ブログ

たんぱく質を摂りましょう

2018年08月10日 , 

暑いですね。
暑いと食欲がおちる人も多いと思います。
そうめん、冷麺だけでは 栄養が足りません。
とくにたんぱく質やビタミン類は意識して摂るようにしてください。
たんぱく質は、この時期ですと冷ややっこや卵豆腐などがおすすめです。
メイバランスなどの栄養補助食品も各種 販売されていますので利用しましょう。
食が細るだけならまだいいですが
飲む水分量が減ると 脱水になり、熱中症となり、命にかかわってきます。
水分だけはこまめに飲むようにしてください。
水・茶だけではなくスポーツドリンクや経口補水液(例:OS-1など)がおすすめです。
スイカなどの果物も水分補給として役立ちます。

水分も摂れなくなってくると、点滴が必要です。
そういうわけで
毎年この時期、往診・訪問診療で点滴を と依頼されるケースも多くなっています。
当院は本年4月から医師2名体制となっています。
急な退院前カンファレンスや 急な訪問診療の依頼にも
動きやすい体制となっておりますので
遠慮なく御相談ください。

ただし、
まったく何の情報もない状態での往診依頼はお断りさせていただくことがあります。
どうして体調が悪いのか、
どのように悪く、程度はどうか、
どういう治療が推奨されるのか、など
病院を受診し、ある程度 検査をおこなって
診断および治療方針、将来の見込みが判明してからでないと
「みんなが納得して在宅生活をおくる」ことが難しいと思われるからです。
往診をおことわりし、病院への受診をおすすめする場合もありますので
その点は御了承ください。
病院からの紹介状がある人については
急な依頼であっても 可能な限りお引き受けするようにしています。

カープ、延長戦になってしまって。
ラジオの前からなかなか離れることが出来ませんでした。
でも最後は勝利、いいですね!
岡田投手は四球での自滅がなければ これはいいですね!!
今日から巨人戦です、また2位たたきをおこないましょう。
今日は野村投手です、応援しましょう!

福来軒 自家製チャーシュー
辛いタレがのっているので子供向きではありません
ビールのつまみに。
P1080980.JPG
★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

ジョンソン投手、月間MVP

2018年08月9日 , 

暑いですね。
昨日は風が吹いているためか、ちょっとすずしく感じました。
今日はまた暑くなる予報です。
じゅうぶんに用心しましょう。

カープ、ジョンソン投手、初の月間MVP受賞だそうです。
初なんて、意外ですね。
もう何度か受賞しているのかと思っていました。
今日は岡田投手です、応援しましょう!

昨日は広島市医師会夜間急病センターで勤務でした。
ちょっと涼しく感じる一日だった、ということもあってか
受診される方は少ない状況でした。
引き続き熱中症予防をしっかりお願いいたします。

さて、
被災地で、予想される健康被害の状況というものがあります。
目の症状を訴える人が多い、らしいです。
これは 土砂などが乾燥し舞い上がることによるのが第一義です。
小さい土埃はガラス質のものが含まれていたりして 目を傷つけるであろう、
ということは予想されていたことです。
その予防のためには ゴーグルを装着する、などの装備が推奨されます。
そのほか
夏の暑い時期ですから 咽頭結膜熱などが流行してもおかしくはなく、
手洗いも十分できない状況であるなら 感染症にも罹患しやすい環境になっています。

キレイな水が利用できるとは限らない。
そのため、各種の感染症が広がる可能性も想定されます。
飲料水などがキレイでなければ 腸管感染症などが流行するでしょうし、
手洗い・うがいなどが十分できなければ
呼吸器感染症なども流行する可能性があります。
現在、被災地ではインフルエンザが流行しているのではないか、
という情報もあるようですが、
一次情報に接して確認したわけではありませんのでコメントは控えます。

被災地に支援にはいる場合には、
体調不良、とくに発熱・感染症(下痢や咳)などの方は
被災地に出向いてはいけません。
現地に病気を広げたり、あるいは現地で病気になったりしたのでは ダメなんです。

少し前の記事ですが。
災害ボランティアに参加するなら、絶対に知っておかなくてはならない
BUZZFEED 2018年7月14日
https://www.buzzfeed.com/jp/kensukeseya/west-heavy-rain4?utm_term=.btg5rn1Xe#.ho9BjVDA2

