ブログ

においで ぶちこわし

2019年03月28日  

昨日も暖かかったですね。
桜は、昼に見た状態と 夕方に見た状態が まったくちがうくらいに急に咲いてきました。
木によっては満開ですね。
今週末は花見ですね、楽しみですね。

カープ開幕直前ですね。
今日は 開幕戦の先発投手も発表になるでしょう。
楽しみですね。

ところで
公園の桜の木の下で、バーベキューをしている人を見ます。
どうもバーベキューは定番のようですね。
ところが
バーベキューをしない人にとっては
そのニオイが ちょっと雰囲気ぶちこわしで イヤだな、と思うこともあるのです。

昔は 花見と言うと弁当、だったと思うんですけど。

世の流れなのかもしれないんですが
バーベキューやる人がいなければ もっと多くの人が楽しめるのではないか、
という気もするんですけど。
ともかく
バーベキューされた方々は、後片付けをきちんとしてくださいね。
ゴミは全部持ち帰るようお願いします。

同じように
マツダスタジアムでもバーベキューのにおい・けむりが漂ってくる場所があります。
その付近には近寄らないようにしております。
ここも、雰囲気ぶちこわし、と思っています。
やるなら無煙ロースターなど工夫してほしいな、と思います。

笹屋伊織 伊織のさくら
桜餡です
P1100381.JPG
★インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

江波山の桜はまだもう少し

2019年03月27日  

昨日は暖かかったですね。
風は強かったですけども。
今日も暖かい予報です、いいですね!
ただし
霞んでいます。PM2.5「多い」が連日 続いています。
呼吸器疾患の持病のある方などは 用心しましょう。

さて、
江波山に桜が咲いた、という情報を得たので
昨夜は江波山に行ってきました。徒歩での往復です。
情報では 江波山サクラが満開だ、ということでしたが
実際には 咲いている木もある、そうでない木のほうが多い、という状況でした。
ぼんぼりは取り付けられていましたが、灯りは灯されておりませんでしたし、
売店もまだ組み立てられておらず。
やはり見ごろは今週末からですね。

最近食べた和菓子
松江 彩雲堂 はな桜
P1100379.JPG
★インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

延命治療は拒むことが出来ます

今日明日は暖かい予報です。
4月中旬頃なみだそうです。
桜もたくさん花開くでしょうね、楽しみですね。

さて、
延命治療に関する記事です。

内田裕也さん延命治療拒んでいた 近親者で告別式
日刊スポーツ 2019年3月22日
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201903220000794.html

事前に意思表示していれば、
または身近な人に常に自分の思いを繰り返し伝えていれば
いよいよ、という場面で延命治療を受けない、ということは可能です。
最期は自宅で、ということも可能です。
ぜひ、自分の思いを 御家族に、周囲の人に 伝えましょう。
できれば文書にしておくほうが いいですね。

そんな話するのは まだ早い、と思っている人も多いのですが
「イザ」という場面は いつ訪れるか わからないんです。
いつやるの? 今でしょ! ということですね。(・・・古い・・・)

内田さんの記事では
最期は病院で亡くなられたようです。
自宅でなかった、ということだけ
あれ?と思いましたです。
まあ、自宅を希望しても、それが実際問題としては 出来る人と出来ない人というのはあります。
家族背景などの条件が みなそれぞれ違っていますのでね。

季節の和菓子
石村萬盛堂 さくらふわり
P1100378.JPG
★インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

在宅緩和ケアについて ~自分らしく生きるために~

2019年03月25日 ,, 

昨日は、公園の人が多かったですね。
なかには桜の下でバーベキュー、という人もみかけました。
いい季節になりましたね。

昨日は中央公民館 中央ことぶき大学で講演をしてきました。
定員40名で募集されたのですが、受付2日目で定員を超えた、ということでしたので
当ブログで告知することは出来ませんでした。
もし御希望があれば公民館や集会所などでの講演はお引き受けしますので(日程次第)、
どうぞ御相談ください。

中央ことぶき大学
講演:在宅緩和ケアについて
~自分らしく生きるために~
講師:折口医院 院長 高橋浩一

緩和ケア、というと
がん終末期に受けるもの、
ホスピス・緩和ケア病棟でうけるもの、
というイメージを持たれている人は多いです。
でも
私たち緩和ケア医の対応はそうではないことをお伝えしました。
緩和ケア病棟でなくても受けられる =在宅緩和ケア(自宅でも施設でも)
がん終末期でなくても受けられる =がんと診断されたら緩和ケア、治療と緩和ケアは車の両輪
がんでなくても受けられる =疾患にかかわらず、すべての人に緩和ケアを

