ブログ

コロナ患者、増えています

2023年06月4日

とうかさんは 天候にめぐまれ、良かったですね。
金曜日は夕方まで雨でしたが、そのあと 晴れました。
今日も晴れればいいですね。

 

コロナですが。
5月8日から扱いが変わり、
患者数の発表は 定点医療機関のみとなりました。
週に1回の発表です。
どうなっていると 思いますか?

広島市
5月8~14日 定点あたり 1.23人
5月15~21日       1.74
5月22~28日       2.29

徐々に増加してきておりますね。

扱いが変わったから、といって ウィルスそのものが変わったわけではありません。
持病のある高齢者にとっては 要注意な疾患であることは 変わりません。
油断しては いけません。
手洗い、手洗い、手洗いです。

 

三良坂フロマージュ。瀬戸内 花澤家族農園さんの こだわりなつみ
このシリーズは はずれなし、見つけたら買い、です。

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ  

お知らせです。
漫画「はだしのゲン」連載開始50周年記念上映会
6月4日(日)横川シネマ
http://yokogawa-cine.jugem.jp/?eid=2907

【業務連絡】医師募集
病院の合併・統合など、あるいは医局人事などは、
働く人間 個々の想いを超えた部分での話となります。
もう病院は辞めよう、と思われることがありましたなら
ぜひ当院にも御相談ください。
お気持ち・お話を聞かせてください。
そして、在宅診療という 新しい世界で 私たちと一緒に働きませんか?
常勤でも 非常勤でも。
御連絡お待ちしております。

今年の東城 お通りの日程は11月4日(土) かも

2023年06月3日

カープですが。
パリーグに対しては 打ち負けてますねえ。
打線に期待がよいのか、投手陣に期待がよいのか。
今日は森下投手です、応援しましょう!

 

さて、
上岡龍太郎さんが 亡くなられました。
関西に住んでいたりした人にとっては、 強烈なイメージが残っている人です。
残念なことでした。

「本人も延命を求めていないと…」上岡龍太郎さん(81)死去 肺がんや間質性肺炎のため テレビ司会などで活躍
TBS NEWS DIG 2023/6/2
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/520925?display=1

病院で亡くなられたようですが、
「本人の求めていない延命治療」は おこなわれなかったのではないか、と思います。
「本人が求めていない延命治療」が行われていたなら 大問題だと思います。

「延命治療を求めない」のであれば、病院ではなく、御自宅で最期まで・・・、
も 出来たのではないか、とは思うのですが。
肺気腫や間質性肺炎といった「呼吸器疾患」の末期は 「息苦しい」のです。
最後は 苦しさをとってあげるため、「眠っていただく」 しか ない場合もあります。
そのために 「鎮静」という方法が必要なことも 多いです。
在宅での鎮静は 慣れた医師でないと 難しいかもしれません。
たんなる「在宅医」ではなく、「在宅緩和ケア医」の 出番であろうと思われます。

ま、家庭環境や 本人の思いは さまざまです。
自宅がベスト、とは 限りません。

 

もう一つ。
喫煙者ではなかったのか、どうか、ですが。
喫煙者であったという記事はありました。
間質性肺炎の原因はさまざまですが、喫煙は いいことには なりません。

大竹まこと「こいつ、危なっかしいヤツだな…呼んでやろうと」目をかけてくれた上岡龍太郎さん悼む
日刊スポーツ 2023年6月2日
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202306020000528.html

 

延命治療は受けたくない、と 思われるならば
「日本尊厳死協会」に加入しておく、という方法もありますよ。
会員証さえ見せれば 「本人の希望」は 医療者側に伝わります。
https://songenshi-kyokai.or.jp/

 

東城編の最後は 日本酒。
菊文明の しぼりたて原酒 純米八反錦。
菊文明は 活性酒、にごり酒、やっていません。
もちろん 活性にごり酒も やっていません。
要冷蔵の酒も ないようです。
やればいい、と 思うんですけどね。

今年のお通りの日程は 11月4日(土)に なるようだ、との情報です。
11月3日(祝)は 各地のイベントと かぶってしまうため、だそうですが、
お通りは過去には11月4日のことも 多かったみたいですね。

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ  

お知らせです。
漫画「はだしのゲン」連載開始50周年記念上映会
6月4日(日)横川シネマ
http://yokogawa-cine.jugem.jp/?eid=2907

吉島通りの中央分離ポール

2023年06月2日

カープですが。
途中までラジオ聞いていて うんうん、勝っている。
用事が終わって確認したら ボロ負けになっている。
どうなっているんでしょうねえ・・・。
今日は床田投手です、応援しましょう!