長靴で現地で作業する、という方もおられるでしょう。
現地では、クギが飛び出していたりすることもあります。
ゴム長靴の底は薄いので、クギを踏み抜くことも想定され
そうなると 破傷風 になってしまう危険性があります。
破傷風は命にかかわる病気なのです。
破傷風への対策は2つあって
1つはワクチン。
破傷風ワクチンを打った記憶・記録のない人(とくに若い人)は
ボランティアに行く前にワクチンを打っておく、という方法があります。
2つめは装備。
クギの踏み抜けをおこさない「中敷き」を使用すること、です。
日曜大工センターで取り扱いのある商品ですが
現地では売り切れの可能性がありますので
準備万端 用意してから出かけることがおすすめです。

福来軒 ギョウザ
P1080981.JPG
★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

レタスチャーハン

2018年08月8日  

暑いですね。
昨日、国道2号線沿い広島ガスの温度計は38℃でした。
なんだ、たいしたことないじゃん、と思ってしまいますね。
今日も暑い予報です、引き続き用心しましょう。
今朝は風が吹いているためか、ちょっとすずしく感じました。
午後からはどうかなあ?

カープ、ジョンソン投手は力を発揮してくれます。
頼りになりますね。
打線も早めの援護、いいですね!
2位との差がまた広がりました。
今日は九里投手です、今日も早めの援護がほしいですね。
応援しましょう!

暑くて、料理も作りたくないし、買い物にも出たくない、歩きたくない。
そういう時は家から一番近いお店に行きます。
すぐ近くに 福来軒 という店が出来ています。
これまで まだ行ったことがありませんでした。
家の近くに食事できる店がある、という幸せ。

レタスチャーハン、塩コショウ少な目でオーダーします。
P1080979.JPG
★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

ついに42℃

2018年08月7日  

暑いですね。
昨日の13時、国道2号線沿い広島ガスの温度計は42℃を表示しておりました。
42℃ですよ。
ただちに入院、しかも命に関わる熱です、と 体温であれば言うところです。
外を出歩かないのが 一番の対応策と思います。
昨日は夕立があった地域もあるようですが、当地では何もなし。
少し降ってくれると 気温が下がるのではないか、と思うんですけどね。

昨日は登校日の孫を送り出したときに
吉島通りは 大勢の警官、パトカー、白バイでした。
首相はじめ世界の要人が参列されたからでしょうね。
送り出した後、テレビで 式典を見ました。
黙とうもテレビの前で。
こどもたちの宣言、すばらしいですね!
総理の話もあったのでしょうが、私たちは仕事の時間となったので テレビはここまで。
総理の話は聞いておりません。
新聞でじっくり読みたいと思います。

自分の希望する場所で、願ったように生きる。
これは平和だからこそできることであって、
平和でなければ そんなことは出来ません。
私どもの仕事は 平和があってこそ、と思います。

少し前の記事。
迫る「超ソロ社会」…ひとりで死ぬのは宿命か?
深読みチャンネル:経済産業研究所上席研究員 藤和彦
yomiuri online 2018年07月11日
https://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20180706-OYT8T50021.html?page_no=1

ここで、「超ソロ社会」という言葉の定義が問題となりますが
無断転載禁止 と記載されておりますので、記事をお読みください。

要するに
上野千鶴子先生が提唱する「おひとりさまの老後」が 特殊な少数派ではなくなり
近い将来、ごく一般的な多数派になる、ということです。
それについては
春日キスヨ先生も もう何年も前から
老親と、同居し介護する未婚の子供 の世帯が実際には非常に多いことを指摘し、
その後 確実に 独居高齢者世帯に移行していくことを断言されておりました。
その時がついに来た(来る)、ということです。

春日先生が問題として取り上げた時には
未婚の子供、というのは ほぼ 非婚(生涯一度も結婚しない)のことでしたが
今回の記事では 離婚・死別も含めての独身、ということのようです。

高齢ひとり暮らしであっても
住み慣れた自宅で安心して暮らしていける社会。
私たちは その実現を目指して活動しております。
そのためには
平和であること、が絶対に必要なんです。
その思いを強くした一日でした。

