ブログ

赤とんぼ飛んでいます、はや秋?

2021年07月12日  

カープ、
雨天中止はしかたない。
今日は大瀬良投手です、応援しましょう!

 

昨日は朝から在宅でのお看取りでした。
そのあとは、久しぶりのランニング。
御幸橋下流は 東岸も西岸も 赤とんぼが飛んでいました。
はや秋?

 

午後は
「人の心に平和のとりでを築くコンサート 2021」でした。
http://music-peace.jp/
当方は、医療班(急病人など出た時のための用心棒)として 毎回参加しています。
田中祐子さんの指揮は あいかわらず明るく・楽しく・元気よく、ですね。
小学生には ぜひ一度 田中祐子さんの指揮を見てもらいたいです。
きっと音楽好きになりますよ!

 

夕食は かつ丼が食べたくなりまして。
当方は、かつ丼について、とんかつ屋さんのかつ丼より、蕎麦屋さんのかつ丼のほうがウマイ、
と 信じておりまして。
アクアセンター街7階の蕎麦屋 水車で、「かつ丼そばセット」です。
やっぱりオイシイ!
水車では、ワンコイン飲み放題をやっています、ノドが乾いた時はいいかも、ですね。
(500円で30分間 飲み放題)

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ

熱く燃える夏のイベント

2021年07月11日  

カープ、
仕事が忙しく、寝る前に確認したら勝ってました。
いい勝ち方だったようですね、すばらしい!
今日は森下投手です、応援しましょう!

 

コロナワクチン、土曜の夕方まで打ちまくってきました。
昨日までに1回目をすませておけば、今月中に2回接種が完了するのです。
7月中に高齢者接種を完了せよ、という政府発言に 精一杯取り組んできました。
平日夜も土曜午後も取り組んできましたので、ヘトヘト状態ではありますが、やりきった感はあります。
「これ以上は どうやっても出来ない」、というだけのことは 当方はやりきった。
というわけで
明日から当院はワクチン撤収戦にはいります。
8月には盆休みがあり、そういった「世間の長期休暇期間」に 在宅チームはすごく忙しくなるのです。
年末年始、盆休みなどは、「病院から退院し自宅に帰りたい」、という希望者が すごく増える時期なのです。
ですからワクチン接種という負荷を徐々に減らし、盆休対応体制を徐々に整えていきます。
国から提供されるワクチンが減る、ということですので、そういう流れと合っているともいえるのでしょう。
すでに予約のはいっている人には対応しつつ、8月上旬での「接種ほぼ完了」を目指します。
ただまあ それ以降も ほそぼそと続けることには なるんでしょうね。

 

政府の掲げる目標に 精一杯取り組んで来たからこそ
文句を言う資格もあると思っています。

酒の販売業者に取引停止要請「明らかに飲食店の営業を侵害している」、反発の声次々と
弁護士ドットコム 2021/7/8
https://www.bengo4.com/c_23/n_13276/

営業自粛要請に従わない飲食店があるとして、
では どうすれば 自粛要請に従ってもらえるのか。
喜んで、自主的に 協力しましょう という体制を整えるのが 一番重要なポイントです。それが政治というもの。
休業補償を ものすごく手厚くすれば すべての飲食店は喜んで従ってくれることでしょう。
補償が十分でないから 従わないお店が出てくるのです。

 

で、
締め付けは どうなのか、です。

担当大臣が金融機関に何か言うならば、
「困窮している飲食店などを ぜひ最大限 支えてやって欲しい」、と言えば よかったのです。
「自粛要請に協力してくださっているお店などを ぜひ銀行など金融機関が支えてください」と。
これは
言外に 何を言っているのか、「頭の良い銀行」なら わかるでしょう。

 

