ブログ

「Team(チーム)がん対策ひろしま」登録企業募集

2014年04月23日  

今朝もかすんでいますね。
PM2.5,本日午前は「やや多い」予報です。
その後は「少ない」という予報で、よかった、よかった。
黄砂も少ない予報ですが、27日頃には日本に来るかもしれません。
黄砂予報にも注意しておきましょう。

当方は夜のスポーツニュースでしか試合を見たり聴いたりできていません。
で、昨日の野村監督の抗議、退場ですが。
ニュースで見るかぎり、あきらかなセーフに見えました。
塁審の誤審なんでしょう。
まあ、人間の判定するスポーツなんですから
間違いだってあります。
(私も大学のソフトボール関西学生リーグのときに
各チームが交代で塁審を出すわけですが(主審のみ外部有資格者)、
2塁塁審にはいったことがあります。
自信をもってアウトとコールした場面で
あとでチームメイト全員から
あれはどう見てもセーフだったですよ、と言われたことがあります。
その試合を見ていた全員に対し、私ひとりだけが違う審判をしてしまったわけです。
審判は絶対、という学生リーグだったので
相手チームからの抗議などは一切なかったのですけれども。)

でも、
プロ野球は生活がかかっていますので
指揮官としては抗議するしかないわけです。
判定が覆らなければ退場もやむなしです。
この状況は、
ルーツ監督退場! を思い浮べますね。
なんだかゲンがいいように思えてしまいます。
今年のカープは優勝ですよ!

今日の先発はバリントン投手。
安定してきた感じがありますので、
今日もいただきとまいりましょう。
応援しましょう!!

さて、
がん検診について。
広島県は、がん対策日本一をめざして
「Team(チーム)がん対策ひろしま」登録企業の募集を開始しました。

「Team(チーム)がん対策ひろしま」とは…
地域の皆様と社員の“いのち”を守る企業として,社員の方のがん検診の受診率向上や就労支援,地域の皆様へのがん検診啓発やがん患者団体支援などのがん対策に,目標をもって,積極的に取り組んでいただく企業の方々にご登録いただき広島県とともにがん対策に取り組む広島県発のチームです!

「Team(チーム)がん対策ひろしま」にご登録いただいたら,
◆「地域の皆様と社員の“いのち”を守る」企業として,思いきりPRしてください!
・登録企業それぞれの会社名入り専用PRグッズ「のぼり」を無料でさしあげます!
・「Team(チーム)がん対策ひろしま」ロゴを名刺や商品パッケージなどに無料でご使用いただけます!
◆県のホームページなどで,皆さんの活動を積極的にPRします!
◆県が,社内での「広島県がん検診推進員」の養成をお手伝いします!
◆県が,がん予防や検診に関する社内研修をお手伝いします!
◆県から,がん検診啓発ポスターや就労支援に役立つハンドブックなどを無料でさしあげます!

そして…
素晴らしい取組や大きな成果をあげた登録企業を,
広島県知事から表彰させていただきます!

***
いかがでしょうか?
あなたの企業でも、どうぞ検討なさってみてください。
応募方法など詳しくは広島県ホームページで
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/gan-net/team-gantaisaku.html

【市民公開講演会のお知らせ】
『昭和生まれ世代の介護と家族』
~あなたは最晩年を誰に支えてもらいますか?
講師:臨床社会学者 春日キスヨ 先生

日時 :平成 26 年 6月 15 日(日) 14 時~16 時(開場 13 :30 )
場所 :広島アステールプラザ 中ホール
入場: 無料 申込先着500名さま
※要事前申し込み、往復はがきで1通3名まで
後援:広島市
申込先:在宅・施設医療ネットワーク広島
事務局 折口内科医院
730-0822広島市中区吉島東1-4-16
参加者全員の氏名
代表者の連絡先電話番号をご記入ください。
返信面には 宛先をご記入ください。
インターネットでの申込:
近日中に在宅・施設医療ネットワーク広島の
講演会情報としてアップします。
そちらから申込できるようにいたします。
http://zaitaku.origuchi-naika.jp/
***
ぜひご参加ください。
春日先生は現在 中国新聞 金曜日に
「夕映えのとき」連載中です。
家族介護の事例について、とても経験豊富な先生です。
会場では希望者には認知症スクリーニングテスト機を体験していただく予定です。

マドモアゼルのケーキ
吉島公園の東側道路沿いにあります。
P1060947.JPG
★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

認知症と精神科入院

2014年04月22日  

カープ、今日の先発は野村投手です。
ヤクルトの先発投手は全然知らない人です。
初物に弱いカープ、というのを
返上したいところですね。
野村投手、応援しましょう!

