ブログ

酸素投与が必要な容体でも自宅待機

2021年04月23日  

カープですが。
羽月選手、小園選手が 出てきましたね。
相手チームより多い安打を打っているんですけどねー。
若手登用で負けは仕方ないです。
今日は九里投手です、応援しましょう!

 

昨日も忙しい日でした。
在宅の重症患者さんを何人も担当していますので
状態の急な変化があれば 緊急の往診、緊急の処方が必要となるのです。
というわけで
昨日は 届いた郵便物を 全部は開封することが出来ていません。
それくらいの忙しさだった、という状況です。
今日もガンバルぞー!

 

さて、
広島でもコロナ患者数が増加し、入院でも療養ホテルでもなく 在宅療養中の患者数が増えてきています。
大阪や神戸の状況を知っておくことが 今後の対応に役立つと思われます。

酸素投与が必要な容体でも自宅待機
カンテレ 2021/4/21
https://www.ktv.jp/news/articles/ead8ccb4_680c_49b1_bef9_bbdb330acac4.html

 

大阪の宿泊療養施設を強化 呼吸状態悪化の一時的対応に「酸素濃縮器」
カンテレ 2021/4/21
https://news.yahoo.co.jp/articles/c38acb1a12be12b30ed9e031746abd9b8ff23fce
大阪府では、感染拡大で病床がひっ迫しているため、宿泊療養施設で、患者の病状が悪化しても病院に運べない事例が起きています。

 

コロナ感染で自宅療養中の40代男性死亡 神戸市「何人亡くなられてもおかしくない状況」
神戸新聞NEXT  2021/4/21
https://news.yahoo.co.jp/articles/95d28e365d62a7e03b7a0db634ca524306629cb6
「病床が逼迫し、入院先が確保できなかった」
21日時点で市内の入院調整中の人は1313人に上る
「できる限りの対応はしているが、何人亡くなられてもおかしくない状況だ。その中で一番命が危ない方の入院を優先させている。毎日の命の選択を行っている」

 

ここで考えておきたいことは。
入院すれば、どういう治療をおこなうんですか? ということ。
新型コロナに特効薬的な治療はありません。
ステロイド注射と、酸素吸入。人工呼吸器、それでダメならECMO です。
このうち
ステロイド注射と酸素吸入は 在宅でも高齢者施設でも可能です。
そうなると
入院する意義は 「人工呼吸を受けるかどうか」、ということだけ、です。(ECMOは次の段階)
で、
超高齢者で 「私は人工呼吸器はイヤです」と意思表示されている方であれば
入院をする意義はない、ということになります。

 

このとき、もし人工呼吸器の数に 限界があるとしたら、どうでしょう?
基幹病院クラスであっても、病棟で使える人工呼吸器の数は20-30台程度と思われます。
(今では少し増えているかもしれませんが)

どうして医療切迫なんだ、どうして入院先が見つからないんだ、と思われるかもしれませんが
「入院を要請するのは 人工呼吸が必要な患者だから」 ということであるならば
人工呼吸器が可能なベッド数しか 患者の受け入れが出来ないということになるのです。

 

さらにさらに、このまま患者数が増加するならば
大阪・神戸では 酸素機器が不足してくるかもしれません。
そうなると
酸素投与を受けられない患者は 相当数  亡くなられると思われます。
重症患者(人工呼吸器接続)よりも 状態が軽いはずの患者が、 バタバタ自宅で亡くなっていく、という状況が見えてきています。
症状が重い人が病院で亡くなるのだ、ということではない ということなんです。

 

最近飲んだ日本酒 いただきものです。
宮城県・蔵王酒造 「蔵王 ざおう」 特約店限定商品
「蔵王 ZAO Inspiration 特別純米酒K 蔵の華 生酒」、
宮城の酒造好適米”蔵の華”、宮城酵母、蔵王の伏流水、オール宮城ブランドで醸した限定の新酒しぼりたて生酒です。
おいしいです。 特約店限定商品という売り方もあるんですねえ・・・。
アイデアと実行力が すばらしい。

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ

一般市民向け。
広島市 新型コロナウイルスワクチンに関する情報
https://www.city.hiroshima.lg.jp/site/korona/206315.html
接種には事前に予約が必要です。具体的な接種場所と予約方法については、決まり次第お知らせします。
***

どうしても電話で、という方は、相談窓口に電話してください。
医療機関に電話をかけないでください。

相談窓口(コールセンター)
新型コロナウイルスワクチンに関するお問合せは
広島県新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
082-513-2847
全日 24時間対応

 

・屋内ではマスクを着ける
・3密を避ける(特に職場での休憩時間や会食)
・こまめに手洗い・消毒をする
・換気をする
といった、基本的な感染対策について徹底しましょう。
よろしくお願い申し上げます。

参院選挙は通常の選挙ではなく、「再選挙」です

2021年04月22日  

カープですが。
チャンスで点を取らないとね。
今日は遠藤投手です、応援しましょう!

