ブログ

同じお題「おふくろの味」

2014年09月12日  

緩和ケア薬剤師です。
我が子が「おふくろの味を再現できること」、
これを主眼に置いて
つかれていても「さっさと作れること」も勘案し、
我が家では
ソーメンチャンプル
をつくっています。
素麺、ツナ缶、刻みネギ、椎茸、鰹節、だし醤油
などでつくります。
川中醤油のだし醤油がいいですね。

適当に作ってもおいしいし、
温め直してもいけるので、
帰省した子ども達が
「ソーメンチャンプルが食べたい」
と言ってくれると、
「ラッキー」と思うのです。

「計画的おふくろの味」のおかげで、
孫と遊ぶ時間をたっぷりとれます。
素麺のゆで汁に食べた後のお皿をつけておけば、
皿洗いが簡単で、さらに楽ちんです。



さて、カープ。
昨夜は当院の夏レクが雨で試合中止になったので
日程を取り直ししての 夏レクでした。
デーモン閣下「広島県がん検診啓発特使」が始球式をやりまして、
当院の夏レク観戦日にふさわしい始球式でした。

“カープ男子”デーモン閣下 超遅球で始球式!西嶋投手からヒント
スポニチアネックス 9月12日(金)7時39分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140912-00000066-spnannex-base
さすが閣下、始球式でも我々を楽しませてくれました。
みなさん、がん検診を受けましょうね!


試合結果は敗戦で巨人にマジック16(試合数20)が再点灯しました。
昨夜の試合で、
私の周囲の声をお伝えしておきましょう。
これは結果論ではなく、その場(選手交代が告げられた場面)で
一般のファンがどう思ったか、ということです。
主な物は3点ありますが、
最初は先発ヒースが5回で降板。
2安打0点に抑えている先発投手を、なぜ代える?
チャンスで打席が回ってきたわけではありません、
石原倒れて1死無走者の場面での代打起用です。
なにかケガやトラブルがあったのなら仕方ないですが、
その交代はありえない、という話になったですよ。
どうしてヒースを交代させたのでしょうね?
ヒースのやる気が そがれなければいいのですが。

2番目
代わった永川投手がいきなりルナにホームランを打たれ、
その後もストライクがはいらず無死1・2塁。
今日の永川はダメだ、球速もなければコントロールも悪い、
ここで交代させなければ、
という意見が私の回りで多かったです。
もちろん、永川がんばれ、という声援もしながらの話ですけどね。
投手コーチがマウンドに行くも、結局交代させず、
続投の結果、2点目も取られてしまい、これが敗戦を決定する失点となりました。
永川は、いい時はいいが、悪い時は悪い投手です。
今日はダメ、と思えば、1球でも早く交代させねば
おおきな失点をくらってしまうことをファンはみんな知っています。
どうして永川を続投させたのでしょうね?
投手コーチは2度もマウンド近くに行ったのに。

3番目
7回に見せ場がやってきました。
3連打で1死満塁、打者は4番ロサリオ。
ロサリオの本日の3打席は、ヒット1本と四球。
アウトになった打球もいい当たりでした。
つまり、当たりもいいし選球眼もいい状態。
さらにロサリオは、守備でファインプレーを見せたばかりで
まさに乗りに乗っている状態の選手でした。
勝ち試合であればヒーローインタビュー候補というところ。
あちこちから「ロサリオー!」という掛け声がかかり、盛り上がる球場。
しかし、その1死満塁、4番ロサリオの場面で告げられたのは代打松山。
N監督の右左病が出た、それにしても これはひどすぎる、
という声が回りで上がっておりました。
あげくに松山は3球三振です。
代打の選手に対して
右投手だから おまえ打ってこい、としか言ってないのではないか。
狙い球は外角球でセンターから左に打ち返せ、
とか
直球を狙え、
など 狙い球の指示も何もしてないんじゃなかろうか、
という話になりました(ここの部分だけは結果を見てからの話)。
どうして好調ロサリオに代打を出したのでしょうね?
ロサリオのやる気が そがれなければいいのですが。