さて、認知症。追加です。
この4月からの診療報酬(=医療費)改定では
思わぬ所に影響が出始めています。
精神科医療に対しても、かなりの変更があったようです。
私どもは精神科でもないし、入院医療も直接は関係ないし、
と思って
あまり突っ込んで読み込んでいなかった部分なのですけれども。

在宅や施設で
認知症の方が興奮したり、暴力をふるうようになると
そのままの状態を続けることは無理です。
こういう時には
専門の病院に入院治療を依頼することになります。
通常レベルの「認知症周辺症状」であれば
約1か月あれば何とか落ち着かせていただき
在宅や施設に戻ることが可能です。
さすがに専門の病院はすごいな、ありがたいな助かるな、と思います。

ところが
今回の改定で
「在宅復帰率」というのが重視されるようになりました。
いかに早く、いかに多く、在宅に復帰させる(=退院させる)か、
が 指標となっているのです。
それが出来ない病院は収入が下がることになるわけです。
そうなると
身元引受人の居ない人・家庭の介護力の弱い人というのは
なかなか退院せず入院日数が長くなる可能性があるので
病院側が入院をいやがり、引き受けてくれなくなっているのです。

先日、ある人について
ある病院に入院引き受けの相談に行かれたのですが
癌のある認知症の人は引き受けられません、
と言って 全然相手にしてもらえなかったそうです。
ずうっと入院させてほしい、と言っているわけではなく
認知症周辺症状としての暴力が出る状況がみられた時には何とかしてほしい、
という「困った時の入院先の相談」で、
これまでも時にその病院に通院治療を受けていた方なんですけれども。

その病院には精神科だけじゃなく内科もありますし
3月までは同じような状況の人でも
入院を引き受けてくださっていたのですけれども
「今後はもうダメ」みたいでした。

ま、これで我々在宅チームのほうは腹をくくれたわけです。
病院にも事情があるのでしょうから仕方がない。
病院に対応していただけない患者は最期まで私たちで面倒みましょう!
ってね。

【市民公開講演会のお知らせ】
『昭和生まれ世代の介護と家族』
~あなたは最晩年を誰に支えてもらいますか?
講師:臨床社会学者 春日キスヨ 先生

日時 :平成 26 年 6月 15 日(日) 14 時~16 時(開場 13 :30 )
場所 :広島アステールプラザ 中ホール
入場: 無料 申込先着500名さま
※要事前申し込み、往復はがきで1通3名まで
後援:広島市
申込先:在宅・施設医療ネットワーク広島
事務局 折口内科医院
730-0822広島市中区吉島東1-4-16
参加者全員の氏名
代表者の連絡先電話番号をご記入ください。
返信面には 宛先をご記入ください。
インターネットでの申込:
近日中に在宅・施設医療ネットワーク広島の
講演会情報としてアップします。
そちらから申込できるようにいたします。
http://zaitaku.origuchi-naika.jp/
***
ぜひご参加ください。
春日先生は現在 中国新聞 金曜日に
「夕映えのとき」連載中です。
家族介護の事例について、とても経験豊富な先生です。
会場では希望者には認知症スクリーニングテスト機を体験していただく予定です。

先週末は、孫たちが集まっていました。
歩いて行ける距離にあるステーキガスト
サラダの種類が多いのがうれしいですね。
P1060945.JPG
★インフルエンザ情報
広島県のインフルエンザ注意報は解除されましたが
広島市内のある学校ではクラスで数名インフルエンザが出ているそうで。
まだまだ御用心ください。

認知症に気づく その5

2014年04月21日  

カープ、マエケンで敗戦でした。
横浜相手に2勝1敗で勝ち越していますので
良しとしましょう。
マエケンも149km投げられていますし大丈夫そうでした。
次回以降に期待ですね。
次のヤクルト戦も勝ち越しでいきましょう。
2位阪神、3位巨人もさすがに強いですしね。

ところで
昨日は久しぶりにカープの試合中継を見ることが出来た日です。
テレビをつけたのはマエケンが打ちこまれて4点目を取られた場面。
家族には
(私が)試合を見なければ勝つのに
見るから負けるのよ!
なーんて、非難されました。
うーん、返す言葉がないです。

さて、
認知症に気づく についてシリーズで御紹介してきました。
我が家、あるいは親戚に関係している話がほとんどです。
しかし特殊な話ではありませんので
「これは我が家の話では?」と
思って読んでいただければ幸いです。

