ブログ

瀬戸内醸造所 2019徳佐シードル

2023年02月3日  

昨日の朝は そう寒くありませんでしたね。
前夜から曇りでしたので 放射冷却がなかったのでしょう。

 

昨日は朝の5時台に お看取りでした。
己斐の上のほうに行きますので
「朝は凍結してたら大変」と思って オデッセイでの出動でしたが、
気温は6℃で、道路も全く問題ありませんでした。

 

1月は、1日からお看取りに出動、というお話は御紹介しました。
結局 1月は 全日 出動でした。正月3が日も 日曜・祝日も 往診出動がありました。
労働基準監督署が聞いたら 目が三角になりそうですが、
私は いちおう「経営者」扱いですので なにも問題はない、ということで・・・。

 

元日からお看取りということで
今年は在宅看取り件数が すごいことになるのでは?

思っていましたが、
実際にそのとおりに なりました。
1月の月間 在宅看取り数が 8名だったのです。当然 新記録。
このペースが続けば 年間100名ペースということになるのでしょうが、
さすがに そんなことは あるまい!?
と 思っていたら
2月になり 早くも在宅看取りがあった、というわけです。
これは 本当に 100名ペース??

ちなみに。
医療機関の「在宅看取り件数」について お知らせしておきますと。
1:在宅看取りの件数を競っても仕方ないです。
患者さん本人にとっては お看取りというのは 一生に ただ一度だけのことです。
御家族にとっても、看取りを経験するのは 一生に数回程度のものです。
「納得できる看取りが実現できたかどうか」 が 問題なのであって、 件数が問題ではないですよね。
件数が多い医療機関が 良い医療機関とは 限りません。

2:しかし、「看取りまでお願いします」 と 在宅看取りを希望される場合においては、
担当医やケアマネージャ、訪問看護、ヘルパー事務所が 「看取り体験が あるかどうか」、というのは 重要なポイントとなります。
経験の少ないケアマネは、「こんな状態では 家では無理です」と決めつけて 入院や入所を手配しようとします。
経験の少ない訪問看護・ヘルパーは イザという場面で 救急車を呼んでしまうことがあります。
経験の少ない訪問医は、今後おこってくる状況の「予測」が うまく出来ず、
対応が後手後手にまわってしまう可能性があります。

 

結論としては、
・在宅看取りを御希望であるならば、看取り経験のあるところに依頼したほうが よいでしょう。
・しかし、看取り数が 多ければ多いほどよい というわけではない。目安程度、参考程度。
というところです。

 

正月に飲んだもの。瀬戸内醸造所 2019徳佐シードル。

瀬戸内醸造所(須波)に行ってみたいとは思うのですが、
今は レストラン部門は 10名以上での完全予約制となっているようです。
二人でふらっと行って、は 無理のようです、残念。
瀬戸内醸造所も がんばっていますね、応援しましょう!

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ  

半導体不足は楽器にも影響

2023年02月2日  

昨日は 日が出てくれると暖かかったですね。
これからしばらくは 雨や雪の予報はなく、気温12度前後が続く見込みです。
往診・訪問診療には ありがたいことです。

 

さて、
半導体不足ですが。

車の生産に影響が出ている、ということは 知っていました。
今の車って、コンピュータの塊が走っているようなものです。
必要な半導体がなければ 部品が作れないのです。

半導体不足が、楽器の世界にも 影響しているのだそうです。
昔ながらのピアノ には 半導体は使用されておりませんが、
電子ピアノとか、 ハイブリッド型とか静音型というピアノは 電子機器が搭載されています。
自動車の場合は 「納車の遅れ」という状況で、発注は受けてもらえますが、
ピアノ類については 「現在 発注を受け付けていない」状況なのだそうです。
これは知りませんでした。

 

昨日は マンション建設の話を御紹介しました。
マンションでいうと、今やトイレやお風呂(給湯器)も 電子化されております。
必要な半導体がないと、それこそ「トイレのないマンション」が 出来上がる可能性も ありそうです。
冗談ぬきで。

産業基盤としての半導体は なんとしても国内製造しておいたほうが いいんじゃないでしょうかねえ。

 

最近飲んだワイン
三次ワイナリー TOMOE シラー2018

・International wine and spirit competition 2021(IWSC)…シルバー受賞
・International wine challenge2021 (IWC)…奨励賞受賞

がんばっていますね、応援しましょう!

