ブログ

新ワクチン接種は 10月1日 開始です(広島市)

2022年09月16日

カープ、
今日は大瀬良投手です、応援しましょう!
あきらめたら そこで終わりですよ。

 

さて、コロナワクチンですが。
昨日も「古いタイプのワクチン」を受けた方が 何名もおられます。
「新しい2価ワクチン」を受ければいいじゃないの、もう少し待ったらどうですか?
ということで 話を聞いてみますと、
それぞれ 「今 受けたい事情」が 背景にあるようです。
たとえば
・3回目接種で熱の副作用が出なかった。
新ワクチンだと熱が出るかもしれない。
解熱剤にアレルギーがあるので、前回と同じワクチンで受けておきたい。

・現在 帰省中。今なら熱が出ても 家族の協力が得られる。
しかし帰省期間が終わって 赴任地にいくと 一人になり、熱の時の対応が難しくなる。
なので、予定どおり受けたい。

・夜勤の仕事。今回ようやく休みを調整してワクチン日程をとれた。
次にいつワクチンを受けに来られるか わからないので、予定どおり受けたい。

など、など。

もちろん、「新しい2価ワクチンが出ることを 知らなかった、聞いていない」
ということが ないように、
今 予約中の方には 説明し、接種延期の提案を 全員にしております。

 

で、昨日 広島市から 新規ワクチン(2価)についての広報が来ました。
広島市は10月1日から 接種開始です。
ワクチン予約受付を開始してよい、と通知されました。
中区では
21日までに市に希望数を出し、28日には医療機関に配送されます。
各医療機関へのワクチン割り当て数は 接種実績によるのだそうです。
1バイアル6人分ですので、また 人数調整をしないといけませんね・・・。

なお、
新ワクチンに切り替えますと、旧ワクチンは余ります。
これは廃棄してよい、とのことです。(廃棄報告は必要)
ですから、
「もう予約しているから 新ワクチンに予約変更してはいけない」、ということは ありません。
遠慮せず予約を切り替えてください。

 

奥田玄宋・小由女美術館
親愛なる友 フィンセント~動くゴッホ展
https://www.genso-sayume.jp/event/

会期: 2022年9月8日(木)~ 2022年10月25日(火)
不思議な感覚を味わいながら、現代に蘇るゴッホ作品と画家ゴッホの数奇な生涯を知るデジタルファインアート展です
***

動きには あまり大きく期待しないほうが よいかも。
なかには、しばらくボーッと見ていたい動きの絵もありますので、閲覧時間は しっかり取っておいたほうがよいでしょう。

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ

春日キスヨ先生の講演会、今年もやります。
9月と11月、2回 ありますが、どちらか片方だけの申込です。

県や市から発表があるまで 待ってください

2022年09月15日

昨日も暑かったですね。
広島市中区で 35℃超えでした。
9月もなかばというのに、どうなってるんでしょうね?
暑くて 往診・訪問診療で へばりそうでした。
アイス休憩する時間もなかったものですから。
台風が来たら 気温は下がる予報のようです。
台風には来てほしくないし、かといって 暑いのが続くのもいやだし・・・。
困ったものです。

 

カープ、
森下投手で負けは痛いですね。
勝つチャンスはあっただけに。
ま、切り替えて、あきらめないで いきましょう。
あきらめたら そこで終わりですよ。

 

さて、コロナワクチンですが。
「4回目の接種券が来たので打ちたい」と 先週くらいから 希望が増えています。
接種券が届けば、早く打ちたいと思う高齢者は 多いです。
しかし、
もう少し待てば オミクロン株対応のワクチンが出てきます。
今、「旧式」のワクチンを 急いで受ける必要はありません。
10月15日以降であれば、インフルエンザとコロナの2つのワクチンを 同日に受けることも可能となります。
それまで待ったほうが いいと思いますよ。と 説明しております。

オミクロン株対応ワクチン 無料の公的接種に 来週から開始へ
NHK News web 2022年9月14日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220914/k10013817151000.html

なお、
9月20日から接種開始、なんていうニュースも流れておりますが、
行政から まだ何のアナウンスもありません。
末端の医療機関に ワクチンが いつ、どれだけ届くのか、全くわからないんです。
ですから、まだ予約の受付なども おこなっておりません。