すべての人に緩和ケアを! いつでも、どこでも、誰にでも!
ということを お伝えできたと思います。

講演のもうひとつの大きな柱は
自分らしく生きる・生ききるために。
アドバンス・ケア・プランニングの御紹介です。
自分の思いを伝える。出来れば紙に書く。
そして自分の思いを代理で判断してくれる代理決定者を決めておくこと。
その重要性をお話しました。

さあ、
私の心づもり を 御家族や医療・ケア関係者と語り合いましょう。
それが 御家族や関係者の心づもりとなっていきます。

高木 いちごと大納言あんのパフェ
和菓子屋らしいパフェですね。
P1100400.JPG
★インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

高齢者ほど肉を食べましょう

2019年03月24日  

昨日は雨予報ではなかったのに、かなり降りましたね。
降るとは思っていなかったでしょう、布団を干している御家庭も
往診途中でみかけました。
家に帰ったら布団がびしょ濡れ、困るでしょうねー。

さて、
高齢になって、寝たきりを防ぐためには。
運動、だけでは足りません。
栄養と運動 なのです。
栄養のなかでも たんぱく質とカルシウムが不足している高齢者が多い。
高齢になったので肉は少しでいい、と思っている人が多いですが、違うんですよ。
高齢者ほど肉を食べましょう、ということなんです。
(肉だけでなく、魚、卵、豆腐などが推奨されます)

お年寄り、もっと「たんぱく質」を 厚労省が目標増量
朝日新聞デジタル 2019年3月24日
https://www.asahi.com/articles/ASM3N4CVCM3NULBJ004.html

本日の私の講演レジュメにも もちろん「たんぱく質を摂りましょう」という内容は
書いてありますよ。
しっかり強調しておきたいと思います。

高木 に行けば 和菓子ですね。
私は 抹茶セット。
P1100396.JPG

季節の上生菓子
P1100402.JPG
★インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。
学校が休みになるので学級閉鎖情報はしばらくありませんね。
引き続き手洗い咳エチケット、よろしくお願い申し上げます

桜咲きました

2019年03月23日 , 

桜、咲きましたね。
吉島公園の桜は 昨日朝の段階では開花ゼロでしたが
夕方 見に行ってみると
かなりの木で開花しておりました。
春になりましたね!
今年も桜を見ることが出来て、うれしいことです。

さて、
20日は吉島地区の開業医 有志が集まる在宅医療の勉強会でした。
4月から、医院→病院、あるいは病院→病院の救急搬送について
事前に患者情報等のFAX連絡が必要となります。
その制度の運用実務などについて 相談をおこないました。

広島市
転院搬送を行う場合は『転院搬送依頼書』の提出をお願いします
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/sp/contents/1549588184849/index.html

2025年問題、というのがあります。
ざっくり言うと、
2025年には団塊の世代が全員後期高齢者になる。
高齢者が増加すると、当然 何か持病を持った人も多くなり、救急搬送・入院治療を必要とする人も増える。
今のままでは救急体制も、基幹病院も ともにパンクしてしまう。
そのため 救急医療体制や基幹病院がパンクしないような方策を2025年までには構築しなければいけない。
というものです。

広島市でも救急搬送件数は年々増加しております。
転院搬送については、全救急出動件数の1割程度を占める、のだそうです。
この1割についてもメスを入れ、対策を取らねばならないほど
救急搬送がパンクする事態は切迫してきている、ということなのです。

軽症の人は救急車を呼ばないようにしましょう。
急な病気やけがをした際に救急車を呼ぶべきか、病院に行くべきか、様子を見てもいいのかなど判断に迷った方からの電話相談の制度もあります。

「救急相談センター広島広域都市圏」
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1544692632912/index.html

電話相談を通じて、病気やけがの症状を把握した上で、看護師が24時間体制で次のようなアドバイスをします。
(1) 救急車を要請するか、自分で医療機関に行くか、様子を見ても良いかなどを助言
(2) けがなどに対する応急手当の方法を助言
(3) 適切な診療科目と医療機関を案内
番号は
#7119
つながらない場合や、山口県のエリアから携帯電話でかける場合は082-246-2000
24時間365日対応

よろしくお願いいたします。

高木 の 桜餅
P1100403.JPG

にゅうめんとお赤飯
P1100399.JPG
★インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。
引き続き手洗い咳エチケット、よろしくお願い申し上げます

スタッドレスタイヤを履き替え

2019年03月22日  

昨日は 雨が上がった午後からはあたたかかったですね。
東京や福岡は開花。
広島もそろそろですね。
今月末が満開でしょうかね、楽しみですね。

昨日は往診車のスタッドレスタイヤを履き替えました。
さすがにもう降雪や凍結はしないでしょう。
念のため、オデッセイのほうは まだスタッドレスのままにしております。
以前、3月末に降雪があった年もありますのでね。