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ  

マンション建設ラッシュ

2023年02月1日  

昨日は 暖かかったですね。
15時頃は ベストも脱ぎ、ウルトラライトダウンも脱いで往診・訪問診療しておりました。
移動中に体が冷えない、というのは ありがたいです。

 

さて、
市内では マンション建設ラッシュです。
あちらでも こちらでも 新築現場がみられます。
こんなにマンションを作って 入居者はいるんでしょうか?
少子化、人口減少社会ですのに。

「イナカに住んでいた人が 都会にきて(帰ってきて)マンションに住む」、ということしか 考えられないですね。
そうなりますと
イナカに住む人がどんどん減り、集落が消滅していく、ということになります。
日本はそれでいいんだろうか・・・?
なんてことを 考えたりしております。
イナカに対して 私どもが何か出来ることは ないんだろうか?? なんて。
もちろん 答えは持ち合わせてはおりません。
ひたすら 考える。
現場を見に行く。
今は それしかないかな、と。

あるくみるきく。
現地に飛び込んで「聞く」というのは 私どもはそういう立場にないですし、そういう才能もないです。
それを書き残すということも出来そうにはないです。(せいぜい ブログで記録を残すくらい)
せめて
あるくみる は 心がけたいと思っております。

 

最近飲んだ日本酒。山岡酒造(広島県三次市甲奴町)  いい風 純米大吟醸 広島雄町

地元 広島の酒を応援しましょう!

これは 道の駅世羅 で 購入しました。
となりに、フェアフィールド・バイ・マリオット・広島・セラ・ジャパン が 完成まじかでした。
しかし
浴槽なしレストランなし、で 本当にやっていけるのかな?
食事は道の駅の開業時間内に何か買っておくとして。
風呂は近場の温泉にいけばいいのでしょうが、 足はあるんでしょうか、と いらぬ心配をしています。

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ  

日本酒発祥の地の酒

2023年01月31日  

コロナ患者、急速に減ってきましたね。
第8波、終わりそうです。
いいことです。
なぜかなあ? と 考えてみることが大事ですが、
その答えは 今はちょっと 私にはわかりません。

 

さて、森 元総理大臣。
誰か この人を 蟄居閉門にしてくださらんか。

一番問題は ロシアについての発言です。
森喜朗元総理の“ロシア負けない”発言が物議 現役閣僚からも「とんでもない」と批判の声
TBS NEWS dig 2023/1/26
https://news.yahoo.co.jp/articles/1af751d4217f6dd22d73eaebc2b123dbd2cf91a6
元総理という発言の重さ、わかっとるんかいな、この人は。

 

それにさかのぼり、東京オリンピックの汚職・談合事件。
自分が責任者であるならば、誰に言われんでも 謹慎くらい しなさいよ。

森喜朗氏「スポンサー決定、私に一任」地検に供述…高橋被告の「よからぬ噂」聞いた
読売新聞オンライン 2022/12/23
https://www.yomiuri.co.jp/national/20221222-OYT1T50248/
一任、ということは 「全責任は最終的に 自分が負う」ということです。
私は ハンコを押すだけだった、という言い訳は 通用しませんよ。

 

五輪談合、電通側「組織委元幹部と協議」…受注表作成に関与
読売新聞オンライン 2023/01/29
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230128-OYT1T50269/

五輪談合 テスト大会落札企業 本大会も約400億円で受注か
NHK NEWSweb 01月30日
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20230130/1000089147.html

