ブログ

平成の歩き方33 街中だとどこを歩くか

2011年05月28日  

街中を歩く時、車道側を歩くのは危ない、というお話をしてきました。
では、車道からできるだけ遠ければいいか、というと・・・。
家やビルのぎりぎりに沿って歩くと、
ドアが急に開いたり、人が出てきたりすることがあります。
もちろん、ぶつかれば転倒し事故につながりますね。

そこにドアがないか、出入り口がないか、
ということに注意を払わないといけません。
そういう意味では
建物ぎりぎりを歩く、というのは よくない位置取りです。

それを回避するためには余裕が必要です。
車道との距離がどれだけ確保できるか、によりますが
最低30cm、できれば50cmは建物から離れて歩く方が安全です。
ぎりぎりを歩くのはやめましょう。

選手応援弁当というのが数種類 販売されています。
緩和ケア薬剤師が選んだのは東出弁当1000円。
選手カードか何かオマケがあればよかったんですけれど。
ひろしま駅弁さんの弁当です。
http://www.ekibento.co.jp/page/kyujyobento.php
P1150190.JPG
★インフルエンザ情報
被災地で、避難所にもなっている小学校で学年閉鎖が出ています。
また、青森県で、ふたたび注意報レベルを超えた地区もあります。
東北方面に行かれる方は、じゅうぶん御注意ください。
うがい手洗いマスク咳エチケットです。

雨の観戦

2011年05月27日  

昼間ずっと降っていましたので
当然 雨天中止 と思っていましたが、
開催と決まり、駆けつけました。
いつものようにライト側のチケットを予約していたのです。
1万4386人の観客、となっています。
みんな熱心ですね、うれしいです。
修学旅行がものすごくたくさん来ていました。
山口、愛媛、兵庫あたりが多かったです。
ショップはおみやげを買う小学生で大混雑していました。
9時には球場を後にしないといけない学校が多く、
9時までに勝って歌って帰って欲しかったのですが、残念でした。
P1150201.JPG

私たちも延長となり帰りました。
雨で次第に寒くなってきましたから。
帰り着いたら敗戦でした。
左打者に流し打ちを徹底するなど、「作戦」が感じられず
敗戦も仕方がない。
球の遅いアンダーハンド投手なので前田(1)の出番も期待していたのですが
出てきませんでした。

選手応援Tシャツ 前田の正面、側面。
これが欲しくて選手応援パックです。
P1150204.JPG
★新型インフルエンザ情報
東京都では、あらたに新型インフルエンザ指定医療機関を指定しました。
20万人に1カ所の割合だそうでが
公表はしないそうです。
来るべき本命の新型H5N1に対して
着々と準備がすすんでいます。
広島だと対応はどうかな?
20万人あたり1カ所とすると広島市だけで6カ所必要ですが。
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C889DE0EBE3E7EBE4E4E2E0E6E2E7E0E2E3E39EE5E3E2E2E2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E0E4E7

まだまだインフルエンザ患者

2011年05月26日  

カープ、大敗でした。
野村監督の攻撃の采配が、
昨年に戻ってしまったように感じました。
もちろん、ダメ采配、という意味です。

相手は日本を代表する好投手。
1点を大事にコツコツ取りに行かなくては勝てません。
無策にただ打たせていては昨日のように完封されるのはあたりまえ。
無死2・3塁なのに工夫なく打たせて0点。
これで敗戦が決まったようなものです。
無死2・3塁ならスクイズ2発で2点。
2回裏に2点とって逆転していれば、相手も焦りがでるかもしれないのに。
初回も,出塁した東出をバントで送るべきでした。
盗塁死してくれれば、「ごっちゃんです」 と言われるだけです。
4・5番以外はバントをする。
そういうチームでないと。
西武はきっちりバントして、スクイズも決めてきましたよ。
カープのやるべき野球を相手にやられてしまっています。
昨年の野村監督のヘボ采配に戻ってしまっています。

3点目をとられた後、投手の今村にそのまま打たせたのも解せない。
なぜ代打をおくらない?
勝ちにいく、という工夫をしない?
この時点で負けを確信しました。

そのあと。
試合を見たり聞いたりは出来ていません。
昨夜は広島市医師会夜間急病センターで勤務でした。
B型インフルエンザ患者が1名来院されました。
3日前にはA型インフルエンザ陽性が1名でています。

広島県では、5月20日にインフルエンザ警報を解除しています。
1月19日に注意報
2月2日に警報
5月20日に警報解除、です。
(注意報の解除というのはなく、警報解除に含まれます)。
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/page/1258079048226/index.html