認知症については
正常と認知症のどちらか2つに1つ、という世界ではありません。
中間型に相当するものがあります。
「軽度認知障害」 と呼びます。
たとえば認知機能(記憶)は正常老化より明らかに悪化しているが
他の機能は比較的保たれ、「認知症」とは診断できない段階です。
認知症予備軍と言える段階です。

こうした分類については
糖尿病などにもみられます。
糖尿病についても
正常と糖尿病と2つに分けられるのではなく
「境界型糖尿病」と呼ばれる中間群があります。
このまま何の対策もとらなければ、
糖尿病に進行してしまう可能性が非常に高いグループです。
この段階では、食事療法・運動療法への取組開始と
定期検査の受診、というのが対応策です。

「軽度認知障害」も同じように
この段階で何の対策もとらなければ
認知症に進行する率が高いグループです。
どれくらいの率かというと、
1年間で約12%、
4年間で約半数が認知症に移行してしまいます。
この段階では、
高血圧や糖尿病など全身疾患があればしっかり治療すること、
認知症予防への取り組みをおこなうこと、
場合によっては認知症薬の積極的早期開始を勧める専門医もいます。
認知症予防にもっとも効果があると考えられているのは
「運動」 です。
歩きましょう!

認知症全般については以下が参考になります。
お時間のある時にぜひどうぞ。
国立循環器病研究センターホームページ
[68]認知症を理解するために
http://www.ncvc.go.jp/cvdinfo/pamphlet/brain/pamph68.html

どうすれば軽度認知障害の段階で見つけ出すことが出来るか、
が大きな課題となっているのか、おわかりいただけたでしょうか。
あれ、夫が最近少しおかしいかな、認知症かも? と思えば
「もの忘れ外来」を一緒に受診する、という方法もあります。
気になった症状を列挙したメモを持っていきましょう。
しかし
広島市民病院のもの忘れ外来は精神科の中に設置されています。
認知症かどうかもわからない段階で
「精神科の受診」については本人に抵抗感のあることも多いです。
もっと気軽に気楽に認知症スクリーニングテストを受けられたら
早期にきちんと診断される人が多くなるでしょう。

そこで
当院では
「認知症スクリーニング機」を導入します。
外来受診時の待ち時間や
市民公開講演会の会場などで
認知症スクリーニング機を自由にさわってもらえる体制を作ります。
認知症スクリーニングテストを気軽に受けることが出来ます。
現在 新バージョン機が発売目前であり
予約発注しておりますので発売後に届くと思います。
以下の市民公開講演会の会場で
希望者に体験していただく予定です。

【市民公開講演会のお知らせ】
『昭和生まれ世代の介護と家族』
~あなたは最晩年を誰に支えてもらいますか?
講師:臨床社会学者 春日キスヨ 先生

日時 :平成 26 年 6月 15 日(日) 14 時~16 時(開場 13 :30 )
場所 :広島アステールプラザ 中ホール
入場: 無料 申込先着500名さま
※要事前申し込み、往復はがきで1通3名まで
後援:広島市
申込先:在宅・施設医療ネットワーク広島
事務局 折口内科医院
730-0822広島市中区吉島東1-4-16
参加者全員の氏名
代表者の連絡先電話番号をご記入ください。
返信面には 宛先をご記入ください。
インターネットでの申込:
近日中に在宅・施設医療ネットワーク広島の
講演会情報としてアップします。
そちらから申込できるようにいたします。
http://zaitaku.origuchi-naika.jp/
***
ぜひご参加ください。
春日先生は現在 中国新聞 金曜日
「夕映えのとき」連載中です。
家族介護の事例について、とても経験豊富な先生です。

北海道展にて
大蝦夷農業高校 銀匙 牛ビスケット
まんが・アニメ 銀の匙 のコラボ商品です。
マニアには受ける一品。
味は普通においしいですよ、2歳児が喜んで食べてます。
P1060779.JPG
★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

認知症に気づく その4

2014年04月20日  

カープ、いいですねー!
昨日は土曜日なのですが午後から患者さんの御自宅で
担当者会議があったり(関係職種のみなさんお疲れ様でした)、
施設への訪問診療あり、往診あり。
やっとラジオをつけたら堂林のホームランの場面でした。
いいところが聞けてよかった。
堂林はついに一皮むけましたでしょうかね。
今日はマエケン。
肘の調子が悪ければ無理せず早めに降板でいいですよ、
故障が長引かないようお願いしますね。
マエケンの無事を祈りつつ応援しましょう!

