ブログ

いのちの終わりについて 話し合いをはじめる

2019年03月8日 , 

昨夜は、広島赤十字・原爆病院 がん診療(緩和ケア)に関わる地域医療連携研修会 に参加してきました。
講演:アドバンス・ケア・プランニング
いのちの終わりについて 話し合いをはじめる
講師:神戸大学医学部附属病院 緩和支持治療科 木澤義之 教授
要点
ACPは、文章に書き残すことが必要と思う人もいるが、そうではない。
口頭でもよく、「話し合う」ということが重要。
全員に一律に同じように実施は出来ない。
一般論としか語れない段階の人に対しては「意思の代理決定者」を選び、
その人と話し合うことを促す。
命にかかわる疾患の段階の人に対しては 具体的な内容・予測の病状説明が可能なので
その共有認識のもとに具体的な話をすすめていく。
本人だけでなく代理決定者とともにすすめていくことが重要である。
***

人生最期の段階の医療・ケアは 本人の意思決定に沿っておこなうのが基本です。
しかし
状態が悪化してきたときに 本人の意思表示が出来なくなる段階も来ます。
そのときには 「代理決定者」に相談することとなります。

本人が、人生において、どういうことに価値を置いており
それはなぜか、ということがわかっていないと
個別の話だけしかしていなかったのでは
判断に困ることも出てきます。
たとえば
具体的に、胃瘻は受けたくない、と本人が言っていた、文書に書いていた、として。
では人工呼吸を受けるかどうか、などという事態になったときに
それは話を聞いていない、文書に書かれていない、わけです。

人生において大切なもの、その思い を聞いていれば
どのような事態になっても
「本人ならこう希望するでしょう」、と意思を代理決定していけるわけです。

さあ、
代理決定者を決めて 「人生会議」をおこなってみましょう。

マラソンの事前受付がすんだら、まず夕食です。
八重洲地下街に 京都伏見 玉乃光酒造の直営店 玉乃光酒蔵があります。
食べログ
https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13011510/
玉乃光の純米酒、昔から好きなんですよ。
みぞれ酒
P1100300.JPG
★インフルエンザ情報
新しい情報はありません。
引き続き手洗い咳エチケット、よろしくお願い申し上げます

認知症治療と漢方薬

2019年03月7日  

雨がふると、寒いですね。
往診・訪問診療で市内を走り回っていますが、
外は寒い、室内は暖房がきいて暖かい。
服装での調整が必要ですので、こまめに対応しましょう。

昨夜は中区在宅医療・介護連携研修会・認知症研修会.に参加してきました。
講演:認知症治療における漢方薬
講師:神奈川歯科大学附属病院 眞鍋雄太 教授
要点
認知症におけるBPSDに対して抑肝散が広く用いられるようになってきている。
薬理学的作用も裏付けデータがどんどん出てきている。
しかし、すべての症状に効く、とは誰も言っていないし証明もされていない。
どの症状に効くのか、を常に考える必要がある。
抑肝散加陳皮半夏は胃腸の弱い人や、症状によって、抑肝散より推奨される可能性がある。
***

認知症そのもの に効果のある漢方薬というのはありません。
認知症の周辺症状 に効果が期待できる漢方薬、というのはあります。
どういった「困った症状」に、「どの薬が効くのか」は
まだまだ研究段階にあります。
手探りではありますが、漢方薬も選択肢の一つになりうるものです。
どうやって薬を飲んでもらうか、というのも 大きな課題にはなるのですが。

「なんでもかんでも抑肝散」、ではないということは
よく認識し、考えながら対応していきたいと思います。

認知症でお困りの方はかかりつけ医、地域包括支援センターなどに御相談ください。

さて、東京。
フルマラソン大会では、一般的には当日朝の受付はありません。
前日、前々日にランナーは事前受付をしなければいけません。
ゼッケンなどは そこでもらうことになるわけです。
これには理由が2つあって。
1つは大会当日朝、会場の混雑・混乱を減らすためです。
もう1つは、前日受付とすることで 遠方からの参加者は前泊するしか方法がありません。
宿泊、飲食で 地域経済がうるおう、という目的です。
フルマラソンの経済効果は どの大会も数十億円ですが、そういうわけなんですね。
ゼッケンなどを事前郵送とし、事前受付を廃止した大会もあることはありますが例外です。