 

参議院 広島選挙区の選挙は、 通常選挙ではなく、欠員による補欠選挙でもなく、「再選挙」です。
やりなおし、ということです。
やりなおし選挙の原因を作った政党は、 候補を出すのを遠慮するのが 当然ではないでしょうか。

 

お公家さまである岸〇さんは、今回の選挙は動かないほうが よかったですのに、
下手に動いているものですから 傷を負うことになります。
二階に住んでいる人の 掌の上で踊っています。
選挙結果にかかわらず、あとは手のひらをぐっとにぎって 握りつぶされるだけ。
岸〇さんの総理大臣の目は なくなりそうですね。

どうせ戦うなら 県内1議席の戦いではなく、二階に住んでいる人と正面戦争をすればいいですのに。
それなら日本中から一定の支持は得られます。
二階に住んでいる人は観光業界から多額の献金を受けており、GOTOナンチャラやオリンピック開催にこだわってきた、それに対する反発の声は大きいんですよ。
GOTOナンチャラは失政であった、オリンピックも中止しコロナ対応に専念する、オリンピックはコロナ後に改めて立候補しなおす、と表明すれば 大きな支持が集まり、ガース・二階に住んでいる人の失脚後のリーダー(総理総裁)になれたでしょう。
ブレーンが小心者の集まりなんでしょうね。
以前にも 岸〇さんのブレーンは肝が小さい、と書いたことがあるような気がします。

大阪府の医療崩壊危機は、菅政権「やったふり」対策のしわ寄せだ
ダイヤモンドオンライン 2021/4/20
https://diamond.jp/articles/-/268915

大阪・神戸あたりは、救急車を呼んでも 入院まで数時間かかる状況になっています。
入院できないんです。
コロナでは 入院できない在宅療養者が数千人になっており、酸素吸入を要する人も入院できません。
入院できないまま自宅で死亡される方が出てきています。
広島も 在宅療養者の数が増えてきています。

 

最近食べたお菓子 いただきものです。
菓匠 清閑院  抹茶せんべい 茶悠

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ

一般市民向け。
広島市 新型コロナウイルスワクチンに関する情報
https://www.city.hiroshima.lg.jp/site/korona/206315.html

接種には事前に予約が必要です。具体的な接種場所と予約方法については、決まり次第お知らせします。
***

どうしても電話で、という方は、相談窓口に電話してください。
医療機関に電話をかけないでください。

相談窓口(コールセンター)
新型コロナウイルスワクチンに関するお問合せは
広島県新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
082-513-2847
全日 24時間対応

余ったワクチンは廃棄せよ、と 広島市も言う のか??

2021年04月21日  

カープですが。
森下投手、5安打で負けとは、残念でした。
四球はこわい、ということですね。
若手野手はチャンスが生かせませんねえ。
中村選手を先発で使うべきだとは思いますが。
でも若手を使った結果には 文句はありません。
負けてもよいです、若手をどんどん起用しましょう。
今日は床田投手です、応援しましょう!

 

さて、
新型コロナですが。
最初にお断りしておきますが、未確認情報です、私どもは1次情報に接する機会がありませんので。
もし間違っていたならゴメンナサイです。
広島市から高齢者施設あてに通知があったそうです。
概要は
1:高齢者施設入所者向けの接種は5月末からはじまる。
2:接種してくれる医師は 自分たちで勝手に見つけ、依頼するように。
3:当日キャンセル等で余ったワクチンを 介護従事者に接種することは認めない。

 

