ブログ

出羽ひな街道

2023年03月30日  

昨日は 天気よくて 良かったですね。
往診・訪問診療で市内を走り回っています。
遠目ですが、黄金山の花の環 は 今年は 勢いがないように見えますが、どうでしょうね?

 

昨日は 新規患者の往診・訪問診療が 3軒ありました。
初回の診察は 時間がかかります。
というか、時間をかけます。
カギになる情報は 「次回に聞こう」なんて思っていると 後手後手に回ることが ありえますので、
とにかく初回に聞くべきものは聞く、という方針にしています。
時間がかかっても。

なかには、「前の担当医が 断った」という 難しい状況の患者さんも 依頼がありました。
診療にとって 大切なのは 「基本に忠実」ということであります。
基本に沿い、同じような患者さんを繰り返し繰り返し 診ていくことで
「体にしっかり覚え込ませる」ということが もちろん重要なことであります。
野球でいうと 素振り1000回、とか 千本ノック、というようなものですね。

しかし、それだけでは 新しい状況に対応できません。
これまでに体験したことがないケース、しかも難しい状況を引き受けるとなると
もちろん ものすごく勉強することが必要となってきます。
視野を広げることも 必要となってきます。
チームで 学び合い・教え合いながら 取り組んでいくのです。
それは 患者さんのためは もちろんですが、自分たちの成長にも つながる、
そう信じて 「限界突破」の精神で がんばってまいります。
そういう機会を与えていただき、ありがとうございます!

 

カフェ くまのしっぽ
当面は 土日のランチ営業のみです。
フェイスブック
https://www.facebook.com/profile.php?id=100083271756038&_se_imp=1UOVIsMjykjGyudzu&paipv=0&eav=AfalPgexILbBjn464-uREhyJ0D-OZaDr6_hN6K6ZMIO7Ewitnwm5ikqfn7V2tvCzXfM&_rdr

この近くに、邑南町 出羽地区というのがありまして、
出羽ひな街道 というイベントを 毎年おこなっています。
https://izuwa.com/%E5%87%BA%E7%BE%BD%E3%81%B2%E3%81%AA%E8%A1%97%E9%81%93%E9%96%8B%E5%82%AC%E6%B1%BA%E5%AE%9A%EF%BC%81/
今年は3月26日まで、で 最終日でしたので行きたかったのですが、現地到着が遅かったため 間に合いませんでした。
来年は行きたいと思います。

邑南町には玉櫻酒造のほかにも 加茂福酒造、池月酒造があります。
造り酒屋が複数ある、ということは 「栄えていた場所」だった、ということです。
東城だって、竹原だって、そうですよね。
中心部には 重伝建のような建物が 並んでいたはずなんです。
(当時としては)豪華な ひな人形が残っている、というのは そういうことなんですね。
建物と その背景文化に興味のある私どもとしては ぜひ行ってみたい場所です。
来年の ひな街道には くまのしっぽと玉櫻酒造とセットで 何としても行かなくては。

出羽地区は、「自治会」が独自のホームページを持っている、という稀有な地域でもあります。
自治会がホームページを持つなんて、他では見ないですよね。
「自治の精神」というのは 長い時間をかけて 熟成され、受け継がれてきたものですから
移住をお考えなら こういう地域が よいのではないか、と思われますね。

 

誉池月(池月酒造) White 純米活性にごり。
発泡にごり酒・活性にごり酒 が 大好きです。
これは 帰り道 道の駅みずほ で 見つけました。最後の1本。
ピンクの活性にごりも 作っておられますが、それは大人気で すぐ完売になるようですね。

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ  

ヌートリアの 仕業

2023年03月29日  

昨日は 天気よくて 良かったですね。
往診・訪問診療で市内を走り回っています。
市内の公園、小学校などの桜は 満開ですね。
シムラ病院から舟入病院にかけての土手も いい感じです。
しだれ桜も いい感じですよ。

 