 

さて、
市内を往診・訪問診療で走り回っております。
中央通りは とおかさんの露店の準備も完了です。
100メートル通りでは、フラワーに向けてテント・ステージ設営はだいぶ終わっています。
楽しみなことですね!
G7も終わり、街の様子も 変わってきました。
吉島通りでは、G7期間の前に「中央分離帯」が撤去され、ポール設置されておりました。
これがG7期間中は ポールが撤去され、平らな道路となっていたんですね。
アメリカ大統領一行の特別車両などが通るために
中央分離帯はどけろ、何とかしろ、という要望が出たのでしょうね。
取り外し可能なポールだったのでしょう、今は また中央分離ポールが設置されております。

吉島通りの舗装は 特別な舗装となっています。
他のエリアから吉島に戻ってくると
「お、音がしない。振動しない。こりゃ静かだわー」。
吉島通りの特別感は今もあります。
年季の入った軽自動車でも、すいーっと走れますよ。高級車に乗っているみたい。

 

県立体育館では、国旗掲揚ポールが撤去されてきております。
8本の掲揚ポールが立っていたんですけどね。
今は5本だけです。
強力アンテナは まだ屋根の上にあります。

 

サッカースタジアムは 南側部分の工事が 急ピッチですすんでいます。
G7期間は クレーンを 小さく目立たなくしていたんです。
今は クレーンはフル回転です。
ただし、工事車両などが 道路を出入りすることも増えており、交通規制されることも多くなっておりまして、渋滞路線となっています。
ここを 西から東方向に向けては できれば通らないほうがよいでしょう。

 

今週の花

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ  

お知らせです。
漫画「はだしのゲン」連載開始50周年記念上映会
6月4日(日)横川シネマ
http://yokogawa-cine.jugem.jp/?eid=2907

プレ企画
6月3日:「はだしのゲン」フィールドワーク
作者 中沢啓治さんの8月6日の足取りを実際にたどります。
申込は舟入公民館。

禁煙成功の秘訣は「家族への禁煙宣言」

2023年06月1日

カープですが。
九里投手、よく投げました。リリーフ陣もすごいですね。
今日はコルニエル投手です、応援しましょう!

 

さて、
昨日は 世界禁煙デーでした。
喫煙者は すでに相当減っており、
あらたに禁煙治療を希望される方は かなり少なくなっています。


禁煙のきっかけですが、「金銭的理由」が 一番多いそうです。
物価が上がり、生活が苦しくなってきたなら 禁煙するしかないですよね。

禁煙に成功したコツとしては 「家族に禁煙宣言したこと」だそうです。
周囲に公言し、ひっこみがつかなくなる状況を作り上げてしまえば やるしかなくなる。

このあたり、何十年も前の状況と 実は変わっていませんね。

禁煙が物価高対策に!?禁煙できた秘訣は「家族への禁煙宣言」であることが明らかに~SOMPOひまわり生命の健康応援調査~
SOMPOひまわり生命保険株式会社
PR TIMES 2023年5月31日
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000069.000051296.html

 

禁煙治療を希望される方は 当院に御連絡ください、と言いたいところですが、
「禁煙補助薬」は まだ入荷できません。
手に入らないのです。
今は 努力と根性 で 禁煙してください。
禁煙補助薬が入手可能になれば 当ブログで お知らせいたします。

 