最近食べた和菓子
金沢市 浦田甘陽堂。加賀八幡 起上もなか
縁起の良い最中だそうです。
P1080962.JPG
★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

学校にエアコンを

2018年08月6日  

暑いですね。
今日は小学校の登校日ですし、式典参列などの方もおられるでしょう。
できるだけ日陰にいるようにして、水分をこまめにとりましょう。
外にいる時間は短めにして、早めに冷房の効いた部屋に入り込むようにしましょう。

カープ、昨日の先発は高橋昂也投手でした。
テレビつけてみたら、投手がアドゥワ投手にかわっています。
しかし横浜に点を取られたわけではありません。
失点0点の段階で交代だったんですね。
出来栄えが悪かったのでしょうか。
次回に期待しましょう。
中盤・終盤に投手をどんどんつぎこんで、最後の投手がどうなるのか、
と心配していたら高橋 樹也投手でした。
こんどは高橋 樹也投手の先発も見てみたいものですね。

さて、
小学生は登校日ですが、教室に冷房はあるのでしょうか。
エアコンのあるほうが成績がよい(将来の年収がよい)というデータが出ているそうです。
アメリカでのデータですけれど。

教室のエアコンの有無が、子どもの将来の年収にも影響する?アメリカの研究機関が調査
ハフポスト 2018年7月18日
https://www.huffingtonpost.jp/2018/07/17/school-ac_a_23483652/

暑いと集中力も続かず、勉強どころではないですよね。

それとは別な視点ですが
学校の先生にとって
冷房のない環境は 適切な労働環境なのか?
という問題もあります。
たとえば30℃を超えるような時に冷房のない環境で終日勤務、というのは
ダメなんじゃないでしょうか、
労働者の健康を守る、という視点からの対策(エアコン設置)も可能ではないかと思われます。

最近食べた和菓子
平安堂梅坪 まめでがんす(大納言、丹波黒豆)
これは日持ちがします。
P1080970.JPG
★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

南海トラフ巨大地震で一番恐れなければいけないこと

2018年08月5日  

暑いですね。
午後の往診・訪問診療の時間帯に
車も歩行者・自転車も少ないような気がします。
小学生の姿を見ることが激減しています。
家でおとなしくしているのがいいですが
小学生は外で遊びたいでしょうねえ。
平和式典に参列される方など、体調を整えておきましょう。

カープ、大瀬良投手で勝利、いいですね!
ほんもののエースに育ちました。
気が早い話ですが、この成績を来年も再来年も続けてほしいですね。
今日は高橋昂也投手です、応援しましょう!

さて、
わかりやすい解説といえば 池上さん。
記事を見つけましたので 紹介しておきます。

池上彰氏が解説する「南海トラフ巨大地震で一番恐れなければいけないこと」
池上さんに聞いてみた。
文春オンライン 2018年7月31日
http://bunshun.jp/articles/-/8316
まずは池上さんの記事を読んでみてください。

一番恐れなければいけないこと、を想定し
普段から それに対する備えをしておくこと、です。
想定される災害は住んでいる場所で違います。
山の近くに住んでいる人は土砂災害を想定すべきでしょうし、
川の近くに住んでいる人は氾濫を想定すべきでしょう。
そして
私たちのように海の近く、沿岸部に住んでいる人は
津波、浸水 を第一に想定しなければなりません。

では、
対策はどうすべきか、です。
浸水の想定される高さは公表されています。
1階だけが水没するエリアもあるでしょうし、2階も水没するエリアもあるでしょう。
東日本震災でわかったように、津波での死因は「水死」です。
水の来ない場所まで逃げるのが基本となります。
逃げる方向は2つ。上に逃げるか、遠くに逃げるか。
上に逃げる場合には 3階以上に逃げましょう。
遠くに逃げる場合には 少なくとも広島城よりは北側に逃げること。
できれば安佐市民病院のエリアまで逃げるように
患者さんには説明しています。

建物の3階以上なら大丈夫か、というと。
海水に浸されますので、停電します。
停電もこわい。
しかも、停電から復旧は絶望的に時間がかかります。
在宅酸素や在宅人工呼吸など「停電すれば命にかかわる」人は
上に逃げるのではなく遠くに逃げるという一択しかありません。
どうやって、誰に連れられて逃げるのか、まで 決めておく必要があります。