カープ、地元戦まで あと少しとなってきましたね。
カープ球団のチケットサイトでは、 直近のパーティー席の販売を終了する日も出てきました。
まだ売れ残りはだいぶあるんですけど。
販売終了した日程の席を もし買いたい場合は 球場に出向いて直接交渉ですね。

 

カフェ くまのしっぽ
当面は 土日のランチ営業のみです。
フェイスブック
https://www.facebook.com/profile.php?id=100083271756038&_se_imp=1UOVIsMjykjGyudzu&paipv=0&eav=AfalPgexILbBjn464-uREhyJ0D-OZaDr6_hN6K6ZMIO7Ewitnwm5ikqfn7V2tvCzXfM&_rdr

目の前には 川が流れています。
この川には オオサンショウウオがおりますし、
カモ、カワセミなども 時に見られるそうです。
川のせせらぎを聞きながら 一杯やる、というのは 最高らしいです。
ここには 蚊はいないそうで、蚊に刺されたことはないそうです。
いいですね!
くまのしっぽ、また行かなくては、ね。

昨年は 「重い雪」が降ったそうで、
木や竹が倒れてしまい、そのまま回復しない部分があるそうです。
画面中央左あたりですね。
冬、雪はかなり積もるそうです。
道路沿いの標識など 雪仕様が すごいですものね。
じゃあ夏は涼しいか、というと、暑いそうです。
広島でいえば 加計が その日の国内の最高気温を記録する、ようなものです。

川沿いには ヌートリアが たーくさんいる、らしいです。
で、彼らは穴を掘ります。
水田に 水を張っても、穴から水が抜ける場合があって、それはヌートリアの仕業のことがあるようです。
水が張れなくなったら、「水田」は あきらめるしか ありません。

ヌートリアの駆除は 難しいんでしょうね。
ヌートリアって ジビエには ならないんでしょうかね。

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ  

居酒屋いぶしぎん その後。今は邑南町で かふぇ くまのしっぽ

2023年03月28日  

昨日は 天気よくて 良かったですね。
往診・訪問診療で市内を走り回っています。
桜の下のベンチに座っている人を 何人も見ました。
空鞘神社あたりの土手は ほぼ満開、いいですね!
同じく土手沿いでも、住吉神社から南の土手は もう少しです。

 

さて、
日曜日に邑南に行った目的は もう一つ。
居酒屋いぶしぎん を やっておられた小牧さんが、
邑南町に 移住し、お店をはじめられているから、です。

かふぇ くまのしっぽ
当面は 土日のランチ営業のみです。
フェイスブック
https://www.facebook.com/profile.php?id=100083271756038&_se_imp=1UOVIsMjykjGyudzu&paipv=0&eav=AfalPgexILbBjn464-uREhyJ0D-OZaDr6_hN6K6ZMIO7Ewitnwm5ikqfn7V2tvCzXfM&_rdr

3月26日のランチコースメニューです。😊
🔸パンチェッタとホーレン草のサラダ
🔸アサリ入りミネストローネ
🔸飯蛸とパスタのトマトソース
🔸豚三枚肉のコンフィ
~カレー風味のボロネーゼソース~
🔸ご飯 又は、 自家製のパン
で、1500円税込です。
これに プラス300円で、チーズケーキとコーヒー 又は、 紅茶 がつきます‼️

 

いぶしぎん の 名残としては 看板、箸置き、壁の絵画 くらいのもの。
小牧さんは、燗酒のおいしさ、とくに 玉櫻のおいしさに魅了されて
玉櫻酒造のごく近くに移住されたものです。
100メートルも 離れていません。
「それだけ ほれ込める酒」に出会えた、というのは 幸せな人生ですね!
昨年は 小牧さんが 玉櫻の仕込みもお手伝いされたそうです。

近い将来、1日1組の宿泊客を引き受け(3-6名程度)、
玉櫻に合う料理を ディナーで提供する準備を すすめられています。
もう保健所などの許可はとってあり、今は「試行」の段階だそうです。
おいしい酒と おいしい料理を味わうには お泊りでないと。
楽しみですね!

