夜勤のあとは 暑さがこたえる
昨日も 暑かったですね。
エアコンをいれ、水分をこまめに飲みましょう。
エアコンを発明した人に、感謝感謝です。
カープですが。
ドミンゲス投手、なんで続投させたんでしょうかね?
4点くらい すぐ取り返せるよ! とでも 思ったのでしょうか。
4点負けていて、投手に打順が回ってきたのですから 序盤であっても代打を出すべきだったでしょう。
「まだ投げさすんか!?」という声があちらからも こちらからも 聞こえてきました。
私も そう思いながら 観ておりましたです。
今日は森下投手です、応援しましょう!
さて、
昨日はカープ観戦でした。
いちばんライト外野に近い場所のコカ・コーラ席です。
コカ・コーラ席は人気で、チケット発売日に 完売になる席です。
が
ときどき 完売の2週間後くらいに カープオンラインチケットに席が出てくることがあるのです。
毎年ではありませんが。
で、今年は席が売りに出てきた、というわけです。
木曜だし、とにかく席を取っておけ! ということで 確保しました。
夜間急病センターの勤務も臨時にはいってきたものですので、
夜間急病センター → 翌日カープ観戦
というのは 狙ったスケジュールではありません。
暑い日で 夜勤明けでしんどくなってきたので 7回で帰りました。
(帰って正解。 あんなぼろ負けスコアになるとはね)
最もライト側のコカ・コーラ席からのながめ。
ライトへのホームランの弾道はよく見えます。
選手プロデュースメニュー
森下のシュワッと巨峰スカッシュ。
森下のポテト&ソーセージ。
ソーセージはおいしい、ポテトは塩辛い(ビールがすすむ味付けで、子供向きではない)。
塩辛いのでポテトは1/3くらい残してしまいました。
価格は高いけれど、ソーセージもポテトも分量が多いので、まあ、許容ですかね。