水没エリアでは、3階以上の建物に孤立して生き延びる状況となります。
孤立もこわいです。
西日本の広範囲におこる災害なので
救援隊もすぐには来ません。
浸水で孤立したところに、水も食料もすぐには来ない、ということです。
新型インフルエンザのときに
「2週間分の水・食料を備蓄しておきましょう」
と 私たちは地域で講演・広報してきました。
まったく同じです。
「2週間分の水・食料を備蓄しておきましょう」

電気に頼らないものを装備しておく必要もあります。
調理にはカセットガスコンロ。
おすすめは手回し発電ライト・ラジオで、しかも携帯電話に充電可能なもの、です。
1家に1台、できれば1人に1台 用意しておくほうがよいでしょう。

最近食べた和菓子
平安堂梅坪 わらびもち(小倉、抹茶)
平安堂梅坪は 買収されるという記事が出ておりました。
商品の方向性が変わるかどうか、注目ですね。
P1080969.JPG
★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

カフェに出かけましょう

2018年08月4日  

暑いですね。
昨日は予報どおり名古屋で40℃超えの新記録となっています。
天気予報は当たりますね。
今日も暑い予報です。
午後はできるだけ外出は避け、エアコンの効いた部屋ですごしましょう。

カープ、よく追いつきましたが、勝ちきれない試合でしたね。
同点の場面で投手が四球を出すとヒヤヒヤします。
無駄な四球はよくないですねえ。
今日は大瀬良投手です、応援しましょう!

さて、
認知症予防には何が大切でしょうか?
一言でいうと「頭と体を使うこと」です。
なーんだ、という結論ですね。
体を使う、というのは 基本は歩くこと。
「頭を使う」という表現にしていますが、
おすすめは 他人と交流し会話すること、です。
おしゃべり が いいんです。
テレビのお守、では 認知症予防にはなりません。

暑いので午後の外出は控えましょう、ということと矛盾しますが
カフェのお知らせをしておきます。
冷房は効いていると思います。

えんがわカフェ
毎月第一土曜日、13-16時。
場所:市営江波沖住宅 だんらん室

8月4日は
第一部:講座:13:30-14:30
認知機能を維持するための脳トレーニング
第二部 ティータイム:14:30-16時
参加費300円(お茶・お菓子代)
8月のおやつ「梅ゼリー」
認知症個別相談会もおこないます。
問い合わせは
江波地域包括支援センターへ。

各地域で こうしたカフェが開催されています。
閉じこもるのではなく 交流にでかけましょう。

最近食べた和菓子
平安堂梅坪 くず桜
P1080968.JPG
★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

講演会のお知らせです。
「ベッドサイドに仏教がある風景」
生老病死をほがらかに乗り越えていく道とは
日時 2018年8月30日 13-15時
講師 長倉伯博師
場所 本願寺広島別院 安芸門徒会館(共命ホール)
定員 250名(要予約・先着順)
会費 参加費 500円
http://www.bdk.or.jp/pdf/2018_15_BDKsymposium.pdf

またまた40℃

2018年08月3日  

暑いですね。
昨日の広島、国道2号線沿い広島ガスの温度計は40℃でした。
40℃表示を見たのは 私が生まれてきて今年がはじめて、今季では2回目です。
今日は名古屋エリアで40℃予報。
今日も暑くなりそうです。
屋外に出るのは午前の早いうちだけとして
あとは冷房の効いた部屋ですごしましょう。

カープ、同一カード3連勝は なかなか難しいですね。
一つ一つ カード勝ち越しをしていきましょう。
今日は野村投手です、応援しましょう!

さて、東京医科大学。
文部科学省の高官の子供の受験に特別な配慮をしての裏口入学、
という問題がすでに報道されております。

今回は
女性の受験者の点数を一律 低くでるようにしていた、と。

東京医大、11年から女子受験者を大幅減点 合格率激減
朝日新聞デジタル 2018年8月2日
https://www.asahi.com/articles/ASL8254KNL82UTIL02G.html

裏口入学もダメですが
男女平等でないというのもダメ。
ダメダメです。

いまどき こんなことをしている大学があるなんて、
驚きました。
人間が平等であることを否定するおこないです。
心底怒っていい問題だと思います。
ダメダメ大学は つぶれても(つぶしても)いいんじゃないでしょうか、
とも思ったりします。