西村大臣は 口にしてはいけないことを言った。頭が悪すぎる。
発言撤回だけじゃ ダメでしょう。
責任をとるのが当然と思います。 =辞任

我々にも関係しますよ。
国は気に入らない相手には どんな手でも使ってきますよ、規定にないことでも。ということ。
この大臣がこのまま責任を取らないとするならば、
ガース政権でも、それ以外の自○党政権でも、今後も同様事態は続くということになるでしょう。
それは飲食店だけではなくて 「明日は我が身」 ということなんです。
自○党政権のおごり、強権体質は おそろしい。
なんだかね、軍靴の音が聞こえてきているような そんな気がする西村発言なんです。

 

野呂山 氷池。それと かぶと岩からの眺め。
かぶと岩に行ったのは ものすごく久しぶりです。
こんなんだったっけ? という思いです。記憶と風景が違う。
当たり前ですよね、ビジターセンターなど 平成の建物ですし、展望台などありませんでしたから。
かぶと岩に陣取ったのは、高校の時のアマチュア無線班、夏のフィールドデーコンテストでした。
見晴らしのよい場所で徹夜、携帯型トランシーバーで遠方の局をかせぐ、という役割。
文科系クラブにも 熱く燃える夏のイベントは あったのです。
(今もコンテストがあるのかどうかは 知りません・・・。)

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ

広島市 新型コロナウイルスワクチン接種会場・予約方法
https://www.city.hiroshima.lg.jp/site/korona/217375.html
接種を受けるには接種券、および事前に予約が必要です。
広島市 新型コロナワクチン予約コールセンター
050-3644-7513  9時から17時。土日祝日も対応
***
広島県新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
電話番号:082-513-2847  24時間
***

 

・屋内ではマスクを着ける
・3密を避ける(特に職場での休憩時間や会食)
・こまめに手洗い・消毒をする
・換気をする
といった、基本的な感染対策について徹底しましょう。
よろしくお願い申し上げます。

新型コロナウィルス感染症に心で負けない行動を!
http://www.pref.kagoshima.jp/ab16/kurashi-kankyo/jinken/jinkenkeihatu/documents/80057_20200709172544-1.pdf
鹿児島県の呼びかけですが、とてもすばらしい! ぜひお読みください。

COVID-19 Japan 都道府県別感染者予測
最悪の状態 を 具体的数値で知ることができます。
https://www.stopcovid19.jp/forecast.html
最善を期待し最悪に備えましょう。

広島市の診療体制のお知らせ。
広島市の救急医療体制は、例年と違いますので、確認しましょう!
医療機関は、できるだけ昼間に受診しましょう。
熱や咳で受診される場合には、事前に医療機関に電話してください。
受診の時刻や、受付窓口など 調整が必要なことがありますので。
院外処方箋を薬局に持参する時にも、熱や咳がある場合には 薬局に事前に電話してください。
https://www.city.hiroshima.lg.jp/site/holidaymedicalcare/

大事なものを守ろう。
みんな、生きよう、生きのびよう。必ず!

 

【業務連絡】医師募集。 内科・外科・総合診療科・緩和ケア科に限りません。
新型コロナ対応をきっかけに
「医療の在り方」、「医療の目指すべきもの」について
考えを深めた方・考えを改めた方も多いと思います。
もし
「今は東京や大阪(等)で働いているが、地元広島に帰って働きたい」
とか
「病院勤務医よりも もっと患者に寄り添いたい」
「今の病院の勤務形態では 体を壊してしまうのではないか」
「これだけ命を張って働いているのに、給与やボーナスが減額とは 病院というのはおかしいのではないか」
など考えはじめた医師の方は どうぞ当院に御連絡ください。
ただし若い医師を優先させていただきます、30歳代・40歳代の人がありがたいです。
「給料よりも 生きがい・働きがい」を求めている方、よろしくお願いいたします。
(「給料優先」という方は、イナカの病院なら「過疎地手当」が上乗せされますし、
医師求人サイトで探されると「高級優遇」のところは見つかると思います。)
広島はコンパクトな街で、衣食住、そして働くにも子育てにも いい所だと太鼓判押せますよ。
当ブログを御覧になり、院長の理念に賛同された方、どうぞ御連絡よろしくお願い申し上げます。

在宅診療は楽しいですし、やりがいありますよ!

