ブログ

助けようとして犠牲に

2018年06月11日  

カープです。
昨日も、一発で仕留めて勝つ、という試合。
すばらしいですね。
投手陣が0点におさえていますから、いいですね!
勝は今村投手につきましたが、九里投手に勝ちがつくように
次回は早めに援護してほしいですね。
今週は京セラドーム、ヤフオクドームです。
それぞれ勝ち越してほしいですね。
そうしたら 交流戦3位以内で終われるかも。

さて、新幹線の殺傷事件です。
女性二人が刃物でやられている。
助けようとして止めにはいれば、今度は自分に刃物が向かってくる可能性は高い。
それでも助けようとした男性の勇気・行動は 尊いものです。
私は 助けようと立ち上がることが出来ただろうか・・・。

死亡男性、女性2人を助けようとして犠牲に 新幹線殺傷
朝日新聞デジタル2018年6月10日
https://www.asahi.com/articles/ASL6B6HKZL6BULOB008.html

尊い行動の結果として、命を落とされています。
社会として、せめて金銭的なことだけでも 何か支援することは出来ないのかな、と思いました。
たとえば御遺族に年金のようなものがもらえるようにしてあげられないか、とか。
たとえば 飛行機に搭乗するとき4000万円くらいの任意保険がありましたが
同じような額の支給はできないものか。
(最近は全く飛行機にのらないので今その保険などがどうなっているのか知りませんが)

殺され損、ということなら
助けにはいろう、という人は出てこなくなると思うんです。

広島三越にて
やっぱりお江戸、TOKYO物語
茂助だんご の 柏餅
P1080861.JPG
★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

コンサートのお知らせです。
夏の第九Hiroshima

日時:2018年7月12日(木) 18時45分開演(18:00開場)
会場:広島文化学園HBGホール
演奏曲目
【第1部】
モーツァルト:
オーボエ、クラリネット、ホルン、ファゴットと
管弦楽のための協奏交響曲 変ホ長調 K.297b

【第2部】
ベートーヴェン:
交響曲第九番 ニ短調Op.125「合唱付き」
http://music-peace.jp/concert.html

南海トラフ巨大地震の被害推計

2018年06月10日  

カープ。
土曜日午後も往診・訪問診療で市内を走り回っていましたので
ラジオしか聞いておりませんが。
すばらしい投手戦だったようですね。
こういう試合、好きなんですよ。
私がもともと学生時代には投手だったから、でしょうねえ。
(競技は野球ではなくソフトボールでしたけど。)
好投手は、まともに打ち崩すのは難しい。
チームとして どう工夫し、得点し勝利していくか。
そこが面白い。
逆方向へのホームランとは、素晴らしい。
その前の鈴木選手が四球を選んだのも素晴らしい、ということですね。
4番打者・5番打者、さすがです。
こういう試合を勝つのが大きいですねー。
今日は九里投手です、応援しましょう!

さて、東南海地震の被害予測です。
政府推計よりも かなり大きい額が発表されました。

土木学会
南海トラフ巨大地震は1410兆円 被害額推計
毎日新聞2018年6月7日
https://mainichi.jp/articles/20180607/k00/00e/040/282000c

被害を少なく見積もる
というのが 政府のやり口であることは
福島原発事故などで 明らかになっています。
政府の言うことはそのまま信じるのではなく、
別な専門家の意見を2-3 聞いてみるのがよいのでしょう。
最大の被害、最悪のケースを考えて対応をとっておく、
ということでないと いけません。

今回、思ったこと。
出張などで東京に行くことは 今後もあります。
で、移動時に
地上の路線(例:山手線など)と、地下路線(例:地下鉄など)と
どちらを使っても目的地に行けますよ、という場合。
地震がきたら列車は緊急停車しますし、
津波予報が出たなら 地下であれば
「すみやかに地上に逃げてください」ということになります。
よほど土地勘のある人ならいいでしょうが、
私たちに土地勘などありません。
これからは地下鉄を使うのはやめよう、
仮に遠回りであったとしても、乗り換えがあったとしても
山手線などの地上で移動する経路を選ぼう、
と思いました。

最近食べたお菓子
茶ひよこ
八女抹茶 新茶使用
P1080788.JPG
★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