試合終了後、
N村監督、右左病や、不可解な采配が多すぎる、
監督を代えるしかないだろう、
という話に 私の周囲ではなりました。
試合終了後に球場では辛辣なヤジが飛んでいました。
SS席最前列あたりの人からのヤジですので
監督たちにも聞こえていたはずです。


始球式前のデーモン閣下

P1080414.JPG

★インフルエンザ情報
東京都でも学級閉鎖が出ております。
まだ暑い時期ですが、油断せず手洗い・咳エチケットお願いします。

開放病床の活用

2014年09月11日  

カープ、逃げ切り勝利。
リリーフ陣の好投、いいですね!
報道ステーションで工藤さんが言っていましたが
このあとのカープに必要なのはホームランを打てる打者なのだそうで
エルドレッドの復活を期待、と話されていました。
でも、2ストライクからの外角低めスライダーを
空振りしないで、右打ちできるようにならなければ
スタメン復帰してもらうことは無理です。
シーズン前半戦では、引きつけて右側に打つ、というのが
出来ていましたし、本人もそう言っていたと思います。
キラも、以前ほど四球を選ぶことなく振り回して三振、
ということが多くなっていますので
私として期待すべきホームラン打者は岩本なんですけどね。
一皮むければ、いい打者になる と ずっと期待しているんです。
今日の先発はヒース。応援しましょう!


さて、
昨日は荒木脳神経外科病院の
開放病床委員会に出席してきました。
当方が委員のひとりなのです。
開放病床というのは
入院を依頼したかかりつけ医(開業医)と
入院治療を担当する病院側の主治医とが
共同で患者を診療・指導していく、という制度です。
病院側としては患者のふだんの生活状況など詳しい背景情報も入手できますし、
開業医側としては入院中の各種情報を詳しく教えてもらうことにより
「スムーズな入退院」
に つなげていくことが出来ます。
病院主治医とかかりつけ医とで 患者・家族に対して説明が異なる、
なんていうことも防げます。

入院したら、「あとは病院にお任せ、丸投げ」というのと
入院中も退院後も責任持って担当しますよ、
というのでは
退院後の生活に どちらがいいか、
考えるまでもなく明らかですね。

急性期病院では5~10床ほどの開放病床を制度として持っていることが多いです。
一般の病床が満床であっても、
開放病床わりあて分は確保されていることもあります。
患者・かかりつけ医からみて、非常に使い勝手がよい制度として運用されています。
開放病床のただ1つの欠点は
共同指導には 費用が発生する、ということです。
入院費全体に比べれば ごくごくわずかな額であり、
メリットのほうがかなり大きいですので
ここはぜひ御了承をお願いいたします。


宮島サービスエリア下りのスターバックス
日曜日は暑かったですねえ。
ダークモカチップ フラペチーノ

P1080401.JPG

★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

インフルで学校閉鎖もう出ています

2014年09月10日  

カープ、サヨナラ勝ちはいいですね!
マエケンに勝ちがついてほしかったですが、
勝ちどころか、ミコライオで負けてしまう場面だったので
ぜいたくは言えません。
負けずに勝ってよかったです。
今日は野村投手。
応援しましょう!


さて、
デング熱の報告患者数が
どんどん増えております。
東京に行ったこともない高齢者の発症もみられています。
これは、
もう 各地域に病原体を持った蚊がふつうに生息している、
と 考えるべきであろうと思います。
代々木公園や新宿御苑を閉鎖・消毒して終わる問題ではなさそうです。

蚊が媒介する病気としては
マラリアや西ナイル熱なども
日本で普通にみられる感染症になってくるかもしれませんね。

昭和30年代・40年代に
「蚊やハエのいない社会」
を目指した社会運動がありました。
現在では当時と違う場所・条件で蚊が繁殖している可能性もありそうですから
もういちど蚊のいない社会を目指すための
調査を実施したほうがいいと思います。


