ブログ

ハイデルベルクのチョコマフィン

2022年02月19日  

昨日は、昼は日差しがあって 車内は暖かくなりました。
ありがたいことですね。

 

さて、新型コロナです。
高齢者で持病のある方が新型コロナに感染したから、と いって
広島市では 入院できる状況にありません。
酸素が低下した、食欲がない、という状況になっても、保健センターは 「そのまま そこで診てください」と言うんですよ。
病床が埋まっているのだと思います。
入院を希望される御家族に対しては、
「保健センターは このように言って、入院先を探してくれませんでした」と
いきさつを ありのままに説明をしています。
「感染者の届出は出しました。そのあとは 法や 県の規定のもとにある患者ですので、入院先さがしなど 当方が勝手に動くことは もう出来ないのです」と いうことも。

当方が出来ることは、薬の処方をすること、在宅酸素の手配をすること、点滴をすること、くらいです。
あ、それと 保健センターにもう一度泣きつくことと、神に祈ること、ですね。

 

保健センターの仕事で 我々の役に立ったこと、ありがたかったこと というと 2つです。
1つは。
高齢者施設では ひとたびクラスター発生すると 業務がまわりません。
職員も感染し、自宅療養となりますので、出勤できる職員が足りなくなるのです。
北海道の高齢者施設で、職員が足りなくなり、高齢入所者がバタバタ亡くなられた、という悲惨な事例がありました。
そこで
行政から施設に 支援する職員を派遣してもらえることになっているそうです。
これは ありがたい!

 

もうひとつは
抗体治療が受けられるよう、手配してもらえる、ということです。

広島では よいページを見つけられませんでしたので、東京都のページを御紹介します。

中和抗体薬による治療
東京都福祉保健局
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/corona_portal/shien/chuwakotai.html#:~:text=%E5%8E%9A%E7%94%9F%E5%8A%B4%E5%83%8D%E7%9C%81%E3%81%AE%E7%89%B9%E4%BE%8B%E6%89%BF%E8%AA%8D,%E7%99%82%E6%B3%95%E3%81%A8%E7%A7%B0%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

厚生労働省の特例承認を受けている中和抗体薬は「ロナプリーブ(カシリビマブ及びイムデビマブ)」と「ゼビュディ(ソトロビマブ)」です。抗体によりウイルスが細胞の表面に付着するのをブロックします。
ロナプリーブは新型コロナウイルスに結合する2種類の抗体を混ぜ合わせて使用するため、抗体カクテル療法と称しています。
また、ゼビュディは抗体がウイルスの変異の起きにくい領域に結合することからオミクロン株にも有効とされています。
***

東京都では、希望する方は 点滴実施医療機関まで送迎するそうです。

 

このたびは保健センターが手配して、O病院スタッフが 施設まで来てくれて、点滴治療をしてくださいました。
高齢で持病あり、虚弱な方しか入所していないので、重症化を防ぐために やれることは やっておきたい。
ですから、これは助かりました。
保健センターのみなさん、O病院のみなさん、ありがとうございました! 感謝です!!

 

我が家では、ハイデルベルク ブームです。
シュークリームも エクレアも 家族中で大人気なんですよ、おいしい。
家族全員が、ハイデルベルグのシュークリーム、エクレアが一番おいしい、と言うのです、7歳から90歳までが、そろって。

唯一の例外が私で、 エクレアはマドモアゼルのが好き、と言っています。
ただし、そもそも論的に 「マドモアゼルのエクレア」は、「これはエクレアと呼んでいい食品なのか?」というほどの 変わり種です。

昨日も ハイデルベルクで シュークリーム(チョコシュー)とエクレアを買いました。
私は もっといろいろな種類を食べたいと思って、いろいろ試しています。
チョコマフィン。これもおいしいです。

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ

さいごまで自宅で診てくれるいいお医者さん [2022年版]コロナで注目!在宅医療ガイド
朝日新聞ムック 2021/10/14
在宅看取り実績のある診療所 全国リスト1518
https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=23195
当院は広島県3位の在宅看取り実績です。
広島市では2位です。

人のよろしさ

2022年02月18日  

昨日は、雪が舞って、寒かったですね。
凍結で朝は大変だったそうです。

 