「県や市から発表があるまで、待ってください」
医療機関に問い合わせ電話をされても、答えようがないんですよ。

 

ところで
「やっぱ広島じゃ割」、再開ですね。
適用期間が非常に短いですが、
うまく利用できる人はオトクです。
私どもは現在 末期の方をたくさん担当しており、
ノンアルな日々となっておりますし、
宿泊はちょっと無理ですねえ。

 

日曜日の夕焼け たかの橋商店街からの帰り道です。

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ

春日キスヨ先生の講演会、今年もやります。
9月と11月、2回 ありますが、どちらか片方だけの申込です。

がんと診断された時からの緩和ケア

2022年09月14日

カープ、
昨日は 佐々岡監督、勝負に出ましたね。
阪神相手に負けられない連戦ですので。
九里投手に、勝ちがつく目前での交代。
栗林投手、回マタギ登板。
こうした 思い切った采配ならば 誰も文句は言いません。
勝ててよかったです。
今日は森下投手です、応援しましょう!

 

さて、
昨日は 県病院主催の がん医療従事者研修会に参加しました。
オンラインです。

がん診療連携拠点病院に求められる「がんと診断された時からの緩和ケア」の提供体制

演題1「がんと診断された時からの緩和ケアとは?」
演者:臨床腫瘍科・緩和ケア科 篠崎 勝則 先生

演題2「診断時の緩和ケアのポイント~緩和ケアチーム看護師の視点から~」
演者:緩和ケアチーム 専任看護師 石間 律子 先生

演題3「看護師主導の専門的な緩和ケア介入」
演者:国立がん研究センター東病院 がん看護専門看護師 小林 直子 先生

 

がん緩和ケアというのは、終末期に限定されたものではない、ということ。
そのために、厚生労働省が がん診療拠点病院に 早期からの緩和ケアを義務付けた、ということです。
がん緩和ケアは終末期のためのもの、と思われている方は、資料3を 御覧ください。
医療従事者の方は 資料1,3。 時間があれば資料2も 目を通しておきましょう。

1:厚生労働省ホームページ
緩和ケア
緩和ケアについては、「がんと診断された時からの緩和ケアの推進」が重点的に取り組むべき課題として位置付けられています。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/gan/gan_kanwa.html

2:2022年8月1日付 厚生労働省から各都道府県への通知。
がん診療連携拠点病院等の整備について
***
緩和ケアの提供体制
がん患者の身体的苦痛や精神心理的苦痛、社会的な問題等の把握及びそれらに対する適切な対応を、診断時から一貫して経時的に行っていること。
https://www.mhlw.go.jp/content/000972176.pdf

3:厚生労働省
「診断時の緩和ケア」、 「診断時からの緩和ケア」
概念図が出ていますので、わかりやすいです。
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000948187.pdf

 

これまで私どもは「がんと言われたら緩和ケア」と 当ブログや講演会で お伝えしてきました。
それが 緩和医療学会の考え方なんです。
ようやく 基幹病院が 重い腰を上げざるをえない時が 来ましたねえ。
(通知が出ましたので、それに沿って具体的に動いて整備していかないと がん診療拠点病院の指定が はずされる)

おまけ:
資料2では、地域連携、在宅緩和ケアについても言及されています。
かかりつけ医等の協力・連携を得て、主治医及び看護師が緩和ケアチームと共に、退院後の居宅における緩和ケアに関する療養上必要な説明及び指導を行うこと。

おまけのおまけ:
今回の資料は 3つとも 「がんの緩和ケア」のみ、 の お話です。
私どもは、疾患に制限はつけません。
「すべての人に緩和ケアを! いつでも、どこでも、誰にでも!!」
というのが 私どものキャッチフレーズです。

 

今週の花

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ

春日キスヨ先生の講演会、今年もやります。
9月と11月、2回 ありますが、どちらか片方だけの申込です。

1日1グラム、塩分摂取量を減らしましょう

2022年09月13日

カープ、
残り10試合です。
昨日は阪神・横浜が勝利。
残り試合でみると、もう横浜追撃は無理ですね。
阪神との直接対決で叩きましょう。それしかない。
今日は九里投手です、応援しましょう!
青柳投手を攻略できるか、がポイント。

 