感染症ついでに
インフルエンザ、学級閉鎖や学校閉鎖が出ております。

インフル集団発生、島根の2校で学級閉鎖- 今期初、千葉では学校閉鎖
CB news 2014年9月9日
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/43740.html
島根県と千葉県の学校でインフルエンザの集団発生が起きていたことが、9日までに分かった。
島根県では出雲市内の中学校と高校のそれぞれ1校でインフルエンザが疑われる患者が続出したため、学級閉鎖の措置が取られた。
千葉県でも君津市内の中学校で10人が欠席したため9日から2日間、学校閉鎖となっている。
両県でインフルエンザが疑われる集団発生が起きたのは今シーズン初めて。
***

広島ではどうか、というと
第35週(8月25日~8月31日)は、
広島市内の基幹病院でB型陽性が1名でていると報告されています。

インフルエンザは冬だけの病気ではない
ということは認識しておきましょう。
夏でも冬でも手洗い、咳エチケットが大事です。
なおインフルエンザワクチン接種は10月中旬頃開始となる見込みです。


ぐりとぐら展で購入したマグカップ

P1080392.JPG

★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

錦織選手よくやりました

2014年09月9日  

錦織選手、残念でしたね。
決勝に進んだ二人とも
ビッグ4と呼ばれる強豪とは別です。
今後は世代交代し「新たなビッグ4」の時代になるのでしょう。
錦織選手も、新時代の強者の一人として
タイトル常連になることを期待しましょう。
決勝に進出しただけで 今回は十分すばらしい。
これからも応援しましょう!
楽しみですね。


カープ、今日はマエケンです。
中日はブルペンデーですかね、よくわからない。
巨人阪神が直接対決している間に
首位との差を詰めておきましょう。
もう一度巨人3連戦が残っていますからね。
応援しましょう!



さて、
被災者へのインタビューのなかで
早く砂防ダムなどを作ってもらって
早く元の家での生活に戻りたい、
と語っておられる方がおられました。
気持ちはわかります。
気持ちは。
が、しかし。
そりゃー無理だし、それはダメでしょう。
今まで住んでおられた家そのものが
もともと住むには不適な場所に立っていたわけですから
そこでの生活再建は考えるべきではないと思うし
許可されるべきではないと思うのです。
今ある山沿いの家屋を全部こわして更地にして
そこに大型の砂防ダムを造るべきだと思うのです。


今後、このエリアには(ここからここまでは)住めません、
土石流対策のダムを造ります、

行政が早く線引きして発表してあげて
コミュニティ単位ごとの移住を計画することが必要なのではないか
と思います。
福島原発事故の教訓を生かすべき局面です。


ぐりとぐら展のチラシ

P1080391.JPG

★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

月を見ましょう。10月8日は皆既月食

2014年09月8日  

カープ、昨日は勝ったと思っていたのですけどね。
残念でした。
昨日は久しぶりに走ったのですが
その時点のスコアは4-1。
おお、九里投手がんばったのだな、
巨人が負けているそうだし、いいぞー!
と思っていたのですが。
スポーツニュースを見て、結末に驚きました。
まあ、巨人も阪神も負けているので
よしと考えましょう。
明日からまた勝っていけばいいのです。
地元での巨人戦残り4試合はほぼ売り切れ状態ですね、
応援しましょう!


さて、
崇徳高校軟式野球部のみなさんも
被災地ボランティアをおこなった、というニュースを見ました。
ボランティア作業の具体的な内容が流れることは
これまでは案外少なかったです。
行われた作業は、土嚢袋をバケツリレー方式で仮置き場(校庭?)に積み上げていく作業。
土嚢袋はずっしりと重そうでした。
これは女性や高齢者には無理な作業ですね、
私にも無理そうです。
若いボランティアたちに感謝!