ランチは 地元の人々で ほぼ満席です。
26日は 玉櫻の奥さんたち女性グループ、 AJIKURAに野菜を出している方々につながるグループで
満席でした。
ランチのピーク時間をずらして来るように と 小牧さんに言われ そうしました。
やはり地元の人々に愛されるお店でないとね。
くまのしっぽに行く場合には 予約して行くのが いいと思います。
なお、食べログなどには まだ出ておりません。

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ  

桜といえば 玉櫻

2023年03月27日  

昨日は 天気よくなかったですね。
お花見ドライブは 交通科学館付近を走りましたが、いい感じでした。
宇宙少年団の分団長としては この企画展を見ないわけには いきません。
春季企画展「月につきすすめ! ~月探査の過去・現在・未来~」
https://www.vehicle.city.hiroshima.jp/event/detail?id=44234
展示がよければ 宇宙少年団の全体活動として 少年団のみんなで交通科学館見学、
という話にもなるので 下見がてら行ってきたわけです。
結論としては
幼稚園レベルには難しすぎる、
小学生の宇宙少年団員レベルには 簡単すぎる、ということで
全員での交通科学館見学は 見送りです。
宇宙に興味をもちはじめた子供さんには ぜひ一度みておいてほしいです。
けっこう時間の長いビデオもありますので、時間の余裕をみておいてください。

 

交通科学館あたりの桜はよかったですが、
夕方になっても雨がパラパラ降ったりやんだり でしたので
花見しながら酒飲んで、という人は少なかったことでしょう。
中区の住吉神社近辺、土手沿いの桜は 週なかば以降が見ごろでしょう。
今度の週末も傘マークがついているんですが・・・花見はどうしますかね?

 

で、そのあと
昨日の 桜ドライブは 「玉櫻」に行ったのでした。
玉櫻酒造。島根県邑智郡邑南町。大朝インターから約20分ほどです。
http://www.tamazakura.com/access.html

目的は 3月まで販売する 季節限定の「活性にごり酒」です。
純米 とろとろ にごり酒。生酒

1~3月は季節限定で、炭酸ガスでシュワシュワする、生のにごり酒を販売しております。
開栓時に勢いよく吹き出す恐れがあります。ご注意ください。
***
そうそうこれこれ、「開栓注意」の酒でなくっちゃ、ね。

 

玉櫻さんの冷蔵庫に これが1本だけ ありました。
おそらく、今シーズンの最後の1本ですね、買いに行ってよかったです。

 

交通科学館の展示(撮影自由です)。

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ  

心にのこる出会い159 誤嚥性肺炎でも家に帰ったOさん

2023年03月26日  

桜、思ったより開花スピード 早いですね。
吉島公園の下の段は ほぼ満開です。(木による)
土手の桜は来週見ごろか、と思っていましたが
今日あたり じつは見ごろかもしれません。

 

さて、毎月最終日曜日は 心にのこる出会いです。

Oさんは96歳。
もともと軽度の認知症はありましたが、一人暮らしをしていました。
近所に住む娘さんが 毎日のように様子を見に来てくれておりました。
ある時、膵炎をおこして入院しました。
膵炎は改善して退院はしたものの、ほとんど食べられません。
これは、毎日の点滴が必要だし、このまま看取りになるかも。
ということで 急きょ在宅医が必要となり、ケアマネージャを通じて訪問診療の依頼があったのでした。
御自宅で 私たちの はじめての出会いです。
入院中から ほとんど食べられていなかったそうですが、「認知症があるため 早く退院しましょう」、ということになったのだそうです。
Oさんは 病院はキライ、もう入院しない、と意志表示されました。