「東城たてものがたり」ガイドブック
東城路まちなみ協議会が,東城の町並みに残る歴史的な建物を紹介するガイドブック「東城たてものがたり」を作製しました。
街道東城路周辺に分布する江戸時代から昭和初期の商家,工場など18軒を紹介しています。
広島県ホームページ 2020年10月20日
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/miryoku-machinami/togyo20201020.html

【入手先】
東城まちなか交流施設「えびす」,道の駅「遊YOUさろん東城」
協議会の活動に対する協賛金として1冊あたり100円をいただいています。
***

前回 東城まちなか交流施設「えびす」に立ち寄った時には ありませんでした。
今回みつけたので買い。
ガイドブックがないと 「見どころ」が わからない可能性が高いですからね。
まずこのガイドブックを買って、東城の街並みを歩いてみましょう。
次回の東城行きが 楽しみです。

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ  

お知らせです。
ホノルル発の 広島を舞台にしたミュージカル
PEACE ON YOUR WINGS  平和は翼に乗って
佐々木禎子の物語

 

9月2日(土)・3日(日) 計3回の公演。
英語上映、日本語字幕つき、だそうです。
実行委員長は黒瀬真一郎先生です。

なぜ即日の辞職ではないのか

2023年05月31日

カープですが。
大瀬良投手、よく投げたんですけど。
2安打じゃあ 勝てませんね。
今日は九里投手です、応援しましょう!

 

さて、
総理秘書官ですが。

もう1月には バカ息子という言葉は マスコミにもネットにも 出てきております。

この前、岸田総理がヨーロッパに外遊したが、同行したバカ息子秘書は、その間、公用車を使って観光地巡りとショッピング三昧だったという……情けないで。
百田尚樹チャンネル 2023/1/25
https://www.youtube.com/watch?v=Os_VoQTQ5e4

 

岸田首相の長男秘書官どこまでボンボン “外遊先での観光三昧”疑惑で政権の足引っ張り大炎上
日刊ゲンダイ:2023/01/27
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/317870

 

官邸でバカやったのは 「忘年会」ということですので、それより前のことかもしれません。
漏れ出てきたのが この時期になった、ということでしょう。

今度は
「異次元のドラ息子」、「異次元の親ばか」 という表現が出てきました。

岸田一族「大ハシャギ写真」に見る、脱力するほど無自覚な「公私混同」《安倍元首相、菅前首相も…》
文春オンライン 2023/5/30
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff89bd25e6f191aecc6cc92805cb81a1511ad25f

さすがに文春は 大事な点を指摘していて、
「公私混同」からの「説明軽視」である。 と 言っております。

 

なぜ任命したのかの説明も少なかったし、なぜ更迭したのかの説明も少ない。

なぜ辞職が6月1日なのか、という説明も ないですね。
けじめをつけるため、であるならば 即日の辞職(5月29日)であるべきでしょう。

バカ息子、ドラ息子に 世襲で議員になってもらっては 私たち国民が困ります。

 

銀不老かりんとう

サービスエリア、パーキングエリアで 見つけたら買い、です。
とてもおいしい。
売っているSA, PA の 一覧が出ていました。
https://www.w-nexco.co.jp/motenasu/

今回は 久地PA で購入しました。

高速道路に乗ったら、まず最寄りのSA、 PAに 寄ります。
トイレ休憩と ドリンク、お菓子を購入。
いつ 事故渋滞に巻き込まれるか、わかりませんからね。
そのあと、 その日の気温や天候に応じた服装に 最終の調整をします。
屋根をオープンにして走ると 昼でも寒い時が まだあるんです。これは日照次第。
基本は この時期は ウインドブレーカー程度のアウターを羽織ります。防寒は もう不要です。
今回は アウトドア用の防風・防水・透湿のアウター(登山にも使用できる高機能)でしたが、
次回あたりから そろそろワークマンの防風・撥水で いいかな、と。
なんと1500円。
ワークマン、すごいわー。 毎回お店を端から端まで見て回ります。

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ  

藤原隆雄さんの「被爆樹木 広島」写真展開催中です。
2023年4月1日~6月末
(但し 5月7日から24日までは閉館)
会場:グランドプリンスホテル広島 1F 商業ブースにて
(ホテル玄関の東側です)
入場無料
http://st-takao.com/wood/wood-1.html

写真集も出版されました。4月20日。定価6000円(税込み)

映画 オレンジ・ランプ。 あなたの大切な人が認知症になったら?