昨日は、早朝から在宅看取り、夜になって在宅看取り。
看取りではじまり、看取りで終わった一日となりました。

朝の看取り出動は、「とにかく2号線を行こう」という選択にしました。
2号線ならば 車の通行が多いので、凍結が溶けている可能性が高いのです。
いつもより時間はかかりましたが 無事に現地につきました。
帰りも来た道(2号線)で 大丈夫でした。

夜は、車の外気温計は マイナス2℃。
己斐の上のほうまで行かねばなりませんし、雪も降っているし、オデッセイで出動しました。
安全運転でゆるゆる行ってきました。

野外に駐車してある車には 雪が積もってきておりました。
今朝は凍結しているでしょうねえ、車の方は用心してください。

 

コロナですが。
入院先がいっぱいになってきているのか、
それとも
保健所(保健センター)が いっぱいいっぱいに なってきているのか。
入院先を探したが見つからないので、そこで診てください、と言われる状況になってきています。
100歳超え、持病のある人、酸素も低下し、食事も水分も飲めなくなっている状況なんですけどねー・・・。

これまでは入院先は見つかっていました。
保健センターが見つけてくれていました。
入院先が見つからない状況だとすると、マンボウ延長も 仕方ないですね。

 

人のよろしさ
いただきものです。高知 浜幸 のお菓子です。
https://www.hamako.com/fs/hamako/c/hitonoyoroshisa
「山のよろしさ 水のよろしさ 人のよろしさ」 種田山頭火

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ

キャンプ場(?)で働く医師

2022年02月17日  

昨日は、雪が舞って、寒かったですね。
今日は積雪・凍結はどうでしょうか。

 

昨日は広島市医師会夜間急病センターで勤務でした。
平日なので 発熱者の受診も少なく、まあまあ平穏な勤務でした。
発熱以外の患者は 来院されませんでした。
土日・祝日は 内科の診察室は 2つとも 「発熱外来」となります。
事実上、発熱者以外の受診はない、という状況なのです。

 

ちなみに
発熱外来での勤務の状況を御紹介しておきますと。

発熱した方は、電話で来院時刻を予約して 来院していただきます。
到着されたら電話で到着の一報をいれていただき、
そのあとは診察の順番がくるまで 車内で待機していただきます。
順番が来たなら プレハブの特設診察室に来ていただいて 診察です。
といっても、「肺炎兆候を見逃さないようにするだけ」程度の診察しか 出来ません。

発熱者の大半が新型コロナ陽性患者ですので、聴診器を当てることも ほとんどありません。
症状に応じた薬を 1~数日分 処方し、唾液PCR検査をおこなうだけ、です。

 

特設診察室では、ドアも窓も開けっぱなしです。
換気が重要だからです。
ガスストーブが設置されておりますが、寒い、寒い。
ですから、
キャンプ場のテントで診察しているようなものです。

とくに昨日は 雪がふるような寒さですので、寒かったー・・・。

 

お医者さんというのは、いつも冷暖房完備の診察室で まったり診察していると思っている方。
ちがいますよ。
夜間急病センターで勤務している医師の大半は、 キャンプ場のテントと変わらないような状況で、市民の方々のために 志願して働いておりますよ。

私は、阪神淡路大震災のときに、医療救援派遣チームに手上げをして 神戸にはいり医療活動をしております。
そのときと同じ心もちだと 思うんですよね。
今回の新型コロナという災害に際しても
「毎日 何人もコロナ患者が夜間急病センターを訪れる」 というのをわかった上で 勇敢にも手上げして勤務にはいっているわけです。

東京や大阪のことは知りませんが
少なくとも広島においては
病院の先生がたも、開業医も、みんな懸命に新型コロナと戦っておりますですよ!

 

最近飲んだ焼酎 キャンプ無双。麦
キャンプ場で 焚火を見ながら飲む焼酎は いいでしょうね。
いまデイリンクでは、キャンプ無双を買うと カープ観戦チケットプレゼント抽選に応募できます。
カープチケットプレゼント企画があると、つい買って応募しちゃうんですよねー。
今年もそういう時期が やってまいりました。 今年は当たってくれませんかねー。

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ

発熱外来の公表

2022年02月16日  

広島や東京は 感染者の数は減ってきております。
広島県では、マンボウの延長申請も しなくていいかな、とは思います。
でも
それが、「用心しなくてよい」という意味ではない、用心は続けねばならない、ということを
マスコミは正しく報道してもらいたいです。

