ブログ

生保ビジネス摘発

2013年10月20日

昨日は、第1回吉島地域多職種連携会議でした。
吉島地区の医療・看護・介護・福祉・行政のおもな従事者が参加し
顔の見える関係をつくることを目的に
グループワークなどをおこないました。
当方はグループワーク前の共通認識を作るための話題提供として
地域包括ケアについての講演をおこないました。
「高齢ひとり暮らしになっても、この地域で安心して住み続けるためには」
というのがメインテーマです。
出来たばかりの事業所もありますし、
これまで当方とあまり連携事例のなかった事業所もありますので
名刺交換で用意した名刺がたくさんなくなりました。
そのあとは居酒屋にて飲みニュケーション。
昔ながらの方法ですが、人となりを知るには良い方法です。
30名弱の参加で、とてもよい会になりました。
居住系事業者や民生委員さんなど、今回は参加を呼び掛けていないところへも
次回は参加を呼びかけて
近いうち第2回地域多職種連携会議を開催したいと思います。

現在、広島県が主導して
「在宅医療推進リーダー育成研修」を各地でおこなっています。
この研修を受けたリーダーが来年度以降、地域で多職種連携会議を開催していくことになります。
私たちの第1回吉島地域多職種連携会議は
そのモデルケースとなるものです。
ケアマネージャや訪問看護、訪問介護のみなさん、
来年以降は身近な地域で連携会議がひらかれますよ。

さて
大阪で悪名高い生保ビジネス、
摘発されています。

ホームレス集め生活保護費ピンハネ…組員ら逮捕
読売新聞 10月19日(土)21時7分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131019-00000814-yom-soci
受給者に入居先をあっせんしては「家賃保証」の名目で数万円を徴収、詐取額は年間約4000万円になるとみられる。
被告らは大阪市内でマンション約70棟の部屋を借りて受給者約2000人にまた貸ししており、家賃の差額などで年間約2億円の利益を上げていたという。
***

2億円という利益構造まで言及しているのは読売新聞のみ。
この容疑者はすでに別容疑で逮捕されていた、と記事中にあります。
その別容疑というのに言及しているのは毎日新聞。

<詐欺容疑>生活保護費から保証金差し引く「囲い屋」逮捕
毎日新聞 10月19日(土)20時43分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131019-00000093-mai-soci
容疑者は今年6月、経営する介護サービス会社で生活保護受給者に介護サービスを提供したように装い、介護報酬を不正に受給したとして、詐欺の疑いで逮捕されていた。
***

介護保険がからんでいるとすれば
医療保険も当然からんでいるはずです。
医師の「介護保険意見書」がないと介護保険がはじまりませんから。

つまり
生保ビジネスというのは少なくとも以下の構図が見えます。
まだあるでしょうが、それは報道されていなくて見えません。
1:また貸しによる家賃差額 月1万円
2:家賃保証会社への支払い 年5万円
(この部分が詐欺)
3:介護保険の不正請求  月数万円程度?
4:医師紹介ビジネス 月2万円程度?
(これは今回の報道には触れらえていない部分)
これが2000名いる、という記事です。
家賃差額だけで年2億円の収入。
介護保険、医療保険をあわせると年10億円規模の生保ビジネスとなります。

朝日新聞が8月初めに医師紹介ビジネスとして連載記事を出したのが
上記4番にあたります。
診療報酬額の2割をピンハネしているというビジネスです。
これも暴力団の資金源ではないか、と指摘されています。
暴力団に弱みを握られている医療機関であれば
2割どころか4割5割とかかもしれません。
さらにコンサル料など別名目でも搾取されている可能性はあると思います。
週間朝日8月9日号で報道していますが
大阪などには訪問診療件数が1000件を超えている診療所があるのですが
まじめに取り組めば医師1名あたり100名前後がやっと、のはずで、
1000件を超えるというのは非常に違和感を感じています。
何かのカラクリがないと、その数字は無理だろう、と。

はたして暴力団による医療機関への介入はあるのかどうか。
警察・検察による「続報」を待ちたいと思います。

京都展で買った八つ橋
P1040506.JPG
★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

地震は毎日おこっています

2013年10月19日

寒くなりましたね。
昨日往診した御家庭では
暖房がはいっていました。
カゼひかないよう御用心ください。

カープ、負けましたね。
日本シリーズのチケット予約申し込みもしていたのに残念。
阪神には2連勝、巨人には3連敗です。
巨人の強さを見せつけられてしまいました。
今のカープは2位になる力は十分あるが、1位との力の差はまだまだある、
ということです。
選手の意識も変わるでしょうから
来年からの戦いが楽しみですね。
ここで監督も変えて気分一新したほうがいいと思いますね。

