ブログ

九里投手に期待

2014年06月12日

カープ、今日は九里投手です。
キラなど抹消選手が続く中で
ここで投打とも頑張ってほしいですね。
上の巨人とは2ゲーム差、
3位阪神とは1.5ゲーム差です。
3位に詰め寄られるのは避けたいところです。
応援しましょう!

さて、
老親と、介護をしている独身の子、
という御家庭も多くなっています。
独身、といっても
もうそれなりの年齢です。
こうした方は、その後 結婚して子供をもうける、
ということは
事実上ほとんど期待できません。
「生涯非婚」、という人も多くなっているのです。
その子供は、親が亡くなった場合に
「身寄りのない中高年一人暮らし」となってしまいます。
親の介護をするため就職してなかったり、
あるいは早くに退職していたり。
中高年ということでしたら
ある程度の職業的スキル・社会的地位を身に着ける年齢層なのですが
それを獲得・形成することが出来ていない状況です。
親が亡くなった後、就職しようと思っても、非常に厳しいものとなるでしょう。

ということは
親の介護のために職につくのをあきらめる、
とか
親の介護のために仕事を辞めて家に帰ってくる、
という選択場面が生じた時には、
どう考えればいいのでしょうか?
みなさんといっしょに考えてみたいですね。
何が正解、ということはありませんので。

【市民公開講演会 申込締め切りのお知らせ】
『昭和生まれ世代の介護と家族』
~あなたは最晩年を誰に支えてもらいますか?
講師:臨床社会学者 春日キスヨ 先生
日時 :平成 26 年 6月 15 日(日)
すでに定員に達しております。
新たなお申し込みは受けることが出来ません。
御了承ください。

御自分の住所・氏名を書いてない申込はがきも来ています。
返信の出しようがありません。
長く待つけど返信がない、という方はお問い合わせください。
(定員オーバー後の到着はがきなので、
問い合わせをいただいても参加は出来ないのですが・・・。
そもそも名前を名乗っていただいても
応募はがきにお名前が書いてありませんでしたので、確認のしようもない・・・。
お手上げです。)

とうかさん のお参りのあと
ビア ローゼンに、はじめて行きました。
焼肉メインのバイキングで、写真はこれだけです。
昔なつかしい雰囲気の漂う店で、それはそれでいいですが
きれいなトイレが御希望の方は
デパート等ですませてから行かれたほうがいいかも、です。
P1070453.JPG
★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

魚のアラから身を離す方法は?

2014年06月11日

カープ、今日は試合がありません。
試合間隔が空くのは、今は歓迎でしょう。

マエケン抹消も 左脇腹に張り、12日先発を緊急回避
スポニチアネックス 6月11日(水)7時1分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140611-00000012-spnannex-base
一岡に続きマエケンまで故障・登録抹消だと
カープ大ピンチです。
大事に至らなければいいですけれども。

さて、
先日、釣りに行った知人に魚をいただきまして。
身はおいしくいただいて、
アラの部分で吸い物を作りました。
身だけで腹いっぱいだったので
アラ汁は飲むだけで、身をほぐして食べることはせず。
なんだか、もったいないよなー、と眺めてみました。
簡単に身をほぐす、いい方法はないものかなー、と。

メガネの超音波洗浄機っていうのがありますが
そんな感じで
アラを入れてスイッチ押したら
あとは自動で骨と身をきれいに分離してくれる機械、っていうのは
出来ないものかしらん、と思いました。
超音波のエネルギーを調整するだけで
出来そうな気もするんですよ。

家庭用では必要ないでしょうが
魚を大量に扱う居酒屋・魚屋・回転寿司・スーパーなどで
需要があるのではないかな?
荒だきの身だけ集めて、荒だき握り(軍艦)とか
つみれ団子のようにしてみるとか、
捨てる食材が売れる食材に変身します。
誰か作ってみませんか?
ベンチャー企業にいかが?