 

オリンピックを舞台に、大規模な汚職事件。
日本は民度が高い、なんて もう絶対に言えません。
その組織のトップが 森 元総理なんです。
責任とって蟄居します、って 自分で言いなさいよ、と 思います。
それで許されるはずもなく、刑事責任を追及されるべきでしょう。
最高責任者なんですから。

そういえば オリンピックは当初の予算から 膨大に膨れ上がりましたよね。
談合・汚職をすれば 金額は膨れ上がるに決まっています。
「当初予算から膨れ上がった額は 全部 電通(と 委員会役員) に負担させる」なんてのは いかがでしょうか。

 

最近飲んだお酒。しぼりたて純米 生原酒 沙月

老松酒造。兵庫県宍粟市
http://s-oimatsu.com/
いただきものです。

宍粟市一宮にあります庭田神社は、
米から製造された酒(日本酒)に関するもっとも古い記述で、
日本酒発祥の地といわれています。
とのことです。

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ  

ADOA大野 魚屋田丸 の ぜいたく大漁定食

2023年01月30日  

昨日も寒かったですね。
冬らしい季節、ということで 冬を楽しみましょう。
四季のある美しい国 日本。
冬景色、冬の寒さを楽しむ、それしかないですね。

昨日は朝の7時にお看取り出動でした。
己斐の上のほうに行くので、軽ではなくオデッセイでの出動です。
気温は マイナス3℃。
己斐の上のほうでは、路上駐車の車の屋根には雪が積もっておりました。
雪は ふり続いており、帰りは路面も白い所がありましたので
行き(登り)は 通常走行でしたが、帰り(下り)は エンジンブレーキをしっかり効かせて帰りました。
中区と 己斐の上のほうでは 気温が2℃ ちがっておりまして、雪のふり方も違います。
オデッセイ、いい仕事してくれます。頼もしい。

 

朝食時間をのがしましたので、 ブランチということにして
ADOA大野に出かけました。
屋根も窓も全開にして。
ロードスターの屋根をオープンにして走るのは じつは冬が気持ちいいんです。
露天風呂、と よく表現されています。

ロードスターはガチで楽しいの? 真冬の横浜で“露天風呂感覚”ドライブイベント開催決定
ベストカーWEB 2023年1月25日
https://bestcarweb.jp/otoku/586817

 

ロードスターは じつによく設計された車でして、
屋根と窓を全開にしても ほとんど風は入ってきません。
顔・髪に そよ風がときどき当たる程度です。
エアコンは 下向きの暖房は入れますが、最小目盛りです。
シートヒーターは 走り出して車が暖まるまで使用しますが、その後はオフです。
「この寒い中をフルオープンだなんて、気が狂ってるんじゃないか、エアコン全開じゃないか?」、と思われることでしょうが、
そんなことはありませんで、エアコンは最小目盛りです。
昨日も 日がさしていれば エアコンをオフにしています。
外気温5℃でフルオープンにして エアコン切っても 日が出ていれば寒くないんですよ。

帰りは あれ、雨かな? という時点で屋根を閉じました。
そのあとは アラレまじりの雨になったので、 そこまでの間にフルオープン走行できて よかったよかった楽しかった、という一日でした。

 

まちの駅ADOA大野
魚屋田丸 の ぜいたく大漁定食 と うどん。

天ぷらには エビが2尾はいっておりましたし、野菜天ぷらもおいしい。 この定食はオトクですね。

刺身定食(刺身6種)

味噌汁に玉ねぎがいっぱい入っていて、うれしかったです。

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ  

心にのこる出会い158 老衰死を希望されていたKさん

2023年01月29日  

昨日は やっぱり寒かったですね。
雪がときどき舞いました。
己斐の上のほうでは、日陰の道路には雪が残っている所がありました。
でも、それはきっと 雪ではなく 凍結だろうと思いましたが・・・。
もちろん そんな道路の端っこは走らないようにしましたので、問題なし、でした。