Love Hiroshima

2021年07月10日  

カープ、
仕事が忙しく、寝る前に確認したら負けてました。
栗林投手ではなくフランスア?というのが疑問点ですが、ラジオなど聞いてなかったので。
ま、 何かあるのでしょう。
今日は大道投手です、応援しましょう!

エキシビションマッチが開催される、とのことです。
リーグ公式戦ではないので、いわゆる練習試合というものです。
優勝どころか、3位以内、という目が実質なくなったカープとしては
公式戦でも練習試合でも 同じことなんですよね。
来季以降につながる「お宝」を発見する楽しみ、というか。
その考えをさらに展開すると
カープの試合で 一番見ごたえあるのは 「紅白戦」かもしれないです。
なにしろ知っている選手、気になる選手が、2チーム分 出てくるのですから。
入場料をとって紅白戦、というのは いいアイデアと思いませんか?
球団経営にも、選手育成にも 貢献しますよ!!

 

さて、
戦いで一番難しいのは しんがり と言われています。
撤退戦、撤収戦が 難しい。
コロナワクチンで言うならば
ワクチンがどんどん来る、接種希望者もどんどん増える、という戦線拡大時期は
当日のドタキャンが出たとしても ほとんど問題はありません。
次の希望者が山ほどいるわけですから。

しかし、
ワクチンが供給されないかもしれない、となると
予約受付を絞るしかありません。撤収戦です。
そのなかで、高齢者であれば「入院してしまった」 とか 「当日 熱が出て接種できなくなった」
というケースが生じてくるのは 避けられません。
かりに、すぐ次の接種者が見つかったとしても、
接種1回目の人と 2回目の人が 混在することになります。
一人でもドタキャンが出たならば、いずれ最後は必ず 「ワクチンを打つ人数が6人より少ない」 という事態が来るわけです。

あー、難しいなー、もう。どうすりゃいいの・・・ というのが現場の実感です。

「キャンセルであまりが出たならば 医院玄関に「杉玉」を掲示します、
誰でもいいので接種に来てください、
そのかわり2回目は 集団接種会場で予約してくださいね」、
という方法が取れればいいんですけど。

 

たかの橋 ふれねる。
誠鏡 Love Hiroshima。 真鯛七味揚げほか持ち帰り用。

Love Hiroshima
広島の5蔵から限定応援酒!
「この街に、みんな元気をもらってる。」
みんなが愛する地元・広島を想い、
みんなで盛り上げていきたい!
広島のタウン誌『TJ広島』と、広島の酒蔵が特別ラベルでコラボ!
コロナ禍の『2020年12月号 TJ広島』の表紙をラベルにし、
生まれた街、育った街、学んだ街、語った街…『あなたの大切な広島の街を思いながら飲んで欲しい』そんな想いを込めたお酒です。
表示はすべて純米酒となっておりますがLove Hiroshimaというコンセプトに賛同いただき、『お値段以上』の特別なお酒が入った銘柄も!
お出掛けをしにくい今、それぞれの想いを馳せ、純米酒 Love Hiroshimaを飲んで頂ければと思います!
https://www.yamatoya-e.com/SHOP/lovehiroshima04a.html

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ

往診車両は4輪駆動に限る

2021年07月9日  

昨日の雨、すごかったですね。
己斐の山の上のほうに診療に行ったのですが、山の斜面から茶色い泥水が流れ出ている区間もありました。
もう少し雨量が多ければ、ここの山は崩れるのでしょう。
茶色までいかなくても、路面に水がかなりあふれて流れている区間もありました、己斐上、おそろしい場所です。
市内でも、冠水している箇所もありました。
こういった場所は、4輪駆動車の4輪に常にトルクがかかるよう、用心して走りました。
やはり4輪駆動でないと 災害時・異常気象時には怖くて走れませんね。
往診車両は4輪駆動に限ります。

 

カープ、
長野さんさすが!
高橋昂也投手は、6-7回 投げてもらわないといけません。
今日は玉村投手です、応援しましょう!