そのあと家族でお墓まいりに。
そして 十日市の高木へ昼食に行きました。
お彼岸だからおはぎを買いに、ということもありましたが
昼食を13時すぎても まだ食べていませんでしたから。
私はここで食べたことはなくて、はじめてだったんです。
いつもは月見団子など店頭に買いにいくだけなので。

食事のお客さんは高齢の女性がほとんど。
数量限定品(季節もの、弁当類など)は売り切れておりましたし、
セットは食事の分量が多そうで、そのため選ぶのに苦労されておりました。
小盛りのセットがあれば いいのかもしれないですね。

季節ものを食べるためには、もっと早い時間に行かねばなりませんね、また行かなくちゃ。

高木 の おはぎ
P1100404.JPG

お雑煮とお赤飯
P1100397.JPG
★インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。
引き続き手洗い咳エチケット、よろしくお願い申し上げます

いちご大福

2019年03月21日  

昨日は あたたかかったですね。
桜も咲くんではないか、と思いましたが、今日は雨。
開花はまだでしょうね。

さて
19日は 広島市医師会夜間急病センターで勤務でした。
インフルエンザの流行は下火になっており、受診される方はかなり少ない状況です。
(インフルエンザ患者が全くいなくなっている、というわけではありませんので
手洗い咳エチケットは引き続きよろしくお願いいたします。)

多かったのは 胃腸炎です。
とくに、何が原因なのか 思い当たらない方も多いようです。
そうしますと
「特別な予防法」というのは存在しません、ということです。
手洗いを しっかりおこないましょう。

最近食べたお菓子
いちご大福 蜜屋本舗
この時期は 各店でいちご大福でていますね。
P1100387.JPG
★インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。
引き続き手洗い咳エチケット、よろしくお願い申し上げます

同じお題で書きましょう「合格発表」

2019年03月20日  

緩和ケア薬剤師です。

合格発表の前には試験、
その前には出願がありますよね。
こっちの郵便局から差し出したら
受験番号がステキな「7」で嬉しくなる、
とかいろいろあるのですが。
⑦パパから「合格発表」限定と指示されておりますので
そのへんは割愛します。

次女の大学受験時には合否電報を頼むようでしたが、
末っ子長男はネットで
自分の部屋にこもってみていました。
なにしろ、受験票すら見せてもらえなかったので
私たちは「受験番号不詳」だったのです。

発表時刻を過ぎてもなかなか部屋から出てこないので
待ちました。
仕方ないので部屋の外で物音をたてながら
待っておりますと・・・
「番号あるよ、受かってる」
とのこと。
自信が無かったのかもしれませんね。

初めから現地確認を主張していた私は言いました。
「今から見に行く?」
新幹線に乗って地下鉄に乗って歩いて行きました。
アメフト部の皆様が解散のころ到着。
掲示板はありました。
三人で記念写真のとりあいこをしました。
帰りに博多駅で新発売期間限定の桜ひよこを買って帰りました。
ひときわおいしかったです。

彼らは新キャンパス1期生。
武田早雲氏揮毫の大学名の大理石、真新しい階段。
大学通信で見るだけの大学生活でした。
入学式も卒業式も
大学院のもそれも出席していません。
在学中もほとんど行かなかったので
あの「合格発表」が子離れイベントだったかなと。

薔薇のフロマージュ 乳ぃーずの物語
2017年All JAPANナチュラルチーズコンテストにて「薔薇のフロマージュ」が金賞を受賞。
頑張る地元企業は応援しないとね!
P1100375.JPG
★インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。
引き続き手洗い咳エチケット、よろしくお願い申し上げます

成年後見人には「親族が望ましい」

2019年03月19日  

今日は雨です。
花粉やPM2.5に悩まされている人にとっては、いい雨ですかね。
桜の開花は どうなりますでしょうか。

市内のあちこちに 選挙事務所をみかけるようになりました。
無投票、という話もあるようです。
せっかくなのですから 選挙/投票はおこないたいものだ、と思います。
だれか立候補してくれませんかねー。
みんなが気楽に立候補できる仕組みがあればいいんでしょうけどねー。

さて、
認知症の方には、成年後見という制度があります。
身内がなるのが基本と思っていたのですが
ずいぶん前から第三者後見人のほうが かなり多かったのですね。
知りませんでした。

成年後見人には「親族が望ましい」 最高裁、考え方示す
朝日新聞デジタル 2019年3月18日
https://www.asahi.com/articles/ASM3L54SDM3LUCLV00X.html

現場にどういう影響が出てくるのか
あるいは 現場には関係がないことになるのか、
しばらく様子見が必要なようです。

三良坂フロマージュ
三次市 日熊さんのいちご
このシリーズは おいしいですね。
P1100374.JPG

★インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。
引き続き手洗い咳エチケット、よろしくお願い申し上げます

082-241-6836(代表)

和平会・診療についてのお問い合わせはこちら
平日午後(診療時間内14:30~18:00)