東京マラソンの事前受付はお台場です。
物販ブース、飲食ブースもたくさんあり、ちょっとしたお祭りです。
それも大会参加の楽しみのひとつです。

お台場で。実物大ユニコーンガンダム立像
https://www.unicorn-gundam-statue.jp/
2時間おきくらいでイベントも開催されているのですが、それを見る時間はありませんでした。
P1100298.JPG
★インフルエンザ情報
新しい情報はありません。
引き続き手洗い咳エチケット、よろしくお願い申し上げます

厚底シューズ

2019年03月6日  

昨日は 花粉ひどかったですね。
駐車場にある黒色の車に 点々が。
もっと点々が大きければ草間彌生さんの作品か、という感じですかね。
黒い車でなければ目立たないんでしょうけども。
本日は雨になる予報ですので、花粉が落ちてくれるといいですね。

さて、
NHKで いだてん をやっています。
小さい孫もそれを見ているそうで。
見終わると 部屋の中を「スースー、ハーハー」と言いながらグルグル走るんだそうですが
スースーとはまだ発音できなくて
「チューチュー、パーパー」になるらしくて。
面白いですね!
小さい子供にも大うけの番組らしいですよ。

で、厚底シューズです。
厚底シューズそのものは昔からあり、
「こんな底で走れるのか?」というシロモノもありましたが
素材の進歩は素晴らしいです。
通常の初心者向けランニングシューズと 重さ20g程度の差しかなくなってきているのです。

厚底といっても 各社 ねらいが全然ちがいます。
ナイキのものは 箱根駅伝や東京マラソンのトップランナーの使用率が高い。
厚底だけども軽い、のが特徴です。
アシックスが新製品で出してきたものは、おそらくフルマラソン3-4時間くらいのランナーに適合するのではないか、と思われます。
足首の無駄な動きを減らし、エネルギーを使わずに走れるのだそうです。

これに対して
HOKA(会社名) の 厚底ランニングシューズは
まさにクッションそのもの。
5㎝くらいの、クッションだけの靴底をくっつけた、というイメージです。
クッションがこれだけ厚いと 衝撃吸収は良いとして、
足で蹴っても 地面にその力はうまく届きません。
蹴って走るタイプのランナーには向いていないシューズということになり
「体重移動で走る」走法の人に向いています。
万人向けではないんですね。
ウルトラマラソンのランナーに使用者が多い、そうです。

「体重移動で走る」、というのは。
まっすぐ立ち、体をゆっくり前に倒していくと、
自然に足が一歩 前に出ますよね。
これです。
これを繰り返して足を出し、進んでいくイメージです。
イメージをもとに練習は必要となりますので、私もこれを練習中です。

「いだてん」を見て、走りたくなる人もいるかもしれません。
ふだん運動していない人が急に走るのはやめましょう、膝を痛めます。
まずはウオーキングから取り組みましょう。
ウオーキングにも慣れ、いよいよ走ろうかな、という時期がきたなら
ぜひ 適切なランニングシューズを用意しましょう。
スーパーの激安スニーカーなどは、靴底も薄く、走る機能はないです。
スポーツ店で店員に相談して、初心者向けシューズを選んでもらいましょう。

東京マラソンで走ったシューズ
HOKA BONDI 6
すごい厚底です!
P1100329.JPG
★インフルエンザ情報
新しい情報はありません。
引き続き手洗い咳エチケット、よろしくお願い申し上げます

東京マラソン完走しました

2019年03月5日  

今日は花粉が大量に飛ぶ予報です。
スベスベ素材のアウター、マスク、ゴーグル、
外出から家に入るときには 花粉を叩き落として入るなど
一般的な対策はしっかりおこないましょう。

