ブログ

人間ドック

2017年08月16日  

今日の午前は、当院従業員全員で人間ドックでした。
毎年の恒例行事です。
そのためブログをアップするのが遅くなりました。

食事・運動には気をつけているつもりだったのですが
もう少し工夫しないといけないです。
がんばらなくては。

経鼻胃カメラは全然苦しくないですよ。
ドックを受けられる方は胃カメラをぜひ選択してください。
同じ胃検査といってもバリウム検査とは得られる情報量が全然違います。

平田観光農園にて、フルーツピザ作り体験。
孫も四角いピザを作りました。
P1070138.JPG
★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

「息を引き取る瞬間」に立ち会う必要はない

2017年08月15日  

世間は「お盆休み」ですが
多くの病院は通常どおり診療しております。
何かあればクリニックではなく病院に受診、あるいは問い合わせをお願いします。

昨日は帰省した孫たちといっしょに平田観光農園へ。
リニューアルされており、おしゃれな感じになっています。
体験型イベントもたくさん用意されていて、いいですね!
私たちは「ちょうど狩り」と、「フルーツピザ作り体験」を楽しみました。
おいしかった、しかし、暑かった~。

さて、
昨日 御紹介した記事に、もう一つポイントがあります。
と言いますか、タイトルからして、どうみても2つの内容の記事ですよね。

ひとりで死ぬということと「お迎え現象」
緩和ケア医・おひとりさま応援医 奥野滋子
Yomiuri Online 2016年09月17日
http://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20160915-OYT8T50018.html?page_no=1

しかし、たとえ家族が一緒にいてくれる場合でも、24時間体制で付き添ってくれていた妻がトイレに行っている間に夫が息を引き取ることもあるし、隣で寝ていた夫が朝になったら冷たくなっていたということも(以下、略)
誰かと一緒に死ぬということは不可能であり、最期は一人で旅立つことになると考えておいた方がよさそうである。
***

最期の瞬間には立ち会っておかねばならない、一人にさせてはいけない、
と思っておられる方は多いです。
「最期に間に合わなかった」とか、悔やまれる方も多いのです。
とくに上記記事のような状況になった場合には
「私がちょっと目を離してしまって、その間に・・・」と
後々まで悔やまれる方も なかにはおられます。

しかし、
はたして 最期に立ち会う必要、見届ける必要はあるのでしょうか?
それは全員に可能なことなのでしょうか?

一人暮らしで、御家族が別居されている場合に、
「一人にさせておけないので入院を」
と 御家族が希望されることが けっこうあります。
御本人は「私は最期まで家にいる、ここで死にたい」と
明確に意思表示をされていても、です。
なぜ一人にさせてはいけないのでしょう??
なぜ本人の意思に反してまで入院させねばならないのでしょう??

かりに病院に入院していたとしても
最期の瞬間に誰かがそばにいる、とは限りません。
夜間ですと看護師の巡回も2時間ごと、のところもあると思います。
全員にモニターを装着しているわけではありませんので
「いつ息を引き取られたか、誰も見ていない、正確なところはわからない」
という状況は、
病院であっても施設であっても生じることなのです。

それは家であっても、同じことです。
別な実例として
大勢の御家族が集まっておられて
みんなが昔話をしているうちに
フッと静かになられて
「あれ、いつの間にか息していない」
という状況になった方もおられます。
集まっていた誰一人 最期の瞬間には気がついていない、
そういう 本当に静かな安らかな最期もあるのです。
「最期、こんなにも静かに逝けるものなんですね」、と御家族は語っておられました。

私たちは
全く身寄りのない一人暮らしの方であっても
希望どおり御自宅で最期を看取る経験をたくさん持っております。
御家族がいないから最期が苦しい、誰も立ち会っていないから苦しい、なんていうことはありません。
それよりも
最期は家で、あるいは 最期は病院で、という
「御本人の希望」に沿った対応をしていくことが大切だと思っています。

最期の場に立ち会わねばならない、という「観念」が強ければ
「最期に間に合わなかった」
とか
「ちょっと離れたスキに・・・」

残された御家族がのちのちまでずっと悔やまれる、ということになる可能性があります。
最期の場に立ち会う必要はない、と思えば
本人の意思を尊重しやすくなるでしょうし、
こうして後悔し続ける御家族も減ると思われるのです。

上野千鶴子先生も
朝、ヘルパーさんが訪れると息を引き取っておられました、
で いいじゃないの、と
著書「おひとりさまの最期」に書かれておられます。

平田観光農園にて、フルーツピザ作り体験。
材料一式は用意されています。
これに「ちょうど狩り」でゲットした果物を追加で載せてもよいです。
四角いピザにしてみました。
ピザを釜で焼くのも、自分たちで焼きます。
P1070137.JPG
★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