コンサートのお知らせです。
夏の第九Hiroshima

日時:2018年7月12日(木) 18時45分開演(18:00開場)
会場:広島文化学園HBGホール
演奏曲目
【第1部】
モーツァルト:
オーボエ、クラリネット、ホルン、ファゴットと
管弦楽のための協奏交響曲 変ホ長調 K.297b

【第2部】
ベートーヴェン:
交響曲第九番 ニ短調Op.125「合唱付き」
http://music-peace.jp/concert.html

無免許運転を防ぐ方法

2018年06月9日  

カープ、大瀬良投手で勝利、いいですね!
投げ急がずに
体をひねった状態を長く保てて 投球動作にはいれているように見えます。
2段モーションの利点がうまく生きているようです。
真のエースに成長ですね。
うれしいです。
ジョンソン投手が活躍したり、野村投手が活躍したり、薮田投手が活躍したり。
それで今年は大瀬良投手。
年によって頼りになる投手が次々あらわれてくるのでカープはいい流れですね。
今日はジョンソン投手です、応援しましょう!

さて、
運転免許に関連して、考えたこと。

無免許運転で死傷事故が起きていますよね。
もともと無免許の人が運転したり、免許取り消し処分になった人が運転したりして
事故をおこした、というニュースが出ます。
免許を返納した認知症高齢者が また車を運転してしまい事故をおこした、なども そのひとつ。
これ、何とかなるのではないでしょうか。

たとえば
猟銃。
猟銃の所持には 試験、免許、登録など 制限がたくさんあります。
それだけ「危険な物」だから、です。
重大な犯罪をおかす、など 免許を失効した場合などは
猟銃は所持ができない(はず)と思います。
免許 と 銃の所持 はリンクして捉えられているわけです。

車も同じです。
走る凶器であり、人を殺す能力を持った「物」です。
車 と 運転者 をヒモヅケしておくことは出来るはず、と思います。
運転者が免許取り消しとか、免許返納となった場合には
自動的に 車の所持は認められない、と すればよい。
免許がなければ購入してはいけない、
免許が切れたなら手放さなければならない。
財産だから免許がなくても車を保持していい、という考え方をやめるのです。

免許が切れても手放さない人がいたなら
強制的に没収すればいいです。
そうすれば 無免許で運転して事故、というのは かなり減らすことが出来ます。

もうひとつは
自動車側で 運転者を登録・認識させておく、ということです。
登録した人間しか運転できないようにする、エンジンがかからないようにする。
パソコンの指紋認証などの、すでに実用化された技術を使えば今すぐでも可能です。
そして
運転免許も同時に認識・登録させておけば
本来の登録者であっても免許期間切れの人はエンジンがかからない。
免許失効・返納した場合には (車の)登録者リストからその人を削除する。
そうすれば
高齢で免許返納したおじいさんが、 また車を運転してしまって・・・、
という事態は防げます。

車の盗難、という事件も かなり防げるのではないでしょうか。

今ある技術ですぐでも可能なことです。
いかがでしょうか?

6月5,6,7日のマツダスタジアムは
増岡組 創業110周年記念イベント「キャンプ里地・里山」
というイベントをやっていました。
蛍を見ることが出来たり、
カブトムシにさわってみることが出来たり。
いいイベントだったと思います。
こういうイベントは もっと企画されてもいいなと思いました。
P1080798.JPG
★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

コンサートのお知らせです。
夏の第九Hiroshima

日時:2018年7月12日(木) 18時45分開演(18:00開場)
会場:広島文化学園HBGホール
演奏曲目
【第1部】
モーツァルト:
オーボエ、クラリネット、ホルン、ファゴットと
管弦楽のための協奏交響曲 変ホ長調 K.297b

【第2部】
ベートーヴェン:
交響曲第九番 ニ短調Op.125「合唱付き」
http://music-peace.jp/concert.html

18050802.JPG

18050803.JPG

高齢者の運転免許

2018年06月8日  

カープ、
ラジオをつけたら 7対0。
いちどに7失点、どうなっているんでしょうね。
投手陣がしっかりしてくれないと勝てません。
今日は大瀬良投手です、応援しましょう!