 

昨日は広島市医師会 夜間急病センターで勤務でした。
発熱の方がポツポツ来られます。
しかし、熱の方は 必ず電話連絡して時間指定を受けてから 来院してください。
発熱患者さんの受付・診察・支払いの経路は 一般患者さんとは別に設定してあるのです。
御協力よろしくお願い申し上げます。

 

東京は緊急事態宣言になりましたね、医療者側の立場からすると当然です。
今回は、飲食店などに しっかり補償をせねばならないでしょう。
家賃の全額を7月8月の2か月分 負担します、
従業員の給与も1名あたり月20万円 負担します、など。
なにより
交通機関を止めることが有効で、おこなうべきだろうと思います。
都には都営バス、都営地下鉄などがあるのですから、午後8時で運行終了します、と 都がやればいいのです。
そして土日は運行本数を1割程度に間引く。
他の私鉄・JRにも21時での運行終了の協力を依頼すればよろしいです。

それと
「オリンピックは自宅で応援しよう!キャンペーン」
みたいなのを 展開すべきでしょう。
家で応援するのが当たり前、という 雰囲気を醸成するのが 上策と思います。

 

富士柿。セミドライって どんなんだろう?
って思って買いました。まだ食べておりません。
期間限定に弱いです。

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ

広島市 新型コロナウイルスワクチン接種会場・予約方法
https://www.city.hiroshima.lg.jp/site/korona/217375.html
接種を受けるには接種券、および事前に予約が必要です。
広島市 新型コロナワクチン予約コールセンター
050-3644-7513  9時から17時。土日祝日も対応
***
広島県新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
電話番号:082-513-2847  24時間
***

汗ボタボタ

2021年07月8日  

カープ、
雨の中、負けなくてよかったですね。
今日は高橋昂也投手です、雨男かな? 応援しましょう!

 

昨日は変な雨でしたね。急に土砂降りになったりして。
往診・訪問診療で歩いている時には、土砂降り直撃はなかったのですが、なにしろ蒸し暑い。
高齢者は あまり暑いと感じない人が多く、
冷房がはいっていない御家庭が多いんです。
窓あけてるから涼しいでしょ、なんて言われても こっちは汗ボタボタですからー、
っていう感じです。
イヤほんと、体力を消耗しますですよ。

水分をこまめに飲んで下さい。
冷房でなくても ドライでよいので エアコンをつけましょう。

 

さて、
今は介護従事者を重点的に ワクチンを接種しています。
医療従事者向けの記事がありましたが、これは介護従事者にも適用可能な内容と思われます。
ぜひ記事をお読みください。

医療従事者は新型コロナワクチン接種を義務とすべきか
Yahoo 忽那賢志 感染症専門医 2021/7/4
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20210704-00246283/

 

今週の花。

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ

1.2倍の複利計算をおこなうと

2021年07月7日  

カープ、
横浜よりたくさん安打打っているのですけどねー。
今日は九里投手です、応援しましょう!

 

コロナですが。
東京では患者数の1週間平均が600名超え。
前週の20%増 が続いています。
1.2倍、その次はさらに1.2倍、また1.2倍・・・と複利計算していくと
4週間で 元の倍になります。
つまり7月下旬には 1日の患者発生数が1200人程度になる、ということです。
1000人を超えてりゃ、さすがに緊急事態宣言が出ますよね、きっと。
重症患者数も増加に転じました。
患者数が増えれば、それに1-2週間遅れて重症患者数が増えます。
その1-2週間おくれで死者数が増えます。
7月末頃には 医療状況切迫、死亡者急増、という事態が 誰にでも想定できるのです。
ガースさんや 自○党は、そんなこともわからないんでしょうかね。
今やるべきことは オリンピック無観客宣言なんですけど。
緊急事態宣言を今すぐ出しても 悪くはない、という感染状況です。

 

GOTOナンチャラでも、オリンピックでも、ワクチン接種でも、儲けている人がいます。
同じ人が・・・??
ぜひ記事をお読みください。

「すべての怪しい利権が通じる先」は…? “安全・安心”の五輪は誰のためのものか
文春オンライン 2021/6/8
https://bunshun.jp/articles/-/45969

 

青柳屋 水まんじゅう
このご近所に訪問診療に出向くのは 久しぶりです。
青柳屋さんも 久しぶり。水まんじゅう、いいですね!