香港でインフルエンザが流行しているようです

「お迎え」

2017年08月14日  

カープ、若武者が活躍してカード勝ち越し、いいですね!
黄金期が近いと感じます。
今日はカープの試合がなく、さみしいですね。

さて、
お盆ですから、
御先祖さまの「お迎え現象」につき御紹介しておきます。

在宅での看取りを担当しておりますと、
「お母さんが迎えに来た、ほら、そこに(枕元に)」
というようなことを 言われる方もあります。
その後、2-3日程度でお亡くなりになることが多いようです。
ほとんどの場合、お迎えに来られるのは母親ですが
ごくごくたまに それ以外、たとえば姉とか、おっしゃる方もあります。
お迎えを見る、それは苦しい/イヤなものではなくて
そのまま安らかにお亡くなりになるケースがほとんどです。

同じような経験を書かれている緩和ケア医がおられました。
***
「亡くなった方との再会」「お迎え」「先祖の存在」によって、安心して旅立つ人が少なくないからである。
***
ああ、やっぱり、そう感じておられる緩和ケア医も他におられるのだ、と 安心したり共感したりしております。

ひとりで死ぬということと「お迎え現象」
緩和ケア医・おひとりさま応援医 奥野滋子
Yomiuri Online 2016年09月17日
http://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20160915-OYT8T50018.html?page_no=1

お時間のある時に、ぜひお読みください。

いただきもの 出雲ままたまごプリン
P1060883.JPG
★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

苺氷

2017年08月13日  

カープ、
菅野投手に投げ勝っての薮田投手完封勝利、いいですね!
4安打 対 4安打。
こういう試合を勝ち切るのが大きいと思います。
今日は岡田投手です、応援しましょう!

さて、
ニセ医学です。
典型的なパターンがみられますので、一度読んでみてください。
読売新聞もニセ医学撲滅に乗り出してきましたでしょうか。

がん遺伝子治療でトラブル相次ぐ…効果得られず
Yomiuri online 2017年08月12日
http://www.yomiuri.co.jp/science/20170810-OYT1T50131.html

息子が何か治療法はないかとインターネットで探(以下、略)
***

インターネットは情報の海です。
信頼できる情報もありますが、
古い情報、ニセ情報、儲けるためだけの詐欺情報なども
情報が削除されない限り 情報の海を漂っています。
実際には情報が削除されるケースはほとんどありませんので、
熱心に調べれば調べるほど、ネット上の「古い情報・ニセ情報」に行き当たることになります。

たとえば
癌に対するMワクチンとか、Hワクチンとか。
いまだに「〇〇ワクチンを使いたいと思うのですが」と
おっしゃる方も ときどきおられます。
「よく調べられましたね。
でもその○○ワクチンがブームになったのは もう30年くらい前の話で、
今それを使う、使いたいという人はいませんよ。
結局のところ、効いたという結果にならず消え去っているシロモノです。」
とお答えすることになります。
古い情報は いくら突っ込んで掘り下げて調べてもムダ、という一例です。

以前にもお伝えしたように、
「患者さんを積極的に紹介したいと思えるような信頼できる自費診療クリニックはいまのところ一つもありません。」
という理解でよいと思います。
それが古い治療法であっても、最新○○療法であったとしても。

暑い時に氷はいいですね。
先月 マツダスタジアムに行った時は
氷を一人2杯以上は食べました。
苺氷。価格は高いですけどおいしいですね。
今日も暑いですから水分、氷など しっかり摂取しましょう。
P1060911.JPG
★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

インフルエンザですが、年中 散発事例はあります。
ときに集団発生事例も可能性はありますので、
疑ったら検査、というのも 必要かもしれません。

発熱外来を開設へ インフル集団感染の島根・隠岐病院
朝日新聞デジタル2017年8月12日
http://www.asahi.com/articles/ASK8D2QR7K8DUBQU007.html

新・専門医制度

2017年08月12日 , 

本日の診療は都合にて
受付:11時30分まで
診察:12時まで
とさせていただきます。

カープ、気持ちをきりかえて、これからですね。
今日も応援しましょう!