多くの患者・家族から質問されるのは、
いつ頃 ワクチン接種が 受けられますか? ということ。
しかし、高齢者施設で5月末から、ということであれば
一般の高齢者は6月中旬以降、ということになりますね、ふつう。
なにしろ
医療従事者である我々も まだ接種受けていないんですよ。
いつになるかも わかりません。
政府は
ワクチンやっている、打っている、と言いたいのでしょうが、現場では全くダメです。
うそつきガースー、と言い切ってよい状況ですね。
なにしろ、 まだ第4波の大きな波は来ていないそうですから。(ガースー発言)
大阪圏、東京圏は1日も早く 非常事態宣言を出したほうが 結局は傷が浅くすむのですが
今の政府は 覚悟がない。
口先だけでコロナがおさまるなら世話はないです。

 

2番目の、接種してくれる医療機関ですが。
自分で探し、自分で依頼しろ、って言ってもねえ・・・。
市のホームページを見ると、当院も接種「×」医療機関となっているそうです。
そこで 老人施設から 心配になって問い合わせがあったわけです。
そりゃそうですよ、
私どもは 「かかりつけ患者」しか 対象としておりません。
通院不能な在宅患者・施設患者のみ 当院の個別接種の対象と考えております。
歩いて行ける患者は、集合接種場所に行けばいいのです、実際にもそういう運用になると思います。
例外的な患者さんについては 「吉島モデル」該当であれば 担当させていただくこともありうるかと思います。
だれでも受け入れる、ということではないので「×」という表示になっている、ということです。

 

3番目。
介護従事者がコロナに罹患すれば
当然 休業せねばなりません。
何人かが休んでしまうと、 高齢者の世話をする人間が足りなくなるわけです。
高齢者の命が守れなくなるわけですよ。
高齢入所者と その介護従事者は 同じ優先順位であるべきです。
余ったワクチンを 介護従事者に接種してはいけない、なんて 誰が決めた??
介護業界が一致団結して 広島市に通知の撤回を迫るべきだろうと思います。
マスコミさん、ぜひ取材・報道をしてください!

 

個展のお知らせです。最終日です!
福屋 八丁堀本店 7階美術画廊
光と影の響宴
第14回 奥田敏雄 水彩アート作品展
■4/15(木)〜4/21(水)
ぜひ足をお運びください。

最近食べたチョコレート、GODIVAです。

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ

吐き気の原因は

2021年04月20日  

カープですが。
今日は森下投手です。応援しましょう!
でも、投手よりも、どういう打者をスタメン起用するか、そこが注目ですね。
「昔の名前で出ています」選手よりも 若手にチャンスを与えるべきだと思っております。

 

さて、
昨日も急な往診で19時すぎまで市内を走り回っておりました。往診が結局3名。
19時からは 吉島圏域多職種連携会議の小委員会があったのですが、遅刻です。
申し訳ないことです。

 

最近、嘔吐・下痢の患者が少し増えている印象です。
昨夜は 吐き気での往診依頼でした。
でも、カゼひいた感じもないし、食べ物も思い当たらない。
もう少し事情を聞いてみると・・・。

日曜日は寒かったので、石油ストーブを出してきた、という高齢者の御家庭でした。
石油ストーブをつけるとき、御家族が窓を少し開けたままにして 換気するようにしていたのだけれども
その後 本人が 窓をぴったり閉めてしまったようなのです。
冬の間は 本人も 「換気」の習慣があったようですが、
久しぶりの石油ストーブだったので、換気よりも 寒さに対応してしまったのでしょう。

吐き気は、一酸化炭素、あるいは二酸化炭素の濃度上昇が原因だったかも?
と 推定はされますが、
往診の段階では それらはもう改善されており、証明することも出来ません。
中毒で死ななくてよかったですね、換気はしっかりおこないましょう、で 終わりです。

高齢者家庭では、石油ストーブを使用しないのが 一番の予防策ですが、
御家庭によっては なかなか無理なことかもしれないですね。
コロナのこともあり、換気・換気・換気で お願いいたします。

 

個展のお知らせです。
福屋 八丁堀本店 7階美術画廊
光と影の響宴
第14回 奥田敏雄 水彩アート作品展
■4/15(木)〜4/21(水)
ぜひ足をお運びください。

今週の花

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ

一般市民向け。
広島市 新型コロナウイルスワクチンに関する情報
https://www.city.hiroshima.lg.jp/site/korona/206315.html

接種には事前に予約が必要です。具体的な接種場所と予約方法については、決まり次第お知らせします。
***

どうしても電話で、という方は、相談窓口に電話してください。
医療機関に電話をかけないでください。

相談窓口(コールセンター)
新型コロナウイルスワクチンに関するお問合せは
広島県新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
082-513-2847
全日 24時間対応