さて、
今、東北沖の地震がどうなっているか、御存知でしょうか。
毎日、ものすごい数の地震がおこっています。
気象庁の地震情報を毎日チェックするようにしています。
気象庁の地震マップには、プレート境界線も出ていますので
どこが今後あぶないか、パッと見で判断しやすいと思います。
東京大地震、近いうち来ますね、やっぱり。
http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/index.html

安佐サービスエリア 縄文アイス
P1040567.JPG
★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

日本シリーズチケット先行予約受付中

2013年10月18日

朝は寒くなりましたね。
カゼをひかないよう御用心ください。
インフルエンザワクチンの接種、はじまっています。
広島市に住民登録されている65歳以上の方については
自己負担金1000円で接種を受けられます。
生活保護世帯及び市民税の所得割非課税世帯に属する方は、自己負担金1,000円が免除されます。

そのほか、細かい規定がありますので
広島市のホームページを御覧ください。
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/0000000000000/1240722519969/index.html

昨日は診療終了後に
歯科クリニックにて歯の定期健診でした。
インプラントしていますので、きちんとお手入れせず
感染をおこしたりすると おおごとになるのです。
わずか2-3か月の間に歯石ができかけていたりしますので
それを除去してもらったり。
どうしても磨き残しの出やすい場所をきれいに磨いてもらったり。
これはなかなか気持ちがよいです。
動物園のカバが気持ちよさそうに口を大きく開けて
歯のお手入れを受けている写真を見たことがありますが、
カバの気持ち良さがわかるような気がします。
高齢者になってもおいしく食べるためには歯が大切。
みなさん、しっかり歯磨き、お手入れしましょうね。

というわけで
昨夜もカープ、見たり聞いたりしていません。
連敗で追い込まれてしまいましたね。
4連勝すればCS勝ち抜けですので、まだ可能性はゼロではありません。
カープ応援の気持ちを込めて、
日本シリーズのチケット先行予約に申し込みました。

安佐サービスエリア 桑の実サイダー
P1040566.JPG
★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

10月のお題MVP発表!

2013年10月17日

10月のお題「大切にしていること」にエントリーありがとうございました!
エントリーいただきましたのは、
金星さま
Dr.でぶさま
もものすけさま
上杉薬局さま
季切少楽さま
もみじ日記さま
ちらかし魔さま(初参加)
銀蔵さま
テツヤ丸さま
ぽけっとラッキーさま
遊布戀さま(初参加)
⑦パパさま
nancyさま
はなちゃんさま
はるめさま
こうのみよこ先生
工場長さま
シェーンハートさま
ぷっちママさま
以上19名様でした。(確認順)

10月のMVPは、
ポスターまで作成して参加くださった
漁師のはなちゃん!!!
おめでとうございます♪
副賞は次にお目にかかるときのお楽しみ♪
偽レブの会でしょうか。

みなさん、ありがとうございました。

昨日は、県立広島病院で開催された第3回広島在宅緩和ケア事例検討会に
緩和ケア医・緩和ケア薬剤師とも出席しました。
事例は
「認知症を伴うがん患者の在宅支援」
~家族ケアを中心に~

認知症患者に癌が見つかることもあります。
この場合には、
「積極的治療は無理、癌には何もせず自然に」という結論になるため
とくに新たな問題となることはありません。

癌患者が認知症になり認知症が悪化してきた場合。
こちらは問題です。
高齢の癌患者であれば、認知症が出てくることはあります。
家族にとっては
癌というだけでも大変なのに
認知症対応という新しい問題を抱え込むことになるのです。
今後、そういうケースはどんどん増加してくるでしょう。

当院は癌の在宅緩和ケアに取り組んでおります。
当方はこのたび養成研修を受け、「認知症サポート医」になりました。
広島市中区では私を含め認知症サポート医は9名のみで
在宅医療を担当しているのは当方のみです。
癌であり認知症である、という方にしっかり対応できるように
がんばりたいと思っています。

さて、カープ。
上記の事例検討会に参加していたので
試合は全く見ていません。
阪神戦で好調だった打線・打順を、なぜ変更する必要があったのでしょうか?
日本シリーズ先行予約の抽選もはずれました。
本日からの先行予約にも応募するつもりですが、
カープのCS勝ち抜けはかなり厳しくなりましたね。