Oさんの 生活歴や こだわりを 聞いていきます。
それは 1つには 好きな食べ物のヒントはないか、探ってみるためでもあります。
Oさんは 戸河内の出身でした。
戸河内病院に入院していたこともあります、と。
おや、そうですか、当院の先代院長の折口清寿は 戸河内病院に勤務していたことがあるんですよ。
一家で戸河内病院の官舎に住んでいたことがあるんですよ。
そういった所から 打ち解け、信頼関係を作っていく糸口を見つけていきます。

戸河内の出身ですから、好きな食べ物、食べたい物といえば 山菜です。
好きな食べものは、フキ、ワラビ。ミョウガ(自分で栽培していた、と)。
つくしは好きだけど処理が面倒なのよねー。

それを聞いて、フキは 娘さんが 炊いてくれました。
それだけでは栄養がないので、ちくわなどの練り物を一緒にしてもらって。

私たちは 広島ブログのお友達Yさんのところ(志和町)で
食べられるつくしの場所を御案内します、と言われたので取りに行き、
つくしの卵とじ作って、それを訪問診療のときに持参して 食べてもらいました。
そうして少しずつ食べる量が回復し、 半年以上かかって、ようやく 「もう点滴しなくても大丈夫」ということになったのでした。

体力は回復してきたのですが、認知症はじょじょに進行していきます。
Oさんは、徘徊して自宅に帰れなくなったり、
電子レンジで食品を焦がしたりすることが みられるようになってきました。
これでは自宅では難しい、ということで 施設に入所されたのでした。
その施設は、これまでの担当医が 継続して訪問診療することが可能でしたので
私たちが引き続き担当させていただきました。

しばらく安定した状態が続いていたのですが
やっぱり認知症はじょじょに進行していきます。
今度は、寝ている時間が多くなり、食事もムセがみられるようになってきたのです。
そうして ある日、朝食をノドに詰め、救急車で搬送されたのでした。

病院での処置で、見える範囲の固形物は除去されたのですが、肺に落ちこんでいる物が多量にあり、すでに誤嚥性肺炎はおこしていて状態は悪い。
入院して加療しても 助かる可能性は低い、 入院すれば面会は出来ない(注:コロナ第8波で 病院は大変な時期の真っ最中でした)。
と 救急担当医から説明を受けたのでした。

そこで娘さんは Oさんを 御自宅(娘さん宅)に連れて帰る決断をされたのでした。
本人は もう入院しない、と言っていたし、会えないままのお別れでは心残りになるから。
娘さんの夫も 「いいよ」、と 言ってくれました。

在宅看取り方針で 今から連れて帰る、と連絡がありました。
在宅チームも至急で動きます。
ただちに介護ベッドを手配して、在宅酸素を手配して。
頻回に訪問をおこないました。

2週間ほど、母と娘の最後の時間をいっしょにすごし、
Oさんは静かに旅だっていかれました。
隣に寝起きしている娘さんも気づかないほど 静かな旅立ちでした。
昔は母に食べさせてもらった、おしめも替えてもらった、頭もなでてもらった。
それを全部 私が母にしてあげることが出来て 幸せです、と娘さんは話してくれました。

 

【解説】
誤嚥性肺炎は 死因上位の疾患です。
どんなに治療をおこなっても、助からない人が多い病気なのです。
病気を治すのは 結局は「自分の体力」ですので、
体力の衰えている超高齢者では 助からない人が多くなるのは 仕方ないことです。

ですから、
「入院して治療することがベスト」とは 言えません。
日本呼吸器学会の肺炎治療のガイドラインでも
繰り返す誤嚥性肺炎では 「緩和ケア」が選択肢に あがっています。
入院治療で治癒を目指すのではなく、「苦しいのを軽減してあげ、人生の残り時間を有意義に生きる」方向を目指す。
そういう段階にさしかかっている人もいる、ということです。
そうなりますと
入院が当然 とも言えず、「在宅」が 本人・家族にとって 望ましい場合も あるのです。
「在宅緩和ケア」というのが あるのですから。