インフルエンザは冬、
というようにお考えでしょうが、
警報解除は5月半ば。
けっこう春先まで流行するということが おわかりになりますでしょうか。

まだしばらくインフルエンザ患者は散発で発生します。
うがい手洗い咳エチケットは日常習慣として ぜひ続けて下さい。

今週の花 アジサイなど
親戚にもらった庭の花です。
konsyu ajisainado.jpg

原発に派遣される医師

2011年05月25日  

カープ、逆転勝利、よかったです。
ロッテの調子が悪く、この2戦は相手に恵まれました。
もっと大量点で負けていてもおかしくない試合でしたね。
私はシュルツが走者を2人出したところで
こりゃ点取られるわい、と思って
ラジオを消してジョギングに出ました。
走っている人はとても多かったです。
花粉・黄砂シーズンが終わるまで走れないので
走っている人を見て、うらやましかったです。
これからボチボチ再開したいと思います。

さて
原発震災で避難所などに救援に行く医療チームのことは
すでに報道されています。
でも、原発現場に行く医師も必要なんですね。
原発で働く人たちは 劣悪な条件で仕事を強いられており、
まさに特攻隊のような意気込みで働いておられる方々です。
熱中症も懸念されているし、実際に死亡者も出ています。
放射線への不安・恐怖もあり、メンタル面での配慮も必要です。

放射線による健康被害だけ考えておけばよい、ということならば
放射線医学の専門家を派遣するだけでいいのですが、
健康管理のほかに作業管理、作業環境管理、メンタル対策など
幅広く対応が必要な状況です。
これに対応できるのは、産業医の専門研修を受けてきた医師たち。
産業医科大学から原発に医師が多数派遣されています。
http://www.uoeh-u.ac.jp/JP/index/topics/genpatushien.html

私の家族も今週から原発の現場に派遣されています。
当分福島に出ずっぱりだそうです。
新たな原発事故のないことを願うばかりです。

今週の花 バラ、アジサイなど
ご近所の方に頂いた庭の花です。
いつも持ち寄ってくださいます。
konsyu baraajisai.jpg
★インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

東北から医療支援チーム撤退へ

2011年05月24日  

カープ、三次での開催が雨で流れて
三次地区の方々は残念だったですね。
試合は本日に延期ですが、場所は三次でなくマツダスタジアムです。
今日は急な試合日程なので入場者は少ないでしょうから
観戦に行ってあげればいいのでしょうけれど
今週すでに別な試合のチケットを購入しています。
今週2回カープに行くというのはちょっと日程・体力的につらい。
他に予定もあるので・・・。
行ける人は、ぜひスタジアムにお出かけください。

さて
震災から2ヶ月がすぎ、
現地の医療機関なども復活しはじめています。
そういう地区では外部からの医療支援は活動を縮小していきます。
石巻では
6月からは東京都など4チーム程度を残して他は撤収、ということが
検討されているのだそうです。

広島県医師会も石巻市に支援に入っています。
県医師会速報に、現在 第7班までの活動報告が出ています。
それによると、今後も長期にわたる支援が必要・・・、
となっていますので、今 支援を縮小するのはいいのか悪いのか。
http://www.hiroshima.med.or.jp/

広島市医師会は14大都市間の協定(政令指定都市の間の協定)で
仙台市に支援にはいりました。
その報告が広島市医師会HPにアップされています。
http://www.city.hiroshima.med.or.jp/hma/saigai2011/sendai.html

広島からも多くのチームが支援にはいっています。
それぞれ活躍されていますよ。
画像もでていますので興味ある方はぜひお読みください。

八幡東区の地酒 夢天心。
このあと、地元の焼酎もいただきました。
九州はお店にある焼酎の種類がとても多いです。
P1150174.JPG
★インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

高速はやはり無料化を

2011年05月23日  

栗原のホームラン。待ち遠しかったですねえ。
栗原が打って勝利というのは格別なものがありますね。
マエケンに勝利投手がつかなかったのが残念。
ヤクルトが調子を落としており、差を詰めていきましょう。

さて、
九州大学は、福岡市の西のはずれ、伊都地区に移転しています。
広島大学が東広島に移転したようなものですね。
伊都地区は車がないと移動しにくいので、いつも車で行きます。
片道300kmなので、ゆっくり走って、サービスエリアで何カ所も休んでも
そう疲れるものでもありませんし。

問題があるとしたら渋滞。
これまで福岡都市高速から始まり、九州道福岡ICを経て関門橋あたりまでの
大渋滞ノロノロ運転に何度もでくわしており、
土日1000円が終わるというので混雑を予想していました。
ところが、ところが。
渋滞はないし、スムーズに往復とも走れました。
トラックが非常に少ない、という印象でした。

