ブログ

「上手な最期」の迎え方

2022年05月29日

最終日曜日ですが、こころに残る出会いは来週に。
先週・今週は新患紹介ラッシュで 記事をまとめる時間がありませんでした・・・。

暑いですね。
夏本番の暑さです。
夏の花であるタチアオイも もう咲いておりますよ(たかの橋の土手)。
道行く車も 窓を閉めエアコンを入れている車が多いです。
まだ5月、と油断せず、エアコン入れるとか 扇風機使うとか、躊躇しないで使用しましょう。
水分をこまめに飲みましょう。
熱中症が こわいですよ。
コロナで死ぬより 熱中症のほうが 何十倍も多いですからね!

昨日は 本川小学校などで運動会をやっていました。
午前はそこまで暑くなかったので、大丈夫だったでしょうかねえ。

 

日産・三菱が 予定どおり 軽の電気自動車を発表しました。
どちらもホームページを確認してみましたが、2輪駆動(前輪駆動)のみで、4輪駆動車はラインアップにありません。
往診車両としては4駆が欲しいんですよ。
己斐の上のほうに出動する時に 積雪時、荒天時という可能性もありますのでね。
他社から軽・電気・4輪駆動が出るのかどうか?
まだ2年間くらい 様子見ですね。

 

さて、
昨日のブログに関連した内容の記事です。

医師が教える「上手な最期」の迎え方…「死の直前」に後悔しないための方法
跡を濁さない「死に方」は選べる
週刊現代 2022/3/27
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/93509?imp=0
「家で最期を迎えると聞いた時はどうなることかと思ったけど、こんなに穏やかに逝けるなんて……」
***

久坂部羊先生の記事です。
久坂部先生は、 当院が 「平成24年度 厚生労働省 在宅医療連携拠点事業」に選ばれ活動した時の 市民公開講演会シリーズのなかで 広島にお招きし、講演をしていただきました。
もう9年前のことになるんですねえ。
私どもは 久坂部先生を 応援しておりますよ!

お時間のある時にぜひ記事をお読みください。

 

吉島の わいず亭。お好み焼きが食べたくなったら いくお店です。
いその麺が使ってあり、緩和ケア薬剤師でも 大丈夫なお店です。(かゆくならない)
今回は お好み焼きではない写真で。

とろとろ半熟ニラ玉。新メニューです、コショウがよくきいてます。

バターコーン。 けっこう塩味なので、次回は「塩コショウ少な目」でオーダーしましょう。

山芋ステーキ。ビールがすすむ味付けになっています。

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ

【業務連絡】医師募集。 内科・外科・総合診療科・緩和ケア科に限りません。
新型コロナ対応をきっかけに
「医療の在り方」、「医療の目指すべきもの」について
考えを深めた方・考えを改めた方も多いと思います。
もし
「今は東京や大阪(等)で働いているが、地元広島に帰って働きたい」
とか
「病院勤務医よりも もっと患者に寄り添いたい」
「今の病院の勤務形態では 体を壊してしまうのではないか」
「これだけ命を張って働いているのに、むくわれないというのは、病院というのはおかしいのではないか」
など考えはじめた医師の方は どうぞ当院に御連絡ください。
ただし若い医師を優先させていただきます、30歳代・40歳代の人がありがたいです。
「給料よりも 生きがい・働きがい」を求めている方、よろしくお願いいたします。
(「給料優先」という方は、イナカの病院なら「過疎地手当」が上乗せされますし、
医師求人サイトで探されると「高級優遇」のところは見つかると思います。
ただし、高級優遇で求人するということは、やりがいは少ない職場だ(やり手がいない)という覚悟は必要です。)
広島はコンパクトな街で、衣食住、そして働くにも子育てにも いい所だと太鼓判押せますよ。
当ブログを御覧になり、院長の理念に賛同された方、どうぞ御連絡よろしくお願い申し上げます。

在宅診療は楽しいですし、やりがいありますよ!

多職種で考える看取り介護

2022年05月28日

カープ、
散発3安打では0点ですなあ。
大瀬良投手の出来うんぬんではなく、打線の問題。
今日は森下投手です、応援しましょう!