昨日から講演スライド作成に取り掛かっています。
「高齢者の呼吸器疾患」
このタイトルでの講演依頼は はじめてですので、スライドは いちから作成です。
これからしばらく チマチマ作業の毎日となります。

 

さて
コロナの話も大切ですし、新ワクチンも気になりますが。
本日は話題転換。
日常の食生活の積み重ね、も とても大事です。

1日の塩分摂取量をわずか「1g」減らすだけで脳卒中や心臓発作のリスクを軽減し数百万人の命を救うことができる
GIGAZINE 2022/8/23
https://gigazine.net/news/20220823-reducing-daily-salt-stroke-heart-attack/

減塩をはじめると、「味が薄い」と 不満に思われることでしょう。
しかし、味は 慣れてきます。
慣れるまでの期間、どうやってしんぼうするか、ということになります。
ネギや大葉など使用したり、レモンやカボスなどを絞ったりすれば よいです。
ワサビや ホースラディッシュも おいしいですね。

薄味にしていると「素材のおいしさ」が わかってきます。
そこまでくると、しょうゆ・ソース・ドレッシングなど かけなくても
何でもおいしく食べられるように なりますよ!
「健康」と「おいしい食事・食習慣」は 両立するんです。

 

たかの橋 こぱん亭

牛タンのコトコト赤ワイン煮込み。 やわらかくて、おいしいです。ボリュームあり。

こぱん亭のシメは フレンチトーストです。
これまでと変わらぬおいしさ。
時間がかかりますので、「最後はフレンチトーストお願いします」と、最初にオーダーします。
そうすれば、いいタイミングで提供していただけます。

「新しいメニュー」 を あげておきます。
食べログなどにも 新しいシステムはまだ出ておりませんので。
斜め撮影で、スミマセン。
次は牛ハラミステーキ、子羊なんてのも いいですね。
チャーハンというメニュー、以前に ありましたっけかねえ?
気にはなりますが、フレンチトーストを食べますので、 ご飯物は私ども夫婦はパスです。

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ

春日キスヨ先生の講演会、今年もやります。
9月と11月、2回 ありますが、どちらか片方だけの申込です。

ひさしぶりの こぱん亭

2022年09月12日

昨日は そろそろ マラソンシーズンに向けて始動せねば、ということで
朝、10㎞ 走ってみました。
霧雨状態で、蒸し暑かったです。
完走は出来ず、途中で何度も歩きました。
スピード練習、スタミナ練習、どちらも不足です。
がんばらなくちゃ。

 

カープ、
またまた貧打ざんす。
マラソン練習で疲れたこともあり、テレビを見るのを途中でやめて、早く寝ることにしました。

 

無症状でコロナ検査を御希望の方は、広島県が設置している会場をご利用ください。
予約が必要な会場もありますが、
予約不要な会場もあります。
たとえば広島駅北口(朝7時から)、新天地集会所(夜8時まで)など 予約不要です。しかも無料です!!
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/269/hiroshimapcrcenter.html

 

さて、昨日はコンサートに行ってきました。
広島テレビ開局60年記念事業 読売日本交響楽団 広島特別演奏会
指揮=セバスティアン・ヴァイグレ
ピアノ=辻井伸行
管弦楽=読売日本交響楽団.  コンサートマスター=長原幸太(広島出身)
https://www.htv.jp/event/933.html

辻井さん、すばらしいです。
読響も大編成で、 これだけの曲を広島で聞ける機会というのは そうそうないことでした。
幸せ!

 

コンサートの後は、食事です。
たかの橋 こぱん亭 に 久しぶりに行きました。
料理提供スタイルが変わっており、基本はコース。2200円。
前菜盛り合わせ(共通)に、 メイン料理1品。 メインは9種のなかから1品を選びます。
(ただし 物によっては プラス料金が必要となります。)
ですから、
以前のように、「単品メニュー、本日のおすすめメニュー」が 壁に大きく張り出してある
ということは ありません。
ワンオペになっていますので、メニュー数の制限は 仕方ないことでしょう。
もちろん、単品料理を 追加注文も出来ます。
けっこうボリュームがありますので、基本的には料理追加は不要、と思います。