さて、
日曜日に、東京マラソンを走ってきました。
写真の整理が出来ていませんでしたので、今日から東京の写真を御紹介します。

じつは2週間前に 京都マラソンを走っています。
フルマラソンを、時間をおかずに2つ走る、というのは
何年か前に 下関マラソンの3週間後に大阪マラソンを走った経験があります。
これはミズノのランニングシューズを買ったら大阪マラソンが当たる、というキャンペーンに当選したもの。
せっかく当選したので 予定外なのですが、ま 走ろう、と参加したもので、計画していたマラソンではありませんでした。
このときは25kmすぎには股関節が痛くなり、その後はずっと痛みをこらえながらの歩きでした。
ですから、2週間の間隔しかないマラソンは今回がはじめての挑戦です。
東京マラソンは もう決めていたのですが、
生涯で一度は京都マラソンを走っておきたい、と
無謀かと思いつつ挑戦を決めたものです。

この挑戦が可能となったのは、「シューズの進歩」です。
新しい素材が開発され、それがシューズに使用されてきているのです。
しかも、ナイキ社が先陣をきり、現在の「厚底シューズ」革命となっています。
かつて、一流選手向けシューズは「軽く、そのためには薄く」という方向でした。
しかし新素材なら 底を厚くしても そう重くならない。
シューズに弾力性に富む素材を分厚く配置することにより
一流選手が足の負担少なく、世界新記録を更新できる時代になっているのです。
これまでのシューズとは真逆の方向性ですので、まさに革命ですね。

その素材を、鈍足ランナー向けのシューズにも
たっぷり使用したシューズが出てきています。
クッション性がものすごく良く、膝や足腰に負担が少ない。

シューズの写真は明日 御紹介しましょう。

東京マラソン完走メダル
P1100326.JPG
★インフルエンザ情報
広島市では3月4日付、3校で学級閉鎖が出ています。
引き続き手洗い咳エチケット、よろしくお願い申し上げます

病院や高齢者施設には熱や咳、下痢の方はお見舞いや付き添いには来ないでください。
また、小児の面会も御遠慮ください。

皮膚病変の診断

2019年03月4日  

雨がふると冷たいですが
花粉や黄砂などは雨で落とされてしまいますので
お悩みの方には そう悪くない状況かもしれません。
引き続き予報に注意しておきましょう。

さて、
在宅で生活されている方のなかには
皮膚の異常はけっこうな頻度で出てきます。
湿疹・おむつかぶれ のようなものから
褥瘡のできはじめ、のようなこともありますし、
感染症(細菌やカビによる感染)のこともあります。

湿疹類ですと、一般的な外用薬でボチボチの状態に改善することも多いのですが
治りが悪い、という時には かなり難しい判断が必要になってきます。
湿疹類である、という可能性がかなり高い場合には
ステロイド含有の薬に変更し、炎症をおさえる方向で対応していきます。
しかし
ステロイド含有薬では、原因がカビ類などの場合には 逆に一気に悪くなります。
つまり
治りが悪い場合には、皮膚病変を拡大して詳しい画像診断をおこなう、とか
一部 取ってきて顕微鏡で調べる、とか
しっかり診断が必要な段階にある、と言えます。
疥癬(かいせん)だったりすると、早く確実に診断しないと、あとで大変な苦労をすることになってしまいます。
医療従事者の手指などを通じて 他の患者さんに広げてしまうから、です。

こうした機器や 顕微鏡検査は 内科ではほぼ出来ません。
精密検査は皮膚科の受診が必要なのです。

「湿疹の治りが悪いから薬をください」
と いう状況になった場合には
はい、そうですか、と処方することも出来ません。
診察せずに処方をおこなう、というのは厳に禁止されている行為なのです。
「無診療投薬の禁止」。
もし 無診療投薬をおこなってしまった場合には
悪質さの程度や常習性にもよりますが
医師免許の停止、あるいは保険医の取り消し(=保険診療が出来なくなる)という
非常に重い罰則となります。
ですから
どこの医療機関も
「(診察なしで)薬だけください」
という要請には 対応をおこなっておりませんのです。