 

・屋内ではマスクを着ける
・3密を避ける(特に職場での休憩時間や会食)
・こまめに手洗い・消毒をする
・換気をする
といった、基本的な感染対策について徹底しましょう。
よろしくお願い申し上げます。

参院選挙「だまっとれん」

2021年04月19日  

カープですが。
高橋昂也投手、5回1安打、0点は、復帰試合として すばらしい!
申し分ありません。
サンデー昂也、になると いいですね
日曜のチケットは持っていない、というのが 問題ですねえ・・・。

 

昨日は 雨はやむ予報だったのですが、
ちょっと予報がはずれましたね、寒かったです。
このご時世ですから、カゼひいて熱だしたりすると やっかいなことになります。
カゼひかないようにしましょう。

 

さて、昨日は 期日前投票に行きました。
投票所に、今回も マスコミの方が来ていて、投票後のアンケート協力依頼がありました。
いつもは協力する(ただし、アンケートには本当のことは書かずデタラメを書きます)のですが、
今回は断りました。

こうした「事前調査」で
○○さんと××さんが接戦、しかし××さんは苦しい、といった情報が流れたら
××陣営は 「逆転するには 現金配れ!」 ということになるかもしれません。
金権政治が生じたのは、 マスコミにも その責任の一部があるのではないか。

少なくとも
接戦である、とか ○○さんが優勢、といった「情勢判断」を 事前に流すのは いけないと考えます。
そうなると
その情報の元である「期日前投票の出口調査」も おこなってはいけない、ということです。

参院選挙「だまっとれん」
みなさん、選挙に行きましょう!
誰でも期日前投票できますよ。

 

個展のお知らせです。
福屋 八丁堀本店 7階美術画廊
光と影の響宴
第14回 奥田敏雄 水彩アート作品展
■4/15(木)〜4/21(水)
ぜひ足をお運びください。

吉島に、新しいお店がオープンしました。
お家ごはん かねまる
時間帯によって料理が違います。
昼は日替わり定食(またはカレー)、夕方はカフェ(パフェなど)、夜は居酒屋。
公式アカウント
https://www.instagram.com/kitchen_kanemaru/?hl=ja
じゃこおろし、海鮮マリネ、焼肉定食、白身魚フライ定食、アイスクリーム
夜にも定食があるのが ちょっと不思議。

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ

一般市民向け。
広島市 新型コロナウイルスワクチンに関する情報
https://www.city.hiroshima.lg.jp/site/korona/206315.html

接種には事前に予約が必要です。具体的な接種場所と予約方法については、決まり次第お知らせします。
***

どうしても電話で、という方は、相談窓口に電話してください。
医療機関に電話をかけないでください。

相談窓口(コールセンター)
新型コロナウイルスワクチンに関するお問合せは
広島県新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
082-513-2847
全日 24時間対応

高橋昂也投手、先発で登場

2021年04月18日  

カープですが。
ついに高橋昂也投手、先発で登場です。
私はいつも背番号34のユニフォームで マツダスタジアムに応援に行っていました。
私の他には、これまで1名だけ 34を見たことがある、という程度。
これから34は大ブレイクだ!
応援しましょう!!

 

黄砂ですが。
4月18日の朝9時頃まで 黄砂襲来の予報です。
その次の大きな黄砂も 中国大陸本土では見えています。
黄砂情報に注意しておきましょう。

 

新型コロナですが。
広島県も患者増加がはじまっています。
見方によっては 急増。
限定エリアではなく、県内広く患者が発生していますので、
自分の市町村は大丈夫、とは言えません。
用心しましょう。
広島も変異型ウィルスが多くなっていますので、これから爆発的に増加する可能性もあります。

一般市民向け。
広島市 新型コロナウイルスワクチンに関する情報
https://www.city.hiroshima.lg.jp/site/korona/206315.html
接種には事前に予約が必要です。具体的な接種場所と予約方法については、決まり次第お知らせします。
***

どうしても電話で、という方は、相談窓口に電話してください。
医療機関に電話をかけないでください。

相談窓口(コールセンター)
新型コロナウイルスワクチンに関するお問合せは
広島県新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
082-513-2847
全日 24時間対応

 

吉島に、新しいお店がオープンしました。
お家ごはん  かねまる
食べログ
https://tabelog.com/rst/rstdtl_top?LstAre=A340101&LstPrf=A3401&pal=hiroshima&rcd=34028151&svd=20210417&svps=4&svt=1800
コロナで堀川町のお店を休業していたそうなのですが、4月に吉島に移転オープンです。
休業に協力していただいていたお店を応援しますし、吉島のお店はもちろん応援しますよ!