前菜盛り合わせ
少量ずつ、いろいろな種類が食べられる、というのは うれしいです。

本日の魚料理。 さわら と かれい でした。

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ

春日キスヨ先生の講演会、今年もやります。
9月と11月、2回 ありますが、どちらか片方だけの申込です。

満月と、よい音楽と

2022年09月11日

昨日は ピーカンの晴れではありませんでした。
少し涼しさも感じます。
というわけで 屋根を開けて走っているオープンカーを 何台も見ました。
もちろん私たちも そのうちの1台です。
オープンで走るのは ひさしぶりです。
風がはいりますので エアコン不要で、気持ちよいです。

 

カープ、
打ち合い勝ちも いいですね。
ラジオつけたら、点数にビックリ! なんじゃこりゃ??
巨人と阪神が負けたのも うれしいことですね。
まずは3位に上がりましょう。
今日は遠藤投手です、応援しましょう!

 

無症状でコロナ検査を御希望の方は、広島県が設置している会場をご利用ください。
予約が必要な会場もありますが、
予約不要な会場もあります。
たとえば広島駅北口(朝7時から)、新天地集会所(夜8時まで)など 予約不要です。しかも無料です!!
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/269/hiroshimapcrcenter.html

 

さて、
満月の日のお出かけ、とくれば 奥田元宋・小由女美術館です。
満月の日は、開館時間が長く、コンサートもあるのです。
曇り・雨の状況なので ダメ元で行ったのですが、満月を見ることが出来ました。
音楽を聴きながら 満月をたんのうできるなんて、幸せなことです。
ロビーコンサートなど 音楽がもっともっと身近になれば いいですね!

コロナ下で、座席数は 減らしてあるそうです。
だいぶ立ち見の人が出ました。
開演1時間前から コンサート会場に入場できます。
私たちは開場と同時にはいり、窓際に座り、満月の写真をとったのですが、
2重ガラスになっており、反射して自分のカメラなどが映り、ダメダメ画像になりました。
満月と、水面に映る月、の 2つの月が見える、ということだけ 伝われば・・・。
(コンパクトデジカメの、安いヤツですから、そもそも夜景とか星・月などは 苦手)
画面右側の明るいのが月です

すすき と 団子 も 飾ってありました。

コンサートが終わって外に出たところの満月。これはガラケーで撮影。

美術館の方に ひとこと。
月の出の予想時刻 が 貼りだしてありましたが、
実際の月の出は 書いてある時刻より12分くらい 早かったです。
どの場所で その時刻(日の入りとか、月の出とか)は どうか、というのは 正確なシミュレーションが出来ます。
アストロアーツ社のステラナビゲータというソフトです。
地元の天文家のかたに アドバイスもらったほうが いいと思われますよ。
ちなみに
9月11日の月の出の時刻とほぼ同じ時刻が 貼りだしてありましたので
担当者が1日 間違えちゃったですかね。

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ

春日キスヨ先生の講演会、今年もやります。
9月と11月、2回 ありますが、どちらか片方だけの申込です。

 

【業務連絡】医師募集。内科・外科・総合診療科・緩和ケア科に限りません。
新型コロナ対応をきっかけに
「医療の在り方」、「医療の目指すべきもの」について
考えを深めた方・考えを改めた方も多いと思います。
もし
「今は東京や大阪(等)で働いているが、地元広島に帰って働きたい」
とか
「病院勤務医よりも もっと患者に寄り添いたい」
「今の病院の勤務形態では 体を壊してしまうのではないか」
「これだけ命を張って働いているのに、むくわれないというのは、病院というのはおかしいのではないか」
など考えはじめた医師の方は どうぞ当院に御連絡ください。
ただし若い医師を優先させていただきます、30歳代・40歳代の人がありがたいです。
「給料よりも 生きがい・働きがい」を求めている方、よろしくお願いいたします。
(「給料優先」という方は、イナカの病院なら「過疎地手当」が上乗せされますし、
医師求人サイトで探されると「高級優遇」のところは見つかると思います。
ただし、高級優遇で求人するということは、やりがいは少ない職場だ(やり手がいない)という覚悟は必要です。)
広島はコンパクトな街で、衣食住、そして働くにも子育てにも いい所だと太鼓判押せますよ。
当ブログを御覧になり、院長の理念に賛同された方、どうぞ御連絡よろしくお願い申し上げます。

在宅診療は楽しいですし、やりがいありますよ!