小倉 揚子江の豚まん(小)
豚まん(小)にはエビが入っていますので
エビがダメな人は豚まん(大)をどうぞ。
P1040814.JPG
★インフルエンザ情報
海田でA型が出た、という情報。未確認です。

タトゥー消すのは大変

2013年10月16日

風がすごかったですね。
今朝、道路脇には大小のゴミが散乱しておりまして、
このあと掃除が大変でしょうね。
東京では台風の影響はあと数時間で、
あとは台風一過の晴れになるでしょうから、
今日からのCSは予定通りでしょう。
初戦が大事。
大竹にがんばってほしいですね。

少し前のニュースから。

梅宮アンナ 1年かけてタトゥー除去へ「入れるより消すのは何倍も痛い」
デイリースポーツ 10月9日(水)15時24分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131009-00000043-dal-ent

「若気の至りで入れたタトゥー 只今消していまして」と打ち明けている。
***

診療を受けにくる若い人に、
tattooを入れている人がけっこう多いです。
当院でも、夜間急病センターでも。
昔は、少々やさぐれている人たちのトレードマークだったのですが
今ははるかに人数が多いのです。
簡単に入れている。

で、
こういった人たちを検査すると
C型肝炎がかなりの率で見つかります。
tattooを入れるということは
病気を背負い込む危険性のある行為なのですが
若者たちはその危険性は知らないのでしょう。

入れたものを消すのは、入れることに比べずっと大変。
小学生の間に、
そういった教育をおこなっておくことも必要だ
と思っています。

小倉駅前の商店街 揚子江の豚まん
P1040813.JPG
★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

広島高速の料金につき意見募集中

2013年10月15日
10月のお題、大切にしていること に
たくさんエントリーしていただき、ありがとうございます。
近日MVPを発表いたしますので楽しみにお待ちください。

さて、カープ。
巨人を撃破してくれれば日本シリーズです。
今年は10月26日(土)パリーグ本拠地から開始です。
マツダスタジアムで試合があるのは10月29/30/31日(火水木)。
今は打線も好調、送りバントを確実に決め、そのあとに適時打が出ます。
守備も好調、投手陣もまずまず。
選手みんなの顔も明るいので、いけるような気がしますね。
東京ドームのカープ応援席も真っ赤に染まるのでしょうか、
そうなれば声援が力になりそうです。

で、
気が早いのですが、
日本シリーズのチケット。
抽選ですが申し込み受け付けが開始になっています。
日本プロ野球機構ホームページ
http://www.npb.or.jp/
プロ野球機構のホームページがあるなんて、知りませんでした。
マツダスタジアムに並んで購入するのではないのですね。
当方が行けるとしたら第5戦の木曜日のみ。
カープ応援の楽しみが続いてくれるといいですね。

さて、
毎週のように広島高速は利用します。
料金は、高いですね。
料金についての意見募集がありますので
ぜひ意見を伝えましょう。
北九州・福岡高速道路のように全線利用で500円
あるいは400円にしてほしいので
そのように意見を書き込みました。

***
「広島高速道路料金(案)」に係る意見募集について
現在、広島高速道路は、広島高速1号線6.5km、高速2号線5.9km、高速3号線(仁保~吉島)4.8km、及び高速4号線4.9kmについて供用しています。
さらに、平成25年度末、高速3号線(吉島~観音)2.9kmについて、供用を開始する予定です。
これに伴い、新規供用区間を含めた広島高速道路の料金について検討をしています。
ついては、次の要領により、利用者の皆様のご意見を募集します。
http://www.h-exp.or.jp/ir/5_002_03.html
***
メールでの意見応募も出来ますよ。

季節限定 栗ひよこ
P1040812.JPG
★インフルエンザ情報
10月15日から市のインフルエンザワクチン接種事業が開始となっています。
当院では11月から接種を開始することにしています。

梵の走塁、あっぱれ

2013年10月14日

10月のお題、大切にしていること に
たくさんエントリーしていただき、ありがとうございます。
まだまだエントリー可能です、よろしくお願いいたします。
近日MVPを発表いたしますので楽しみにお待ちください。

