ブログ

ランニングの注意点

2017年11月3日  

今日は、よい天気になりそうですね。
気温も上がりそうですから、
平和マラソンに参加する方など
水分補給をこころがけてください。
汗をかいた場合には塩分補給も必要で、
5㎞あたり1粒の塩飴、というのが目安になります。
10㎞の部に参加される方は
折り返し5㎞地点の給水は必ず飲むこと、
そのときに塩飴を1個口に入れる(持参)
というのが よいと思います。

それと
ゴール前のラストスパートをしないこと、をお願いします。
ゴール地点で倒れてしまう人が多いのです。
スパートせず、同じスピードでゴールを駆け抜けるようにしましょう。
これだけでも心肺停止のリスクを下げられると思います。

吉島公園の紅葉、
イチョウで黄色になってきている木もありますね。
公園の中央部あたりのイチョウはきれいです。

広島は、きれいな街ですね。

神戸風月堂 カープV8 ミニゴーフル
P1070630.JPG
★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

Carp勝サンド

2017年11月2日  

中区スポーツセンターの紅葉も いいぐあいになってきています。
外を歩くにはいい季節です。
日頃 運動不足の方、ぜひ歩きましょう。

昨夜は広島市医師会 夜間急病センターで勤務でした。
患者数も少なく、インフルエンザ陽性者もおりませんでした。
それでも夜間急病センターでは ほぼ毎日のようにインフルエンザ陽性者が出ています。
A型だけではなく、B型も出ています。珍しいですけど。
型がばらついている、ということで
まだ本格的流行には時間がある段階のようです。

今年、オーストラリアではかなりの流行だったそうです。
北半球でも 大きな流行になるかもしれません。
手洗い、咳エチケット、よろしくお願いいたします。

Carp 勝サンド
ソフトバンクは強い。
横浜は昨日 勝ちましたが、
カープが日本シリーズに出ていたとして、
はたして何勝できていたでしょうか。
4番の鈴木選手がいないと、なかなか互角には戦えないかなあ。
やっぱり4番、ですねえ。
P1070625.JPG
★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

もみじまんじゅう 藤い屋

2017年11月1日  

寒くなりましたね。
市内の紅葉ですが、 桜はいいぐあいに赤色になってきています。
イチョウはまだもう少しですね。
イチョウが黄色くなる前に 桜は葉が落ちるかもしれません。
往診・訪問診療で市内をあちこち走り回って
いろんな風景が楽しめるのは ありがたいことです。

さて、
データをごまかす、とか
検査資格のない人が検査して帳簿をごまかす、とか、
そもそも検査そのものをしていない、とか
いろいろ出てきます。
日本は大丈夫でしょうか。
そういえば
原発関連・もんじゅ関連でも
検査漏れ、など ものすごい件数がありましたよね。

「起業」、あるいは「会社運営」をする人は
利益云々のはるか以前に
道徳感、というか、社会に対する貢献、というか
人間の基本、理念が出来ていないといけないな、と思います。

今回は東京ガスです。

東京ガスも検査「不正」 都内で火災も発生
FNN 10/31
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20171031-00000064-fnn-bus_all

ガス栓交換の検査で不正 東京ガスを厳重注意
NHK 10月31日
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171031/k10011206171000.html

厳島神社からの帰り道は、藤い屋
焼きたてもみじまんじゅうを食べることができます。
焼きたては 通常のもみじ饅頭だけです。
(抹茶もみじ等は 焼きたてはありません。残念)
P1070465.JPG
★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