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ

一人で黙って死んでいく、なんてのは・・・

2021年07月6日  

カープ、今日は大瀬良投手です、応援しましょう!

 

癌患者さんの中に、
家族のだれにも伝えていない、という方が 時々おられます。
親に(子供に)心配をかけたくない、という理由のことが多いですが、
急に「亡くなられた」通知が行くと、御家族はビックリどころではありません。
悲しみを受け止め切れず、毎日泣き暮らしてしまう状況になってしまう可能性もあるのです。
それは 残された御家族にとって 望ましい状況でしょうか? そうとは思えませんよね。

 

「家族はいない」と言われる方も おられます。
でも
死亡診断書が役所に届くと、役所は「家族の情報」を 持っているのです。
そして、御家族に突然 連絡がいくということにもなります。

もし 本当に誰も親族がいない場合には、
福祉葬がおこなわれ、残った財産は国庫に没収、ということになります。
「家族はいない」と言っている人に 財産ゼロなら それでいいかもしれませんが、
ものすごい財産を持っていた人も 何人か経験しています。
国庫没収で 本当にいいんですか? 今の政府で??
生まれ育った市町に寄贈するのでもよいし、
お世話になった団体、地域のため活動している団体などに寄贈するのでもよいと思います。
なんなら 寄贈先は 私たちでも いいんですよ、有効に活用させていただきますので。
(医療法人、ボランティア団体、NPO団体などいろいろあり。市民公開講演会などの費用として遺志に沿って活用できます)

 

もし親族がおられたならば、「絶交した」、「勘当した」なんてのは 遺産相続には関係がない場合があります。
親族の順位によって 粛々と相続割合が決まってしまうのです。(弁護士さん、違っていたらゴメンナサイです)
顔も見たくない・何年も連絡していない、という家族に 相応の遺産がいくことになるのです、それでいいんですか?

これらの事態に対する準備として
遺言状を残す、公正証書を残す、そして死後の諸手続きを事前に委託し費用も払っておく、など方法はあります。
一人で黙って死んでいく、なんてのは まあ無茶、配慮が欠けてませんか、と言えるでしょう。

末期がん「誰にも知らせず逝きたい」の考え方、勧められない理由
「おひとりさま」と末期がん、本人と周囲に起こること
JB press 2021.6.10
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/65396

全文を読むには登録が必要です。

 

かんたん、わくわく、お菓子づくりを楽しむための「ひよ子の手づくりクッキーキット」
https://hiyoko-onlineshop.com/SHOP/28159/217899/list.html
コロナ流行で長期休校、ステイホーム! という事態にそなえて買っておいたものです。
もう休校になることは 当分なさそうですね。

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ

広島市 新型コロナウイルスワクチン接種会場・予約方法
https://www.city.hiroshima.lg.jp/site/korona/217375.html
接種を受けるには接種券、および事前に予約が必要です。
広島市 新型コロナワクチン予約コールセンター
050-3644-7513  9時から17時。土日祝日も対応
***
広島県新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
電話番号:082-513-2847  24時間
***

ワクチンが届かない、の???

2021年07月5日  

カープ、
車のラジオをつけると、ちょうど逆転するところで。
その後は 聴くべきところがなかったようですので、一番いい所が聴けました。
この調子で 勝ちを重ねて欲しいですね!