 

さて、毎月 最終日曜日は 心に残る出会いです。

Kさんは83歳。
息子さんと二人暮らしです。
当院には10年前から 高血圧で通院されておりました。
便秘気味になってきたため検査を受けたところ 大腸癌でした。
しかも、多数の肺転移も判明しました。
癌からの出血で貧血になってしまうものですから、大腸部分だけ切除し、
肺転移については 治療はしないことを選択されました。
術後は定期的に病院にも通い、CT検査などを受け、経過観察がおこなわれました。
肺転移は じょじょに大きくなっていきます。

症状としては、2年ほどは 安定した状況が続きました。
ときに便秘したり、下痢したり、という程度。
そのうちに咳も出てくるようになりましたが、とくに治療・薬は希望されませんでした。
もう年だから、好きに生きたいのよ。

年が明けると、急速に衰弱してきました。
食事量が極端に低下してきました。
足の力が落ち、浴槽をまたいで入ることが 出来なくなってきたのでした。
通院も難しくなり、訪問診療が開始となりました。
Kさんの御希望を聞いてみますと、
動けなくなったら 家ではむずかしいかな、とKさん。

Kさんは まだ介護保険の申請をしていませんでした。
当分 入浴していない、お風呂が一番困っている、ということでしたので
地域包括支援センターに電話で状況を説明し、介護保険申請を依頼しました。
この状況では 「要介護」認定が出るでしょう、ということで
地域包括支援センターがケアマネージャを選定し、ケアマネージャも決まりました。

その数日後には、ヨーグルトと蜂蜜しか 口に出来なくなっていました。
食べたいと思わない、のだそうです。
この段階で 「人生の最期を どこで、どうやって すごしたいか」、
Kさんの希望を再確認しました。
みんなに手がかかるけど、病院よりは家がええですね。できりゃ家のほうがええ。
入院もしない、点滴もしない、自然に。

はい、それは だいじょうぶですよ。
みんなで その方向で 支えますよ。

会っておきたい人がいれば 会っておくようにお話したところ、
兄弟は全員 亡くなった。もう会いたい人はいない。
とのことでした。

ケアマネージャさんが手配して デイサービスを利用させてもらって入浴。
気持ちよかったー。
その数日後には ほぼ動けなくなり、介護用ベッドも導入して。
こうしてKさんは 御自宅で 息子さんに見守られて お亡くなりになりました。

息子さんによると。
Kさんは 昔から「老衰で死にたい」と 言っていた、とのことでした。
最期は入院もしたくない、点滴もしたくない、という本人の希望に沿えることが出来ました、とのことでした。

 

【解説】
癌の経過では、食べられなくなる、動けなくなってくる、というと
そこからは急速に状態が低下していきます。
本人・御家族もその覚悟が必要となりますし、在宅チームにおいては 早い動き・対応が必要となります。
入浴、ベッド、排泄対応など 「そのうちに・・・」ではなく、先手先手で動けるようでないと いけません。
Kさんのケアマネージャさんは 非常に素早い対応をしてくださいました。

今、人生のどのあたりに きているのか。
本人・御家族と 在宅チームが 認識を同じにしておかねばなりません。
そのツールが 大井裕子先生の提唱している IMADOKO です。
https://ameblo.jp/hospice66yuko/entry-12779574827.html

入浴が難しくなってくれば IMADOKO ② です。
トイレ歩行が難しくなってくれば IMADOKO ③ です。
急カーブで下り坂になっていきます。
IMADOKO ② からは 残された時間は1~2か月。
IMADOKO ③ からは 残された時間は2週間程度。
ほとんど食べられなくなれば 数日です。
図で視覚的に状況を共有できますので、IMADOKOを もっと活用していきたいと思っています。

 