さて、
AKB48のメンバーが9名フルマラソンを走ったそうで。
タイムを見ましたが、すごいですねー。
島田晴香=5時間15分55秒

AKB48マラソン部 グアムマラソンでフル9人ハーフ2人全員完走
東スポWeb 4月14日(月)17時38分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140414-00000027-tospoweb-ent
もちろん練習も積み重ねてきての挑戦だったそうですが、
このタイムは素晴らしい。
私のベストタイムより20分早いです。
一番遅い人でも6時間35分30秒です。
このタイムでは東京マラソン、大阪マラソンなら悠々時間内完走できます。
私はべつにAKBファンというわけではありませんが、
ぜひ国内マラソンでも走って欲しいですね。

さてさて、
認知症について。
閉じこもりタイプの認知症もある、ということは紹介しました。
外に出ようとしない、
家族も含め人と積極的に交流しようとしない。
いわゆる活動性に乏しい状況です。
たとえば
家族みんなでどこかに遊びに行きましょう、
という時でも
私は行かない、留守番しておくよ、といって
家から出ようとしない、というような状況です。

ここで、問題がありまして。
「うつ病」です。
それでなくても高齢者には「老年期うつ病」というのがあります。
うつの高齢者は少なくありません。
認知症については、
脳血管障害に起因するもの(血管性認知症)があるのですが
かなり高率にうつ病を合併することが知られています。
アルツハイマー型認知症でもうつ病・うつ状態を合併することは知られています。

つまり
現在の活動性の低さ・社交性の乏しさが
認知症なのか、うつなのか、その両方なのか、
というのが わかりにくい場合があるのです。

典型的であれば
うつ病では 気分の落ち込み、思考の停止、
といった状況がみられ鑑別可能なこともありますが、
なかなか典型的な方ばかりではありません。

そこで
閉じこもりの傾向が少しでもみられるならば
一度、早めに精神科専門医を受診することをおすすめします。
うつ病であれば、うつ病の薬の効果が期待できることになります。

しかし
専門医であっても、うつと認知症の鑑別が簡単にはいかないケースもあるとされています。
どっちなのか、わからない。
どっちの薬を使えばいいのか、はっきりしない。
そこで我々が専門医から教わったのは
迷った時はうつの薬を少量開始して様子を見る、という方法です。
薬が効くか効かないかで判断しましょう、ということです。

閉じこもりが うつによる症状であったとしても
そのままでは認知症に移行していく率が非常に高いことも指摘されています。
3年で50%以上が認知症に移行するとの説もあります。
つまり、癌に限らず、認知症やうつ病も
早期発見・早期治療が大切なんです。
「こんなに楽しいのに、お父さん(お母さん)も
いっしょに来れば良かったのにね」、
で終わったのでは いけないんですよ。

ヨミドクターの記事が参考になります。
一見、認知症…実はうつ
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=22700
ここでは重要な指摘もされていて、
うつ病の薬でいったん元気が回復したとしても
いずれ認知症が進行してくる可能性はある。
ですから元気を回復した段階で
「老後の話を煮詰めたり、遺産はどう分配しようだとか、そういう話もしておくといい」
ということです。
人生の、そういう段階に来ていますよ、ということなのです。

御家族は、そういう段階に来ていることを認めたくないでしょうけれども、
その段階で遺言状の作成であるとか
終末期の延命治療をどうするか、とか
書き残しておかないと
認知症がすすんでしまってからでは
「本人の意思はどうなのか」を確認することは誰にもできないのです。

仕事を持っている人については
介護をどうするのか、決めるべき時期と言えます。
介護保険を利用し地域ネットワークを頼りつつ仕事を続けるか、
それとも仕事は辞めて主に自分が介護担当者となり
いい段階のうちの夫婦・家族中心の生活を重視するか。
この段階ならば、二人で・家族での旅行も出来るでしょう。
思い出作りもまだまだ可能な段階です。
しかし3年後にそれが可能かどうかは 保証の限りではありません。
自営業の場合には
会社を閉めるか、後継者にお願いするか、も決め、
スケジュールを決めて行かねばならない時期です。

要するに
仕事中心の生活を続けるのか
夫婦・家族を中心とした生活とするのか
決断する時期ですよ、ということです。

北海道展にて
おかき 焼きとうきび
少し塩味が強いですけど、おいしい。
P1060781.JPG
★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

認知症に気づく その3

2014年04月19日  

今日も山はかなりかすんでいます。
PM2.5は本日・明日は「やや多い」予報です。
黄砂は少ない予報なのですけれども。
長時間 屋外にいる予定の方は用心しましょう。