物流が止まっている、ということでしょうか。
企業の活力が落ちている、物流の必要性がない、ということであれば
日本の復興にとって、非常にまずい状況です。

民主党は、高速無料化を提言しました。
トラック輸送など物流コストが下がれば
日本経済の下支えになり、国民全員が得をしますので
よいアイデアだと思っていました。

今こそ企業活性化の策が必要です。
高速無料化を実施すべき状況なのではないでしょうか。
それも、バス・トラックという輸送・物流について無料化が必要と思います。
自家用車は片道2000円くらい払ってもかまいませんよ。

焼き鳥 源や
九州といえば鳥も有名。
というわけで夕食は焼き鳥屋さんに行きました。
http://r.tabelog.com/fukuoka/A4004/A400403/40023722/
写真は地酒 繁枡
P1150173.JPG

生姜ヨーグルト

2011年05月22日  

カープ、勝ってよかったですね。
大竹に勝ちがつかなかったのが残念。
シュルツはダメですよ、本当に。
復活永川に勝ちがついたので、良しとしましょう。

現在、北九州に来ています。
こどもが2人、北九州と福岡にいるもので。
といっても、講習会に来ています。
緩和ケア医は、本日は朝から晩まで九州大学で講習を受講です。

チチヤスの 生姜ヨーグルト。
広島では手に入らなくなっているので
九州ではどうか? と聞いてみましたが
最初から見たことがないそうです。
残念。
P1140699.JPG
★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

「茶のしずく石鹸」、自主回収

2011年05月21日  

カープ、7回を投げる中継ぎ投手が問題ですねえ・・・。
この数試合、勝てる試合を中継ぎが打たれて落としています。
上野はアウトをとれず3人の走者を残し降板。
(アウトは送りバントの1個だけ)。
変わった青木は初球、たった1球で3点を失い敗戦決定。
(まあ、討ち取っている打球なんですけどねえ・・・。)

バリントンは0点だったので、完封めざして続投
という選択はなかったのでしょうか?
どこか痛めたのなら仕方ないけど・・・。
昨日の田中マー君の激投・完投勝利インタビューを聞いて
そう思ってしまいました。
ジオを1軍に上げて中継ぎに、というのもいいかもしれませんねえ。
(シュルツと入れ替えですね)

さて
当ブログで、本年4月13日にお知らせしていますが、
小麦アレルギーの原因となっている可能性のある 茶のしずく石けん、
ようやくメーカーが回収を決めたようです。

「茶のしずく石鹸」、自主回収へ=67人が運動後にアレルギー―厚労省
時事通信 5月20日(金)22時6分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110520-00000178-jij-soci

4月13日の当ブログは以下。
http://www.origuchi-naika.jp/blog/?eid=811

一部引用します。
***
2010年12月11日付けで悠香ホームページに記載されていますが、
厚生労働省の発表をうけ、小麦由来成分を除去した商品に変更しているようです。
http://www.yuuka.co.jp/
厚生労働省のホームページ、2010年10月15日付け。
製造業者に対して、使用者に注意喚起等の徹底を、と書かれています。
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000000uaiu.html
***引用終わり

つまり
厚生労働省が 注意喚起を と指摘してから半年以上もたって
ようやく自主回収しているわけです。
せっけんは消耗品ですから
回収時期を遅らせれば遅らせるだけ消費者の手元からは消えていき
回収する手間もコストもかからなくなる。
会社がそう考えていたとしか思えません。

消費者の安全よりも会社の利益が優先。
そういう経営姿勢が見て取れますね。
食中毒事件を出した焼き肉屋なども皆おなじ。

今回のアレルギーは、以下のような症状経過となります。
小麦を含む食品を食べ、その後 運動すると
アナフィラキシーという重篤な全身性アレルギー症状をおこし
救急車で医療機関に搬送されます。
全身性じんましん、嘔吐、唇や顔が赤く腫れてきます。
呼吸困難。喘息のようなゼイゼイがみられることもあります。
血圧が低下。歩いたり立ったりできなくなります。
意識もうろう。この段階では自分で救急車を呼ぶことはできなくなります。
これらが数分単位で急速に悪化します。
発見・治療が遅れれば死亡することもありえます。

今回のアレルギーは、食べただけでは起こりません。
具体的な例では
朝食にパンを食べ、自転車で通勤して会社で倒れ救急車。
という感じです。

小麦は、いろいろな食品に含まれています。
パン以外にもケーキ、クッキーなどなど。
原材料として表示してある物は避ける必要があります。
調味料などに含まれることがあり、
レストランの食品など原材料は小麦でなくても含有されている危険性はあり注意が必要です。
どんなに注意していても、何回も救急車を呼ぶことになった人が多いです。

そして
小麦はどこにでもありますので いつ発病するかわからない、と考え
アドレナリン(エピネフリン)の自己注射を持ち歩くことが安全です。
この注射は全額自己負担(保険適用なし)で、
使用期限の関係で毎年買い換えないといけません。