今週の花
P1100290.JPG
★インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。
引き続き手洗い咳エチケット、よろしくお願い申し上げます

堀ちえみさん報道と緩和ケア

2019年03月3日  

雨だと冷えますね。
カゼひかないよう用心しましょう。
濡れない工夫をしたほうがよさそうですね。

カープですが。
チケット〇トリート、というところですが、
すでにお盆の巨人戦、コカ・コーラ5人席が15万円弱で売りに出ています。
いったい、何倍の価格をつければ気が済むんでしょうかね?
外野席もほぼ5倍の価格で出品されています。
さらに、ヤフオクではお盆の巨人戦 内野指定Aが 10倍弱の価格で出品されています。
転売、高騰にたいし、何の改善も得られておりません、とは言えるでしょう。

さて、
堀ちえみさんを巡る報道に、みなさんはどう思われたでしょうか?
私どもはテレビを見ないので、報道そのものをよく知らないのですが、
おおきなショックを受けた緩和ケア医がいる、らしいです。

舌がん公表、堀ちえみさん巡る報道に緩和ケア医が覚えた違和感
オトナンサー 2019.02.26
https://otonanswer.jp/post/34641/

今回の報道の多くでは
緩和ケアを受けるか、治療を受けるか、という二択になっている、とのことです。
これに対し私たち緩和ケア医は
病気の初期から、治療と緩和ケアは車の両輪のようなものである、と思っています。

治療と緩和ケアと、どちらかを選べ
ではなく
治療と緩和ケアを五分五分で並行して受けましょう、ということなんですよ。

「がんと診断されたら緩和ケア」
というフレーズも かつて ありました。
今では、もっと早い段階、「がんの疑いがある(=精密検査を受けましょう)と言われた段階」から 緩和ケアの対象である、とも考えています。

こぱん亭 おやじのハンバーグ
何度か店に行き、ようやくハンバーグを食べることが出来ました。
いつも、珍しそうなメニューを注文してしまうんですよねー。
P1100286.JPG
★インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

家を売るということ

2019年03月2日  

昨日はPM2.5 が多かったため、喘息患者さんの来院は多かったです。
御自分ではPM2.5との関連があるとは気づいていない場合も多く、
黄砂情報、PM2.5情報にもよく注意しておくようにお話しています。

さて、
往診、訪問診療で市内を走り回っていると
売地・売り家、あるいはテナント募集と書かれた空き室をたくさん見ます。
早く売ればよかったのに、と思う物件も多いんですよ。
人口減少社会で、「家を買う」ことの出来る人はどんどん減っていきますし、
耐震の問題がきびしくなってきていますので
いつまでたっても売れない、という家が増えるのです。

家や土地が「売るに売れない」負動産地獄の恐怖
東洋経済オンライン 2019年3月1日
https://toyokeizai.net/articles/-/267801

幸いなことに
広島市の中心部では まだマンション新築、
あるいはホテル新築なんていう状況がおこっています。
ところが、
そこに隣接する場所に 古い一軒家の自宅を構えている方がいて
「マンションを建てるときに、ここが買えていれば もっと大きなマンションが出来ただろうに」
と思うことがしばしばです。
その後に、住民の方が亡くなられたり、施設に入所されたりしたのでしょうか、
空き家になってしまうというのも 何軒も見てきました。
足腰が弱くなれば 古い、バリアフリーでない家に住み続けることが困難となる場合もあるでしょう。
でも
古い家は 売れないんですよ。
売れないまま何年も「売り家」の看板がずっと出ていたり、
よくて 更地となりコインパーキングになっていきます。