 

さて、発熱外来の公表について。

コロナ発熱外来公表、広島県3割 施設側、殺到・風評恐れ低迷か
中国新聞 2022/2/11
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=832559&comment_sub_id=0&category_id=112

この報道を受けて、の ことかどうかは知りませんが。
県/県医師会から 公表するよう 要請がありました。
当方は 呼吸器感染症の専門家です。
新型コロナの検査も、感染者の治療・往診も、ワクチンも、先陣を切って走っています。
今回の要請を受け、当院も、公開に同意することとしました。
(感染症について。
当方は 開業するまでは 広島県の結核審査会の委員でした。
また、新型インフルエンザの委員でもありました。新型インフルエンザ患者対応訓練を 県内で一番早く実施したのが 当方です。)

 

発熱外来公表で一番問題なのは、電話が殺到して、「仕事にならない」状況になること、なんです。
「仕事せーよ!」 と言われたら 我々は 仕事は誰にも負けずにやります。
言われんでも します。
しかし
電話が殺到したら、「仕事どころではなくなる」んですよ。
このあたりは 県の認識、および記者の認識が だいぶ甘い。

県には、「電話が殺到しない仕組み」を 作ってもらいたいものです。
記者さんも、そのあたり 他県ではどうなっているのか、
広島県では どのように対応するつもりなのか、
そこを調べて 取材してもらいたいです。
「公表せよ公開せよ」、では あとが地獄になるんです。

 

最近飲んだ日本酒
賀茂泉 映画「吟ずる者たち」公開記念限定ボトル
広島の日本酒を飲みましょう!

広島の酒米作付け35%増 2022年度見込み、在庫整理進む【コロナ危機 苦境を越える】
中国新聞 2022/2/9
https://www.chugoku-np.co.jp/localeco/article/article.php?comment_id=831907&comment_sub_id=0&category_id=113
広島の日本酒を、そして 酒米農家を 応援してください!

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ

書類書きはめんどうだ

2022年02月15日  

昨日は、コロナの検査や、陽性者の治療の続編はなく、比較的落ち着いた一日でありました。
コロナ対応という点では、土日のほうが忙しかったです。
書類を作ったり、保健センターに連絡して対応を協議したり、とか 「無駄に」手間取る作業も多いんです。
患者をみればみるほど 書類作業が増える。
基本的に医師は 書類作業はイヤです、書類書きに時間をとられるくらいなら その時間で患者をみていたい。
ここを何とかしないと。
大病院なら 書類を書いてくれる「医療秘書」、「医療クラーク」が配属されているんでしょうけれど、
開業医レベルでは「医療秘書」・「医療クラーク」を採用している医療機関は少ないでしょう。

お役所は、書類を書くのが仕事、みたいなものですから
現場が書類に時間を取られるのがイヤでイヤでしょうがない、というのは わからないんでしょうね。
もっと患者登録作業など 簡易化してもらわないと 困るんですよねー。

 

広島や東京は 感染者の数は減ってきておりますが、
ひとたびクラスター発生となれば そこは戦場です。
とくに高齢者施設で発生すれば 亡くなられる人が出るのは 避けられません。

「マスクして」を理解できるのは半数…”あっという間に拡大”クラスター発生の特養老人ホーム【広島発】
テレビ新広島 2022年2月11日
https://www.fnn.jp/articles/-/312220

私の関与している老人施設では、 「マスクして」が理解できるのは 3割もいないでしょう。
施設ごとに 要介護度とか 認知症度は 違うんですよ。
マスクしてくれない、手を洗ってくれない入所者に対応するので 介護職員は 大変なんです。
コロナに感染した入所者であっても、「重症でなければ施設で看ろ」、と行政は言うのですが、
軽症であれば 徘徊で どこそこなく 歩いて顔を出すことになります。
施設全体が全滅、に なるんですよ。

 

今週の花
チューリップにも いろんな種類があり、きれいですねー。

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ

バレンタインデーに和菓子

2022年02月14日  

昨日も、コロナの検査や、陽性者の治療に 走り回っておりました。
保健センター(保健所)も、救急隊も 大変です。
広島や東京は 感染者の数は減ってきておりますが、
ひとたびクラスター発生となれば そこは戦場です。