 

さて、
昨日は 吉島圏域多職種連携会議でした。
コロナの影響があり、WEB開催としました。
今回の試みは ZOOMを用いたグループワークの試行です。
WEBグループワーク運用上のメリット、デメリットを 事務局側、および参加者それぞれが 体感すること。
が 実は主たる目的なのでした。

第16回 吉島圏域多職種連携会議 テーマ
多職種で考える看取り介護について ~自宅・施設で看取る際に大切なこと~

事例1:末期がん・独居を自宅で看取ったケース
事例2:認知症終末期をグループホームで看取ったケース

 

多職種がつどうと、いろいろな視点からの発言があります。
チームワークをよくし、できるだけすばやく情報を共有することが 重要なことでありまして、
多くの視点で語られること、が とても興味深く、大切なことでありました。

WEBグループワークにおいては、ファシリテーターの能力・経験にかかる部分が まだまだ大きいなあ、と感じました。(個人の意見です)
ケアマネージャさんなら じゅうぶんに運用できますよ。

御参加ありがとうございました。65名程度の参加者でした。
11月には 対面グループワークで企画します。
ぜひ御参加ください!

 

今週の花

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ

さいごまで自宅で診てくれるいいお医者さん [2022年版]コロナで注目!在宅医療ガイド
朝日新聞ムック 2021/10/14
在宅看取り実績のある診療所 全国リスト1518
https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=23195
当院は広島県3位の在宅看取り実績です。
広島市では2位です。

マスクを捨てよ、町へ出よう

2022年05月27日

カープ、
昨日も 安打数はロッテより多かったんですが、得点は半分。
記録をみると、
2塁打のあと2安打1四球で1点。
2塁打のあと野選・安打で1点。
安打のあと2塁打で1点。
このほかでは 2安打でも、1死後の2塁打でも 0点です。
2塁打を打たねば点が取れない、というのでは ねえ・・・。
今日は大瀬良投手です、応援しましょう!

 

さて、
コロナですが。
先日 往診・訪問診療のときに、市役所前から県庁前を行くコースを通りました。
歩行者のほとんどは マスクをしております。
ところが
政府は 「屋外ではマスク不要」 のPRをはじめております。
広島では
県庁職員、市役所職員、および教職員の方々が 積極的にマスクをはずしていけば
一般の市民県民は それにならうと思います。

 

「屋外でマスク不要」 政府見解を発表 散歩・徒歩通勤・未就学児も 通勤電車はマスク着用を
FNNプライムオンライン 2022/5/20
https://news.yahoo.co.jp/articles/222c3cbf384f1dd8fbf7c8731583daa8af64c25f
政府見解によると、屋外では、周囲と2メートル以上の距離が確保できなくても、会話をほとんど行わない場合は、マスクの着用は必要ないとした。具体的な事例として、徒歩での通勤など、屋外で他人とすれ違うような場合を挙げた。

登下校はマスクなしで 文部科学省が通知
共同 2022/5/24
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3971b95ccc7067e25d5990e140cacd9d78fe512
文部科学省は24日、夏場は熱中症の恐れが強まるとして、児童生徒に対して登下校時にマスクを外すよう指導するといった新型コロナウイルス対策の留意事項を都道府県教育委員会などに通知した。

 

今の新型コロナは そうひどく恐れるべきものでは ありません。
屋外では、マスクのメリットよりも、デメリットが大きい季節になってきました。

4回目のコロナワクチンは
高齢者。18歳以上で持病があり重篤化が懸念される人。 だけがワクチン対象者です。
医療介護関係者も 4回目のワクチン接種を受ける指定になっていないんです。

 

宇宙兄弟41 特装版

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ

チェ・ゲバラも来たことがある広島

2022年05月26日

カープ、
無死満塁から押し出し四球で1点。
さあ、あと2-3点、とおもっていたら 0点。
この試合、勝てて良かったです。
無死満塁で打席投手の場合には、「3球三振・空振りしてこい、打つな」 というベンチからの指示も ありえるんですけどね。
野球っていうのは 「打って勝つ」競技ではない、のです。
今の首脳陣は、 ほんとに、わかってんのかな?
今日は九里投手です、応援しましょう!