そんなことなら
マンションを建てるので売って下さい、という話が出たときに、
「先祖代々の家・土地は売らない。現に私たちが住んでいる。」
なんていうことは言わずに
「売りましょう。ただし最上階に2部屋続きで入居させてください。」
なんていう交渉も出来たのではないか、と思ったりするんです。
10階建てマンションだとすると
家1軒分のその土地をくれるなら 10部屋 余分に建築することが出来るでしょう。
10部屋余分にできるなら2部屋を差し出しても業者は惜しくないはずです。
新築マンションですから、当然バリアフリーでエレベーターもついている。
足腰が弱っても そこに住み続けることは出来るでしょう。

まだ自分たちは元気だから、この家は売らない!
なんていうのではなく
マンション開発の話があるなら その機会に売る・住みかえるという選択も
悪い話ではないことも多いだろうな、と思います。

住み慣れた場所・地域にどうすれば住み続けることが出来るでしょうか。
いずれ足腰が弱る時がくる、ということを 自分の事として考えてみたいですね。

たかの橋 こぱん亭
馬刺し と 鳥白レバーのたたき風
P1100280.JPG
★インフルエンザ情報
卒業式シーズンにはいったそうです。
インフルの学級閉鎖情報はどんどん減るでしょうね。
引き続き手洗い咳エチケット、よろしくお願い申し上げます

東京オリンピックは「完全禁煙」

2019年03月1日  

今日はPM2.5 「多い」予報です。
呼吸器疾患の持病のある方は用心しましょう。
今日の夜、明日の朝は寒くなるそうです。
カゼひかないようにしましょう。

さて、禁煙。
東京オリンピックは「完全禁煙」になる、とのことです。

東京五輪は初の「完全禁煙」 喫煙所も撤去か閉鎖
日刊スポーツ 2019年2月28日
https://news.biglobe.ne.jp/sports/0228/nsp_190228_0493115256.html

屋内・屋外を問わず敷地内全面禁煙、だそうです。

カープ球団に対し言いたいことはたくさんありますが
禁煙問題も その一つ。
マツダスタジアムも、敷地内全面禁煙になりませんかね。
コンコースを孫といっしょに1周していると、ケムリが来る場所があります。
少なくとも 建物内は禁煙にしてもらいたいです。

たかの橋 こぱん亭
前回行って、おいしそうなメニューがたくさんあるので
近いうちまた行こう、ということで 行ってきました。
和牛ほほ肉の赤ワイン煮
柔らかいです。
P1100288.JPG
★インフルエンザ情報
広島市では28日付、1校で学級閉鎖が出ています。
だいぶ少なくなっていますね。
引き続き手洗い咳エチケット、よろしくお願い申し上げます

慢性便秘の治療

2019年02月28日 , 

雨が降ると、やはり寒いですね。
まだ冬なんだなー、と思います。
インフルエンザは、一度かかっても、別なタイプのウィルスにはかかりますので
油断しないでいきましょう。
とくにB型は、例年5月頃まで流行がみられます。

さて、
一昨日は 某会社にて
社員の方に対して「慢性便秘」の講演をしてきました。
「在宅患者の便秘の実態と治療について」

緩和ケアでは、オピオイド(=医療用麻薬)が 治療の柱となります。
オピオイドの重要な副作用のうち 2つを挙げるとしたら
吐き気と便秘 です。
とくに便秘は 薬の量にかかわらず初期からみられる副作用で、
処方当初からずっと最後まで 対策を必要とします。
つまり
緩和ケア医というのは 便秘に対して 詳しいんですよ。
(詳しくならなければ やっていけない世界です)

オピオイドによる便秘、に対しては 今では良い薬が出ています。
その薬と、一般的な便秘薬を どのように組み合わせて最適解とするか、というのが
緩和ケア医の腕の見せ所でもあります。
緩和ケア医が便秘に詳しい、なんて 知らなかったでしょ?