今回、Oさんを診察した救急担当医は
御家族に 懇切ていねいに状況や見通しを説明してくださいました。
その相談の結果を 私たち在宅チームにも 直接 電話で説明してくださいました。
「もし これが私の母親や祖母であったなら」
やはり入院ではなく、自宅で、という選択をしたであろうと考えます。
救急担当医の先生も おそらく同じ気持ちであったのだろうと思います。

 

吉島公園 下の段の桜。
25日(土曜日)午後です、9分咲きという感じです。

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ  

【業務連絡】医師募集。内科・外科・総合診療科・緩和ケア科に限りません。
新型コロナ対応をきっかけに
「医療の在り方」、「医療の目指すべきもの」について
考えを深めた方・考えを改めた方も多いと思います。
もし
「今は東京や大阪(等)で働いているが、地元広島に帰って働きたい」
とか
「病院勤務医よりも もっと患者に寄り添いたい」
「今の病院の勤務形態では 体を壊してしまうのではないか」
「これだけ命を張って働いているのに、むくわれないというのは、病院というのはおかしいのではないか」
など考えはじめた医師の方は どうぞ当院に御連絡ください。
「給料よりも 生きがい・働きがい」を求めている方、よろしくお願いいたします。
(「給料優先」という方は、イナカの病院なら「過疎地手当」が上乗せされますし、
医師求人サイトで探されると「高給優遇」のところは見つかると思います。
ただし、高給優遇で求人するということは、キツい職場、あるいは やりがいは少ない職場だ(やり手がいない)という覚悟は必要です。)
広島はコンパクトな街で、衣食住、そして働くにも子育てにも いい所だと太鼓判押せますよ。
当ブログを御覧になり、院長の理念に賛同された方、どうぞ御連絡よろしくお願い申し上げます。

在宅診療は楽しいですし、在宅緩和ケアは やりがいありますよ!

伝説と民話 ふる里 音戸

2023年03月25日  

桜ですが。
雨模様だったり、少し寒かったりしたので どうかな、と思いましたが
着々と 花開いておりますね。
吉島公園は見ごろ。
中島小学校の正門の桜も いいですね!
昼間に 桜を見ながら のんびりしたいものです。

 

岸田総理のウクライナ訪問ですが。
G7で一人だけウクライナ訪問していない人間が議長、というわけにいかないので
行ったのは正解です。
戦地ですから、隠密裏に行くのも正解。

おみやげ品について、あれこれ野党が言っていますが、
それは「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」であります。
そこは追及されるべきポイントではないでしょう。
広島県民としては しゃもじは断固支持ですね。
つまらない点を追及しようとしたりすると 野党の評価を下げることになります。

いいことをしたら 与野党関係なく ほめる。
それで いいじゃありませんか?

 

墓参りのあと。
音戸観光文化会館うずしお の 1階で。
「伝説と民話 ふる里 音戸」という本を買いました。
復刻版だそうです。
2004年に国立国会図書館に登録されておりますね。

呉のこと、音戸のこと、など いろいろ知っておきたいと思っているのです。

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ  

【業務連絡】医師募集
病院の合併・統合などは、 働く人間 個々の想いを超えた部分での話となります。
もう病院は辞めよう、と思われることがありましたなら
ぜひ当院にも御相談ください。
お気持ち・お話を聞かせてください。
そして、在宅診療という 新しい世界で 私たちと一緒に働きませんか?