さて、カープ。
いい勝利でしたね。
とくに9回の梵の走塁がすばらしい。
外野がちょっとはじくとみるや2塁に走る。
マートンが弱肩で捕球の向きが悪いとみるや3塁に走る。
マートンも捕球後すぐに投げていて
けっして怠慢プレー、油断プレーではないのですが
それでもスキがあることを示す好走塁です。
これが1点につながったことで、阪神の全野手はがっくりきたことでしょう。
カープは走るぞ、カープの野球にはスキがないぞ、
ということを全球団に植え付けることが出来ました。
これはCS,日本シリーズ、来年の戦いに生きてきますね。
走り回るカープ野球の復活が、なによりうれしいです。

とはいえ
ずっとテレビ観戦していたわけではありません。
テレビを見ていたのは試合終盤だけで
あとの時間は土手をランニングしていました。
道路を走っている車は非常に少なかったです。
みんな家でカープ観戦していたのでしょうね。
排気ガスが少ないのは、ありがたかったです。

マラソンシーズンまで、あと3週間くらいしか残っていません。
私どものように夜しか走れないナイトランナーは
大会当日の昼の暑さにへばってしまうので
暑さに慣れるため昼のランニングをおこなっておく必要があります。
できれば本番の3週間前から1か月前までに、
slow and long distance走30kmを1回はおこなっていたほうがいいそうです。
でも、そんな時間はないなあ・・・。

海王丸の夜景。きれいです。
たぶん今夜も見られます。
ライトアップは22時までです。
P1040900.JPG
★インフルエンザ情報
安佐北でB型インフルエンザが発生したそうです。未確認。

大切にしていること

2013年10月13日

カープ、昨日はエースが投げ、4番が打ち、快勝でしたね。
永川、ミコライオも快投し、勝利のパターンを見せつけることが出来ました。
丸、岩本のホームランもよかったですね、
阪神の救援投手陣が頼りないことをはっきりさせました。
接戦でなかった分、これで今日の阪神は追い込まれた気持ちでの戦いになるでしょう。
これは今日も勝って2戦での勝ち抜け、十分期待できますね。
応援しましょう。

十月のお題「大切にしていること」
緩和ケア薬剤師です。
『世界平和のために力をつくす』
世界平和の基本単位は、
国家でも都市でもありません。
家族です。
マザーテレサの言葉にも
「世界平和の基本単位は家族」というのがあり、
嬉しくなったのはだいぶ前のことです。

家族が「家族として一緒に生活できる時間」は限られています。
他人の人生の最期の時間に関わる医療者である
私の仕事(緩和ケア薬剤師)を大切にしています。

わたしの仕事の中には「家族の修復」がはいっていると思っています。
薬のことだけではないのです。
家族間の感謝の言葉の伝達や、
直接伝えてもらうためにそっと背中を押す、
そっと手をにぎること、
ずっとがんばってこられたことをねぎらうこと、
にっこりあいさつすること、
人によっては一緒に考えることもあります。

残された時間が少ないことが多く、
関わる時間は少ないのですが、
常にそのご家族にいちばん良い形で
「その時」を迎えていただきたいのです。
***

緩和ケア医です。
私が大切にしているのは、「自由」です。
自由に生きるということ。
でも、
その前提として、痛みや苦しみから解放されていることが必要です。
痛い苦しい状態があったのでは、自由に生きることはできません。
もちろん身体的な苦しみだけのことではありません。
差別や抑圧や戦争があっては自由にはなれません。
緩和ケアとは
痛みや苦しみを軽くすることによって
最期までその人らしい生き方が出来るよう支援すること、です。
言い換えると、自由に生きられるように支援すること、です。

みんなが自由な人生をおくれますように。

たかの橋の佐伯酒店で発見。
旭鳳 八反錦60特別純米
P1040658.JPG
★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

黄砂きてます

2013年10月12日

みんなで同じお題シリーズ
10月のお題は
『大切にしていること』
10月13日(日)にお願いします。
少しくらい前後してもかまいません。
投稿されたらコメントしていただけるとたすかります。
どうかよろしくお願いします。

カープ、今日の先発はマエケンでしょうか。
阪神に強いバリントンでもいいとは思いますが、
次の巨人戦との間隔が短いので、マエケンを先にしたいですね。
応援しましょう。
広島で日本シリーズを開催でき、
マエケンvsマー君の対決が見られますように。
何と言っても、この両者の対決が
今年最強のエース対戦でしょうから。
もちろん結果としてマー君に負けてもいいのです。
ガチの勝負をこの目で見たいものですね。