 

さて、
G7サミットの広島開催が確定したようです。
よかったですね。
単純に、サミット誘致時点での総理の出身地が選ばれる、ということで いいのではないでしょうか。

会場候補のホテル「たいへん名誉なこと」 “広島サミット” 受け入れ準備へ
RCCテレビ 2022/5/24
https://news.yahoo.co.jp/articles/51bb79d66f101c0f94dfd898e5859099358f2943
広島で開催されるなら 会場はココしかありません。
警備の都合上。

 

一人でも多くの人に 広島に来てもらいたい。
とくに、政治家・政治家を志す人、マスコミ関係者には 必ず来てもらいたい。
チェ・ゲバラも 来たことがあるんです、ということを 伝えれば
多くの政治家は 広島に行きたいと思ってくれるのではないか、と思っています。

岸田さんに、その役割を存分に果たしてもらいたいです。

 

三良坂フロマージュ 大三島の無農薬なつみ
このシリーズ、ハズレなし。 見つけたら買い! です。

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ

野球は 「打って勝つ」 というゲームではない

2022年05月25日

カープ、
ロッテと 5安打づつ、同じ安打数なんです。
しかし得点は 7-0。
カープは、どうやって5安打で7点取りますか?
それとも 5安打じゃ0点で負けも仕方ない、と あきらめますか?
野球は 「打って勝つ」 というゲームではないのです。
打たなくても点を取れば勝ち。
いいお手本を みせてもらいました。
あとは カープ選手ひとりひとりが 心の底から 考え方を入れ替えることが出来るかどうか、です。
ヒットやホームランを打つために 打席にはいるわけではない、ということなんです。
今日は遠藤投手です、応援しましょう!

 

「宮島弥山空海生誕1250年記念事業」
https://miyajima-misen-kukai-1250.daisho-in.com/2022tomoshibi-event/
スマホ スタンプラリーがはじまっております。
厳島神社エリアと 弥山エリアで スタンプを集める。
ということは
夕方遅くなっても 弥山に登ろうとする人(スタンプをゲットしたい人)は 出てくるでしょうね。

 

たかの橋 ふれねる
亀齢 純米無濾過生原酒 92
https://www.hiroshimasake.com/product/254

92というのは 精米歩合です。
サタケの扁平精米技術で酒造りをしたり、精米歩合を高くし低温発酵させたり、
広島の酒蔵は新しい挑戦に取り組んでいますね!
広島の酒を応援しましょう!

日本酒探訪 さんの記事が 詳しいです。
広島の日本酒『亀齢92』は、穏やかな香りと爽快な飲み口
https://saketanpo.com/todays-sake-review-kirei92/

つまみは
卵黄の味噌漬  黄身しか勝たん。
濃厚な味です

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ

広電宮島口駅 オープン近いです。JRはどう対抗するか?

2022年05月24日

カープ、巨人に3タテ(負け)、そのあと中日に3タテ(勝ち)。
中日を蹴落とし、セリーグは3強3弱となりつつあります。
今日から交流戦です。
せめて交流戦勝率5割で終わるよう お願いしますね。
今日は床田投手です、応援しましょう!

 

広電宮島口駅ですが、
桟橋に近い場所に ほぼ完成しています。
利便性は 格段に向上しますね。

ただし、みやげ物などを購入しようと思いますと 「あまり店がない、品ぞろえがない」という印象です。
そういう意味では 広電宮島口駅や フェリーターミナルに入りそこねたお店にも
まだ勝ち上がるチャンスはあるように思われました。

 

JRは どうすれば 広電に対抗できるか。
もとJR西日本の職員として考えてみました。(広島鉄道病院というのはJR西日本の下部組織でした)
1つは、広島駅、あるいは西広島駅から宮島口までの所要時間が JRのほうが圧倒的に早い、ということを 売りにすることでしょうね。
原爆ドーム前から西広島までは広電で、というしかないでしょうが、
西広島でJRに乗り換えたほうが早い、というメリットを提供できるかどうか、です。
あるいは 宮島観光の帰りは JRが圧倒的に便利、というメリットを提供できるかどうか。