2023年05月30日

カープですが。
今日から交流戦です、事前の対策は 出来たでしょうか?
今日は大瀬良投手です、応援しましょう!

 

さて、
認知症ですが。
「認知症になったら 人生終わり」というイメージを持っている人も まだまだ多いかもしれません。
でも、それは古い考え方です。
誰でも認知症になる可能性はあります。
あなたも、私も。
で、「認知症になったから あんたの人生終わり」と 言われたいですか?
見捨てられたいですか?
それで いいんですか??

 

私たちは 「認知症になっても 安心して生活できる社会づくり」を目指しています。
誰だって、明るく楽しく、自分らしい人生を おくりたいですよね。

じゃあ、
そうした 「安心できる社会」は 誰が作るんでしょうか?
あなたですよ、私ですよ。 他人事じゃなく みんなで協力しあって作るんです。

 

映画 オレンジ・ランプ
実話をもとに描く、優しさに満ちた希望と再生の物語
あなたの大切な人が認知症になったら? あるいは、あなた自身が認知症になったら? これは、39歳で若年性認知症と診断された夫とその妻の9年間の軌跡を、実話に基づき描き出す、優しさに満ちた希望と再生の物語。
https://www.orange-lamp.com/
2023年06月30日(金)公開です。
広島市では 八丁座で公開されます。
ぜひ 劇場で 御覧になってください。

コメントを引用します。
鈴木 森夫(公益社団法人認知症の人と家族の会 代表理事)
映画『オレンジ・ランプ』に期待しています。
認知症の当事者は本人であり、ともに生きる家族もまた当事者です。
当事者どうしがつながり、支え合うことで、生きる勇気と知恵が湧きます。
誰の中にもある「認知症になったらおしまい、何もできない」という誤解や偏見=旧い認知症観を変えてくれる真実の物語。
子どもから高齢者まで、すべての世代に観てもらいたい作品です。
脚本を読みながら、いつの間にか泣き笑いをする自分に気づきました。
どんな映画になるか、今から劇場公開が待ち遠しいです。
***

当院では、院長も岡田医師も 「認知症サポート医」です。
認知症について、何か少しは お役に立てると思いますよ。
早めに、お気軽に 御相談ください。

 

竹屋饅頭の本店で購入。 竹屋餅
竹屋饅頭を 個売りしてくれれば うれしいんですけどね。
我が家では 饅頭は3個もあれば 十分なんです。
箱売りだと 多すぎるんですよねー。
というわけで、今回は 竹屋饅頭ではなく 竹屋餅を買ってみました。
伊勢の赤福 のようなものですね。

話ついでに。
伊勢の赤福、と書きましたが、 伊勢の赤福は 消費期限偽装事件をおこしています。
もう15年も たつんですね。

赤福偽装2年で41万箱 三重県調査、組織ぐるみの見方
朝日新聞 2007年11月20日
http://www.asahi.com/special/071031/NGY200711200009.html#:~:text=%E5%92%8C%E8%8F%93%E5%AD%90%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E8%B5%A4%E7%A6%8F%EF%BC%88%E4%B8%89%E9%87%8D,%E3%81%93%E3%81%A8%E3%82%92%E6%98%8E%E3%82%89%E3%81%8B%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82

赤福は 伊勢で売っていれば いいのです。
おみやげ品として 三重県内で売るのは 許容でしょう。
百歩ゆずって 名古屋駅や、三重県内の高速道路サービスエリアで売るのまでは 容認されると思います。
しかし、
その範囲を超えて販売するのは いかがなものか? と思います。
いつでも どこでも買える品ならば、ちっとも「伊勢名物」じゃ ないじゃないですか。