親に介護が必要な状況になった時に
長男一家が都会にいて仕事もあり動けない場合、
近くに住む次男一家(とくに次男の嫁)などが主に面倒を見る場合があります。
しかし
当の親本人や、周囲の人たちが
「相続は長男がするのが当たり前」と思っていて
次男夫婦に財産分与を考えていないことがわかると
「私たちがこんなに面倒をみてきたのに、
介護もしていない長男に財産を譲るって いったい何なんだ!」

親子関係、兄弟関係が険悪になることもあります。
どうすればいいのでしょうね?
一緒に考えてみましょう。

【市民公開講演会 申込締め切りのお知らせ】
『昭和生まれ世代の介護と家族』
~あなたは最晩年を誰に支えてもらいますか?
講師:臨床社会学者 春日キスヨ 先生
日時 :平成 26 年 6月 15 日(日)
すでに定員に達しております。
新たなお申し込みは受けることが出来ません。
御了承ください。

御自分の住所・氏名を書いてない申込はがきも来ています。
返信の出しようがありません。
お手上げです。
長く待つけど返信が来ない、という方はお問い合わせください。
(定員オーバー後の到着はがきなので、参加は出来ません・・・。)

東京駅で購入 東京にこ鈴
P1070441.JPG
★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

時計とネコとニワトリ

2014年06月10日

今朝の広島市中区は、非常に霞んでいます。
本日午前中はPM2.5「多い」状態です。
その後も「やや多い」予測です。
御用心ください。
黄砂は少ない予測なんですけどね。

カープ、打てませんね。
梵・エルドレッドは休み休み起用したほうがいいかも、です。
岩本や迎はスタメン起用するには打率が低すぎですねえ・・・。
今好調なのは菊池。
菊池を1番に起用、2番小窪または中東、
というのがいいかもしれないと思います。

緩和ケア薬剤師です。
時計を描いてくださいといわれたら真っ先に
思うのが
「認知症の時計描画テスト」
です。
真上に12がないとか、
針がないとか、
数字がマルの中に収まりきらないとか、
マルがやたら小さくて時計が描ききれないとか、
認知症の方が描くと、いろんな時計が出てくるそうです。

ニワトリは
日本宇宙少年団広島分団がかつて
広島市こども文化科学館で主催した公開講演会で
ニワトリの絵を描かせる先生を講師にお招きしたことがあります。
残念ながら伝説のニワトリが出たかどうか
覚えていないです。

ネコの絵は・・・
キティーちゃんの顔しか描けません。

あえて、
文字ばかりにしてみました。
お題に参加したいけど、
棄権よりはましかなと思いまして。

【市民公開講演会 申込締め切りのお知らせ】
『昭和生まれ世代の介護と家族』
~あなたは最晩年を誰に支えてもらいますか?
講師:臨床社会学者 春日キスヨ 先生
日時 :平成 26 年 6月 15 日(日)
すでに定員に達しております。
新たなお申し込みは受けることが出来ません。
御了承ください。

御自分の住所・氏名を書いてない申込はがきも来ています。
返事の出しようがありません。
お手上げです。
長く待つけど返事がないなあ、という方はお問い合わせください。
(定員オーバー後の到着はがきなので、参加は出来ません・・・。)

今週の花
P1070436.JPG
★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

農協のあるべき姿

2014年06月9日

カープ、弱いですね、交流戦最下位。
ついに巨人に抜かれて2位転落です。
ふんばりどころです。
今日は野村投手、応援しましょう!