 

当院は コロナワクチンを打ちまくっています。
自由な社会を取り戻すには ワクチン普及しかない、と考えているためです。
施設入所者・施設職員、超高齢者への接種に続き、
訪問ヘルパーさん、デイサービス従事者への接種に積極的に取り組んでいる段階です。
若い世代への接種券も 近日届くと思います。

ところが
国は、ワクチンは要望どおりには配りませんよ、と言ってきました。

ワクチン予約、各地で停止 供給先細りで不足懸念
日本経済新聞 2021年7月3日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA0313W0T00C21A7000000/

モノが来ないかも、となると、予約なんて 出来ません。
集団接種会場の準備をしても(会場手配、人員手配、広報その他)
モノが来ないとなれば 全部ムダ金、ムダ時間、ムダ労力となります。

 

ここで知っておいていただきたいのは、
ファイザーワクチンとモデルナワクチンでは、対象年齢が異なること、です。
対象年齢はファイザー製は12歳以上、モデルナ製は18歳以上なのです。
このため、12~17歳の人が接種できるのは、現状ではファイザー製のみです。

若い世代に接種券が届いたならば
持病のある方は 早く受けたいことでしょう。
ファイザー社ワクチンが出荷制限、予約できない、ということになると
この世代の持病のある方たちは どうすることも出来なくなるのです。

職場接種はモデルナ製ワクチンです。
職場で受けず集団接種・個別接種で受けることになると、それはファイザー製です。
職場接種を受けることが可能な方は、ぜひ職場で受けるよう お願いいたします。

国のこの発言を聞いてからは、
若い世代への接種に クリニックとして責任が持てなくなった、と感じています。
当院のおこなう個別接種は7月で終了しようか、と 考えているところです。
(7月中の接種は対応できるハズですので 当院で予約されている方は 現時点では心配は不要です。
新しい予約を今週で受付終了にしようか、という話です。)

 

QBB デザートチーズ 瀬戸内レモン。
広島としては 瀬戸内レモンではなく「広島レモン」と言ってもらえる日がくるように
がんばりたいところですね!

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ

音楽は楽しい

2021年07月4日  

カープ、
仕事がすみ、買い物をすませへ家に帰ったら 試合負けてました。
記録を見ると、5回には3安打して0点なんですよね、これじゃあ勝てんわな。
今日は森下投手です、応援しましょう!

 

当院はコロナワクチン打ちまくっています。
広島市から中区のクリニックにワクチンが配送開始されたのは5月26日。
その翌日には 特養ホーム入所者ほぼ全員(注:なかには接種に同意されない御家族もおられますので 全員ではない)に 接種しています。
ですから現時点では 2回目接種から2週間以上 すぎたことになります。
抗体が出来ていることが期待できる時期になった、ということです。

このたび、その施設では、御家族との面会が再開となりました。
もっとも、無条件ではなく、ビニールの仕切りを隔てての面会ではありますけれども。

家族に会えないと、高齢者の認知症がどんどんすすんでしまいます。
まず施設入所者や職員への接種に全力で取り組んだ、というのは こういう理由・背景もあるのです。

 

さて、
昨日は、
青島広志&ブルーアイランド楽団「とっておきの音楽会」 に行ってきました。
https://www.htv.jp/event/event-list/210703.html
芸術家・音楽家のみなさんたちは、コロナで 発表の場、演奏の場がなくなっていました。
青島さんは 土下座せんばかりの勢いで(もちろんジョークですけど)、声をかけていただいたことに感謝の弁を述べられました。
楽団のみなさんも、演奏 楽しそうでしたよ。
青島さんのコンサートですので、小さい子供たちもたくさん来ていました。
青島さんも出演者も観客も、みんな楽しい時間でした。

早く安心して音楽が楽しめる状況に 戻ってほしいですね!

 

私たちNPO音楽は平和を運ぶ、も 7月11日、コンサートを開催します。

人の心に平和のとりでを築くコンサート 2021
日時 2021年7月11日(日) 15時開演(14:00会場)
会場 広島文化学園HBGホール
http://music-peace.jp/concert.html
よろしければ 御来場ください。

 

 