フォルクスワーゲンあたりの桜、 白神の桜が よいです

2023年03月24日  

昨日は 雨で少し寒かったですね。
布団にもぐりこんで動かないお年寄りも 何人もいました。
気持ちはわかりますが、動かないと 「動けなくなってしまう」んですよ。
寒くても動きましょう。

往診・訪問診療で市内を走り回っています。
桜は咲いてきました。
100メートル道路では 観音町の フォルクスワーゲンあたり。
白神の桜もいいですね。
吉島公園の下の段もよいです。
今週の土日が見ごろかもしれません、来週の土日はピークすぎてる可能性が高いかも。
土手沿いの桜は 来週なかばから来週末でしょうかね。

 

G7でいえば
平和公園に G7 HIROSHIMA の看板が立ちましたね。
5月18日から22日まで 交通規制するぞ! という告知看板も たくさん立てられてきました。
19日から21日のG7期間中だけの規制ではない、ということです。
やっぱり 18から22日(木金土日月) 休診にするしかないようですねえ。
業務用車両の運行は 午前0時から午前6時を推奨、と 県警ホームページに出ました。

 

カープですが。
開幕3連戦のチケット、まだたくさん売れ残っていますね。
年間で見ても、土日はパフォーマンス席を残して ほぼ売れていますが、
平日は おおむね どの試合も、 まだ内外野チケット取れます。
パーティー席では、ラウンジデッキ(50名)、パーティーベランダ(150名)が たくさん売れ残っています。
こんな大人数の席なんて、買える企業は少ないんですよ。
高いマズイ料理を 抱き合わせ販売で買わされるし、値段は非常に高い。
しかもラウンジデッキは 試合が見れない席なので、買う人はいないでしょうねえ。
「料理は オプション」としてくれれば
席を買う人・企業も 出てくるのではないか、と思いますよ。

ジェットバルーン復活!! だそうです。
6月28日(水)DeNA戦 に 限定ですけど。
https://www.carp.co.jp/news23/n-052.html
試行錯誤は いいことです。
この日も平日ですので、チケットはたくさん売れ残っておりますよ。
バルーンを打ち上げたい方は どうぞ。

 

墓参りのあと。
音戸観光文化会館うずしお の 1階で おみやげ購入。 清盛煎餅

昔ながらのせんべい、というのが いいんですよ。

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ  

窓を半分以上あけないと 暑くてたまらん

2023年03月23日  

昨日は 晴れて 暖かかったですね。
車は 窓を半分以上あけないと 暑くてたまらん、というほどでした。
もう夏!

桜も 開花しはじめました。
土手沿いの桜も 数輪ずつ 咲いてきました。
この週末には かなり きれいに咲いてくるのではないでしょうか。
見ごろは来週なかば、かなあ・・・。
楽しみですね!

 

WBC、日本の優勝、よかったですね。
投手は大リーグで通用することは 実績が示しています。
カープでいえば、マエケンも黒田投手も。
今回は 野手も 大リーグの投手からホームランを打てることを示しましたので
これは 後に続く人に 大きな出来事になった、と思います。
日本のプロ野球のホームラン王や三冠王は 大リーグでも通用することを
あらためて示したわけですから。
若い野手も 大リーグを目指して、大金と名声をゲットしましょう。
ただ、大リーグで通用するためには ムキムキでないと いけないかもしれないですね。

 

さて、
フルマラソンの 自分用おぼえがき。
後半も 走り続けるためには インソールが重要です。
標準の足型の方は 買ったシューズそのままでも いいのかもしれませんが。
私は 足の大きさの左右差がありましたし、
高齢ランナーですので 疲れると足底アーチが 保てなくなるんですね。
ですから
アーチを少し高めに インソールを作ってもらっていました。
アーチが 着地のショックを 和らげてくれるんです。

大規模スポーツ店で 型をとって インソール作成も可能です。
たとえばヒマラヤでも 可能でした。
通常タイプと クッション重視タイプ(厚みがある)が選べました。
初心者は厚みのあるインソールが いいと思います。

ランニング専門店で作ると、 もう少しこだわった フルオーダーのインソールが作成できます。
さきほど紹介したように、「アーチをもう少し高く」などなど。
ただし、フィット性を重視したインソールになりますので クッション性重視ではないです。
私は 東京の RunDesign で 作ってもらっていました。
http://www.rundesign.jp/

 