政府が全国農業協同組合中央会(JA全中)の廃止を柱にした農協改革案を出したそうです。
知りませんでしたが、
ま、これは当然かもしれませんね、
JA全中は政府自民党の集票マシンだったのですが
最近は反旗を翻すことが多くなっているからです。
かつてオレンジや牛肉の輸入自由化反対とか農協の反対運動ありましたね。
最近ではTPP反対を強く農協は主張しています。
TPPを推進したい政府にとって、農協組織のトップは目の敵なのです。

TPPから地域社会・経済を守ろう
JA全中ホームページ
http://www.zenchu-ja.or.jp/food/tpp

TPPがらみで
自民党の集票マシンだった農協が
民主党に投票する事態となったりしてきました。
これでは自民党政権に「全中をつぶせ」と言われますね。

JA全中廃止に「対案」、自民が新組織を検討
読売新聞 6月7日(土)22時23分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140607-00050146-yom-pol

表向きは
「JA全中を頂点に、硬直化したピラミッド型の組織体制を解体し、現場の農業者に自由な経営を認めることで国内農業を活性化させる狙いがある」
という言い方になるでしょう。
しかし実際には、
自民党の集票マシンにならない組織はつぶして作り換える
ということなのだろうと思います。
農協という組織の本質が見えたようですね。

現在、農地は荒れ果てはじめています。
いったん荒れた農地を耕作地に戻すのは非常にむずかしい。
過疎地の集落は限界集落となり、数年後には集落も農地も消失します。
地域全体に目を配る人が昔はいたわけですが
(庄屋の子孫の大地主とか)
今はいません。
農地を売る人も、貸す人(借りる人)もおらず
荒れるがまま、です。
自分たちが耕作できなくなった土地ならば
売るなり貸すなりすればいいのですけども。
地域全体に目が向かず
あくまで「我が家のこと、我が家の相続のこと」と思っていれば
荒れ地にするしか しょうがないことになります。

「農地解放」は、結局どういう結果を日本にもたらすのか。
数十年後の日本の農業崩壊まで狙ってのアメリカの策略だったのかどうか。
ちょっと考えてみた方がいいのかもしれません。

田舎に高齢の母親が農業しながら一人で住んでいる。
息子夫婦は都会に出て、今も夫婦共働きをしている。
その母親に認知症の症状が出始めた。
さあ、誰が、どこで、どうやって介護すべきなのでしょうか?
長男の嫁が介護を担うのは当たり前だ、と昔の人は考えていました。
当の母親本人も、兄弟親戚も、現在もそう考えているかもしれません。
どうすべきなのでしょうか?
みなさんといっしょに考えてみましょう。

【市民公開講演会 申込締め切りのお知らせ】
『昭和生まれ世代の介護と家族』
~あなたは最晩年を誰に支えてもらいますか?
講師:臨床社会学者 春日キスヨ 先生
日時 :平成 26 年 6月 15 日(日)
すでに定員に達しております。
新たなお申し込みは受けることが出来ません。
御了承ください。

御自分の住所・氏名を書いてない申込はがきも来ています。
返事の出しようがありません。
長く待つけど返事がないなあ、という方はお問い合わせください。
(定員オーバー後の到着はがきなので、参加は出来ません・・・。)

グリーンカーテンを今年も用意しています。
花はもう咲き始めています。
P1070437.JPG
★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

認知症の早期診断検査

2014年06月8日

カープ、大瀬良投手が出だしで打たれるとは。
九里投手・大瀬良投手といった新人に
ソフトバンク打線は脅威ですね。
巨人・阪神がおつきあいして負けてくれているので
なんとか助かっていますが、
中日が阪神のすぐそこまで上がってきています。
4チームの団子状態になりそうな状況です。
それにしてもCS最下位からは脱出しないとね。
今日は3点勝負の投手戦でしょうか?
早い回の援護が必要ですね。
応援しましょう!