日赤病院の減塩みそ

2017年10月31日  

昨日は風が強かったですね。
でも、車の中では日が差すとポカポカ、温室です。
温度変化がかなりありますので、
カゼひかないように用心しましょう。

インフルエンザワクチンですが、
すでにお伝えしてありますように、
今年は製造も出荷も遅れています。
問屋レベルで、いつ、どれくらいの量の入荷があるのか、全くわからないそうです。
ですから
末端の我々クリニックには、いつ納品があるのか、わかりません。
先日のNHKでも遅延するという報道はありましたし、
昨日のRCCラジオでは 出荷が1月にずれこむかも、という話もあるようでした。
フジグランにあるクリニックも、国道沿いのクリニックも、
今年のインフルエンザワクチンの価格が張り出してありましたが、
昨日の時点で ワクチン張り紙は なくなっておりました。
当院にもワクチン問い合わせ電話がかなりかかってきておりますが、
ないものは打てません。
いつ入荷するのか、わかりません。
としか お答えのしようがありません。
製造量そのものが昨年より少ないですので、
各医療機関への配給は昨年より少ないハズです。
つまり、
当院で昨年ワクチン接種を受けていない方については
当院で今年ワクチンを受けることは まず無理、ということになります。
ですから予約も受け付けしておりません。
御了承ください。
インフルエンザワクチンの予防には手洗い。
そして咳エチケットよろしくお願いいたします。

さて、
先週木曜日になりますが
広島赤十字・原爆病院の地域医療連携研修会に出席してきました。
特別講演 進行癌は何故治りにくいのか?
講師:大阪大学消化器外科 森正樹 教授

要点、というわけではなく、ああこれか、と思ったこと。
セントラルドグマ、というものがあります。
DNA → RNA → たんぱく質
というものです。
看護学校の学生にも、私は教えてきたことです。

細胞複製の時には、全部のDNAが複製されるのでよいのですが、
必要時に、必要な蛋白が、必要な量だけ産生される、というのは どういうわけか?
これまで意味がない配列と思われていたDNA部分から作られたRNAが
あるいはメチル化という過程が
そこに大きくかかわっていることが明らかになってきています。
それを測定・検出すれば ガンの早期発見につながるかもしれない、というお話でした。

会場では、
日赤病院の各科の紹介ポスター展示がされていました。
一番いいな、と思ったものは
栄養科が 減塩の味噌を作った、という紹介。
ますやみそさん×広島赤十字・原爆病院のコラボレーション『だしが香る減塩みそ』が発売され、スーパーでお買い求めいただけるようになりました。とのこと。
日赤病院の売店でも購入できるそうです。
これは いいですね!
もっとPRして、全国に広く売りましょうよ!!

宮島水族館前、お子様ランチの旗のある店で
ぜんざい。
食事を食べるほど空腹ではないが ちょっとオヤツ、という人にいいと思います。
P1070460.JPG
★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

広島駅自由通路

2017年10月30日  

学会の専門医を維持するのに、
学会参加点数、学会主催の研修会参加点数などが必要とされます。
スタンプラリー、と 揶揄される状況ですが、仕方がありません。
ほかに、いい方法も見当たりませんから。
昨日は、内科学会 九州地方会に出席してきました。
昨日は米子でも内科学会の研修会があったのですが、
米子に自分で車を運転して行くよりは
博多に行くほうが早い、体が楽、帰りにビール飲める。
というわけです。
どこの地方会・研修会に出るのも自由ですし
どこも参加点数は同じです。

朝、広島駅ではekieオープンイベントの用意がはじまっているところでした。
便利になるといいですね。

さて、
内科学会 九州地方会では、初期研修医が発表するセッションにずっとおりました。
私もJA広島総合病院では研修医を指導する立場でしたので
研修医が学会で発表をする(させられる)というのは いいことだなあ、
症例をまとめる作業はいい勉強になるよなあ、
と しみじみ思いながら聞いておりました。
初期研修医61名が発表し、優秀発表9名が表彰されました。
これも いいことですねえ。
モチベーションが非常にあがると思います。