今夜は満月。お月見しましょう

2022年09月10日

昨日は
雲は もう 秋の雲でした。
窓を開けて走行している車も みかけるようになりました。
(エアコンを入れて走る車ばかりでは なくなった、ということ)
基本は もう秋、ですね。
また、いい月夜でした。
今夜は満月。 お月見しましょう!

 

カープ、
ヤクルトには勝てませんね。
大瀬良投手が逃げ切ってくれれば、と思っていましたが、
ヤクルトとカープとでは 野球の質が違うように思います。
阪神、カープ、巨人という 3位争いチームがそろって負け。
2位 横浜の姿は遠くなりましたが、なんとか3位に入りましょう。
今日は野村投手です、応援しましょう!

 

無症状でコロナ検査を御希望の方は、広島県が設置している会場をご利用ください。
予約が必要な会場もありますが、
予約不要な会場もあります。
たとえば広島駅北口(朝7時から)、新天地集会所(夜8時まで)など 予約不要です。しかも無料です!!
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/269/hiroshimapcrcenter.html

 

さて、
広島県では、コロナ患者発生したら 全数登録という方針は変わりません。
ただし、
軽症については、入力項目が簡素化されることに なりました。
広島県から通達があり、9月12日から 適用されます。

入力が省略可能な項目は
・重症度
・届出時点の入院の必要性の有無
・届出時点の入院の有無
・検体採取日
・発症日
・ワクチン接種回数
です。

この程度の省略では、あまり入力時間の削減・労力の削減には つながりそうにないです。

そもそも
酸素飽和度SpO2 が 93以下であれば、「中等症2」という重症度分類となり、
分類上は 「入院して酸素投与が考慮される状況」なわけですが、
実際には SpO2が92しかなくても 入院できません。
SpO2が90で、「入院相当です」と保健センターに電話で伝えても、「在宅酸素を手配して そのまま在宅(施設)で診てください」と言われます。
どんな数値・分類でも入院につながらない、あまり意味がない入力項目なのでは? と いうことです。

入力簡素化も必要ですが、
定点観測方式にしたほうが いいと思うんですけどねー。
第8波では もっと患者数は増加しますが、
症状はもっと軽くなり、「検査を受けない人、知らないうちに感染していた人」が増えます。
インフルエンザと同様に、定点を受診された人だけ 全数検査・全数報告すれば よいのです。

 

よわない檸檬堂 ノンアルコールです。

アルコール入りレモンサワーを飲んでいる雰囲気の味で、おいしいです。
レモンは アルゼンチン産だそうです。
檸檬堂にも広島レモンを使用してもらうよう 働きかけたらいいですね。
「プチ贅沢、広島レモンの檸檬堂」みたいな。
少し価格が上がってもいいですし、広島地区限定販売でも いいですよね。

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ

春日キスヨ先生の講演会、今年もやります。
9月と11月、2回 ありますが、どちらか片方だけの申込です。

 

【業務連絡】医師募集。
内科・外科・総合診療科・緩和ケア科に限りません。
私たちといっしょに在宅医療やりませんか?
御連絡お待ちしております!
たとえば泌尿器科ですと。
おむつに色がついた、と ヘルパーさんが不安になり、言ってくることがあります。
血尿ではないか、とか なんらかの尿路感染症ではないか、と。
でも 単に 脱水による濃縮尿のことが多いですし、
尿路感染症にしたところで 「水分をしっかり飲み、尿量を増やす」だけで様子をみれることも多いです。
抗生物質の投与が必要なのか、不要なのか。
泌尿器科の専門知識・技能が発揮できる場面も とても多いんですよ。
心配ない、大丈夫! と 太鼓判をおしてあげれば 在宅チームのみんなが安心できるのです。

監督は 来年も変わらんね

2022年09月9日

昨日は 吉島公園では セミの声は聞こえませんでした。
己斐の山のほうとか、百メートル道路では まだセミ鳴いていましたが。
基本は もう秋、ですね。

 

カープ、森下投手は、よく投げました。
問題は 打線です、というか 打線を組んだ監督です。
昨日まで5連勝と 好調なカープ。
1番 堂林選手が 機能しておりました。
連敗しているのならば、スタメン変更はアリです。
しかし、連勝中であり、堂林選手に故障が生じたわけでもありません。
好調のときの打線、打順をイジる必要性は どこにもないんですよ。
好調時にはイジらないのが常識。
それなのに、なぜ1番に アノ選手を 起用し、堂林選手を下位に回すのか。
百歩ゆずって アノ選手を起用するにしても、1番は堂林選手で、アノ選手が下位起用でしょ。
監督は、選手起用の理由を みんなにわかるように 説明できますか?
できませんよね??