2つ目は、JRフェリーなら 大鳥居の近くを航行できる、ということ。
大鳥居付近をあえてゆっくり時間をかけて航行し、SNSでの投稿を促す、という作戦がいいのではないでしょうか。

周遊券が使える、ということのメリットもありますが、周遊券を使用されると フェリーには乗船券売り上げが発生しません。
宮島 島内でのパッケージを組み込んだツアー/チケットを販売したほうが よさそうに感じました。

JRの方、ここに アイデアを持っているOBが おりますですよ!
遠慮なく御相談ください。

 

宮島では 揚げもみじを 今回はじめて購入し、食べてみました。孫が大好き。
揚げもみじ というのは 紅葉堂さんの登録商標です。
https://momijido.com/agemomi/
なんだか最近 揚げもみじの知名度が上がったな、と思っておりましたが、
紅葉堂さんが がんばってブランド知名度を向上・確立させ 販路を広げたもののようです。

まあ、言ってみれば 中身のあるドーナツですねえ。揚げてありますので。
揚げアンパンとか 揚げカレーパンという分類に並ぶもの、と思いました。
揚げ物が苦手な当方には受けませんが、若者には違和感なく受け入れられるのでしょうね。

 

昨日の続き。
「近大卒業生」を食べることの出来るお店としては
東京銀座店(銀座といっても JRのガード下です。場所は知っているけれど、まだ行ったことがない)
大阪 (なにしろ近大ですので 関西に本店があるのは当然)
このほかには 広島の城山本店 (宮島口店) だけです。
日本中で3軒しか ありません。
(東京駅 駅ナカにも 買える場所はあるらしいですが、銀座店の出店扱いのようです)
アナゴだけでなく、近大卒業生が全部味わえるお店になれば もっといいですよね!

宮島も、宮島口も、もっと発展の余地はありますよ!

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ

近大真あなご弁当

2022年05月23日

カープ、アンダーソン投手で勝利、よかったですね!
堂林選手、ホームランで存在感を示しましたね。
計3安打での勝利、打線が湿っても 勝てばいいんです。

 

さて、昨日は 日本宇宙少年団広島分団の活動で 弥山登山をしてきました。
コロナの影響があり、今は屋内活動ではなく 屋外活動をおこないたかったわけです。

広島には2つの世界遺産があります。
広島の人間として、 原爆関係の話は きっと学校等でも習うでしょう。
人に聞かれても ある程度は答えられるのではないでしょうか。
しかし、宮島については どうでしょう?
宮島の話を 広島以外の人に聞かれることも多いでしょうし、
将来 案内をすることもあるでしょう。
自分の体験として、答え、説明することが出来るでしょうか。
そこで 今回は
宮島弥山俱楽部 藤原隆雄さんに案内してもらいながらの弥山登山をおこなったのでした。
それぞれが 何を心に刻みつけ、成長していくのか、楽しみです。

 

思ったこと。
1:不適切な服装の観光客が 少なくなかったこと。
観光地であるとはいえ、山です。登山です。
少なくともスニーカーくらいは 必要です。
ワンピースにサンダル、という若い女性の方がおられましたが、
よほど普段から歩き慣れた観光客でない限り
足が痛み、血豆ができて あとでケンカになったのではないだろうか、と。
2:同様に
あまり小さい子を連れてくるのも どうなんでしょうね?
3歳くらいの子が 「もう歩けない」と ぐずっているのを 2か所(別人)で見ました。
登頂しても そう楽しいものが待っているわけではありません。
ロープウェーで上がって、降りる、というだけでも よかったかもしれません。
そもそも ロープウェーで上がる必要性すら なかったかもしれません。
登山をなめてはいけません、あぶないです。