冷ややっこ、枝豆、ローストビーフ、鳥唐揚げ、だし巻き卵プレーン

個展のお知らせです。
福屋 八丁堀本店 7階美術画廊
光と影の響宴
第14回 奥田敏雄 水彩アート作品展
■4/15(木)〜4/21(水)
ぜひ足をお運びください。

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ

・屋内ではマスクを着ける
・3密を避ける(特に職場での休憩時間や会食)
・こまめに手洗い・消毒をする
・換気をする
といった、基本的な感染対策について徹底しましょう。
よろしくお願い申し上げます。

新型コロナウィルス感染症に心で負けない行動を!
http://www.pref.kagoshima.jp/ab16/kurashi-kankyo/jinken/jinkenkeihatu/documents/80057_20200709172544-1.pdf
鹿児島県の呼びかけですが、とてもすばらしい! ぜひお読みください。

COVID-19 Japan 都道府県別感染者予測
最悪の状態 を 具体的数値で知ることができます。
https://www.stopcovid19.jp/forecast.html
最善を期待し最悪に備えましょう。

広島市の診療体制のお知らせ。
広島市の救急医療体制は、例年と違いますので、確認しましょう!
医療機関は、できるだけ昼間に受診しましょう。
熱や咳で受診される場合には、事前に医療機関に電話してください。
受診の時刻や、受付窓口など 調整が必要なことがありますので。
院外処方箋を薬局に持参する時にも、熱や咳がある場合には 薬局に事前に電話してください。
https://www.city.hiroshima.lg.jp/site/holidaymedicalcare/

大事なものを守ろう。
みんな、生きよう、生きのびよう。必ず!

 

【業務連絡】医師募集
新型コロナ対応をきっかけに
「医療の在り方」、「医療の目指すべきもの」について
考えを深めた方・考えを改めた方も多いと思います。
もし
「今は東京や大阪(等)で働いているが、地元広島に帰って働きたい」
とか
「病院勤務医よりも もっと患者に寄り添いたい」
「今の病院の勤務形態では 体を壊してしまうのではないか」
「これだけ命を張って働いているのに、ボーナスが減額とは 病院というのはおかしいのではないか」
など考えはじめた医師の方は どうぞ当院に御連絡ください。
ただし若い医師を優先させていただきます、30歳代・40歳代の人がありがたいです。
「給料よりも 生きがい・働きがい」を求めている方、よろしくお願いいたします。
(「給料優先」という方は、イナカの病院なら「過疎地手当」が上乗せされますし、
医師求人サイトで探されると「高級優遇」のところは見つかると思います。)
広島はコンパクトな街で、衣食住、そして働くにも子育てにも いい所だと太鼓判押せますよ。
当ブログを御覧になり、院長の理念に賛同された方、どうぞ御連絡よろしくお願い申し上げます。

在宅診療は楽しいですし、やりがいありますよ!

余ったワクチン 廃棄はダメよ

2021年04月17日  

カープですが。
遠藤投手の先発した試合で勝てて、よかったですね。
大道投手に勝ちがついたのも、中村選手が出場し安打を打てたのも よかったです。
打線では、ショートを守る選手に精彩がありません。
さきの試合ではエラーもしましたし。
ショートは激務です、全試合・全イニングを目指すポジションではないと思います。
そういう選手ではないですから、先発をはずれるべき時期と思います。
今日は九里投手です、応援しましょう!

 

黄砂ですが。
4月17日は 日本の広範囲で黄砂襲来です。
その次の大きな黄砂も 中国大陸本土では見えています。
黄砂情報に注意しておきましょう。

 

新型コロナワクチンについて。
余ったワクチンは廃棄してはいけません。
そんな自治体は 「想定が甘い」と 言わざるを得ないです。
危機管理が出来ていない。
次の地震や原発事故がおこったときが 心配になりますよ。
ワクチン接種予定だった人が、急な発熱などで キャンセルになることは 想定される、想定すべき事です。
そんなことも想定できない自治体は ダメですね。