昨日は、とうかさんへ。
孫がいるので、大混雑になる前に、と思って夕方のお参りでしたが
それでも人は多かったです。
もう少し早い時間に歩行者専用にしたほうがよかったような感じでした。
ある店の前では、歩道に自転車・バイクが止めてあって
それが非常に通行のじゃま、混雑の原因となっておりました。
人が多く混雑するのはわかっているのですから
こういう日は歩道に止めるのは辞めて欲しいものですね。

さて、
認知症の早期診断検査、というのがあります。
でも
検査があるから、といっても
検査を受けた方がいいのか、そうでないのか、は別な問題です。

<認知症>アミロイドPET 発症前診断に賛否、続く議論
毎日新聞 6月6日(金)10時2分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140606-00000016-mai-soci
アルツハイマー型認知症の早期診断に向けた取り組みが進んでいる。検査技術の進歩で、発症前に脳内の異変が察知できるようになったが、必ず発症するとは限らず、現在は確実な予防法も根本的治療薬もない。このため、不安をあおる可能性があるなどとして、検査の利用を拡大していくかどうかについては慎重な議論が続いている。検査の実際と注意点をまとめた。

現在の技術でも、脳内のアミロイドベータの蓄積状況を画像で診断することは可能だ。

将来、認知症を発症する可能性が高いと分かっても、発症を抑えたり根本的に治療したりする薬がなく、症状の進行を遅らせるなどの対処しかできない

フォローアップができない▽被験者や家族が結果を受け止められない--など倫理的問題が解決できない場合や、重度▽診断がはっきりしている▽物忘れなどの症状がない--など検査結果がその後の治療に生かせない人への検査は「不適切」とした。

検査前に本人と家族に対して内容や趣旨を説明し、結果もすべて伝える。
***一部引用

認知症の早期診断をおこなうべきか、
その結果は本人・家族に伝えるべきか、
(本人・家族はその結果をきちんと受け止められるか)
という当記事での議論は
「癌は本人に告知すべきかどうか」
というのと 同じ状況をたどっているような印象を受けました。

医療面に限って言えば
診断・治療という選択肢に影響を与えない検査であるならば
受ける必要はありません。
心理面・死生観・生活という観点では
今後の本人・家族の受容(心構え)、行動変容につながらない検査であるならば
やはり受ける必要はありません。
検査方法があって
誰でもお金さえ払えば受けることが出来る検査であったとしても
受けるべき人、受けても意味のない人というのはいるのです。
今の段階で言うならば
「こんな検査結果なら受けるんじゃなかった」と
くよくよするタイプの人は受けるべき検査とは言えないでしょう。

まあ、
検査結果は本人にすべて伝える時代ではあるでしょう。
「悪いニュースを伝える」というのは
「緩和ケア」の重要な基本的技術の一つです。
緩和ケアに従事する人は、みんなこの技能のトレーニングを受けておりますよ。

さて、
行動変容としては、どのようなものになるか、ですが
記事によれば
「規則正しい生活や食事の指導に加え、体操や散歩、趣味や仕事を続けたり他人と接する機会を増やしたりするようアドバイスもする。」
ということです。

そんなことは、
検査結果にかかわらず、
また検査を受ける受けないにかかわらず
あたりまえのことですね!
認知症予防には運動ですよ!!

東京で買った物
ビックロ新宿東口店に行ったのですが
8階にはICI石井スポーツの石井山専が入っておりました。
小型のLEDライトなど探していたら、こんなもの見つけました。
即、購入。
P1070426.JPG
★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

食中毒警報発令中です

2014年06月7日

カープ、弱いですね~。
昨夜は、テレビをつけてみたら
なんじゃこりゃー!?9点とられとる!
でした。
1イニングで9点を取られるとはね。
その場面は見ていなかったので何とも言えませんけれども。

中崎投手、今村投手を久しぶりに見ました。
中崎投手は先発陣入りできそうですね。
今村投手は、以前のような棒立ち・手投げが少しは改善されている
ようにも見えました。
せっかくの剛速球があってもコントロールをつけないとね。
コントロールがつけば、勝ち試合リレー投手にはいれますね。

昨夜は雨の中、応援に行ってくれたおおぜいのファンのみなさん、
ありがとう、お疲れ様でした。
カゼひかないでくださいね。
選手にもきっと気持ちは伝わりますよ。
今日は大瀬良投手。
相手投手との力関係でいけば、順当なら勝てるはず。
応援しましょう!