もしお茶石けんを使用して上記アレルギー症状をおこした人は
会社に治療費(自己注射薬も含め)を請求できるかもしれません。
領収書はなくさないようにしておきましょう。

かるが浜。展望台と書いてあるので登ってみました。
バーベキュー広場からは10分ちょっとくらいで登れるのですが、
とくにベンチやあづまやがあるわけではなく、どこが展望台か最初わかりませんでした。
展望できるのは広島方面ではなく呉方面、よく見えます。
写真で第2音戸大橋が見えています。
登るコースは3つありますが、中央のコースは土砂崩れあり。
登り口には通行禁止看板がありましたが、上から下りてくる分岐点には看板なし。
私は通行禁止ルートで下りてきてしまいました。
通れないことはないのですが、子どもには危険。
注意してください。
P1150147.JPG
★インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

背が伸びるサプリ販売 逮捕

2011年05月20日  

カープ。大竹が戻ってくるそうです。
楽しみです。
大竹と永川が戻ってくれば、期待できますね。

さて、ニセ医学のお話。
「背が伸びる」とサプリ販売 社長逮捕へ 神奈川県警
jiji.com (2011/05/19-13:05)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&rel=j7&k=2011051900386

基本的なおさらいをしておきましょう。
・医薬品以外は、効果効能をうたうことはできません。
それをすると薬事法違反になります。
効能をうたう商品があるとすれば、その会社・その商品は
違法会社、インチキ会社ということです。
・もし本当に効果効能があるのであれば
医薬品として製品化され世の中に出てきます。(処方薬として)
製薬会社は、いろいろな物質を薬にできないか、あらゆる物を検査ずみです。
製薬会社が手を出していない、ということは
その物質にそんな効果はない、ということです。
・体験談は 多くの場合ねつ造です。
今回のサプリも体験談が出ていたそうですが
体験談は信用してはいけません。
「体験談商法」に分類される、りっぱなニセ医学・詐欺の手口です。

それにしても
1年間で6億円を売り上げるなんて。
原価はほとんどゼロ円ですけどね。
だまされる人が多いのにびっくり。

ちなみに
この記事は中国新聞にも出ていますが
オンライン版よりも本紙記事のほうがよほど良い記事です。
オンライン版には全文が出ているわけではないのですね。
我が家では本紙の契約は継続しています。
有料オンライン版だったら同じ記事が読めるのでしょうかね。

もみじ銀行前のもみじ
この時期はきれいです。
momijiginkou.jpg
★インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

山口県知事、上関原発反対に転換へ

2011年05月19日  

カープ、大敗ですね。
篠田は序盤で試合をぶち壊すことがあり、それが出てしまいました。
まあ、仕方ない、それが篠田。
気がつけば中日・巨人も貯金1。カープは貯金2。
明日の試合で負ければ、一気に4位転落もあります。
一昨日に勝っておかなかったのが、悔やまれますね。
がんばって応援しましょう。

これまで市町村の議員や首長は
原子力ムラからの札束攻撃に屈した人が多いと思っていました。
なにしろ膨大な補助金がおちてくるのです。

でも、風向きは変わるのかもしれません。

山口県知事、上関原発反対に転換へ
毎日新聞 5月19日(木)2時31分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110519-00000011-mai-soci

上関原発について、中国電力はウソばかり言ってきました。
建設地には断層もあるし
貴重な希少生物もいるし、
なにしろ温排水を大量に出す施設を「内海」に建設するというのは狂気の沙汰。

電力会社や御用学者の言うことは信用できない、ということが
今回の福島原発災害の教訓です。
上関原発計画はいったん白紙に戻して
あらためて再度検討しなおしてみる、
ということがいいのではないでしょうか。

中国電力の原発比率は9%と言われているそうです。
つまり、みんなが10%の節電をすれば
上関原発はなくても十分にやっていけます。

かわりの発電として
潮力発電の開発をすすめてほしいと思っています。
瀬戸内海というのは、干満の差が非常に大きい所です。
音戸の瀬戸や、関門海峡を見た人はおわかりでしょうが、
川の流れよりも激しく、ゴウゴウと海が流れるのです。
これが島と島の間で、瀬戸内海のどこでもみられるのです。
ものすごいエネルギーであり、
そのエネルギーは月の引力ですから無尽蔵。
海中にチタン製のプロペラ構造を沈めて駆動力を得て
陸上で発電機を回す、ということでいいと思われます。

瀬戸内海に住んでいる人以外は、こうした海の激しい流れは知りません。
東京の役人に、瀬戸内海の潮流を見てもらいましょう。
そして広島大学などに潮力発電の研究開発予算をつけてもらいましょう。

今週の花
バラ、シダ、ナルコラン
konsyu bara.jpg
★インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

082-241-6836(代表)

和平会・診療についてのお問い合わせはこちら
平日午後(診療時間内14:30~18:00)