ここで思ったのは、
昔は、作業現場などに、
ベルトコンベア というのがあったのですが、
今はないのでしょうか? 
ということ。
ベルトコンベアは、バケツリレー方式の運搬には有効だろう、と
思いながらニュースを見ていたのです。
ベルトコンベアを何台も連ねて使用すればいいのにな、と。

ベルトコンベアが使用しにくい環境にあるのか、
資材が不足ぎみで提供してくれる企業がないのか。
そこまではわからないのですが・・・。
東北大震災や東京オリンピックがらみで
建設業界は人材不足、資材も不足で価格高騰状態、
と聞いておりますので
広島ですぐ投入できる余裕のある機材はないのかもしれないですね。


昨日はいい月でしたね。
今日は中秋の名月。
いい月が見られるでしょうか。
10月8日は皆既月食です、楽しみですね。
ふつうの満月とどう違うのか、を体感するには
いつもの満月を見ておかないとね。
まずは今日明日の月を眺めてみましょう。

高木の 月見だんご
そごう地下で購入
おいしいです

P1080395.JPG

★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

ぐりとぐら展

2014年09月7日  

カープ、大瀬良くんの完封勝利、いいですね!
あと2勝して、新人王をいただきましょう。
今日の先発は久里投手。
同じ新人として、燃えているでしょうね。
応援しましょう!


さて、
野々村元県議ですが
あれからも いろいろ疑問点が出てきますね。
マスコミの継続取材、すばらしいです。

野々村元県議 250万円「切手代」、大半は金券購入か
神戸新聞NEXT 8月25日(月)11時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140825-00000004-kobenext-l28
捜査関係者によると、これらの領収書を金券ショップ側の販売記録と照合したところ、領収書の発行日に切手が一切売れていないなど、大半が切手以外を購入した際に発行されたものと判明。ギフト券と特定された領収書も多いという。
***一部引用

税金を使用する立場の人間は
透明性が求められます。
ズルしては いけないんです。
それが 自分のためであろうと、 他人や地域のためであろうと。
1円でも不明瞭なものがないようにするべきです。

切手代、という名目の領収書で
別な物を購入することも許されません。
別な物を購入した、というのも、罪に問えることだと思います。

まして金券となれば
自分の生活費に充てたか(横領や詐欺罪に相当?)、支援者への謝礼(これは公職選挙法に違反)
に使われたものと推測されます。
横領罪や詐欺罪は成立すると思われますし、
公職選挙法違反も成立すると思います。
贈った相手次第では、贈収賄に問えるかもしれません。

神戸新聞の継続取材は、とても素晴らしいものだと思います。
マスコミは、こうでなくては。


その後も続々と出てきますね。
本当だとすると、あきれるばかりです。

野々村元兵庫県議、カード明細改竄か 県警、事情聴取の方針
iza 2014年9月2日
http://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/140902/plt14090217080022-n1.html
兵庫県議会の野々村竜太郎元県議(48)が政務活動費の不自然な支出を繰り返していた問題で、野々村氏が収支報告書に添付したクレジットカードの利用明細書の一部を、切り貼りして改竄(かいざん)した疑いがあることが2日、捜査関係者への取材で分かった。兵庫県警はほかにも疑わしい領収書がないか調べ、野々村氏から事情を聴く方針
***一部引用


こんな議員が出てこないようにするためには、
どうすればいいんでしょうね。
監査のための専従の人間を雇用する(=公務員が増える)というのも
どんなもんかなー、と思います。
市民オンブズマンのような形で
関心を持っている人が検証することが可能なように
政治家の収支はすべてガラス張りの公開・公表をすべきなのでしょう。
あるいは
議員活動はボランティアでやってください、
ということにして
一切の給与や経費は支給しない、ということにするか。
議会は土曜午後や日曜だけの開催とすれば
不可能ではないようにも思います。
土日出勤の公務員の時間外手当が必要になるかもしれませんが。


ひろしま美術館で
昨日から ぐりとぐら展 開催中です
初日に行ってきました。
おなじみの赤い帽子・青い帽子をかぶって
大きな卵といっしょに記念撮影できますよ。

140906_154627.jpg

★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

支援物資受け入れ中止です

2014年09月6日  

カープ、横浜に大勝で2位浮上、いいですね。
ヒースの加入、大きかったですねー、グッジョブです!
横浜スタジアムは、CS進出の期待がまだある、ということで
この土日はチケット完売状態なのだそうです。
横浜には悪いのですが、3タテでいきましょう。
私たちは優勝を目指すのみです。
今日の先発は大瀬良くん。
応援しましょう!