とうかさんです。
毎年言ってますが
食中毒には気を付けてくださいね。
あやしい食べ物には手を出さないことです。
広島県全域に食中毒警報が発令中ですよ。

屋台で買って食べてもよい食品と
食べてはいけない食品を
子どもに教えて、伝えていく。
一種の「食育フィールドワーク」ですね。

期間限定に弱いです
このチューハイもアルコール3%ですね
P1070400.JPG
★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

一家に1台ロボット

2014年06月6日

今朝の広島市中区、視界は非常に悪いです。
霧かな、とも思いましたが
PM2.5が「多い」となっています。
PM2.5のせいでしょうかね?
午後からは「やや多い」となっています。
用心しましょう。

カープ、今日は九里投手です。
連敗を断ち切ってもらいたいですね。
永川投手など1軍からはずれました。
失敗が続きましたから仕方ないですね。
代わりに誰が1軍に上がってきたのでしょうか。
応援しましょう!

さて、ロボット。
鉄腕アトムも「心は持てない」–孫正義氏が夢見た“愛を知る”ロボット
CNET Japan 6月6日(金)8時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140606-35049005-cnetj-sci
Pepperは、周囲の状況に合わせて自ら行動する“感情”を持った人型ロボット。声を発している方向が分かる音声認識技術や、相手の表情と声のトーンを分析して感情を推定する感情認識機能、人に近い滑らかな動きをする関節技術などを備えている。同日の発表会では、孫氏とジョークを交えた流ちょうな会話をしたり、オリジナルのラップを披露したりしていた。

ただし、これらはあくまで事前に設定されたアプリプログラムによる動作で、実際にフリートークで会話が成立する割合は現時点では7割程度だという。今後は一般販売に向けて、人々との日々のコミュニケーションを通じた学習機能も実装する予定だ。
***一部引用

価格が20万円以内ですから
一家に1台が実現できる値段です。
会話が出来るロボットであれば
ひとりで家ですごしている高齢者には
話し相手が出来るということになるのかもしれません。
認知症予防にいいかも、と思ったりしています。
誰か実証実験やってみませんか?

【市民公開講演会 定員に達しました】
『昭和生まれ世代の介護と家族』
~あなたは最晩年を誰に支えてもらいますか?
講師:臨床社会学者 春日キスヨ 先生
日時 :平成 26 年 6月 15 日(日)
申込が定員に達しました。
その後の御応募については、お断りするしかない状況です。
会場側から「立ち見はダメ」と指導されております。
御了承ください。

東京からの帰り 駅弁
P1070434.JPG
★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

まだまだ手洗いですよ

2014年06月5日

梅雨入りしましたね。
雨が降ると黄砂・花粉による症状は楽になりますので
昨日はちょっと楽でした。
長梅雨・冷夏にならなければいいですね。

カープ、ですが
マエケンでの負けは痛いですね。
巨人が負けているので、よしとしましょう。
それにしても160km投げる大谷投手というのは魅力的ですね。
大リーグで通用しそうです。
対するカープ。
外人さんのホームランでしか得点できない状況はいけませんね。
最近は、得点はホームランだけ、という試合が目につきます。
つないで、走って、守り勝つ野球を見たいものです。
マエケンの負けがあまり増えると
大リーグからのマエケン評価額が下がってしまわないかと
それも心配になります。
大きなお世話なんでしょうけれども。

さて、
昨夜は広島市医師会 夜間急病センターで勤務でした。
患者数は非常に非常に少なくて。
ま、急病が少ないということは いいことです。
その前の日は嘔吐下痢患者が多数受診したそうで、
手洗いしっかりおこなってください。
数日前にはインフルエンザB型の陽性が出ておりました。
まだまだインフルエンザにも用心は必要です。
手洗い、手洗い、手洗いです。