先週の花

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ  

【業務連絡】医師募集。内科・外科・総合診療科・緩和ケア科に限りません。
新型コロナ対応をきっかけに
「医療の在り方」、「医療の目指すべきもの」について
考えを深めた方・考えを改めた方も多いと思います。
もし
「今は東京や大阪(等)で働いているが、地元広島に帰って働きたい」
とか
「病院勤務医よりも もっと患者に寄り添いたい」
「今の病院の勤務形態では 体を壊してしまうのではないか」
「これだけ命を張って働いているのに、むくわれないというのは、病院というのはおかしいのではないか」
など考えはじめた医師の方は どうぞ当院に御連絡ください。
「給料よりも 生きがい・働きがい」を求めている方、よろしくお願いいたします。
(「給料優先」という方は、イナカの病院なら「過疎地手当」が上乗せされますし、
医師求人サイトで探されると「高給優遇」のところは見つかると思います。
ただし、高給優遇で求人するということは、キツい職場、あるいは やりがいは少ない職場だ(やり手がいない)という覚悟は必要です。)
広島はコンパクトな街で、衣食住、そして働くにも子育てにも いい所だと太鼓判押せますよ。
当ブログを御覧になり、院長の理念に賛同された方、どうぞ御連絡よろしくお願い申し上げます。

在宅診療は楽しいですし、在宅緩和ケアは やりがいありますよ!

ミャンマー(ビルマ)の今を知る写真展

2023年01月28日  

昨日は 寒いのだか暖かいのだか、よくわからない1日だったですね。
往診・訪問診療の途中で、日が差すと 車内はポカポカ。
暖かいねえ、これなら 外をランニングできるねえ。
実際に走っている人も見ました。
ところが
夕方、急な往診に出ようとすると、雪。
えー! ふっているじゃーん!
そのまま夜も たくさんではないですが ふっていました。
さすがに、走っている人も 見ませんでした。
そりゃ寒いでしょう・・・。

 

いのちとうとし さんが 書かれている記事です。
私たちは 往診・訪問看護のさいに、
どうしても臨時にトイレを借用せねばならない時があります。
基本は 自院に戻ってトイレに行きますが、生理現象なので そうばかりは いきません。
スーパーのトイレを借りた時には、何か1つでも購入します。
公的機関を利用する場合も 時にはあります。(公的機関のトイレは古くてボロイことが多いです・・・)
で、
1月26日は 市民交流プラザのトイレを お借りしたのでした。
いのちとうとし さんの ブログを見て、ぜひ見ておかなくてはいけない、と思っていたところでもありました。

ミャンマー(ビルマ)の今を知る写真展―ミャンマーを忘れないで
https://kokoro2016.cocolog-nifty.com/shinkokoro/2023/01/post-66ab5f.html

ミャンマーを支援する会主催の「ミャンマー(ビルマ)の今を知る写真展―ミャンマーを忘れないで」が、30日午後9時までの日程で、袋町の「まちづくり市民交流プラザ エントランス展示スペース」(南棟1階)で開催されています。
2021年2月1日のミャンマー軍による軍事クーデターから間もなく2年がたちます。ミャンマーでは、軍事クーデターに抗議し、民主化を求める市民は民主主義を取り戻そうと不服従の抵抗を続けています。しかし、ミャンマー国内では、その方向とはま反対の事態が続いています。軍による市民への暴行・不当逮捕はやりたい放題、そして今や内戦状況になっています。
今回の写真展は、いま起きている軍による弾圧の現実と、命がけで戦っているミャンマー市民の様子を広く知ってもらいたいとの思いで企画されたものです。
会場には、「①これまでの経過②現在起きていること③ビルマ難民キャンプ教育支援④軍事クーデターが起きるまでのミャンマー」などの様子がわかる約120枚の写真などが展示されています。
***

緩和ケア薬剤師が 会場でNHKの取材を受けました。
今後 ミャンマー特集が何回かあるらしいですが
2月2日の報道などに もしかしたら出るかもしれません、とのことでした。