とはいえ、
昨日も夜の訪問診療が2軒、
そのあとレセプト作成・送信の作業をしましたので
テレビを見て応援する時間は全くない状況でした。
今日明日は少しでもテレビ応援が出来たらいいな、と思っています。


さて、
9月2日の当ブログで
被災地に送られても困る物、
の記事を御紹介しましたが、
今回の広島土砂災害でも支援物資の受け入れは中止となりました。


広島市災害ボランティア本部
2014年9月5日
http://hiroshimavc.jp/archives/1163

9/5 支援物資の受け入れ中止について

広島市の土砂災害について、お見舞いをいただき、ありがとうございます。
皆さまからいただきました多くの支援物資は、日々のボランティア活動に使わせていただいています。

これまで、数多くの支援物資をいただき、保管場所の確保や物資の整理のため、支援物資の受け入れを一旦中止させていただきます。
***


昨日の中国新聞の記事によりますと
やはり古着などが送り付けられることが多いようですし
なかには着払いで送ってくる人もいるそうです。
受取拒否するしかないですね。
「あなたに不要な物」は、「被災地でもゴミ」なんです。
被災地にゴミを送るのはやめましょう。

体を動かせる人は肉体労働ボランティアなどを、
直接の肉体労働が困難な人は義援金を寄付する
というのが いいんじゃないでしょうか。



カロリーの少ない間食として。
表記されている こんにゃく風わらびもち が正しいのか
わらびもち風こんにゃく が正しいのか
どっちでしょうかね?

P1070329.JPG

★新型インフルエンザ情報
中国ウイグルで初の死者、H7N9型
msn産経ニュース 2014.9.5 20:45
中国新疆ウイグル自治区ウルムチ市の女性(66)が8月、鳥インフルエンザウイルス(H7N9型)に感染して死亡した。中国当局から3日に通報を受けた台湾衛生当局が5日までに発表した。同自治区で感染や死亡が確認されたのは初めて。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140905/bdy14090520450009-n1.htm
エリアが広がっているのか、
たまたまなのか。
続報をウオッチしておきましょう。

テアと呼びましょう

2014年09月5日  

カープ、巨人に3連敗とは、がっくりです。
1つは勝ちたかったですけどねえ。
でもまだ巨人3連戦は残っています。
これに全部勝てばいいわけです。
他のチームにとりこぼしせず
差をつめていくしかありません。
今日からの横浜、中日戦、全部勝ってしまいましょう。
今日の先発はヒース。応援しましょう!


さて、
昨日は創傷ケアセミナーin広島 に出席してきました。
じょくそう治療ガイドラインに準じた具体的治療を学ぶとともに
スキンテア という新しい概念・分類につき学びました。
今年の4月から、じょくそう治療に必要な物品の一部は
院外処方箋で発行できるようになっています。
講演:ガイドラインに基づいた局所ケア
実演:褥瘡モデルを使ったデモンストレーション

高齢者などでは
ちょっとした打撲で表皮が割れて
表皮剥離をきたすことがあります。
気づいたら傷が出来ていて、
ぶつけた記憶もないし原因もわからない、
というケースも少なくありません。
これを
スキンテア と呼ぶのですが
「スキンケア」と紛らわしいので
「テア」と呼びましょう、
ということに決まったそうです。
褥瘡の医療介護関係者、在宅医療の関係者には
今後普及してくる用語になるものと思われます。
我々の「共通言語」として
分類(5段階)を理解することも大事になってくるでしょう。
分類方法の簡単なポイントを学びました。

日本創傷・オストミー・失禁管理学会が
分類の日本語版をホームページに掲載しています。

日本創傷・オストミー・失禁管理学会
http://www.etwoc.org/index.html
トップページの左下のほうに
テアについて
日本語版STARスキンテア分類システム
といったリンクがあり、ここからダウンロードできます。

在宅医療に関連する医療・介護・福祉の方は
時間のある時に御覧になってください。


e-maのどあめ
夏場はアメはねっちょりしてしまうことがありますが
これはねっちょりしませんので気に入ってます。
常に往診用の車に積んでいます。

P1070759.JPG

★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

内閣改造と厚生労働大臣

2014年09月4日  

カープ、マエケンでの負けは痛いですね。
打線は連日2ケタ安打 打っているのですけど、2点じゃあね。
今日は福井投手。
3連敗はできません、応援しましょう!