私のように 足の大きさに左右差がある、など 「問題点のある足」の方は
オーダーインソールを考えてみる価値はあります。
いい記録を出す、というよりも、
痛み、疲れ、故障の予防、という意味合いで 作ってもらっていました。

 

墓参りのあと。
音戸観光文化会館うずしお の 1階では 軽食が食べられます。
2階に持って上がって 食べたり飲んだりも可能です。
外を見ながら食べることが出来るのです。
うずしおプリン。
3月18日から販売。春の金土日のみ販売です。
私たちが行ったのは3月19日ですので、まさに発売直後のメニューでした。

シーパセオ2。 かっこいいですね。乗ってみたいです。

清盛塚の参拝橋に 貨物船が衝突しました。今年の2月1日の出来事です。
音戸の瀬戸「清盛塚」参拝用の橋に貨物船衝突 史跡の塚には被害なし 広島・呉市
TBS NEWS DIG 2023/2/2
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/308074?display=1
足場を支えるコンクリート柱も壊れており、これは全壊ですね。
建て替えなければ 人を乗せることは 出来ないです。
流れが速いので、曲がり切れなかったのでしょうね。

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ  

新型コロナに対応して診察・検査をしてくれる医療機関の比率はどれくらいか?

2023年03月22日  

昨日は雨模様で 気温は低かったですね。
今日は晴れ予報。その後また雨交じり予報です。
桜はどうなりますかね?

昨日は祝日でしたが、いつもどおりの訪問診療でした。
在宅医療・介護は 祝日は関係なく 曜日で動いていることが多いです。
走っている車が少なく、駐車場も空きが多かったので 助かりました。

 

コロナですが。
もう話題としては 注目されませんね、いいことだと思います。
では。
新型コロナに対応して診察・検査をしてくれる医療機関の比率はどれくらいか?
ということを お伝えしておきます。

内科系のクリニックなら コロナは診療してくれるだろう、と思いますか?
それとも 診療してくれる所は少ないだろう、と思いますか?

内科系標榜の医療機関で コロナ診療・検査に対応してくれる医療機関の比率は
広島県では 75.1%。 全国で2位だそうです。
全国平均は 54.8%。
(データ数値は 広島市医師会による)

 

どうでしょうか、
広島県の医療機関は 勇気と責任感を持って コロナに対応してくれていた。
私は、とてもうれしく、頼もしく思っているのです。
すばらしい仲間たちです。
みなさん、広島の医療機関を 誇りに思って下さい!
勇気と責任感を たたえてやって下さい!!
県や市の支援、県や市の医師会の支援にも 感謝しましょう!

 

ついでにご紹介しておきますと。
当方は 感染症の専門家として活動してきたことは ブログで何度か紹介してきました。
(県の結核審査会の委員でしたし、
JA広島総合病院の時には 「新型インフルエンザ」対応訓練を県下で一番最初に実施したのは我々の病院でした。)
当然、当院は新型コロナにも対応しています。
予約電話なしで いきなり受診される発熱者(流行ピーク時には、多くはコロナ陽性)にも 対応してきています。
今後もそのスタンスは変わらないでしょう。2類相当か5類相当かには かかわらず。
「私たちがやらねば誰がやる!」という意気込みもあるのです。

そして
某認知症グループホームでは。
担当医がコロナに対応してくれない、ということで、そことの契約を打ち切り、
当院にホームの契約医師を変更された、という事例も ございます。
それまでの かかりつけ医が コロナに対応してくれない、ということで
当院に訪問診療を依頼、変更された在宅療養の方もおられますよ。

 

墓参りのあと。
音戸観光文化会館うずしお の 3階は かつら亭音戸店です。
開店5分前には行列も出来ておりました。
私たちも開店行列の最後尾で入れましたが、
そのあとは 入れたのは1組だけで、
あとは予約で満席となっておりました。
かつら亭に行く、と決めたら 予約したほうがよさそうです。