昨日の生涯教育講演会のなかから一つ御紹介します。
講演:パーキンソン病の救急医学
講師:福岡大学神経内科学 坪井義夫 教授
要点
パーキンソン病は、脳の黒質からドーパミンが出なくなる疾患である。
最初はドーパミンを分泌する神経が萎縮変性(働きが悪くなる)し、
その代償機転として 受容体(受け取る側)の機能が亢進する。
このため初期は薬が非常によく効く。
しかしそのうち 分泌側も受容側も どちらもやられてしまう。
そうなると薬をどんどん増やすしかない、
薬を増やすと副作用が生じやすくなり、
たとえばジスキネジアなどが問題となる。
かといって量が少なければオフ現象で 動けなくなる。
いずれも救急で受診されることにつながる。

病気そのものが進行しての救急事態としては
発熱(肺炎や尿路感染症)、誤嚥、転倒(=骨折)がある。
内服薬を急にやめると 悪性症候群など大きな副作用につながる。
本人が、何らかの理由で 薬を飲まなかったり飲めなかったりすると
重大な事態になることがある。
内服が出来そうになければ注射や貼り薬での投与が必要となる。
全身管理をおこなうとともに神経内科医に連絡することも必要となることがある。

パーキンソン病は基本的には徐々に進行していく疾患であるため、
今後どうなっていくのか、
その時にはどのように対応すればよいのか、
ふだんから患者・家族にきめ細かく指導しておくことが救急事態を避けることにつながる。
***

というわけで
昨日は朝から夕方まで座学。
腰が痛いです。

昨日の広島駅自由通路の看板
ドラフト会議後に作られたものでしょうか。
P1070634.JPG
★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

心に残る出会い98 前の医師とウマが合わなかったIさん

2017年10月29日  

毎月 最終日曜日は 心に残る出会いです。

Iさんは83歳。
脳梗塞後の半身麻痺で、20年以上 奥さんと二人で在宅生活を続けていました。
自力では尿が出ず、導尿チューブをずっと入れている状態でした。
これまで往診専門のクリニックで在宅医療を受けていたのですが
医師と奥さんとの間がすこしぎくしゃくしてきておりました。
すべて医師のペースで運ばれ、
血圧の数値など 聞き取れずに聞き返したりすると とても怒られた、
というようなことが 積み重なってきていたそうです。

在宅医療では、医学総合管理料を算定している場合には
ガーゼや絆創膏類、アルコール綿など処置に必要な消耗品類は
必要量を無料で医療機関が提供しなければいけない規定になっています。
その物品の費用を患者さんから徴収してはいけない、とされているのです。
当院では ガーゼ類などを提供しても、もちろんその費用はいただいておりません。
ところが
どうやら前の担当医は、その物品の費用を徴収されていたようなのです。
消耗品類の費用がかさみ、何とかならないか。
とIさんの奥さんから相談された訪問看護ステーションから
当院のことを紹介されました。
訪問看護ステーションやケアマネージャの方々は
当院が(規定通り)消耗品類を無料で提供していることは御存知ですから。
住所も吉島エリアで近いですし、
もともと前の先生とはウマが合わないと感じておられた、ということもあって
その後の訪問診療は当院が担当することとなりました。

Iさんは難聴もすすんできており、
一度で話が通じるとは限らなくなってきていました。
聞き返すことが多くなっていたのです。
当院では、血圧などの測定値や、
診察した上での生活上の注意事項などを
毎回 紙に書いてお渡しするようにしています。
Iさんの奥さんは、
これまではIさんに何度も繰り返して説明をしていたのですが、
当院は診察の要点を紙に書いてもらえるので
本人に説明するときに助かります、と喜んでおられました。

Iさんは、自宅で毎日 リハビリを1時間おこなっておりました。
というよりも、奥さんにリハビリさせられておりました。
Iさん本人は、ベッドで横になっているほうが好きなんですけども。
立ち上がりの練習、つかまり歩行の練習。
本人が嫌がっても、奥さんがつきっきりで行います。

端からみたら鬼嫁に見えるかもしれませんが、
歩けなく、立てなくなったら困るのは自分たちなんですから。
ポータブルトイレに移動することが出来なくなれば排泄が大変だし、
腰を浮かせることが出来なくなれば 着替えだって難しくなる、
それはわかっていることなんですから。
奥さんはそう話しておられました。