さて、
毎回の内閣改造では厚生労働大臣には注目をしています。
今回は塩崎大臣。
日本医師会長は非常に友好的なコメントを出しております。
別な記事によると
経済的なものが起用の背景にあるのでは、ということです。

安倍内閣:アベノミクス推進で女性閣僚5人、厚労は改革派・塩崎氏
Bloomberg 9月3日(水)19時58分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140903-00000061-bloom_st-bus_all
厚生労働相には党政調会長代理として成長戦略策定に関わってきた塩崎恭久氏を起用。女性政策や厚労省が所管する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)改革などアベノミクスの推進をアピールする形となった。

安倍首相は3日、改造を受けた記者会見で今後の政権運営について「引き続き経済最優先で、デフレからの脱却をめざし、成長戦略の実行に全力を尽くす」と表明。

第一生命経済研究所の熊野英生首席エコノミストは3日のレポートで、新任閣僚で塩崎氏の名前を挙げ、「GPIFを強力に活用しようという意図を感じさせる」と指摘。
***一部引用


要するに
厚生労働省が管轄する年金積立金を
強力に活用してアベノミクスを推進しよう、という方向性ではないか、と。


大臣の記者会見発言は、
塩崎厚労相、年金積立金運用「分散投資進める」
日本経済新聞 2014/9/3 22:10
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFK03H36_T00C14A9000000/
塩崎恭久厚生労働相は3日の初閣議後の記者会見で、約120兆円の年金積立金の運用について、「国債の運用に偏っていたものを分散投資して、安全で効率的な運用をする」と述べた。

積立金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は厚生労働省が所管する組織で、今秋に新しい資産構成の目安を発表する。
***一部引用


厚生労働省が巨額な積立金の運用を管轄している、
ということで
医療・介護・福祉の専門家、というだけでは
厚労大臣はつとまりません、ということなのでしょう。


経済を専門とした人が大臣になった場合には
医療・介護・福祉の「給付の制限」という方向に
財務省と一体になって進んでいきそうな気もします。
かかりつけ医がゲートキーパーになる、という
「イギリス型の制限医療」導入の議論が本格的にはじまりそうです。
2014年4月の医療費改定では、少しですが
その方向に診療報酬がついておりまして、
(地域包括診療料、地域包括診療加算)、
今は医療現場からの反応をみている段階だとみております。


もみじまんじゅう などの詰め合わせ
こんな高級品もあるんですねえ

P1070762.JPG

★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

スギ花粉症舌下免疫療法その2

2014年09月3日  

カープ、巨人戦初戦、痛かったですね。
出だしがよかったようですし、
杉内も5回で100球以上と、調子は良くはなかったようで
打線も16安打(巨人より多い)でしたのにね。
私はラジオを聞き始めたのは、追加点を入れられた場面から。
その後、2点かえして2点差、走者2人で打者梵、
一打出れば同点、という場面で
なんとラジオの電池切れ。
お風呂でも聞ける防水ラジオだったので
ドライバーでネジをはずしてふたを開けなければ電池交換ができない代物。
電池を入れ替えた時にはカープの攻撃は終わっていました。
残念!
今日はマエケンです。応援しましょう!