そごう地下 一福
舞茸天ぷらそば。
ときどき一福のそばが食べたくなる「一福発作」がおきますね、舞茸もサイコーです。

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ

【業務連絡】医師募集。 内科・外科・総合診療科・緩和ケア科に限りません。
新型コロナ対応をきっかけに
「医療の在り方」、「医療の目指すべきもの」について
考えを深めた方・考えを改めた方も多いと思います。
もし
「今は東京や大阪(等)で働いているが、地元広島に帰って働きたい」
とか
「病院勤務医よりも もっと患者に寄り添いたい」
「今の病院の勤務形態では 体を壊してしまうのではないか」
「これだけ命を張って働いているのに、ボーナスが減額とは 病院というのはおかしいのではないか」
など考えはじめた医師の方は どうぞ当院に御連絡ください。
ただし若い医師を優先させていただきます、30歳代・40歳代の人がありがたいです。
「給料よりも 生きがい・働きがい」を求めている方、よろしくお願いいたします。
(「給料優先」という方は、イナカの病院なら「過疎地手当」が上乗せされますし、
医師求人サイトで探されると「高級優遇」のところは見つかると思います。)
広島はコンパクトな街で、衣食住、そして働くにも子育てにも いい所だと太鼓判押せますよ。
当ブログを御覧になり、院長の理念に賛同された方、どうぞ御連絡よろしくお願い申し上げます。

在宅診療は楽しいですし、やりがいありますよ!

シャレオで毎日ワクチン接種、はじまります

2021年07月3日  

カープ、
鈴木選手、さすが頼りになりますね。
1イニングで4打点だなんて。
今日は大道投手です、勢いに乗って連勝だ、応援しましょう!

 

当院はコロナワクチン打ちまくっています。
今は在宅患者さん、介護関連従事者を重点的に取り組んでいます。
在宅で1日に接種できる人数は非常に少ないので なかなか完了できず、忙しい日が続きます。
広島市では市独自の優先接種対応者として
障害者、学校の教職員、市中心部の酒類を提供する飲食店従事者などを加えています。
いいことですね!
自分が該当するかどうかは 市のホームページで御確認ください。

 

集団接種会場も増えます。
たとえばシャレオは7月5日から毎日実施、平日は17時から20時まで。土日は10時から17時です。
勤務帰りにも、買い物のついでにも利用できますよね。
駅前福屋、広テレビルでも施行されます。
広島市ホームページを御覧ください。

 

仕事が終わって 19時すぎて公園に行ってみると、セミが鳴いていました。
初鳴きです。
夏ですねー、暑いハズです、疲れるハズです、昨日は30.9℃だったそうで。
エアコン使いましょう、水分をこまめに飲みましょう!

 

ワクチン接種券が届いた方は、当院でも接種可能ですので、御連絡ください。
かなり早く接種受けられると思います。
ただし当院受診歴がない方は 集団接種会場での予約をオススメしています。
そのほうが明らかに効率はいいんです。

お願いがあります。
2か所の会場予約はしないでください。
それをされると 現場の負担が ものすごく重いのです。

相次ぐ新型コロナワクチン重複予約、苦しむクリニック
Yahoo 倉原優 呼吸器内科医 2021/7/2
https://news.yahoo.co.jp/byline/kuraharayu/20210702-00245917/

もし急にワクチンに余りが出たら、医院の玄関に 「杉玉」でも下げるかねえ、なんて考えたりします。
杉玉を見かけたら 通行人の方が「ワクチン(打って)くださいな」と立ち寄る。なーんて。
「ワクチンあり〼」っていう張り紙を出す、とか。
急なワクチン余りに、いい方法ありませんかねえ・・・。

 

吉島公園
セミが鳴き始め、夏本番です。
銀杏やどんぐりは 実をつけ始めており、じつは秋の準備もはじまっています。

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ

広島市 新型コロナウイルスワクチン接種会場・予約方法
https://www.city.hiroshima.lg.jp/site/korona/217375.html
接種を受けるには接種券、および事前に予約が必要です。
広島市 新型コロナワクチン予約コールセンター
050-3644-7513  9時から17時。土日祝日も対応
***
広島県新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
電話番号:082-513-2847  24時間
***

082-241-6836(代表)

和平会・診療についてのお問い合わせはこちら
平日午後(診療時間内14:30~18:00)