高齢者の運転免許についてニュースとなっていました。

「認知症の恐れ」で運転断念4割 検査強化1年
免許取り消し・停止は1892人、2016年の3倍
日本経済新聞2018/6/7
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3147192007062018MM0000/

基本は年齢線引きでいいですよね。
たとえば100歳以上は免許だめ、というのは
誰も反対するひとはいないでしょう。
では95歳では。90歳では。
これも反対する人はいないでしょう。
85歳では議論が分かれるケースもあるかもしれないと思います。

免許返納に反対する人は
「車がないと生活が出来ない」という理由です。
かといって
高速道路にも乗れて、時速120㎞以上も出る乗り物を運転してよい・させてよい、とは
言えないのではないか。

そう考えてみると
スピードの遅い乗り物になら乗れる、という制度にすればいいのではないか、と思いました。
たとえば
時速8㎞までしか出ない電動カートに乗ってもよい、とすればいい。
(ちなみに8㎞というと 歩行速度の倍。
私のフルマラソンを走る平均速度と同じです。)

家の周りのこと、たとえば畑に行く、などは これで十分でしょう。
畑の収穫物を積むから軽トラが必要なんだ、という方には
小さめの荷車を電動カートでけん引できるようにすればよい。
買い物も、近くにお店がある場合なら これで何とか可でしょう。
問題は
通院や買い物が近くで出来ない場合。
吉和から廿日市市街地まで通院・買い物に出たい場合に、
片道4時間かかるのでは 現実的ではありません。

そういう地区には
過疎地域と市街地を結ぶバス路線を作り、
近くの「地域バス停」まで電動カートで行く、ということにすればいい。
高齢者電動カートによるパークアンドライド、です。
バス停に留めている間に充電できる設備があればいいですね。

免許返納して地域で電動カート、そしてパークアンドライド。
これでいかがでしょうか?

熊本県合志市 わがまち魅力発信隊 が来ていました。
菊池のカットスイカ というのがあったので、迷わず買い。
(写真はありません)
ごぼう天
P1080800.JPG
★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

コンサートのお知らせです。
夏の第九Hiroshima

日時:2018年7月12日(木) 18時45分開演(18:00開場)
会場:広島文化学園HBGホール
演奏曲目
【第1部】
モーツァルト:
オーボエ、クラリネット、ホルン、ファゴットと
管弦楽のための協奏交響曲 変ホ長調 K.297b

【第2部】
ベートーヴェン:
交響曲第九番 ニ短調Op.125「合唱付き」
http://music-peace.jp/concert.html

雨天中止と修学旅行

2018年06月7日  

カープ、
昨日はサヨナラ勝ち、いいですね!
外野がエラーして失点していましたので
負け試合になってもおかしくない流れでした。
初回のあとの投手陣のがんばりが大きかったですね。
今日は中村投手です、応援しましょう!

修学旅行シーズンですので
昨日のマツダスタジアムも修学旅行、何校もありました。
一昨日のような雨天中止だと、修学旅行生たちはかわいそうですね。
雨天中止時には、何か代わりのイベントを おこなってあげていればいいな、と思いました。
たとえば 赤いシリーズの記念品(残りはあるでしょうから)をプレゼントする、新人選手のサイン会をする、とか。

さて、ずさん工事です。
今回はレオパレスが報道されております。
思い出したことがあります。

ずさん工事、レオパレス「安普請」で有名だった 隣の声が筒抜け…業者「やっぱりな」
ZAKZAK 2018年5月30日
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180530/soc1805300013-n1.html

私たちは往診・訪問診療で市内を走り回っています。
工事現場を横目に見ることも多いのですが
驚くような現場を見ることもあります。
「柱が数本、地面についていない」!?