さて、
スギ花粉症舌下免疫療法の続報です。
発売日が決まりました、10月8日です。
当院では、電子カルテに薬剤を登録する必要がありますので
10月15日開始を予定しています。
御了承お願いいたします。
取扱い開始時には、当ブログでまたお知らせいたします。

鳥居薬品ホームページ プレスリリース2014年9月2日
http://www.torii.co.jp/release/2014/140902.html

なお、
この治療法は、患者さん側の理解が必要です。
誰でも受けられる治療法ではありませんし、
場合によっては命にかかわる副作用もおこりうる治療法です。
理解できない人は受けるべき治療法ではないことを
御理解ください。
当ブログが読める方(インターネット環境にある方)は、
最低限の知識は、インターネットで取得してください。
上記、製薬会社のホームページなど 情報は出ています。
すでに診療時間が終わった夜中に医療機関に電話してきて、
「おたくで この治療法受けられますか?
健康保険がききますか?」
など 聞いてくるような人は
この治療は受けない方が お互いの身のためです。
厳しいようですが
説明が理解できないような人・指示が守れそうにないと思われる人には、
当院ではこの治療は施行しませんので
御了承ください。
「死ぬかもしれない治療法だ」、という認識を持ってください。
よろしくお願い申し上げます。

鳥居薬品ホームページには、以下のように書かれています。
***
特に舌下減感作療法は、患者さんが自宅で毎日服薬を続ける治療であるため、起こりうる副作用や その際の対応も含め、患者さんご自身の治療法に関する十分なご理解が重要になります。
当社では、減感作療法に関する正確な情報の普及のため、一般向け情報提供ウェブサイトを開設しております。
***


対象者:12歳以上の小児および成人。
(注:当院では未成年者には対応しません。
 成人のみに限定させていただきます。)

使用方法:ごく少量から開始し、2週間かけて維持量に増量します。
 維持量で3-5年、治療を維持します。
1日1回舌下に滴下し,2分間保持した後飲み込み,その後5分はうがいや飲食を控えること。

初回治療についての特別な注意:
 初回治療では、アナフィラキシーショックが生じる危険性があるため
 特別な注意点があります。
・初回治療後 最低30分間は医療機関内にいて状態が確認できること。
(=診療終了時刻の少なくとも1時間前には来院してください。
 その後の初診来院には対応できません。
 当院の場合、院外処方箋を発行しますので、
 処方箋を薬局に持参して薬を当院に持ち帰っていただき、
 そこで初回内服していただいて、院内観察となります。
 薬局での手続き時間等を勘案すると、終業1時間前が限界です。)
・スギ花粉の飛散時期には、新たな開始が出来ません。
(=実質上、1月から5月は開始ができません。)

対象とならない方
・重度の気管支喘息患者
・悪性腫瘍、または免疫系に影響を及ぼす全身性疾患(たとえば自己免疫性疾患など)

維持期についての注意:
 ・連日服用することが必要です。
   維持期の1日薬価は100.8円です。
 ・新発売後 1年間は2週間分しか処方できません。
 ・治療が継続できず、間隔が空いてしまっての再開の場合には
  アナフィラキシーをおこす危険性がありますので
  初回治療からやりなおしとなります。
  院内での30分間の観察も必要です。
つまり、
当面の対象は2週間ごとに医療機関を受診できる方に限られます。
なお、
診察を受けないで、家族や知人が薬だけを受け取りに来る、
というのは法律等で禁止されています。
==無診療投薬の禁止==
かならず本人が診察に来ることが条件となります。
当院では、「薬だけください」には対応しておりません。
通いやすい、近隣の医療機関で受けるようにしてください。

このように
少なくとも3年間、
きちんと(2週間ごとに)通院できる人、
だけが対象となる治療方法です。
しばしば薬の飲み忘れがおこる人は
本治療法は推奨できません。


繰り返しますが
本治療法は、
「アレルギーをおこしている物質を体内に入れる」、
という治療法です。
アナフィラキシーという「命にかかわる事態がおこる危険性のある治療法」だ、
ということを十分に御理解ください。
使用方法、連日の服用・定期的な通院、
副作用発生時の対応などが理解できない人は
この治療法を受けないでください。
命にかかわります。




最近食べたお菓子
源吉兆庵 福渡せんべい

P1070769.JPG

★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

082-241-6836(代表)

和平会・診療についてのお問い合わせはこちら
平日午後(診療時間内14:30~18:00)