郡山でワクチン「廃棄」 新型コロナ、当日キャンセルの1回分
福島民友 2021/4/15
https://news.yahoo.co.jp/articles/c757639b3c7e9bbcdbf3771055411a7640b60d1e

 

政府からは4月2日付で、ワクチン接種対象者の制限緩和措置が通知されております。
キャンセルが出たから廃棄、なんて ダメなんですよ。
もし余るなら まだ接種していない医療従事者に接種せよ、という通達です。
ちなみに。医療従事者の接種は まだ2割ほどしか 終わっていません。
https://www.mhlw.go.jp/content/000765306.pdf
自治体や関係者に 周知されていないんでしょうね。

 

一般市民向け。
広島市 新型コロナウイルスワクチンに関する情報
https://www.city.hiroshima.lg.jp/site/korona/206315.html

接種には事前に予約が必要です。具体的な接種場所と予約方法については、決まり次第お知らせします。
***

どうしても電話で、という方は、相談窓口に電話してください。
医療機関に電話をかけないでください。

相談窓口(コールセンター)
新型コロナウイルスワクチンに関するお問合せは
広島県新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
082-513-2847
全日 24時間対応

 

いただきものです
仙台 ロワイヤルテラッセ。
アーモンドパイが絶品です。

個展のお知らせです。
福屋 八丁堀本店 7階美術画廊
光と影の響宴
第14回 奥田敏雄 水彩アート作品展
■4/15(木)〜4/21(水)
ぜひ足をお運びください。

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ

オリンピックは中止、と 二階に住む人が言った

2021年04月16日  

カープですが。
昨日のカープ、やっぱり打てませんでした。
貧打のカープに逆戻りですね。
なおのこと、一人の走者、1度のチャンスを 生かす攻撃をしないといけません。
今日は遠藤投手です、応援しましょう!

 

新型コロナですが。
広島での変異ウィルスの感染者は、かなりの割合で 大阪で会食した人、なんだそうです。
広島の人が 大阪で会食しては いけません。(絶対!)
大阪に行ってはいけません、大阪の人が来てはいけません。(可能なかぎり)
大阪がらみの仕事はオンライン勤務としておこなうべきでしょう。

東京都知事がヘンな発言しています。
関西圏の人は東京に来ないでください、というのを 暗に言っているのでしょう。
しかし、
通勤ラッシュが戻っている東京では、 発言に重みはなさそうですね。

二階に住む人も 観測アドバルーンをあげました。
オリンピック中止に向けて 動くと思われます。
その地ならしを 二階に住む人が おこなったわけです。
現実的には、無観客でおこなうか、中止しかないですよね。

 

一般市民向け。
広島市 新型コロナウイルスワクチンに関する情報
https://www.city.hiroshima.lg.jp/site/korona/206315.html

接種には事前に予約が必要です。具体的な接種場所と予約方法については、決まり次第お知らせします。
***

どうしても電話で、という方は、相談窓口に電話してください。
医療機関に電話をかけないでください。

相談窓口(コールセンター)
新型コロナウイルスワクチンに関するお問合せは
広島県新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
082-513-2847
全日 24時間対応

 

今 飲んでいるワイン
三次ワイナリー
TOMOÉマスカット・ベーリーA 芝床ヴィンヤード2017
IWSC 2020(インターナショナル・ワイン&スピリッツ・コンペティション)“ブロンズ賞”
Japan wine competition 2019 銅賞
三次ワイナリーは、いいワイン作っていますよ、応援しましょう!

 

個展のお知らせです。
福屋 八丁堀本店 7階美術画廊
光と影の響宴
第14回 奥田敏雄 水彩アート作品展
■4/15(木)〜4/21(水)
ぜひ足をお運びください。

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ

・屋内ではマスクを着ける
・3密を避ける(特に職場での休憩時間や会食)
・こまめに手洗い・消毒をする
・換気をする
といった、基本的な感染対策について徹底しましょう。
よろしくお願い申し上げます。

新型コロナウィルス感染症に心で負けない行動を!
http://www.pref.kagoshima.jp/ab16/kurashi-kankyo/jinken/jinkenkeihatu/documents/80057_20200709172544-1.pdf
鹿児島県の呼びかけですが、とてもすばらしい! ぜひお読みください。

4月の同じお題で書きましょう「騙した話」「騙された話」

2021年04月15日  

カープですが。
昨日のカープ、やっぱり打てませんでしたね。
初回、先頭打者の菊池の安打を 何とかして1点につなぎたかったところです。
西投手相手に そうそうチャンスは来ませんから、最初にビシッと決めておかねば 次はない。
ま、すんだことは仕方ない。
今日は床田投手です、応援しましょう!