【市民公開講演会 申込締め切りのお知らせ】
『昭和生まれ世代の介護と家族』
~あなたは最晩年を誰に支えてもらいますか?
講師:臨床社会学者 春日キスヨ 先生
日時 :平成 26 年 6月 15 日(日)
申込が定員に達しましたので申し込みは締め切りました。
御了承ください。

東京からの帰りに
大丸デパート弁当売り場に立ち寄る時間がなかったので
駅弁。
P1070435.JPG
★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

春日先生講演会、定員となりました

2014年06月4日

昨日のカープ、
3回の無死2塁を生かせなかった時点で
今日は負けだ、と確信しラジオを切り
ランニングに行きました。
案の定、その回に5点入れられて逆転。
4回表は無死満塁で0点だったようで、
これでは勝てませんね。
もっと貪欲に1点を取りに行く攻撃が見たいものです。
今日はマエケン、対するは大谷投手です。
最高の対決ですね、応援しましょう!

さて、
在宅医療について、
よくまとまった記事が出ました。
朝日新聞デジタルですので
全文読めない方もおられるかもしれませんが、
読める方はぜひ読んでみてください。
私たちの目指す方向性がよくまとまっています。

(インタビュー)在宅医療で見えたもの 太田秀樹さん
朝日新聞デジタル2014年6月3日05時00分
http://digital.asahi.com/articles/DA3S11169659.html?_requesturl=articles%2FDA3S11169659.htmlamp;iref=comkiji_txt_end_s_kjid_DA3S11169659

【市民公開講演会 定員に達しました】
『昭和生まれ世代の介護と家族』
~あなたは最晩年を誰に支えてもらいますか?
講師:臨床社会学者 春日キスヨ 先生

日時 :平成 26 年 6月 15 日(日) 14 時~16 時(開場 13 :30 )
場所 :広島アステールプラザ 中ホール
たくさんの御応募、ありがとうございます。
申込がすでに定員を超えました。
定員超えで到着した応募はがきについては
聴講をおことわりすることになります。
御了承ください
***

東京へのおみやげ
JA三原の商品です。
地元を応援しなくちゃね。
P1070366.JPG
★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

世界禁煙デー 日本だけガラパゴス化

2014年06月3日

ようやく黄砂が一段落しそうですね。
本日午後からは黄砂「少ない」予測です。
そのかわり、
明日午後からはPM2.5「多い」予測です。
首都圏は「非常に多い」です。
もし出張などある方は、御用心ください。

カープ、今日は篠田投手ですね。
点の取り合いになるでしょうか。
打線の援護を期待しましょう!

さて、
毎年5月31日は、世界禁煙デーです。
5月31日から6月6日までは禁煙週間として
厚生労働省の活動もおこなわれます。

で、
厚生労働省は次のように言っています。
禁煙週間のテーマ
「オールジャパンで、たばこの煙のない社会を」
厚生労働省ホームページ
http://www.mhlw.go.jp/topics/tobacco/kin-en/14.html

これに対し
WHOの原題は以下のとおり。
(参考)WHO世界禁煙デーのテーマ:
「Raise taxes on tobacco」

WHOの言っている「Raise taxes on tobacco」とは
どういうことか、というと
普通に訳せば
「タバコの税金を上げよう」
となります。
日本のキャンペーンの言葉は、WHOのテーマと全く関連がみられません。

WHOのホームページを見てみましょう。
http://www.who.int/campaigns/no-tobacco-day/2014/en/
ここに単純な図が提示されています。
タバコの税金を上げれば
死亡と病気が減る、というものです。

タバコ税などの政策は
各国の事情で決めればいいことです。
しかし
WHOの「世界○○デー」 などのキャンペーンを
日本だけ勝手に改変するのは いかがなものでしょうか?

世界禁煙デーのポスター
P1070365.JPG
★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

082-241-6836(代表)

和平会・診療についてのお問い合わせはこちら
平日午後(診療時間内14:30~18:00)