食品会社が 利益重視の「拡大路線」をとるのは よろしくない。
その路線の延長上に 組織ぐるみでの偽装問題が生じるのです。
竹屋饅頭は 地元密着の小さい商いを続けて欲しい、と 願います。
応援していますよ!
あの「おばあちゃん」が登場するCMを 時々は流せばいいのに、と思います。
私ら世代なら 誰もが知っている「竹屋饅頭のおばあちゃん」。

 

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ  

予告です。
「人の心に平和のとりでを築くコンサート」7月23日開催のお知らせ
https://music-peace.jp/news/news-detail.php?id=29

フィンランディアも演奏しますよ。
ぜひ御来場ください。
堀内敬三訳詞 の 歌詞だそうです。
(七つの海・・・ではない歌詞)
訳詞は 何種類もあるそうですよ。そりゃ そうですよね。
詩人の数だけ 訳詞があるわけで。

東城で奥田敏雄画伯と焼肉

2023年05月29日

カープですが。
アンダーソン投手、勝ってよかったですね!
明日から交流戦です、事前の対策は 出来たでしょうか?
交流戦での勝ち越しを 期待したいですね。

 

さて、
G7ですが。
全国から動員された警察官のみなさんですが、
広島を楽しまれたかどうか、 いまひとつ よくわかりません。
いろいろな説が出ております。
G7期間中は 招集1時間以内に戻れる場所にいなければならない(離れた場所の観光は出来ない)、
とか
夕食には弁当が出る(町の食堂・レストランに行くのは なかなか困難)
とか。
どこまでが本当の話か、わかりませんが。

明日は帰る、という最終夜には 市内某デパート屋上ビヤガーデンに 屈強な若者が かなり訪れたそうです。
ふだん、平日には 屈強な若者の団体など 来ないです。
よーし、終わったー、ビール飲むぞー!
と なれば、 ビヤガーデンのほうが 安くつくのだと思いますね。
屈強な若者は ビール何杯もお代わりするでしょうから。
よもや
「ジンギスカンが食べたい発作」が出たわけではないと 思いますが。
「ジンギスカンが食べたい発作」ならば 北海道警ということになりますけどね。
デパートで提供される料理ですので、おいしいジンギスカンだと思いますが、本場とは違いますかね。

 

さて、
昨日は 東城に行って、奥田敏雄画伯とお会いしてきました。
奥田画伯は5月12日から14日に マルタ共和国バレッタで開催された、
日欧宮殿芸術祭 「JAPAN ART FESTIVAL2023」in MALTA に招かれ、出品。 および 会場に行かれたのです。
https://jepaa.info/exhibition/1733/
宮殿 という名称は、第1回の会場が宮殿であった、ということのようで
別に「宮廷画家」の集まりという意味ではありません。
(日本には宮廷画家なんて おりませんよね)

いろいろ みやげ話を おうかがいしました。
現地は3日間だけれども 行きも帰りも長旅で 飛行機での宿泊。
帰ってから すぐに広島に帰れるわけもなく、成田だか羽田だかで1泊。
遠いそうです。

昔の日本を思い起こさせるような作品 (おばあちゃんと柴犬 のような)は 現地でとても評判がよいそうです。
マルタは 観光しても 教会ばっかり案内されるそうです。
マルタ騎士団の本拠地ですからね。
そして
料理はマズイ。
肉は煮込みすぎて 柔らかいのだがパサパサ、うまみがない。
魚料理は蒸しすぎて 味がない。
現地の人は 味・うまみ が ないものだから スパイスを盛大にぶっかける。
だものだから スパイスのニオイが立ち込めて・・・。
せっかく魚が取れるのだから、「ダシ」とか「しょうゆ」があれば おいしい料理が出来るだろうに・・・。
私だけでなく、みんな 残してしまった。
との ことでした。

 

マルタって どこにあるんですか?
ということから ネットで調べてみました。

マルタ共和国
世界遺産の島、マルタ島で美しき地中海に出合う
HIS 2023/4/28
https://hotels.his-j.com/ct/tripiteasy/post-15838/