しかし、徐々に体の動きは悪くなります。
要介護4になり、5になり。
肺炎をおこしての入院なども繰り返すようになってきました。
そしてあるとき、胸が痛い苦しい。
病院に入院しましたが、心筋梗塞でした。
心機能がかなり低下し、心不全の状態が続きます。
いつ急変があっても不思議ではない、という状況を御理解のうえ
退院し自宅に帰ることを選択されました。

それからおよそ3ヶ月。
Iさんは御自宅で亡くなられました。

Iさんも奥さんも、わからないこと・御心配なことなど
何でも相談いただきましたね。
最後は自宅を選択され、最期まで自宅で生活できてよかったですね。

宮島水族館前、お子様ランチの旗のある店です。
肉うどん御膳
ミニあなご丼もついてきます。
宮島といえばあなごですから、これを食べている人も多かったです。
P1070457.JPG
★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

南海トラフ地震の警戒情報

2017年10月28日  

中国新聞で、ドラフト指名選手の紹介を読みました。
練習がきびしいカープで、数年後に期待、ですね。
楽しみに、応援しましょう!
即戦力左腕投手をとってないので、来年は高橋昂也34の登板が期待されると思います。

さて、南海トラフ地震について。
南海トラフ巨大地震、4つのケースで臨時警戒情報、11月から
日本経済新聞 2017/10/26
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2272700026102017EA2000/

いよいよ巨大地震が来る日は近い、
現実問題として警戒情報を出す方式を発表しておきましょう、
国民のみなさんはパニックにならず動けるよう
事前に対策を決めておいてくださいね、
ということだと思います。
1:警報が出たらどうするか
2:南海トラフ地震がおこった、という情報がはいればどうするか
家族と話し合っておきましょう。

私たちが地震をチェックしているのは
防災科学技術研究所のホームページ。
これを見ると、どこに地震の巣があるのか、
最近、どこらへんが揺れているのか、わかります。
http://www.hinet.bosai.go.jp/hypomap/?ft=1&LANG=ja

最近30日の動きで見ると
四国沖、紀州沖から東海沖にかけて
200㎞程度の沖合に
黄色や赤色の表示が一列に出てきているのがわかります。
これまでは 赤色はなかったし、横一列という並びははっきりしていませんでした。
東海・東南海・南海の震源とされている場所(プレート境界)が
連続して揺れている、しかも震源が浅くなってきている、という状況のように
私たちは読み取っています。

津波てんでんこ。
太平洋側で大地震があれば、各自で高い場所に(ビルも含む)逃げましょう。
私どもが提唱しているのは「生き延びるための向こう三軒両隣」。
隣近所で声かけあって、とにかく津波水没エリアから逃げましょう。

自宅には水・食料・カセットコンロ・手回し発電ライトラジオ(携帯充電機能つき)など
1週間分、できれば2週間分の備蓄をしておきましょう。
東南海地震があれば、
少なくとも2日間は水も食料も支援は届きません。
場所によっては(津波水没エリアでは)、1週間は孤立無援となる可能性があります。

純米発泡 ずいかん にごり生酒
これは布野ではなく君田温泉で購入したものです。
発泡にごり酒が好きですので、見つけたら買ってしまいます。
この瑞冠は にごりは少な目ですが、そのぶんクセは少なく飲みやすい。いい酒です。
もう少し にごりが多い酒も出してほしいですね、買いますよ。
P1070531.JPG
★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

布野の酒 神ゞの酒

2017年10月27日  

カープ、
地元の中村選手は、交渉権獲得できてよかったですね。
カープのドラフト上位は 毎回のように
「誰?」
という選手のことも多かったですが、
今年はさすがにたくさんの人が知っているでしょうから
来年以降へのカープ愛が続きますね。
2位以下の選手については今日の中国新聞を楽しみにしたいと思います。