3:迷子になっている人に 何組か 出会いました。
登山ルートを間違えていた人、下山ルートで迷って間違っていた人、どちらも おられました。
弥山は 必ずしも「表示」が 親切ではありません。
スマホがあるので 現在地やルートなど わかりそうなものですが、
場所によっては 電波の届きが悪い携帯会社もあるようです。
この御時世ですので、 分岐表示を充実させるよりは、「島内のどこでもバッチリ電波が届く」という整備をおこなったほうが いいのではないでしょうか。

4:上記と関連した内容ですが。
もう夕方近いのに、まだ登ろうとしている人たちに何組も会いました。
そのうちの1組は、「聞いていた話と違う」と しんどそうにされていました。
上記のように、迷いやすい場所もあります。
迷えば 引き返すことになり、登山時間が予定より だいぶかかってしまいます。
ロープウェーの最終便に間に合わない、ということも 十分おこりうるのです。
(最終便に全員が乗れるとは限らず、乗れなかった場合も 歩いて下山するしかなくなります)

とくに 大聖院ルートは 土砂災害のあとに整備されたルートです。
地元の人の多くは 登っていません。
自分たちの経験でしゃべると、「それは現状とは違う」、わけです。
どれだけしんどいルートになっているのか、「地元の人だからこそ わかっていない」、ということがあるのだそうです。

日が沈めば 真っ暗になります。
実際に遭難したケースもあります。
13時以降は 歩いての登山を開始してはいけない、と
ガイドブックやホームページで PRしていく必要があると思いました。

 

近大 真あなご弁当
宮島口 あなご処城山本店さくら庵
https://tabiiro.jp/gourmet/s/307812-hatsukaichi-shiroyamahonten-sakura/menu/
~近大真あなご~
黒まぐろ養殖の成功で知られる近畿大学が手掛けた国内養殖の真あなごを全国で初めて独占販売。天然ものにはないほど脂がのった真あなごは、香りも良くふっくらと肉厚。
***

近大マグロなど 応援しなくては、と思っておりました。
宮島口にも 応援すべきお店がありました。

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ

5月の同じお題「素麺」

2022年05月22日

カープ、打線活発でいいですね!
昨日、根尾投手を球場で見ることが出来た人は よかったですね。
歴史的瞬間の 目撃者となりました。
今日はアンダーソン投手です、応援しましょう!

 

5月の同じお題は 「素麺」。
緩和ケア薬剤師です。
10年くらい前に 同じお題があったように思いますが。
前回何を書いたかさっぱり覚えていないし、また、一から

素麺は小麦からつくられます。
食べると1~2時間後くらいから猛烈に痒くなります。

食べて痒くならない小麦粉製品もあるのですが、
基本的にほとんどの小麦製品を食べることができません。

この頃は痒くならないお店のパンやクッキーであっても、食べた後ものすごくだるくなります。
小麦粉の入っていない和菓子やお餅、草加せんべいタイプの物は大丈夫です。

コンビニや食品スーパーで売っている小麦製品は 残念です。

というわけで、素麺、アウトです。
甲殻類貝類全滅ですから、干しエビでダシを取っていそうなのはまるでダメです。
海苔も表面に甲殻類がついていますからダメです。
ネギ、ごま、わさび、錦糸卵は大丈夫です。

備蓄品には家族のために素麺あります。
ゆがく時間が短いのと、保存期間が長いですので。

いろんな食材を試したり食べたりできる人たちがうらやましいです。

 

たかの橋 ふれねる にて。
サタケの扁平精米技術の酒を 飲み比べできます。

広島の3酒蔵連携 味わいすっきり 扁平精米の日本酒発売
日本農業新聞 2022/5/1
https://www.agrinews.co.jp/economy/index/72766

新しい精米技術「真吟精米」を用いて広島3酒蔵が醸した日本酒「始 -HAJIME-」を4/16(土)に発売
SAKE times 2022.04.18
https://jp.sake-times.com/special/press/p_hajime

同研究会は、神石高原町の三輪酒造、竹原市の藤井酒造、広島市の旭鳳酒造が参加。商品開発に県オリジナルの酒造好適米、酵母、こうじに加え、東広島市に本社を置く米穀関連機器メーカーのサタケが実用化した扁平精米技術に注目した。
***

「始 -HAJIME-」 3種 飲み比べ

飲み比べするにに 3種を自分で全部購入する、というのは 価格的にもしんどいです。
居酒屋で飲む、というのも いい方法ではないか、と思います。
広島の酒を応援しましょう!

