことも重要なことだと思います。
まして
どうだい、ゴージャスだろ、みたいな金ピカネックレスで試合に出るなど
考え違いもはなはだしい。

そういうわけで
プロ野球選手という以前に、スポーツマンとしての基本が守られていない選手の多いチームに
カープは負けるわけにいきません。

今の中日には、
ネックレスを着けて試合に出るな、と指導できる人もいないのでしょう。
盆頃には成績不振で監督交代、という事態になるのではないでしょうか。

グリーンカーテン 今年も設置しました
P1060565.JPG
★インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

今後30年間に震度6弱以上の揺れに見舞われる確率

2017年05月2日

カープ、
5月も快進撃を期待したいですね。
今日は野村投手です、応援しましょう!

さて、
今後30年間に震度6弱以上の揺れに見舞われる確率
というのは
ニュースでもご覧になったことがあるでしょう。

たとえば
30年内の「震度6弱以上」の確率が上昇 千葉市85%、新宿区47%…太平洋岸で高く
産経ニュース 2017年4月28日
http://www.sankei.com/affairs/news/170428/afr1704280006-n2.html

太平洋側は高いのか、ふーん・・・
で終わってはいけません。
自分の住んでいる街は、どうなのか?

自分の住んでいる街は どういう確率になっているのか。
それがわかるサイトがあります。
防災科学技術研究所 地震ハザードステーション
http://www.j-shis.bosai.go.jp/maps-pshm-prob-t30i55

このページで
J-SHISマップ起動ボタンをクリックして地図を出します。
http://www.j-shis.bosai.go.jp/map/

あとは、地図の中心地を移動し、拡大縮小の操作をおこなえば
自分の住んでいるエリア、知りたいエリアの表示ができます。

広島市あたりでは
祇園から大町あたり周辺が
非常に高い確率のエリアであることがわかります。
このあたりは、真っ赤な表示になっています。

自分の住んでいる場所では
どんな災害が予測されるのか。
それがわかれば、対策につながります。

あなたの住んでいる街は、どういう確率になっていますか?

交通科学館横の川には カワセミがいます。
本格的なカメラであれば もっといい写真を狙えます
P1060341.JPG
★インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

早期からの在宅医療

2017年05月1日

カープ。
序盤の失点が大きく、及びませんでしたね。
7-0からでも追いつき追い越すぞ、という姿勢は見せることが出来たと思います。
今週はズムスタ→甲子園です。
どこも満員でしょうね。応援しましょう!

さて、
緩和ケア、というものは
以前は 治療がすべて終わって、やることが何もなくなった段階、
最後の最後の段階で受けるもの、
と思われている方が多かったです。
今では
癌と言われたら、
あるいは
癌が疑われたら
早めに緩和ケアを導入しましょう、という流れになってきています。
検査・治療と緩和ケアは並行してすすめていく時代になってきました。

在宅医療についても 同じような流れになりつつあります。
動けなくなり完全に寝たきりとなってから在宅医療に移行する、のではなく
将来を見越して早めに在宅医療と連携を開始しておく。

現在、癌、認知症の2つが大きな課題となっています。
癌については
病院を受診しての検査・治療を受けながら
早い段階で在宅医療チームとの連携を開始しておけば
在宅チームとの人間関係を構築する時間的な余裕が確保できます。
ヘロヘロになってからの在宅医療導入では
出来ることも限られますし、人間関係構築する時間が十分でないこともありえます。
もっと早い段階で御紹介いただいておれば・・・、
というケースも しばしばあります。

認知症については
次第にいろいろな機能が落ちてきます。
なかでも 「受診拒否」とか「服薬拒否」の状況になると
御自宅に訪問・診察させていただくこと そのものすら困難、
という状況になることも 珍しくありません。
そうなってしまう前に在宅チームとの連携がスタートしていれば
少なくとも拒否・拒絶という事態は避けられるかもしれません。

早期からの在宅医療、という概念が提唱されはじめています。
「緩和ケア」がたどったのと 似たような道のりにあるのでしょう。

ステーキガスト 大葉おろしの赤身ログステーキ
CIMG4697.JPG
★インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

心に残る出会い92 ナツメが食べたかったMさん

2017年04月30日

カープ、新旧4番打者そろってのホームランとは、すごいですね。
世代交代を強烈に印象づけた鈴木選手、やりますね。
今日は九里投手です、応援しましょう!