写真だけでは ミャンマーの現状は わかりにくいかもしれません。
それでも、ぜひ会場に足をお運びください。
もし会場に 留学生の方がおられたならば ぜひ直接に 話を聞いてみてください。
悲しい。
悲しいです。
私たちに 何か出来ることは ないでしょうか。
でも、現状を知るところから始めなければ・・・。

ビルマの竪琴 という本や映画で 記憶にある方は多いと思います。
また、
アウンサンスーチーという名前は 知っている方も多いと思います。
現状を知るところから はじめましょう。

 

モーツアルト 初ゆめ袋。
ekieで購入。

モーツアルトのホームページには出ています。
https://www.b-mozart.co.jp/?mode=f110

100円割引券が 当たりました。

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ  

メガネが くもります

2023年01月27日  

昨日も寒かったですね。
往診・訪問診療の途中で 雨がぱらついたりしました。
電熱ベスト、ゴアアウター、ホカホカカイロ背中2枚貼り、ポケットにも1個、という布陣。
これでちょうどでした。

 

患者さんのお宅にはいると、メガネが曇ります。
いかに外が寒いか、ということですね。
緩和ケア薬剤師は 曇りがおさまるまで 仕事になりませんので、ご容赦くださいませ。

 

昨年、当院の山縣看護師が 広島市優良技能者表彰を受けました。
昨日は 表彰お祝いの会を おこないました。

令和4年度 広島市優良技能者表彰
https://www.city.hiroshima.lg.jp/soshiki/112/194365.html
合計で77名。
医療従事者では 6名が表彰を受けています。

お祝いの会は 流川 一福。
「撮影禁止」 の お店ですので、食べログやホットペッパーなどで検索しても
料理やメニューの写真は出てきません。
流川で食事なんて、超ひさしぶりでした。

お祝いの会、というのは 何度あっても いいものですね!
この正月早々には 卒寿のお祝いの会を おこないました。
今年は夏にまた 別件の お祝いの会を予定することになっています。
今年もがんばって仕事しましょうぞ。
会を開く、ということが 前に進んでいくパワーの源となっています。

 

御菓子処高木 2023年1月2日の福袋。
ekieで購入。
高木のホームページやFacebookを見ても、福袋なんて 出てきませんねえ。

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ  

昨日朝の吉島の風景

2023年01月26日  

昨日も 寒かったですね。
昨日も朝の5時台に お看取りの出動でした。2日連続で朝5時台の出動です。
道路は 積雪は1㎝くらいのもの。
同じ「吉島」の島のなかの往診でしたので、坂道を避けるルートで行き帰りできます。
ですから 4輪駆動 + スタッドレス で とくに危険な場面はありませんでした。

これが、橋を渡る必要があったなら、話は変わったかもしれません。
橋は凍結しますので。
中区では4駆スタッドレスであれば チェーン装着までは不要と思いますが、
何があるか わかりませんので チェーンも携行しています。
昨日朝は チェーンを巻いて走行している車は 何台か 見ました。
1台は ごみ収集車で、坂道も走り回らねばいけない車なのでしょうね。
あとは バスです。
何台かのバスが、左前輪のみにチェーンを巻いていました。
それが全く同じでしたので、会社からの指示で そうしているのではないか、と思いました。

通常 チェーンは駆動輪の左右ともに 巻くのが普通です。

中区から広島駅という程度では 駆動輪に巻く必要はないんでしょうね。
バスは車重がありますので、駆動輪がスリップするほどの坂は ないのでしょう。

それよりも ちゃんと曲がる、というネライで巻いたのでしょう。
駆動輪でないならば 片輪だけでも 役目は果たせます。

朝5時すぎには、牛乳も新聞も 宅配は届いておりました。
私が見たすべてのバス停で 始発を待つお客さんが 何人もおりました。
朝早くから 社会のインフラは動いている、みなさん がんばってますねー。感謝です。