さて、黄砂きてます。
昨日までは遠くの山もよく見えていましたが、
今朝は全然見えません。
視界は非常に悪いです。
今朝は日本中が黄砂に覆われています。
当ブログの右外欄に気象庁の黄砂情報がリンクしてあります。
ぜひ黄砂情報を御確認ください。
喘息の方はステロイド吸入を本日は少し増やしておいてください。
不要不急の外出は控えましょう。

ここ数日、コメントしたい記事がいくつもあります。

院長「謝罪するしかない」=消防点検不備認める―福岡病院火災
時事通信 10月11日(金)22時25分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131011-00000187-jij-soci

最初の頃の報道は
病院火災、となっていました。
でも
実際には、病院ではなく診療所でした。
病床数19床までは病院でなく診療所でもかまわないのです。
有床診療所、と呼びます。
病院には常時医師の存在が必要で
当直医も必要ということになりますが、
有床診療所では医師の当直は必要ではありません。
院長に連絡がつく体制にあれば問題はないのです。
当直の看護師も1名で規定上は何の問題もありません。
病院と診療所は違うのです。
病院と有床診療所をごっちゃにする報道機関があることが
問題だと考えています。
報道するからには、基本情報くらいは確認してからにしてもらいたいです。

院長の取材会見をテレビで見ました。
現時点において非常に誠実な会見であったと思います。
原因に言及せず、まずは結果について謝罪をしています。
ともかく今は謝罪をする段階です。
逃げも隠れもしていません。
火災の原因、被害を大きくした原因の追究はこれからです。

防火扉が閉まらなかったことが
被害拡大の原因のようですが、
なぜ防火扉が閉まらなかったのか?
もしかしたら
防火扉メーカーの側に責任があり、
診療所側には責任がなく、
診療所も被害者なのかもしれません。

火災発生の場所は温熱療法機器周辺との報道もあります。
火災はこの機器に原因がある、ということであれば
製造メーカーに責任がある話なのかもしれず、
やはり診療所は被害者の可能性があるということになります。

報道側としては院長をつるしあげ、
涙の会見、土下座の画像が欲しいでしょうが、
消防・警察の検証結果を待つ必要があると思います。
今すぐに悪者を設定し、「悪を叩く報道」、というのは、
報道側は気持ちよいでしょうが、真相究明を遠ざける元です。
事実が明らかにならないと、今後に問題点が生かせません。

ケーキ店が近所にあるという幸せ。
誕生日にショートケーキ。
吉島公園南側のマドモアゼル。
P1040659.JPG
★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

安らかな看取りの追及

2013年10月11日

みんなで同じお題シリーズ
10月のお題は
『大切にしていること』
10月13日(日)にお願いします。
少しくらい前後してもかまいません。
投稿されたらコメントしていただけるとたすかります。
どうかよろしくお願いします。

明日12日から、いよいよCSですね。
初戦はマエケン、2戦目がバリントンでしょうか。
楽しみですね。

昨日の市民公開講演会、出席してきました。
タイトル:「安らかな看取りの追及
世界の現状と法制化」
講師:日本尊厳死協会理事長 岩尾總一郎
内容は
世界の主要国での法律の内容紹介もあり
けっこう細かく、難しいものでありました。
要約としては
・患者のリビングウィルに従って延命治療を医師が差し控えた場合に
医師を罪に問わない保証・仕組みが必要である。
それは明文化された法律という形で整備する必要がある。
(解釈の余地の議論などが生じないように)
・無駄な延命治療の差し控えを希望するリビングウィルの表明は
たとえばチラシの裏の走り書きであってもよいが、
それが自署であるか、いつの時点に作成されたものであるのか
第三者が確認するのは困難な場合もある。
(本人の、最新の意思表示であるという確認が困難)。
公的なものとしては、公正証書のようなものを作る方法もある。
しかし、20年30年前の証書作成時点と現時点とで
本人をとりまく状況が変化していないとも限らない。
これに対して
尊厳死協会に登録し会員となっている場合には
毎年の会費支払継続をおこなうことにより
本人の最新の意思表示であることが明確である。
・認知症になれば意思表示が難しくなってくる。
頭のしっかりしている早い段階で意思表示をおこなうことが
無駄な延命治療を受けないためには必要なことである。

日本尊厳死協会の詳細については
ホームページを御覧ください。
私たちは夫婦ふたりとも入会しています。
http://www.songenshi-kyokai.com/

博多駅ビル人形町今半 コースのデザート
P1030600.JPG
★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

082-241-6836(代表)

和平会・診療についてのお問い合わせはこちら
平日午後(診療時間内14:30~18:00)