さて、
バレンタインデーですね。
昨日のゆめタウンでは、チョコレートのコーナーで足を止めて長話している女性グループがたくさん。
中学生かな高校生かな。
でも
大勢が立ち話しているので、その周辺は通過が難しく、大渋滞でした。

長時間かけて 選び抜く、というのは 仕方ないことです。
そんな「通行のじゃまになるかも」という場所にチョコを並べたお店側の失策、と思いました。

御菓子処高木 バラ一輪
一昨日は売り切れでしたが、昨日は夕方でも買えました。
販売は今日まで。
いやー、美しいですねえ。

バレンタイン生菓子(4個入) やはり販売は本日まで、です。

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ

産地偽装をするような会社は つぶれる

2022年02月13日  

昨日も、コロナの検査や、陽性者の治療に 走り回っておりました。
しばらくは こんな状態が続くんでしょうね。

 

さて、
産地偽装は 自分の首をしめることになる、というお話。

ウナギの例です。

奈良のうなぎ店 中国産を国産と偽って表示 約16万個販売
NHK 2022年1月31日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220131/k10013459411000.html

奈良 「うな源」が破産準備 中国産うなぎを国産と偽装
NHK 2022/02月10日
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nara/20220210/2050009653.html

発覚から10日で 破産という話になってきました。

 

産地偽装をするような会社は つぶれる。
しかし
つぶれそうだから産地偽装をする、とも言えます。
バレるまで偽装をやる、バレたら倒産するだけのこと、という経営陣だったのではないでしょうか。

どの店が、どの経営者が、インチキをおこなう店・経営者なのか 一般の消費者に 見抜くことはむずかしいことです。
まして
デパ地下にはいっている老舗ならば 信用してしまいますよね。

我々消費者は、「国産のウナギなんて、そんな数があるわけないんよ」ということを 知っておくこと、くらいですかねえ・・・。
中国産はイヤ(健康被害が出ると思っています)なので、 こうなると 「ウナギは食べない」ということに尽きますかね。

もちろんこれは アサリ、マツタケなど いろいろな農産物・海産物に全て言えることです。

医療業界でいえば
診療報酬の不正請求で 詐欺罪容疑で逮捕された広島市内の医療機関が 最近 2件あります。
1件は判決が出て廃業(閉院)しましたが、 もう1件は まだ営業しているんですよね。
こりゃー、どうなってるんですかねえ?

 

アンデルセン 苺とマスカルポーネのデニッシュ
アンデルセンのデニッシュは、おいしいですね!

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ

【業務連絡】医師募集。
内科・外科・総合診療科・緩和ケア科に限りません。
私たちといっしょに在宅医療やりませんか?
御連絡お待ちしております!
たとえば泌尿器科ですと。
血尿の高齢患者さんは けっこういます。
泌尿器科の専門知識・技能・経験が発揮できる場面も とても多いんですよ。

仮面ライダーの目覚まし時計

2022年02月12日  

昨日も、雨が降ったりしましたので、それなりに寒かったですね。
少し アラレのような降り方をした時もありましたので、あれっ困ったな と思いましたけれど。
往診・訪問診療の時には 雨はやんでいたので 傘ささず、濡れず、助かりました。

ワイクナイ夫婦の贈収賄事件。
ようやく辞任議員が増えてきましたね。
みんな潔く とっとと辞めんかい!

 

さて、
地域企業が がんばってくれないと 地域は衰退していきます。
広島でいえば マツダにがんばってもらわないと いけません。

マツダの業績が上昇した、というニュースは うれしいことですね!

マツダ、今期最終黒字550億円に上方修正 販売台数は減
日本経済新聞 2022年2月10日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC108VB0Q2A210C2000000/

 

ラージ群がどんどん出てくる今年が 正念場になりますね。
いろんな分析が出ていますが、当方が注目しているのは ロードスター。

アウトランダー、ロードスターが激増!2022年1月の国産登録車の新車販売台数 ベスト5で全てがトヨタ車
Motor-Fan 2022/02/07
https://motor-fan.jp/mf/article/41530/

月販1000台越え!マツダ ロードスターの人気が再燃している理由
「990S」に見る商品改良の妙手、我が道を行くマツダ
JBpress 2022.2.8
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/68770

あと注目はロータリーエンジン車が再投入されるかどうか、です。
マツダ、応援しましょう!