さて、
毎月、最終日曜日は心に残る出会いです。

Mさんは97歳。
骨粗鬆症から大腿骨折をおこし
寝たきり状態となっていました。
足腰の痛みも続き、食がすすみません。
栄養は流動食(エンシュア)で何とか摂取できている
という状況が続いていました。

何か「あれが食べたい」という物はありませんか?

生まれ育った場所のお話など いろいろお聞きし
何かヒントがないか、さぐりましたが
なかなかコレという食品に行き当たりません。
昔、吉島地区にお住まいだったそうですが
吉島には特に名物料理なんていうものはなかった、と。

ある日、
「パリパリの薄焼きせんべい」が食べたい、
という話が出たので
いそいで入手してきてもらいました。
1枚だけですが、Mさんがおいしそうに食べられたので
在宅チーム全員で喜んだものでした。

他には何かないですか??
ナツメ という話がありました。
乾燥させたものではなく、生のナツメ。
え、ナツメですか、それは見たことないですね-。
それからは スーパーやデパートなどで
ナツメがないか 気をつけておくようにしたのですが
ついに見つけることは出来ませんでした。

ある日、Mさんの血圧が急低下しました。
しかし、本人も御家族も、もう病院には行きたくない、ここにいたい、と。
そのまま可能な限りの対応のみでいくことになりました。

数日後、Mさんは静かにお亡くなりになりました。

Mさん、ナツメが見つからず残念でしたね。
私は今でもときどきお店で ナツメがないか、探したりしていますよ。

ステーキガスト 赤身ログステーキ&エビフライ
エビフライとてもおいしい、ということでした。
CIMG4696.JPG
★インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。
会い92 ナツメが食べたかったMさん

加藤投手のメガネ

2017年04月29日

カープ、加藤投手が3点以上とられては勝ち目は薄いですねえ。
それより加藤投手、あのメガネ。
さえない中年サラリーマンのような印象です。
ゴーグルタイプにするとか、何とかなりませんかね。
メガネ屋さん、何とかしてくださいよ。
チームにスタイリストとかいないんですかね。
明日は岡田投手です。
問題は、相手が今永投手。
打線の工夫を期待しましょう。応援しましょう!

さて、
東京オリンピック、広島といかに関係を作っていくか、が課題です。
よその都市のお祭りで終わったのでは あまり意味がないですから。

メキシコの合宿 招致基本合意へ 広島県、東京五輪で
日経新聞2017/4/26
http://www.nikkei.com/article/DGKKASJB25H3Y_25042017LCC000/

オリンピックの大会本番前には
開催国入りしての練習試合や合宿があるはずです。
とくに遠方からの来日で、時差ボケの可能性のある場合には必須です。
それを広島に誘致しよう、というのは いい案だと思います。

湯崎知事、いいですね!

あとは
メキシコを誘致したのであれば
県民全体でメキシコ応援できるように
盛り上げていく必要がありますね。
公民館などで
メキシコ語(スペイン語?)会話や音楽や歴史を学ぶ、とか
メキシコ料理を作って味わう、とか。
広島で合宿をやってよかった、と
選手団、国民のみなさんに思ってもらえるよう
取り組みをおこないましょう。

ステーキガスト MEGA4
肉が4種類食べられる、というのはよかったですが
さすがに量は多かったです。
さいごちょっと飽きますかね。
CIMG4695.JPG
★インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

粉こから 豚カツロール

2017年04月28日

カープ、大瀬良くんに勝利がつきました。
よかったですね。
初戦では菅野投手に完封をやられてしまいましたが、
昨夜は継投で見事に0封、やり返しました。
今日は加藤投手です、3点内に抑えれば勝機はあります、応援しましょう!

昨日は、久しぶりに走りに行こうと思っていたのですが
直前で中止しました。
昨日も、看取りがありまして、
今月4人目の看取りになりました。
さすがに月4人の看取りだと、心身ともに疲れます。
疲れた時に走っても いいことにはなりません。

基幹病院の呼吸器内科勤務医時代には
年間40名以上の死亡診断書を書いていました。
月平均にすると4名前後、です。
その頃と ほぼ変わらないペースになっています。

ま、
年間ずっとこのペースということではなく
瞬間風速としてのペースなんですけども。

当院は年間20名超の在宅・施設看取りに対応させていただいております。
最期まで家で、施設で、とお考えの方は
在宅看取り対応可能な医療機関に御相談ください。
最近では看取りに対応していただけるクリニックも増えてきています。

呉<粉こから>
豚カツロール
CIMG4701.JPG
★インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

082-241-6836(代表)

和平会・診療についてのお問い合わせはこちら
平日午後(診療時間内14:30~18:00)