そこはマンション/アパートでなく、スーパーで 平屋ですので
そこまで強度が要求されない建築物なのかもしれませんが、
屋根(の梁)から柱が宙ぶらりんなのです。
そりゃー設計ミスか施行ミスだろう、という建築現場。
私たちが気づくくらいですから 現場の工務店の人は当然わかっているはずです。
何かでごまかして完成させたのでしょう。

完成して外装まで出来てしまうと、柱の状態などは もうわかりません。
何か物件を買おうとするなら
建築途中の現場をちゃんと見ておかねばダメだねえ、
と話をしたことでした。

昨日は スカイシート3塁側
コンサートが終わったので関係者の一部で打ち上げ兼ねて。
席への案内看板がわかりにくくて 困りました。
P1080832.JPG
★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

コンサートのお知らせです。
夏の第九Hiroshima

日時:2018年7月12日(木) 18時45分開演(18:00開場)
会場:広島文化学園HBGホール
演奏曲目
【第1部】
モーツァルト:
オーボエ、クラリネット、ホルン、ファゴットと
管弦楽のための協奏交響曲 変ホ長調 K.297b

【第2部】
ベートーヴェン:
交響曲第九番 ニ短調Op.125「合唱付き」
http://music-peace.jp/concert.html

最期は自宅で

2018年06月6日 , 

カープ、雨天中止でしたね。
交流戦期間中に試合が組まれることになります。
いつになりますかね?
今日は岡田投手です、応援しましょう!

さて、
人生の最後を、どこで、どのようにすごしたいか。
自分の希望を家族に伝え、相談していれば
その希望は実現しやすくなります。

全身がん闘病の樹木希林、遺影撮影済み「最期は自宅で」
NEWSポストセブン 2018.05.24
https://www.news-postseven.com/archives/20180524_681091.html?PAGE=1#container

希林さんは、“最期は自宅で迎えたい”という希望を本木さんに伝えています。すでに遺影も準備し、断捨離も進めているそうです。
***

自分はどうしたいのか、
自分の希望を文書としてまとめてみる。
そして、それについて 御家族に相談し説明しておく。
そこが大事なポイントです。

癌末期だから、といって
「最期は自宅で」 が出来ないことはありません。
じゅうぶんに可能です。
しかし、そのためには 在宅で緩和ケアを担当してくれる医師、看護師などのチームが必要です。
どのお医者さんでも 同じように上手に出来る、というわけではありません。

緩和ケアの知識と経験のある医師、
在宅看取り実績の多い医師、 に依頼するのがよいでしょう。
相談先がわからなければ、まず当院に御相談ください。
あるいは、ケアマネージャ、訪問看護ステーション、地域包括ケアセンターなどで
相談し御希望を伝えてみてください。

龍神丸 ゆめタウン廿日市店
豆腐と海藻のサラダ
P1080786.JPG
★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

事前指示書が家族を救う

2018年06月5日 , 

カープ、今日は中村投手です。
打線はいいので、先に援護してほしいですね。
応援しましょう!

さて、
人生の最終時期を、どこでどのようにすごしたいか。
各社とも記事が増えています。
今回は毎日新聞の記事を御紹介します。

縮む日本の先に
最期の選択/1 「人工呼吸器・胃ろうやめて」 「意思表明書」が支えに 夫が残した優しさ
毎日新聞2018年5月31日
https://mainichi.jp/articles/20180531/ddm/041/040/051000c

胃瘻は受けたくない、など
自分の希望を書いておく、ということは 自分のため、というのはもちろんですが、それだけではありません。
残された御家族を救うことにもなるのです。
食べられなくなった、
胃瘻を作るかどうか、その決断を迫られた、
という場合。
まだ本人に判断力があれば 本人の意思にしたがえばよいです。
しかし、この段階では 本人に意思表示が出来るとは限らないのです。
認知症がすすんでいたり、脳卒中で意識がなかったり。
そうなると、御家族がかわりに判断を下すしかありません。
どういう決断を下すにせよ
本当にあれ(あの決断)でよかったのだろうか・・・、と
御家族はずっと後悔が続くことになります。

ここに、本人の意思表示の文書があれば。
本人がそう決めていたのなら、それに従いましょう、
ということで 議論はまとまります。
本人が望むようになったのだから、本人はそれで満足よね!
希望がかなって、よかったね!!