領土はない、パスポートはある マルタ騎士団はなぜ「国」なのか 日本人騎士も誕生
朝日新聞 2022/8/27
https://globe.asahi.com/article/14702154

 

奥田画伯と一緒に 遅い昼食は、
東城町 焼肉福ちゃん
ホットペッパー
https://www.hotpepper.jp/strJ000527962/

比婆牛ステーキを食べたいなら 道の駅東城のステーキハウスがよいでしょうが、
焼肉なら 福ちゃんだそうです。
ところが
意外なことに、食べログに載っていません。
ホットペッパーにも 店の概要しか 載っていません。
年中無休、と言いつつ、 おやじさん・おかみさんが 旅行で不在のこともあり、
基本は 「要予約」 なのだそうです。

 

おかみさんは イタリヤに行ったことがあるそうで、
マルタに行く苦労など 御自分の体験から お話されます。
このおかみさん、すごいですよ、「単なる焼き肉屋のオネーサン」ではないですよ。
東城というのは 歴史のある町です。
古くに栄えた町というのは 今はさびれているかもしれませんが、
高度な文化、教養、教育といったものを 町全体として 次世代に受け継いでいっているわけです。
この女将さんもすごい、そのお子さんたちもすごい、そのお孫さんたちもすごいです。
ぜひ予約して 行ってみてください。 おかみさんの話、面白いです。

奥田画伯と 緩和ケア薬剤師。福ちゃんにて。
焼肉。 タンがおいしい。 また、牛肉は基本はタレ漬け焼肉です。

 

奥田画伯のアトリエ。
竹屋饅頭と 三楽荘の 間あたり。
北村醸造所(菊文明)の 向かいあたり。 に あります。
地味なので 気を付けていないと すーっと通り過ぎてしまいそうです。

メダルなど

 

で、
話はG7の警察官に戻ります。
広島市だけでは 警官の宿泊は まかなえませんでした。
東城には 神奈川県警が およそ120名。 3か所に2週間 宿泊されたそうです。
宿泊先は 帝釈峡観光ホテル錦彩館、 休暇村帝釈峡 など。
休暇村は 全室借り切ったのでは 国民に申し訳ない、ということで 少人数だけ泊ったそうです。
で、
明日は帰る、という夜に 屈強な若者たちが 焼肉を食べに福ちゃんに来てくれたそうです。
御飯も何杯もおかわりしてくれて。
女将さんは、「おいしい」と言ってもらうのが なにより うれしい。
そのあと、「温泉に行きたい」というので、東城温泉を御案内されたそうです。

全国の警察官のみなさま、お疲れ様でした、ありがとうございました。
広島牛(元就)、比婆牛など 家族で食べに来てくださいね! 温泉もね!!

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ  

予告です。
「人の心に平和のとりでを築くコンサート」7月23日開催のお知らせ
https://music-peace.jp/news/news-detail.php?id=29

フィンランディアも演奏しますよ。
ぜひ御来場ください。
堀内敬三訳詞 の 歌詞だそうです。
(七つの海・・・ではない)

心にのこる出会い161 食べられなかったKさん

2023年05月28日 ,

カープですが。
森下投手に勝ちがついて、良かったですね。
今日はアンダーソン投手です、応援しましょう!

 

さて、毎月 最終日曜日は 心にのこる出会いです。

Kさんは89歳。
定年後は登山したり、庭の手入れをして わりと活発に動いていたそうです。
ところが、85歳をすぎてから そけいヘルニア手術やら 肺炎やらで
入院を繰り返すようになりました。
脚が弱り、外に出ず、閉じこもりとなってきたのでした。
最初頃は 「運動特化型」デイサービスを利用されたそうですが、長く続かなかったそうです。
通院以外には 外に出ることが なくなっていました。
妻が日々 介護します。

あるとき、黒い色の便が出ました。
胃潰瘍や十二指腸潰瘍、胃癌など 上部消化管出血が疑われます。
(血液が胃酸に触れると 黒色になります)
すぐに病院に紹介され入院・精密検査となったのですが、
出血の原因は 判明しませんでした。
貧血に対しては 輸血をおこなって。
ところが、運悪く 入院中に新型コロナに罹患してしまい、
食事量も落ち、歩行も不能となってしまいました。