本日 朝 も凍結していると思います。
凍結に関しては スタッドレスも過信してはいけません。
午前中は 不要不急の外出は避けましょう。

 

朝8時過ぎの吉島
往診車 1号車、2号車。
いちど通れば 雪はなくなる、という程度の積雪量です。

同じく8時すぎの吉島バス通り。
車道はシャーベット状で、走行には とくに問題ありません。
5時台は 一面真っ白、わだちの2本のみが 黒、という状況でした。
センターラインも、横断歩道も 停止線も 雪に隠れて見えませんでした。
スタッドレスで ゆっくり走れば 大丈夫です。

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ  

撮影隊は 輝きライフ見遊録さん

2023年01月25日  

昨日は 寒かったですね。
朝の5時台から お看取りの出動で、それは当然寒いとして。
午後からの往診・訪問診療も 気温がどんどん下がり、雪で寒かったです。
電熱ベスト + ゴアテックスアウター + ホカホカカイロ の 完全装備でした。
これなら 何とか。

ある方の訪問診療を終えて駐車場に戻り、車のワイパーを動かすと
「ガリガリ」
おおっ、凍っとる!

わずか30-40分程度で 凍ってしまうのですから、
今朝は 市内各所、大変なことになっているのではないか、と思います。
(昨日は早起きしたので 早く寝ます。予約投稿です。朝の道路状況は確認できていません)
凍結に関しては スタッドレスも過信してはいけません。
午前中は 不要不急の外出は避けましょう。

 

さて、
今回の コールアカシア広島 2023コンサートも、
昨年 2回開催した 春日キスヨ先生の講演会も、
録画は 輝きライフ見遊録さんに お願いしておりました。

講演会は、「終了後に ユーチューブに録画を公開する」、という企画で
在宅医療助成 勇美記念財団 の 助成金を得て開催したものです。
https://www.yuumi.or.jp/
ですから、「録画の失敗は許されない」というものでありました。
輝きライフ見遊録さんは撮影チームを率いて 来ていただけました。

 

コンサートの録画には、プロ用機材がズラリと並びました。

輝きライフ見遊録さんのブログ 2023年01月23日
コールアカシア広島ビデオ収録機材編
https://ameblo.jp/syu6596/entry-12783770430.html
家庭用ビデオとは 雲泥の差ですね。
やはり撮影チームを組織して 担当してくださいました。

大事な仕事は プロに依頼するのが 確実です。
録画・録音だけではなく、編集し、DVDを作成するところまで 引き受けていただきました。
講演会については ユーチューブにアップするところまでも。
すごいです、さすがプロですねえー。

広島ブログで 輝きライフ見遊録さんともつながり、本当にありがたいことです。

 

焼肉ふるさと段原本店
シメに 冷麺(コースで、シメ料理は選択できる)でしたが、それだけでは不足でしたので ねぎばかラーメンを頼みました。(コースとは別料金)

そうしたら 「ネギおいしそうね、下さい」、と 他の参加者に ねぎを半分分けることになりました。
ねぎ、おいしいですよ。
酔った時のねぎラーメンは最高です。
はせがわ の ねぎラーメンを思い出しますね。

デザート。 プリン と マンゴー杏仁豆腐。

40名規模の宴会でしたので、お店の人のオーダー取り違えも生じました。
私たちのテーブルで 「激辛クッパ 2名様です」 ・・・「いや、ふつうのクッパしか頼んでませんよ」・・・
大人数の宴会では あるあるですね。

激辛クッパは バイトお兄さんお姉さんの お腹に 収まったのでしょうか?
そこだけ気になりました。
フードロスに なってなければ いいんですけど。
ひさしぶりの 大人数の宴会だったのでしょうね。オーダーミスも仕方ない.
これからは 大人数の宴会も 頻回におこなわれるようになると思いますのでね、がんばりましょう!

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ  

082-241-6836(代表)

和平会・診療についてのお問い合わせはこちら
平日午後(診療時間内14:30~18:00)