御家族に後悔は残らず、満足が残るのです。

御自分の希望を 文書で残しておくようにしましょう。
できれば 御家族と話し合いをしながら書くようにしましょう。
その作業を通じて、御家族に自分の想いがしっかり伝わるからです。

龍神丸 ゆめタウン廿日市店
にら豚炒め
P1080787.JPG
★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

コンサートのお知らせです。
夏の第九Hiroshima

日時:2018年7月12日(木) 18時45分開演(18:00開場)
会場:広島文化学園HBGホール
演奏曲目
【第1部】
モーツァルト:
オーボエ、クラリネット、ホルン、ファゴットと
管弦楽のための協奏交響曲 変ホ長調 K.297b

【第2部】
ベートーヴェン:
交響曲第九番 ニ短調Op.125「合唱付き」
http://music-peace.jp/concert.html

吉和魅惑の里 水神の湯

2018年06月4日  

いい天気で よかったですね。
今週はPM2.5などは あまり心配ない状況です。

カープですが。
打っても、それ以上打たれて負けますねー。
さすがパリーグ。
横浜も巨人も阪神も負けてくれていますので
差が広がらないのが助かりますね。
ヤクルト、中日が勝ってきましたので セリーグ全体は団子状態になってきました。
どのチームも上位進出できる可能性があり、セリーグが面白くなった、と 考えましょう。

さて、
昨日は 当方も参加しているNPO音楽は平和を運ぶ が共催するコンサートがあり行ってきました。
吉和魅惑の里 森の音楽会
音楽による森林浴、をイメージした演奏会です。
小さい子にも、昔むかしこどもだった方にも 楽しんでいただけたコンサートではなかったかと思います。

吉和魅惑の里には ふれあいホールというのがあって、
音響はとてもよいし、いいピアノもあります。
一般の方にも貸し出し利用できるそうですから
発表会や練習会などに使用してもいいかもしれませんね。
ここに こんないいホールがあるというのは 知りませんでした。

魅惑の里 ホームページ
https://www.city.hatsukaichi.hiroshima.jp/site/yoshiwamiwakunosato/

音楽の後は温泉です。
温泉施設「水神の湯」
施設も、水も えらくきれいだな、
昔、こんなにきれいだったかな、
と思ったら
全面リニューアルされていたのでした。
透明感ある温泉で、気持ちいいですよ。

ガソリンスタンドが休業していたので ちょっと心配しました。
実際に困る事態にはなりませんでしたが。
廿日市の市街地近くになるまで、開いているガソリンスタンドはありません。
満タンにしてから出かけましょう。

金曜日は加熱式たばこの講演会に参加してのお勉強。
これは小学校などで「禁煙教室・防煙教室」などをおこなうために 正確な知識を知っておくために必要なことです。
土曜日はボランティアである日本宇宙少年団広島分団の活動。次世代育成のためにがんばっています。
日曜日はボランティアであるNPO音楽は平和を運ぶの活動。戦争を廃絶するために、子供たちのために平和な世の中を築くために 私たちに出来る活動をおこなっています。
というわけで この週末は 次世代に向けての活動に取り組んでおりました。

魅惑の里  ふれあいホール
DSC_0144.JPG
★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

コンサートのお知らせです。
夏の第九Hiroshima

日時:2018年7月12日(木) 18時45分開演(18:00開場)
会場:広島文化学園HBGホール
演奏曲目
【第1部】
モーツァルト:
オーボエ、クラリネット、ホルン、ファゴットと
管弦楽のための協奏交響曲 変ホ長調 K.297b

【第2部】
ベートーヴェン:
交響曲第九番 ニ短調Op.125「合唱付き」
http://music-peace.jp/concert.html

金星・木星・M13の観望会

2018年06月3日  

カープですが。
高橋昂也投手、援護してあげたかったですね。
相手の投手は好調ですので 誰が投げていても負け試合だったでしょうから
負けをひきずる必要はありません。
次回に期待ですね。
今日は九里投手です、応援しましょう!