 

緩和ケア薬剤師です。
夫とはつきあい始めてからかれこれ44年。
ケンカは2回。
いずれもスケジュール管理が原因でした。
勝ったか負けたかでいえば私の勝ち。

ここで少女漫画雑誌仕込みの秘策を公開します。

言い合いになりそうと思ったときに発動します。
セリフ
「人格が上の人間が先にあやまります。ごめんなさい!」

相手は「ええ~っっ」
「自分を褒めてなおかつ先にあやまるなんて・・・」
『騙されたような気がする・・・』

というワケで、ケンカ常勝です。

これは「週刊少女マーガレット」で連載されていた少女ギャグ漫画
作者土田よしこ 「つる姫じゃ~っ!」
に出てきたネタです。
中学校の時に読んで、いつか使おうとあたためていました。

 

いただきものです。
醍醐桜せんべい

個展のお知らせです。
福屋 八丁堀本店 7階美術画廊
光と影の響宴
第14回 奥田敏雄 水彩アート作品展
■4/15(木)〜4/21(水)
ぜひ足をお運びください。

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ

一般市民向け。
広島市 新型コロナウイルスワクチンに関する情報
https://www.city.hiroshima.lg.jp/site/korona/206315.html

接種には事前に予約が必要です。具体的な接種場所と予約方法については、決まり次第お知らせします。
***

どうしても電話で、という方は、相談窓口に電話してください。
医療機関に電話をかけないでください。

相談窓口(コールセンター)
新型コロナウイルスワクチンに関するお問合せは
広島県新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
082-513-2847
全日 24時間対応

また黄砂、その後 またまた黄砂

2021年04月14日  

カープですが。
今日は森下投手、スライド登板です。
相手は強敵 西投手、やはりスライド登板です。
早めに1点をコツコツとる野球をみせてもらいたいですね。
応援しましょう!

 

昨日は雨でしたが、目が痛かったですね。
黄砂がやや多い、という予報の日でした。
今週は16日以降にまた黄砂の大群が襲来します、かなり広範囲です。
黄砂情報にも注意しておきましょう。

 

新型コロナですが。
大阪でついに1000人超えです。
東京と大阪では、流行主体のウィルスが違っているようです。
大阪ではイギリス変異型、 東京では 別な変異型。
イギリス変異型のほうが 感染力としては やっかいなのかもしれませんね。
可能性としては。
東京が、オリンピック開催にむけて 検査件数を少なく絞っている、という可能性。
・・・まあ、私は 陰謀論には与しないほうですので棄却ですが。
現在の東京流行中心の変異型が 検査をすり抜けている可能性。
いずれにせよ
大阪圏は緊急事態宣言を早く発出し、人の移動を止めるべきだと思います。

 

新型コロナワクチンですが。
広島市でも高齢者への接種がはじまる段階となってきました。
高齢者施設で 近日 開始です。
どこの施設で開始になるのか、というのは 当方からは 公表しません。
公開する必要性があれば、いずれニュースで流れてくるでしょう。

 

一般市民向け。
広島市 新型コロナウイルスワクチンに関する情報
https://www.city.hiroshima.lg.jp/site/korona/206315.html

接種には事前に予約が必要です。具体的な接種場所と予約方法については、決まり次第お知らせします。
***

どうしても電話で、という方は、相談窓口に電話してください。
医療機関に電話をかけないでください。

相談窓口(コールセンター)
新型コロナウイルスワクチンに関するお問合せは
広島県新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
082-513-2847
全日 24時間対応

 

いただきものです。
神戸ボックサン

個展のお知らせです。
福屋 八丁堀本店 7階美術画廊
光と影の響宴
第14回 奥田敏雄 水彩アート作品展
■4/15(木)〜4/21(水)
ぜひ足をお運びください。

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ

・屋内ではマスクを着ける
・3密を避ける(特に職場での休憩時間や会食)
・こまめに手洗い・消毒をする
・換気をする
といった、基本的な感染対策について徹底しましょう。
よろしくお願い申し上げます。

082-241-6836(代表)

和平会・診療についてのお問い合わせはこちら
平日午後(診療時間内14:30~18:00)