さて、
医師はたくさんいますけれども、
誰が、何の専門なのか、よくわかりませんよね。
これまでにも各学会の専門医というのがありましたが、
各学会が「勝手に認定している」状況でした。
それを ある程度 国民目線ではっきりわかるようにしよう、
専門医の内容を担保しよう、というのが
新・専門医制度です。

その新制度では
一人の医師が専門医を名乗れるのは1つだけ、
という案が有力とされておりました。
その後、1つでなくて2つ以上の専門医を保有してもよい、ということになっています。

私は、4つの専門医を取得しておりました。
日本内科学会総合内科専門医、
日本呼吸器学会専門医、
日本アレルギー学会専門医、
日本リウマチ学会専門医、です。
これを並べてみますと、医師であれば
「ああ、この先生はこの分野が得意な医師なのだな」というのがわかるはずです。
アレルギー性疾患、リウマチ性疾患の肺病変などが得意・専門な内科医なのだな、と。

専門医を取得するのは大変です。
学会発表や論文発表、教育病院での症例の数や病理解剖数などの基準を満たし、
専門医試験に合格しないといけません。
取得したあと、維持・更新していくのも 実は大変です。
私ももうすぐ60歳。
60歳といえばひと昔前なら現役引退の年齢です。
60歳をすぎて「専門医です」と名乗るのも気が引けますので、
専門医の更新は次第に減らしていこう、としています。
具体的には
昨年度でリウマチ学会の専門医は更新をしませんでした。
今年は、アレルギー学会専門医は更新しないつもりです。
残るは呼吸器学会と内科学会。
この2つの学会専門医については 更新を続けていきたいな、と思っています。

マツダスタジアムの なまずかき揚げ丼
7月で終了したメニューです、今年7月末に、何とか間に合い食べることが出来ました。
地元産品使用したものは常設メニューに昇格すればいいのに、と思います。
P1060902.JPG
★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

三次ワイナリー、今年は受賞6

2017年08月11日  

カープ、勝ち切りたかったですね。
今日は福井投手です、応援しましょう!

日本ワインコンクール2017の結果が発表されました。
三次ワイナリー、今年も受賞しています。
今年は6種の受賞です、いいですね!

◆銀賞
・TOMOEシャルドネ新月2015 (欧州系品種 / 白)
・TOMOEマスカット・ベーリーA木津田ヴィンヤード2015 (国内改良等品種 / 赤)
◆銅賞
・TOMOEマスカット・ベーリーAバレルリザーブ2015 (国内改良等品種 / 赤) ※未発売
・TOMOEデラウェア2016 (北米系品種 / 白)
・三次シャルドネスパークリング (スパークリングワイン)
◆奨励賞
・TOMOEマスカット・ベーリーAブラッシュ2016 (ロゼワイン)

このなかで
TOMOEマスカット・ベーリーA木津田ヴィンヤード2015 は
8月4日の当ブログで御紹介しております。
応援したワインが受賞すると、うれしいですね。
(シャルドネ新月は、おいしいのですが、価格が高いのでねえ・・・。
ちょっと推奨しにくいです。
銀賞:シャルドネ新月、銅賞:三次シャルドネスパークリングは
デパート、ゆめタウン廿日市等で 買えると思います。
(先週の時点では売っていました。)
帰省した御家族といっしょに、いかがですか?)
未発売、のワインは9月発売の予定となっています、楽しみですね。
三次ワイナリー、応援しましょう!

広島市学校保健功労者表彰メダル
意外に重い。
P1060933.JPG
★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

七夕、というのは旧暦の行事です。
今年は8月28日です。
その直前、8月26日(土)に 道の駅福富で天文講演会・観望会を開催します。
手作り天体望遠鏡工作教室は申込締め切りました。
19時から天文講演会 前国立天文台長 観山正見先生
「宇宙人の写真を撮るプロジェクト!?」
20時から天体観望会
ぜひ御参加ください。
17080900.JPG

学校薬剤師 の表彰

2017年08月10日  

カープ、勝ち切りたかったですね。
今日は福井投手です、応援しましょう!

日本ワインコンクール2017の結果が発表されました。
三次ワイナリー、今年も受賞しています。
今年は6種の受賞です、いいですね!

◆銀賞
・TOMOEシャルドネ新月2015 (欧州系品種 / 白)
・TOMOEマスカット・ベーリーA木津田ヴィンヤード2015 (国内改良等品種 / 赤)
◆銅賞
・TOMOEマスカット・ベーリーAバレルリザーブ2015 (国内改良等品種 / 赤) ※未発売
・TOMOEデラウェア2016 (北米系品種 / 白)
・三次シャルドネスパークリング (スパークリングワイン)
◆奨励賞
・TOMOEマスカット・ベーリーAブラッシュ2016 (ロゼワイン)

このなかで
TOMOEマスカット・ベーリーA木津田ヴィンヤード2015 は
8月4日の当ブログで御紹介しております。
応援したワインが受賞すると、うれしいですね。
(シャルドネ新月は、おいしいのですが、価格が高いのでねえ・・・。
ちょっと推奨しにくいです。
銀賞:シャルドネ新月、銅賞:三次シャルドネスパークリングは
デパート、ゆめタウン廿日市等で 買えると思います。
(先週の時点では売っていました。)
帰省した御家族といっしょに、いかがですか?)
未発売、のワインは9月発売の予定となっています、楽しみですね。
三次ワイナリー、応援しましょう!