付きだしは ホタルイカ。

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ

【業務連絡】医師募集。
内科・外科・総合診療科・緩和ケア科に限りません。
私たちといっしょに在宅医療やりませんか?
御連絡お待ちしております!
たとえば泌尿器科ですと。
痛みが大腸由来なのか、尿管由来なのか、わかりにくいこともあります。
こういう時には どういう対処をすればいいのか、など
泌尿器科の専門知識・技能・経験が発揮できる場面も とても多いんですよ。

ホームランの威力、すごいですね!

2022年05月21日

カープ、打線活発でいいですね!
初回で ほぼ決まりました。
マクブルーム、アッパレです。
今日は森下投手です、応援しましょう!
安仁屋さんが言っていたように、今日は投手戦が見たいです。

 

さて、在宅医療です。
コロナ禍で、病院に入院では 面会謝絶の事が多いです。
人生の最終最期の局面で、家族に会えない、というのでは 話が違う、と
病院から自宅に 退院される方が増えています。
今週は なんと毎日 新規 在宅患者さんの依頼がありました。
毎日 在宅患者さんの新規訪問診療、というのは さすがに当院でも めったにないことです。
来週早々も 退院前カンファレンスがあります。

新規患者さんの依頼が ひっきりなしにある、というのは ありがたいことです。
病院の連携室や ケアマネージャさん、訪問看護さんなどが 当院の理念・実績に 賛同されていることだと 考えております。
がんばりますよ!

 

今週は、東区の患者さんの訪問診療依頼も2件 ありました。
東区は 南側は訪問しやすいですが、JR線路より北側は 訪問に時間がかかります。
線路より北側であるならば、遠方の医療機関(当院ほか)が担当するよりも、近隣の医療機関が担当するのが お互いに望ましい と考えます。

東区の場合には、「在宅ネットワーク」があります。
東区医師会に 電話して 御相談ください。
この在宅ネットワークのなかで 主主治医、副主治医を選任するシステムが 出来ていますよ。

というわけで
東区患者さんの問い合わせ・訪問診療依頼については
当院では引き受けず、東区医師会を紹介させていただきました。
なお、これだけのシステムを作り上げ、運用している 東区医師会というのは すばらしいです。
中区にはこのシステムはありません。

今週の花

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ

さいごまで自宅で診てくれるいいお医者さん [2022年版]コロナで注目!在宅医療ガイド
朝日新聞ムック 2021/10/14
在宅看取り実績のある診療所 全国リスト1518
https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=23195
当院は広島県3位の在宅看取り実績です。
広島市では2位です。

タイサンボク、咲き始めました

2022年05月20日

カープ、巨人に3連敗は痛いですねえ。
今日は大瀬良投手です、応援しましょう!

 

新型コロナですが。
広島も東京も 先週の同曜日よりは ほんの少しですが減少しています。
ここで収束に向かって欲しいですね。

 

さて、本日からシャレオ中央広場にて バンクシー展が開催されます。
https://arch-club.net/exhibition_list/%e3%80%90%ef%bc%95%e6%9c%88%e9%96%8b%e5%82%ac-%e5%ba%83%e5%b3%b6%e7%9c%8c%e3%80%91%e3%80%80%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e3%82%b7%e3%83%bc%e5%b1%95/
世界中から今一番注目されている画家バンクシー
バンクシーの版画(リプロダクション作品)をご紹介いたします。
***
入場は無料
行く時間があれば 行ってみたいですね。

 

吉島公園の タイサンボク 咲き始めました。
朝 つぼみだったものが 昼には咲いていました。
この写真は 昨日の朝です。
いいですねえ!

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ

082-241-6836(代表)

和平会・診療についてのお問い合わせはこちら
平日午後(診療時間内14:30~18:00)