私たちは 試合開始の時点で まだ往診・訪問診療をしている途中でした。
ラジオを聴きながらの 私たち夫婦の会話では。
なんじゃ、この打線は。監督は勝つ気がないんじゃろう。
そりゃー、巨〇のオーナーから カー〇のオーナーに電話が1本 入ったんじゃろう。
「カ〇プ、よもや3位に入ろうと 思っとるんじゃないよな。〇人が3位に入るんじゃ。わかっとろうの!」
と。
で、
オーナーから直々に 監督に「わかっとろうの!!」と 伝わったんよね。
ああ、そういうことか。
それなら納得。
そしたら監督は 来年も変わらんね。

 

今日は大瀬良投手です、応援しましょう!
0点におさえりゃ、負けることはありませんから。

 

無症状でコロナ検査を御希望の方は、広島県が設置している会場をご利用ください。
予約が必要な会場もありますが、
予約不要な会場もあります。
たとえば広島駅北口(朝7時から)、新天地集会所(夜8時まで)など 予約不要です。しかも無料です!!
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/269/hiroshimapcrcenter.html

 

少し前に買った物。
JA広島果実連 檸檬味ポテトチップス。

広島レモンを使用した商品を 次々に開発しましょう!
瀬戸内レモン、じゃ ダメなんですよ、広島レモンでなくては。
後発品が太刀打ちできないほど、圧倒的な「広島レモン」ブランドを確立する必要があります。
それは 今、急いでおこなうしか ないです。
瀬戸内レモンという名称が消え去るようでないと 長期戦では負けです。

一番いいのは、セブンイレブンと提携して、全国に「広島レモン」商品を売り出すこと、です。
知名度上昇、ブランド確立のために セブンイレブンと 手を組みましょう。
短期間に限定の、1商品だけで いいのです。
カルビーと、JA広島果実連とのコラボ 「広島レモンポテチ」を セブンイレブンで期間限定で販売、なんてのが いいですね。
担当者の方、考えてみてください。
実現したなら、アイデア料をください! 次なるアイデアも出しますから!!

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ

春日キスヨ先生の講演会、今年もやります。
9月と11月、2回 ありますが、どちらか片方だけの申込です。

好きなようにしたらどうですか? ではなくて

2022年09月8日

昨日は 往診・訪問診療で 日陰を歩くと そう暑くない感じでした。
日が当たると やはり暑いですが。
昨日は 往診・訪問診療の途中から、ずっと頭痛がしておりました。
冷たいスポーツドリンクを飲んだら 少し回復したので、熱中症なりかけ、だったのか。
それよりは 黄砂の影響のような気もします。

今日も 黄砂が来ます。
呼吸器疾患の持病のある方は、しっかり治療をおこない、
不要不急の外出は控えるようにしましょう。

 

カープ、
森投手、初勝利よかったですね。
リリーフ陣は みんなよく投げました、素晴らしい!
今日は森下投手です、応援しましょう!

 

無症状でコロナ検査を御希望の方は、広島県が設置している会場をご利用ください。
予約が必要な会場もありますが、
予約不要な会場もあります。
たとえば広島駅北口(朝7時から)、新天地集会所(夜8時まで)など 予約不要です。しかも無料です!!
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/269/hiroshimapcrcenter.html

 

さて、
ニセ医学について。

末期がんの段階で、「在宅緩和ケアをお願いします」、と 基幹病院から紹介される方が多いです。
で、患者さんのお宅に訪問診療に行ってみると、
ニセ医学の商品を すでに購入ずみ、の御家庭もあります。
「しまった、手遅れだったか・・・。」

 

「霊水」ががんに効くとは思えないが…担当医に相談してほしい
日刊ゲンダイヘルスケア:2022年08月31日
https://hc.nikkan-gendai.com/articles/278052