そのほか、最近では「慢性便秘症」に対する薬が 相次いで何種類も発売されました。
それぞれ作用機序は異なりますので
「この人はどういう原因・機序で便秘になっているのか」を
しっかり見極めて診断していくことが よい治療薬の選択につながります。
在宅ではレントゲンなどの検査は出来ません。
指先と、聴診器1本で 診断にたどりつくんですね。
知識と五感をフルに活用する、医師としてのだいご味あふれる世界です。

慢性の便秘に悩んでいる方、いい薬あります。
ぜひ医療機関で御相談ください。
もちろん薬に頼る前に、生活習慣や食習慣の再検討は必要ですよ。

京都シリーズの最後は、新幹線でのビール。
京都麦酒
京都の清酒メーカー黄桜 が作る地ビールです。
http://kizakura.co.jp/ja/prod_data/info.php?type=items3&id=IC000094

他にも種類あります。
次回はそれを飲みたいですね。
P1100251.JPG
★インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。
引き続き手洗い咳エチケット、よろしくお願い申し上げます

謝罪がホームページだけ、というのはダメよダメダメ

2019年02月27日  

暖かい日が続きますね。
ダウンジャケットなしで往診・訪問診療に走り回っておりました。
今日も暖かい予報です。
いいですね!

さて、カープ。
>※抽選券は2,100名を超えても、ご来場されたすべてのお客様に配布します。
とホームページで告知してあり、
それが当日には実際には出来なかった。
安全を優先、だろうが、何だろうが、自分で言ったことが出来なかったわけです。
その場合
ホームページでの謝罪だけですむ、と思っているなら 危機管理能力ゼロと言うしかありません。
トップ(球団社長?オーナー? カープの場合は誰だ??)が記者会見し、謝罪するしかないんですよ。
しかも、出来るだけ早く。
26日中にすべきだった、と思います。
オーナーに対し、「記者会見で頭を下げてください」と言えるスタッフがいない、ということでしょうか?
イエスマンだけ集めた会社は、すぐにつぶれるぞ!

ネットで、ニュース番組やら 現場で撮影された動画を見ましたが
行列を締め切った後の球団職員の対応は それはもうひどい。
よく暴動がおこらなかったな、と思います。
みんなでロープを乗り越えて列に加わっても仕方ないほど 職員の対応はひどかったと思います。
そうすりゃよかったんじゃないか?

球団トップが早く頭を下げるべき。
そうでなければ
「私たちはカープ球団の顧客をやめる」、だけのことです。
あるいは
私どもはカープファンであるけれども、オーナーは誰がどうやって決めたのか?
市民球団というなら、オーナーなんて他の市民でもいいじゃないか!
という「オーナー問題」をぶり返す、だけです。

私たちはカープファンではあるが、カープ球団にお金が落ちることは 今後一切しない。
ということになるでしょう。
(一切、というと 言い過ぎかな? できるだけ、というのが実態ですかね)
カープファンをナメるな!
ということなんです。

それと、
転売サイト、転売チケットショップから購入するのは 絶対にやめましょう。
みんなが買ってくれなくて、赤字を背負うことが明らかになれば
翌年から転売屋はこなくなるんですから。
せめて1年間だけ、みんなで転売ヤーからの購入をがまんしよう。

京都です。
重要文化財 旧三井家下鴨別邸
旧三井家下鴨別邸は、大正期までに整えられた大規模別邸の屋敷構えが良好に保存され、同時に財閥の繁栄を今に伝える貴重な建物です。
綴プロジェクトによる伊藤若冲「樹花鳥獣図屏風」(高精細複製品)
CIMG9778.JPG
手塚治虫の「火の鳥」は、この伊藤若冲の屏風を見てますよね、きっと。

主屋3階望楼特別公開。 期間限定。
「京の冬の旅」には いろいろな特別公開がありますのでオススメです。
CIMG9885.JPG
★インフルエンザ情報
広島市の学級閉鎖、25日付で1校で出ています。
かなり少なくなりました。
引き続き手洗い咳エチケット、よろしくお願い申し上げます

病院や高齢者施設には熱や咳、下痢の方はお見舞いや付き添いには来ないでください。
また、小児の面会も御遠慮ください。

082-241-6836(代表)

和平会・診療についてのお問い合わせはこちら
平日午後(診療時間内14:30~18:00)