食事量はだいぶ回復したから退院しましょう、という話になりましたが
妻が体調を崩してしまっており、自宅には帰れません。
そこで 「施設」に退院、ということになったのでした。
退院とともに 当院に訪問診療の依頼があり、私たちのはじめての出会いです。

病院からの紹介状には 食事量5割程度、と書かれていました。
しかし、目の前のKさんは、やせて ヘロヘロです。
活気も感じられません。
実際に、退院日の昼食は 1割ほどだった、とのことでした。

こりゃー、食事5割なんて とても無理だな。
栄養補助の缶を 処方します。
この缶が どれだけ飲めるかが 勝負です。

 

しかし、数日後でも やはり食事は1割くらいが やっとです。
栄養の缶も ほとんど飲めません。
Kさんは、わずかな動作でも 肩で息をするような状況となってきました。

このままでは体は持ちません。
御家族に状況を説明し、相談です。
退院時には病院から詳しい説明はなく、「帰っても大丈夫になったので帰りましょう」、という話だけだった、とのことでした。
再度の入院治療を希望されましたので、病院に連絡し、同日 再入院となりました。

その1ヶ月後。
病院から 「Kさんが死亡退院されました」と連絡がはいったのでした。

 

【解説】
どんな動物でも同じことですが、 食事を摂れなければ 体は持ちません。
ほぼ寝たきりの人が 食事だけはモリモリ食べる、ということは 通常はありません。
どれだけの量を食べられるのか、で 「そろそろ寿命」と覚悟する必要があります。

ここで、
「誰が食べさせているか」も 大事なポイントとなります。
自力で十分な量を食べられなければ、誰かが食事介助するでしょうか。
入院では、看護師という「専門家」が 食事介助をしているわけです。
自宅では 御家族が食事介助する場合もあるでしょう。
では、施設では どうでしょうか。
特別養護老人ホームや グループホームでは 介護職員という「プロ」がいます。
しかし、それ以外の施設では、 プロが食べさせてくれるとは 限りません。
介護付きの老人ホーム、サービス付き高齢者住宅では 食事介助してもらえるかもしれません。
しかし、単なる有料老人ホームや 高齢者集合住宅では 食事介助は想定されていないところが多いと思います。
「自宅では難しいので施設へ」、といっても 施設はいろいろ種類があるのです。
どういう施設を選ぶのか、よく説明を聞き、どういう介護を受けられるのか、
しっかり判断しないと いけません。

まあ、それ以前に
本人に食べる意欲があるのかどうか、
食べさせて欲しいと思っているのかどうか、が 本質的な部分かもしれません。
Kさんは もはや寿命であった、だから食べる意欲はなかった、食べられなかったのだ と 思います。

 

昨日は グリーンカーテンの準備をおこないました。
G7期間が終わるまでは、と 準備を遅らせていたのです。
例年より3週間 遅い準備となりました。
今年は 「野菜」の収穫にトライしたいと思っています。
ですから グリーンカーテン自体は 例年よりも 役に立たないかも、です。
何事も チャレンジ、チャレンジ!

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ  

【業務連絡】医師募集。内科・外科・総合診療科・緩和ケア科に限りません。
新型コロナ対応をきっかけに
「医療の在り方」、「医療の目指すべきもの」について
考えを深めた方・考えを改めた方も多いと思います。
もし
「今は東京や大阪(等)で働いているが、地元広島に帰って働きたい」
とか
「病院勤務医よりも もっと患者に寄り添いたい」
「今の病院の勤務形態では 体を壊してしまうのではないか」
「これだけ命を張って働いているのに、むくわれないというのは、病院というのはおかしいのではないか」
など考えはじめた医師の方は どうぞ当院に御連絡ください。
「給料よりも 生きがい・働きがい」を求めている方、よろしくお願いいたします。
(「給料優先」という方は、イナカの病院なら「過疎地手当」が上乗せされますし、
医師求人サイトで探されると「高給優遇」のところは見つかると思います。
ただし、高給優遇で求人するということは、キツい職場、あるいは やりがいは少ない職場だ(やり手がいない)という覚悟は必要です。)
広島はコンパクトな街で、衣食住、そして働くにも子育てにも いい所だと太鼓判押せますよ。
当ブログを御覧になり、院長の理念に賛同された方、どうぞ御連絡よろしくお願い申し上げます。

在宅診療は楽しいですし、在宅緩和ケアは やりがいありますよ!