最後の一段落を引用します。
***
特にがんの終末期においては、医師も「もう治療法がないのだから、好きなようにしたらどうですか?」ではなくて、一緒に生きることを考える。そうあってほしいと願います。
***

はい、そうありたいと思いますし、努力を続けてまいります。

 

いただきものです。とりたまバウム

小麦粉を一切使っていません。国産米粉100%のグルテンフリースイーツです。
https://izumo-farm.myshopify.com/products/toritamabaum-plain
おいしいです。
米粉スイーツは パサパサして・・・、 というのを 乗り越えた商品だそうです。

これからの注目商品は、米粉スイーツですね。
ロシアがちょっと暴走するだけで 小麦は入手が不安定になる、ということが よくわかりました。
私たちは 米を作り、米を食べましょう。
そして、米を使った料理、スイーツを もっとどんどん開発しましょう。
そうして、世界中に 日本の米・米スイーツを 輸出し、広げていきましょう。

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ

春日キスヨ先生の講演会、今年もやります。
9月と11月、2回 ありますが、どちらか片方だけの申込です。

トラックが突っ込む事故を防ぐには

2022年09月7日

台風がすぎても、涼しくなりません。
今週はずっと33℃程度が続く予報となっています。
エアコンいれ、水分をしっかり摂りましょう。
おまけに。
9月7日・8日は 黄砂が来ます。
呼吸器疾患の持病のある方は、しっかり治療をおこない、
不要不急の外出は控えるようにしましょう。

 

カープ、
九里投手、秋山選手、素晴らしい!
今日は森投手です、応援しましょう!

 

さて、
国道2号線で、トラック・トレーラーが 自動車販売店に突っ込む、という事故が 続発しました。
いずれも レクサス店で、最初は中古車販売店、つぎに新車販売店が やられました。
レクサスを狙ったテロ事件か、というほど。
運営会社は たまったものじゃないでしょうね。
2店舗同時に営業不能とは 想定もしていなかったでしょう。
被害金額は きちんと弁済されるんでしょうか・・・。
他人事ながら 心配になります。

 

片道3車線の 広い国道なのに、なぜ走路を逸脱して 店舗に突っ込む事態になるのか。
「運転を誤った」というのが 原因であるならば
「運転をミスしても 安全が保てるシステム」にすれば よろしい。
フェイルセーフにするのです。
カーナビ連動の「自動運転システム」を 全車両に搭載しておけばよろしいです。
速度が出て 広い車線のある道路(例:国道、高速道、自動車道。 それをカーナビが検知)では
自動的にシステムが作動するように 義務づければよいです。
もし運転手が居眠り、あるいはわき見運転してしまっても 車線を維持できるように。
これは 比較的 簡単に実現できるシステムであろうと思います。
これがあれば 「トラックが店舗に突入」、という事故は かなり防げるでしょう。

できれば
赤信号や渋滞と連動して 自動でブレーキがかかり減速・停車するシステム、なんてのが 実用化されると もっとよいです。
このシステムは 双方向の情報伝達が必要条件になるかもしれませんので、実現まで少し時間がかかりますかね。

 

もし、「タイヤが ちびていて それでスリップした」、というのであれば
自動運転システムでは 防げません。
それを防ぐには
タイヤの溝を検知し、溝が減ったら警告を発するシステムを 標準装備すれば よいでしょう。
センサーそのものは 今の技術で十二分に可能です。

 

コロナですが。
患者数は減りましたね。
東京で前週比4割減、広島でも2割減です。
ギリギリの数しかなかった検査キット なんとか2箱の納品がありましたので、検査体制は再び整っています。
患者数が減るということもあって 余裕は十分というところです。

 

いただきものです。
nuevo by BUNMEIDO  「メープルカスティーラ」

https://www.bunmeido.co.jp/shop/detail/?shop_id=175
「食べやすい工夫」が 素晴らしいです。
いいアイデアです。

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ

春日キスヨ先生の講演会、今年もやります。
9月と11月、2回 ありますが、どちらか片方だけの申込です。

082-241-6836(代表)

和平会・診療についてのお問い合わせはこちら
平日午後(診療時間内14:30~18:00)