 

目覚まし時計が壊れたので、新しく買うことになりました。
孫が 「もしあったら仮面ライダーの時計がいいな」と言うので、
どうせ そんなもん ないじゃろう、と思って 「いいよ」と答えておきました。
ところが、エディオンに あったんですよ、これが。
いやー、何でもアリですねえ・・・。

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ

コロナ流行の ステージ(潮目)が変わった

2022年02月11日  

昨日も 最初は寒かったですね。
雨が降ったりしましたのでね。
現在、在宅あるいは施設患者さんの コロナワクチン接種をおこなっています。
ですから、往診・訪問診療に 時間がかかるんです。
祝日も、土曜午後も ワクチン接種で市内を走り回ります。

2月2日の当ブログにて、
「近いうち8か月とか7か月というシバリはなくなると思います」と書きましたが、
それから1週間で シバリが消えましたね。
これから接種券が届く人は、集団接種会場でお願いいたします。

 

コロナですが。
ピークを越えつつあると思います。
広島も、東京も、先週の同曜日よりも 患者数が少なくなってきています。
注意せねばならないのは、 小学校や保育園などで学級閉鎖レベルが続出していること、と
高齢者の感染が増加し、入院・中等症・重症・死亡者が増えてきていること、です。

「若くて元気な人を中心とした感染で、 感染したとしても大したことない」という状況だったのが、
今では高齢者・子供の感染に シフトしてきている、と思われるのです。
要するに、体力のない集団に感染が多くなってきている、ということであります。

「若くて元気な人」は 「日常生活の制限は もうイラナイじゃないか」、と思われるかもしれませんが
では弱者対策をどうすればいいのか、という点も ぜひ考えて 行動をお願いします。

 

広島そごう地下 一福。
そばが食べたくなったらココ。
割子(3枚)、五福割子。
夕方行ったので、他の客は誰もいません。貸し切りです。三密とは縁がありません。

次は舞茸そば(冷)にしてみましょうかね。
自粛があけて、そば屋さんで日本酒が飲めるようになると 最高なんですけどねー。

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ

さいごまで自宅で診てくれるいいお医者さん [2022年版]コロナで注目!在宅医療ガイド
朝日新聞ムック 2021/10/14
在宅看取り実績のある診療所 全国リスト1518
https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=23195
当院は広島県3位の在宅看取り実績です。
広島市では2位です。

下痢の人、増えています

2022年02月10日  

昨日も 最初は寒かったですね。
ホカホカカイロ、シートヒーターが 必需品でした。
そのあとは 日が当たると 車の中は 暖かくなりまして。
窓をすこーし開けるような状況にもなりました。
でも、気温でいえば13℃なんですけどねー。

 

白い車が 多いですね。
市内 東のほうの 某国産高級ブランド車のお店では、
5-6台ある展示車両が全部 白色でした。
なんじゃ、こりゃ、と思いました。

市内 西のほうの 外国高級ブランド車のお店では、
白、黒の車が交互に置いてありました。

白、あるいは 白黒の車ばっかりでは、楽しくないー!

 

さて、
昨日は広島市医師会 夜間急病センターで勤務でした。
予定されていた医師が 急に体調不良になった、とのことで 当日のピンチヒッターでした。
可能な限り、ピンチヒッター依頼は受けるようにしております。
なにしろ 「夜間急病センターに近い場所の内科開業医」、ということでは 5本の指に入るでしょうから。
「広島市の救急医療に貢献したい」、という気持ちもありますし、
「貢献している」、という自負もあるんですよね。
自意識過剰かもしれませんけれど。
これからも、そして今後も、「広島が 住みよい街になるために」、自分の出来ることは 何でもやります、という覚悟でおります。

 

現場の感覚としては、
発熱者は減ってきているなあ、ということです。
しかし腸炎症状の方は多くなっています。
コロナでも腹部症状が出ることもありますし、ノロの話もチラホラ耳にするようになっています。
症状だけではコロナかノロか、なんて 最初はわかりません。
おそらく嘔吐・下痢の症状は ノロのほうが格段に強いでしょうけれど。
油断せず、マスク(三層不織布マスク)、手洗い消毒、三密を避ける、換気、お願いいたします。

 

今週の花

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ

082-241-6836(代表)

和平会・診療についてのお問い合わせはこちら
平日午後(診療時間内14:30~18:00)