刺身定食、鯛刺身、天ぷら刺身御膳
刺身を中心にするなら 刺身定食のほうが御膳より いいですね。
鯛刺(一品)を追加し 刺身を堪能できました。
(注:緩和ケア薬剤師は 食べられない物が けっこうあるため、鯛刺追加は必須です。白身魚は大丈夫なので)

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ  

榎酒造、今年は蔵開きを開催4/29-5/3

2023年03月21日  

往診・訪問診療で市内をあちこち走り回っています。
今のところ 桜の開花状況がいいのは 吉島公園の 下の段です。
土手沿いは まだまだみたいです、土手沿いは風が寒いからではないかな、と。
今日から雨予報ですので、桜が楽しめるのは もうちょっと先になりそうですね。

 

昨日から平和公園に機動隊が入っています。
往診・訪問診療のさいに、機動隊の車が平和公園内に入っていくのを見ました。
どうやら常駐するようですね。

警視庁機動隊員も広島入り G7サミットに向け 本格的な警戒態勢に
RCCテレビ 2023/3/20
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a2081515c2101897d9f3b0bae2b14224a60e366

サミット期間、および その前後1日ずつは 訪問診療はとりやめ、を考えています。
訪問診療の日程を 前後に ずらします。
この期間中は 仕事には ならん、と思っています。
往診依頼があれば行くとしても、電動自転車かな。
職員の出勤をどうするか、も 考慮中です。
きっぱりと休診にする、という選択も 考え中です。

 

さて。
音戸 法専寺での墓参りのあとは
音戸観光文化会館うずしお に 立ち寄りました。
そこで
華鳩 生にごり酒 を 発見。残り1本でした。もちろん購入。
瓶内で発酵は続いているらしく、栓に穴があいておりますが、
「活性にごり酒」というような活性は ないです。
開栓注意の表示もありませんし、普通に開栓できました。
栓をふさがないよう、瓶を横にしないでね、という程度の活性です。

にごりというお酒を広島で一番最初に出したのが私たち華鳩です。
とのことです。
それは知りませんでしたね。
https://hanahato.ocnk.net/product-list/4

 

華鳩に関する情報です。

お待たせしました!
今年は蔵開き通常開催いたします!
4/29(土・祝)~5/3(水・祝) 10:00~16:30
5日間の開催です。
https://hanahato.ocnk.net/diary

音戸の蔵元ですので、応援しておりますよ!
行きたいけれど 車での移動になるので 試飲は出来ませんからねえ・・・、どうしましょ。

 

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ  

【業務連絡】医師募集。内科・外科・総合診療科・緩和ケア科に限りません。
新型コロナ対応をきっかけに
「医療の在り方」、「医療の目指すべきもの」について
考えを深めた方・考えを改めた方も多いと思います。
もし
「今は東京や大阪(等)で働いているが、地元広島に帰って働きたい」
とか
「病院勤務医よりも もっと患者に寄り添いたい」
「今の病院の勤務形態では 体を壊してしまうのではないか」
「これだけ命を張って働いているのに、むくわれないというのは、病院というのはおかしいのではないか」
など考えはじめた医師の方は どうぞ当院に御連絡ください。
「給料よりも 生きがい・働きがい」を求めている方、よろしくお願いいたします。
(「給料優先」という方は、イナカの病院なら「過疎地手当」が上乗せされますし、
医師求人サイトで探されると「高給優遇」のところは見つかると思います。
ただし、高給優遇で求人するということは、キツい職場、あるいは やりがいは少ない職場だ(やり手がいない)という覚悟は必要です。)
広島はコンパクトな街で、衣食住、そして働くにも子育てにも いい所だと太鼓判押せますよ。
当ブログを御覧になり、院長の理念に賛同された方、どうぞ御連絡よろしくお願い申し上げます。

在宅診療は楽しいですし、在宅緩和ケアは やりがいありますよ!

082-241-6836(代表)

和平会・診療についてのお問い合わせはこちら
平日午後(診療時間内14:30~18:00)