いただきものです
千葉県いすみ産ブルーベリー
非常に大粒です。こんな大粒、見たことない!
P1080967.JPG
★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

ベッドサイドに仏教がある風景

2018年08月2日 , 

暑いですね。
昨日は体感としては今年一番ではないか、というくらい暑かったです。
今日は さらに暑いかも。
しっかり対応しましょう。

カープは引き続いて2位ヤクルト叩き、いいですね!
先発投手も暑くてへばるのですから、先発は7回まで、なんて考えず
5回か6回で交代していけばいいと思います。
気持ちよく交代というのと、打ち込まれてから交代、というのでは、降板したあとの先発投手の気持ちが、ね。
今日は岡田投手です、応援しましょう!

さて、
暑くて頭がまわらないときは
基本に帰ってみましょう。
信頼できる情報、情報源を見つけておくことが大切です。

国立がん研究センター がん情報サービス が まずは基本です。
がんの療養と緩和ケア
https://ganjoho.jp/public/support/relaxation/palliative_care.html

一部を御紹介しておきます。

緩和ケアを受ける時期について。
緩和ケアを、がんの進行した患者さんに対するケアと誤解し「まだ緩和ケアを受ける時期ではない」と思い込んでしまう患者さんや家族は少なくありません。
しかし、緩和ケアは、がんが進行してからだけではなく、がんと診断されたときから必要に応じて行われるものです。

自宅での緩和ケア(在宅緩和ケア)について。
緩和ケアに関連する治療の多くは、自宅でも入院中と同じように行うことができます。
多くの患者さんにとって、自宅は安心できリラックスすることができる療養環境です。体の状態が安定していれば、自宅での療養は難しいことではありません。病院で受けている治療を自宅で継続することは難しいと誤解されていることがありますが、緩和ケアで行われる治療のほとんどは、病院でも自宅でも同じように行うことができます。

信頼できる情報、情報源を知っておく。
まずはここから はじめましょう。

最近買ったお菓子
秋田市 杉山寿山堂 の 木苺パイ
P1080960.JPG
★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

講演会のお知らせです。
「ベッドサイドに仏教がある風景」
講師 長倉伯博師
場所 本願寺広島別院 安芸門徒会館(共命ホール)
定員 250名(要予約・先着順)
会費 参加費 500円
http://www.bdk.or.jp/pdf/2018_15_BDKsymposium.pdf

18072800.JPG

18072801.JPG

EM菌と環境省

2018年08月1日  

暑いですね、というあいさつは定番になりましたね。
今日も36℃の予報です。
しっかり対応しましょう。

カープは2位ヤクルト叩き、いいですね!
初戦を買っておけば、あとは楽です。
今日は九里投手です、応援しましょう!

さて、久しぶりにニセ科学ニュースです。

伊藤副環境相
「運河にEM菌」科学的根拠なく投稿削除
毎日新聞2018年7月31日
https://mainichi.jp/articles/20180731/k00/00m/040/150000c

2016年2月、当時の丸川珠代環境相の国会答弁などは記事を読んでいただくとして。
副大臣たるもの、自分の省庁の過去の(最近の)大臣の国会答弁くらいは知っておかねばなりませんね。

で、EM菌とくれば 左巻健男先生。
当然、ブログでもとりあげておられます。
ぜひお読みください。

左巻健男&理科の探検’s blog
2018年06月27日
7月16日(海の日)に全国的に海や川にEM団子・EM活性液を投げ込むEM菌イベント
http://samakita.hatenablog.com/

最近買った和菓子
伊藤久右衛門 の 抹茶大福
P1080964.JPG
★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

講演会のお知らせです。
広島市中区医師会 市民公開講座
子どもとあなたの底力を圧倒的に引き出す5つのポイント
~健康的・教育的・心理的・人の成長について~
講師:坪田信貴 さん
とき:平成30年9月22日(土)14:30-16:00
ところ:広島県民文化センター
聴講券が必要です
以下をご覧になって事前申し込みをお願いします

http://www.info-hiroshima.co.jp/nakaku-ishikai/

ビリギャル の著者の方だそうです。

082-241-6836(代表)

和平会・診療についてのお問い合わせはこちら
平日午後(診療時間内14:30~18:00)