広島市学校保健功労者表彰メダル
意外に重い。
P1060933.JPG
★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

七夕、というのは旧暦の行事です。
今年は8月28日です。
その直前、8月26日(土)に 道の駅福富で天文講演会・観望会を開催します。
手作り天体望遠鏡工作教室は申込締め切りました。
19時から天文講演会 前国立天文台長 観山正見先生
「宇宙人の写真を撮るプロジェクト!?」
20時から天体観望会
ぜひ御参加ください。
17080900.JPG

日米地位協定

2017年08月9日  

今朝の中区、霞んでいます。
PM2.5「非常に多い」状態です。
呼吸器疾患の持病のある方は、外出時間を短くするなど気をつけましょう。

カープ、引き分けでしたが、マジック点灯、よかったですね。
菊池の好守、中継ぎ陣のがんばり、すごいですね。
今年は優勝が目標ではなく、日本一が目標です。
油断することなく、優勝、CS、日本シリーズに向けてがんばりましょう。

さて、
新しい大臣の発言なのですが、
これが常識的な考え方だと思うのです。

江崎沖北相「日米地位協定、見直さないと」異例の言及
朝日新聞デジタル 2017年8月8日
http://www.asahi.com/articles/ASK884CLKK88UTFK00J.html

自民党内からいろいろつっこまれ圧力かけられて
釈明やら訂正やら、みたいですけど。

やっぱり地位協定が悪の根源だと思うのですよ。
内心では多くの国会議員も そう思っているのではないかなあ。
江崎大臣は、なりたくてなった大臣職ではないようですので
次の選挙とか、党内のポジションなどは考えず
自分が信じた道、国民にとってよい道をすすんでみてはどうでしょうか。
応援しますよ。
日米地位協定を見直す、という公約の政党・党首・総理大臣が出てこないもんですかねえ。
これ以上書くと 私もあなたもナンチャラ共謀罪で逮捕されます。

PAUL これも りんごのパイ
P1060928.JPG
★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

こども代表「平和への誓い」

2017年08月8日  

今朝も、御自宅でお看取りがありました。
心不全も、なかなか改善を得ることが難しい病態であり、
末期心不全を御自宅ですごしている方もおられます。
最期まで家で、と希望されるなら
それも可能なことなのです。
私たちは、その御希望がかなうように 連携して支えていきます。
何でもご希望をお話ください。

さて、
こども代表「平和への誓い」。
テレビで見ていた緩和ケア薬剤師は
涙が出てしまった、と。
私は昨日の中国新聞紙面で全文を読みました。

広島市のホームページにも出ています。
~平成29年度「平和への誓い」~
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1227057298935/index.html

すばらしいな、と思います。

三越で。PAULのアップルパイ
P1060918.JPG
★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

2つの音

2017年08月7日  

今朝は雨です。
昨日も少し降り、暑さがすこしやわらいだように感じました。
猛暑がすこし落ち着いてくれるでしょうか。
それとダムの貯水率などが改善されるでしょうか。
期待しておきたいですね。

カープ、
岡田投手の10勝、いいですね!
とつぜん四球連発するのはハラハラしますから、
それだけは何とかしてほしいですね。
今週は中日戦、巨人戦です。
マジック点灯を期待したいですね!

さて、昨日は2つの音を聞きました。
1つは、草むらから、リーリーという秋の虫の音。
この猛暑もあとすこし、ですね。

もう1つは、ブンブンブブブンというバイクの音。
8月6日だ、ということを知ってのことかどうか。

昨日は、ほんのちょっとだけ、高速道を走りました。
高速道路の切通しで、樹木が広い範囲で枯れておりました。
山全体あるいは山頂部分ではなく、切通を固めたコンクリート壁のすぐ上の部分だけが枯れている。
単に水不足で枯れた、ということではないのでしょう。
コンクリートが熱をもつと、なかなか下がりませんので
原因はそれでしょうか。

三越にて
糸島だんご本舗 の あんわらび。
あまおう の あんわらびがありましたので買ってみました。
定番のふつうの あん のほうが 好きかな。
P1060916.JPG
★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

082-241-6836(代表)

和平会・診療についてのお問い合わせはこちら
平日午後(診療時間内14:30~18:00)