テレビにうつりましたよ?

2023年05月27日

カープですが。
6点取ったあと、追加点が取れれば もっと楽に勝てたでしょうね。
今日は森下投手です、応援しましょう!

 

G7ですが。
今週、訪問診療に行った先々で
「先生、(期間中は)大変だったでしょう」 と 言われました。
住吉神社近辺の方からは 「このあたりも 大変じゃったんじゃ」と。

八丁堀近辺の方からは
交差点に警察官が立っていたけれど、とくに 渋滞とか、どうということはなかった、とのこと。
ただし、デパ地下に行ったら 食品類はあまりなかった、とのことです。
輸送会社が 「交通自粛の呼びかけ」に応じて 休業していれば、
食材は入荷しませんよね。

 

「テレビ見ていたら 折口医院がうつりましたよ。」
と これは何人にも言われました。
要人の車列は ほとんど吉島通りを通りましたから。
私たちはテレビ見ないから 知らないんですけどね。
ちなみに
要人の車列が折口医院前を通過する画像があったならば、
最前列でカメラ構えていた人物は きっと私です。

 

今、花がきれいですね。
たちあおい、あじさい ほぼ満開な場所があります。
バラがきれいな場所、お宅もあります。
往診・訪問診療で市内を走り回るのは 美しい物に出会えて、楽しいです。

今週の花

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ  

【業務連絡】医師募集
病院の合併・統合などは、 働く人間 個々の想いを超えた部分での話となります。
もう病院は辞めよう、と思われることがありましたなら
ぜひ当院にも御相談ください。
お気持ち・お話を聞かせてください。
そして、在宅診療という 新しい世界で 私たちと一緒に働きませんか?

 

5月8日から変わりました。
新型コロナに感染した方へ

同居家族が感染者となった方へ

いちどに5点 取ったら勝つし、取られたら負ける

2023年05月26日

カープですが。
いちどに5点 取ったら勝つし、取られたら負ける、ということですね。
今日は黒原投手です、応援しましょう!

 

平和公園ですが、
修学旅行バスが すごいことになっていますね。
G7期間が明けるのを 待っていたのでしょう。
ものすごい修学旅行、ものすごい観光客、ものすごい外人さん、です。
平和公園だけではなく、本通りの外人さんの数も ものすごかったです。

たくさんの人に 来てもらいたいですね!

 

いろいろな病院、ケアマネージャさんから 訪問診療の依頼が来ます。
今週 これから初回の訪問に行く予定なのは、
ある緩和ケア病棟を 一時退院して 少しだけでも家ですごしたい、という方。
そして
特別養護老人ホームに申し込んだが、順番が来るまで 家ですごしたい、という方。
いずれの方も
「最期まで自宅で」ということではありません。

私たちは
在宅であるべきだ、在宅が最善だ、というようには 考えておりません。
そうした考え方は 「在宅原理主義」とか「在宅至上主義」と 呼ばれています。
それぞれの個人の歴史、家族関係の歴史があって その上でなされる決断になりますので
在宅がベスト という人ばかりでは ないのです。

「少しだけでも」 とか 「老人ホーム入所まで」 でも 大丈夫ですので、
お気軽に御相談ください。

 

今週の花

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ  

予告です。
「人の心に平和のとりでを築くコンサート」7月23日開催のお知らせ
https://music-peace.jp/news/news-detail.php?id=29

フィンランディアも演奏しますよ。
ぜひ御来場ください。

082-241-6836(代表)

和平会・診療についてのお問い合わせはこちら
平日午後(診療時間内14:30~18:00)