昨日は
ボランティア活動をしている日本宇宙少年団広島分団の天体観望会でした。
私たち主催の観望会としては 珍しいほどの好天で
金星、木星、球状星団M13 が観望できました。
木星は大赤斑がよく見えています。はじめて見ました。
M13は、空の状態がかなり良くないと きれいに見えません、はじめて見ました。
めったに見られないものがきれいに見えて、
参加していただいたかたは 満足されたのではないでしょうか。
子ども達の思い出に残る体験になったと思います。
御参加・御協力ありがとうございました。
そして広島大学の先生方、ありがとうございました。

8月には金星・火星・木星・土星がよく見えるはずです。
8月18日にも観望会を予定しております。
日本宇宙少年団広島分団 の活動も 御参加・御協力よろしくお願いいたします。
日本宇宙少年団広島分団 の ブログ を御覧ください。
活動予定などはブログにアップしていく予定です。
http://sesn3.sblo.jp/

天文イベントとしては、
7月28日には 明け方ですが皆既月食があります。
小中学生は夏休みにはいっているでしょうから、早起きして観察しましょう!
国立天文台
https://www.nao.ac.jp/astro/feature/lunar-eclipse20180728/

呉 メロンパン のパンがゆめタウン広島店で購入できます。
牛カツサンド
P1080718.JPG
★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

コンサートのお知らせです。
夏の第九Hiroshima

日時:2018年7月12日(木) 18時45分開演(18:00開場)
会場:広島文化学園HBGホール
演奏曲目
【第1部】
モーツァルト:
オーボエ、クラリネット、ホルン、ファゴットと
管弦楽のための協奏交響曲 変ホ長調 K.297b

【第2部】
ベートーヴェン:
交響曲第九番 ニ短調Op.125「合唱付き」
http://music-peace.jp/concert.html

18050802.JPG

18050803.JPG

新型たばこ:健康を守るには何が必要なのか?

2018年06月2日 , 
カープ、大瀬良投手で勝利、いいですね!
今日は高橋 昂也投手です。
応援している投手です、がんばってほしいですね。

さて、
昨日は 広島県医師会館であった たばこと健康・広島フォーラムに参加してきました。
1:加熱式たばこから発生する有害化学物質
講師:国立保健医療科学院 稲葉 洋平 先生
2:新型タバコ時代のタバコ対策
講師:大阪国際がんセンター 田淵貴大 先生

要点
タバコ会社は、自分たちにとって都合のよいデータしか出さないので注意が必要である。
たとえば
加熱式タバコは紙巻きたばこに比べ有害物質を90%低減する、とタバコ会社は言う。
そこを詳しくみてみると。
1:有害物質が大きく減った、というと 一般の人は
癌や脳卒中などの病気になるリスクが大きく減る、と考えてしまうだろう。
しかし、紙巻きたばこの経験から
本数が減ってもリスクは比例して減るものではない、ということが判明している。
本数(有害物質)が9割減ったとしても、リスクは半分程度にも下がらない。
2:何に比べて減っているのか、詳しい情報をわかりにくくしている。
比較されたものは 日本の紙巻きたばこである。
紙巻タバコというのは、タバコの葉を乾燥させて詰めただけ、のものではない。
薬液につけたり、蒸したりの加工品である。
そこで有害な化学物質、発がん物質がつくことがある。
国によっては、その物質が規制されていたりする(例:カナダ)。
日本は規制がかかっていない。つまりその有害物質の濃度が非常に高い。
その 濃度が非常に高いものと比較して9割減った、と言っているのであって
他国の製品と比べたのであれば9割減という話にはならない。
***

同じ内容の話はすでに指摘されています。

加熱式たばこ「IQOS」有害物質9割減は本当か
自社と第三者の研究結果に見える隔たり
東洋経済 2018年1月10日
https://toyokeizai.net/articles/-/203903?page=2

健康を守るには何が必要なのか?
与えられた情報を うのみにしたのでは、後でシマッタということになります。
子どものころから健康について考えてもらうようにしていかねばなりませんね。

いただきものです。
とてもきれいですね。
P1080498.JPG
★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

コンサートのお知らせです。
夏の第九Hiroshima

日時:2018年7月12日(木) 18時45分開演(18:00開場)
会場:広島文化学園HBGホール
演奏曲目
【第1部】
モーツァルト:
オーボエ、クラリネット、ホルン、ファゴットと
管弦楽のための協奏交響曲 変ホ長調 K.297b

【第2部】
ベートーヴェン:
交響曲第九番 ニ短調Op.125「合唱付き」
http://music-peace.jp/concert.html

082-241-6836(代表)

和平会・診療についてのお問い合わせはこちら
平日午後(診療時間内14:30~18:00)