台風ですが、
予想進路が南にずれそうですね。
週末は白神社や比治山神社などでお祭りです。
影響がなければいいですね。
予報には注意しておきましょう。

県知事選挙がはじまりました。
これだけ近い時期に2つの選挙があるのですから
まとめて1回に出来なかったものか、と思いますよね。
税金と、私たちの労力のムダ使いのような。
投票には行きましょう!
私たちはまた期日前投票です。

布野の酒 神ゞの酒 布野神楽団
合鴨農法米特別吟醸酒。
製造は三次の山岡酒造。瑞冠ブランドでおなじみです。
P1070530.JPG
★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

ドラフト会議

2017年10月26日  

今日はドラフト会議ですね。
カープが誰を指名するのか、楽しみですね。
日本シリーズは カープが出ないので、
どちらが勝ってもあまり興味わきません。

さて、
財務省は医療費削減しようとしています。
その一つが薬価。薬剤費です。

新薬「1年延命に500万円以上」ならば薬価引き下げへ
朝日新聞デジタル2017年10月24日
http://www.asahi.com/articles/ASKBR5PY7KBRUTFK01Y.html

どういう理屈になっているのか、
ちょっとわかりにくいですね。
肺癌などの治療薬オプジーボは、年間の薬代が約3500万円でした。
高すぎる、ということで どんどん下げられていきます。
そのためのルールを作って、他の薬も併せて薬剤価格を強制的に下げる、
ということになるのですが
この基準が妥当なのかどうか、むずかしいところです。

布野の黒にんにく 売り切れでした。
P1070529.JPG
★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

★講演会情報
2017年憲法のつどい・ひろしま
日時:2017年11月2日(木)18時から20時
会場:アステールプラザ・中ホール
広島市中区加古町4-17
講演:水島朝穂「安倍「9条加憲」を止める」
参加費:999円、障がい者・学生 無料
主催:ストップ! 戦争法ヒロシマ実行委員会
秋葉忠利さんも共同代表です。
チラシは以下から御覧下さい。
http://www.asaho.com/jpn/topic.html

カープ、シーズン終了

2017年10月25日  

カープ、よもやCS敗退するとは 思いませんでしたね。
セリーグでは初の3位チームの下克上だそうで。
横浜は、思い切った投手交代、思い切った打撃が目立ちました。
かわりにカープは、成功体験にとわられすぎた感がありますね。
初戦に、田中選手で勝ち、
カープの戦いはこれでいいんだ、今年もラッキーボーイは田中選手だ、
と思いすぎたようです。

横浜も若くて強い。
カープ黄金期に立ちはだかる強力ライバルですね。
来シーズン 3連覇、日本一を目指しましょう。

チケットは第5戦のものが当選しておりました。
席はお気に入りの3塁内野B席。
ここは、打者がいい当たりを打ったときに、
「やったー!」と言ってすぐ立ち上がる客が少ない席なんです。
私たちは小さい孫たちと見に行きますので
前の客が立ち上がったのでは、打球の行方など全然見えなくなります。
外野席はライトもレフトも 立ち上がる客が非常に多いので、
小さい子供にとっては よい場面を見逃すことになるのです。
来年も3塁B席で抽選に応募したいと思っています。
P1070553.JPG

最終戦の食べ物は 豚汁。
一口食べた後の写真です。
寒いので、あたたかい物がおいしかったです。
P1070619.JPG
★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

★講演会情報
2017年憲法のつどい・ひろしま
日時:2017年11月2日(木)18時から20時
会場:アステールプラザ・中ホール
広島市中区加古町4-17
講演:水島朝穂「安倍「9条加憲」を止める」
参加費:999円、障がい者・学生 無料
主催:ストップ! 戦争法ヒロシマ実行委員会
秋葉忠利さんも共同代表です。
チラシは以下から御覧下さい。
http://www.asaho.com/jpn/topic.html

082-241-6836(代表)

和平会・診療についてのお問い合わせはこちら
平日午後(診療時間内14:30~18:00)