カープ、いいですね!
昨夜は中区医師会の世話人会でしたので
試合を見ることも聴くこともできませんでした。
夜のスポーツニュースを見るのが楽しみです。
ビールがうまい!!
とくに昨夜は報道ステーションに前田智徳さんが出演。
全国番組に前田さんが出演するというのも、うれしいですね。
少し緊張気味に見えましたが、
出演を繰り返せば緊張感はとれることでしょう。
篠田投手にも勝利がついて、
これでカープ先発陣は6人全員に勝ち星がつきました。
投手陣はみんな やる気アップしていることでしょう。
今シーズンの目標は優勝です。
今日は九里投手、明日は回復次第でマエケンかも、です。
応援しましょう!!!

それにしても横浜。
主砲の離脱は非常に痛いですね。
3位に予想している解説者の方もおられたというのに
最下位独走になってきました。
ま、主砲の離脱はカープの責任ではありませんので
ここは貯金シリーズとさせていただきましょう。

さて、
もしかしたら認知症かも、と
家族や周囲が早めに気づくことが大事です。

同じことを繰り返す人がいます。
常同行動 と呼びます。
常同行動と一言でいっても、
その内容はピンからキリまで、いろいろあります。
たとえば
毎日毎日同じ席に座り、新聞を読み、コーヒーを飲む、とか。
毎日同じ時間になれば散歩に出て、
毎回同じコースを同じように周回してくる、とか。
常同行動がみられるのは必ず毎日とは限らず
決まった曜日の決まった時間になると入浴する、とかいうのも
該当してきます。

これらの常同行動は、
認知症のなかでも前頭側頭葉型に特徴的なものとされています。

天候が悪いから今日は外出をやめておこう、
とか
家族の体調が悪いからやめておこう、
といったことには無頓着で
とにかく自分中心の「時刻表」で動こうとするのです。
この時刻表からはずれるような制限をかけようとすると
暴言や暴力が出てくることにつながります。

どうも決まった行動が多いようだな、
と思い当たることがあれば
認知症かも、と疑ってみて下さい。

常同行動については、以下を御参照ください。
「認知症の人の生活を知る」
アリセプトのホームページです。
http://www.aricept.jp/alzheimer/e-clinician/vol59/no608/sp06_02.html

ロイズ ポテトチップチョコレート
フロマージュブラン
ロイズはどれを食べてもおいしいですね。
P1060784.JPG
★インフルエンザ情報
広島県のインフルエンザ注意報は解除されました。
一段落ですね。

認知症に気づく その2

2014年04月18日  

昨夜のカープ、打線がよかったですね。
相変わらず忙しいのでテレビ見ることはできなかったですけれども。
見ることができた人は、楽しい試合だったでしょうね。
そのカープですが
打率も打点もリーグ最下位です。
そのかわり、失点も防御率もリーグ最少です。
投手陣がいかにがんばってきたか、ということですね。
これからは打線にがんばってもらいましょう。
14年ぶりの貯金6だそうで。
今日からの横浜戦で、貯金を殖やしていきましょう!

さて、認知症。
徘徊など迷惑行動・問題行動があれば
周囲は 最近おかしいぞ、と気づきますね。
しかし、徘徊する人は認知症の一部であって
逆に「閉じこもり」になってしまう人もあります。

たとえば
○○の会に行きましょう、
とか
孫に会いに東京に行きましょう、
と誘っても
「私は今回はやめとく、留守番しておくから」といった具合です。
本当は楽しみにしているはずなのに
外出をしなくなるケースがあるのです。

理由を聞いてみても、おかしな返事が返る訳ではありません。
疲れているから、とか
もっともらしい返事です。
ああ、そうなの、と納得してしまいがちです。
でも
ここでちょっと注意が必要。
アルツハイマー型認知症の方については
「取り繕い」という特徴的な行動がみられるのです。
自分が出来なかった事、しない事の理由として
もっともらしい理由をつけてその場を取り繕うのです。

もう少しよくよく検討してみると
外出を嫌がる理由が思い当たる場合もあります。
目的地までの切符を買い、
バスや列車に乗る、ということが
認知症のためにむずかしくなっている方もおられます。
ときに尿の失敗があり、そのために外出しなくなる方もおられます。
でも、
その段階でも御本人のプライドはあります。
バスの乗り方がわからなくなったから外出できない、とか
尿を失敗したことがあるから外出したくない、とは
おっしゃいません。
疲れているから、とか
もともと外出は好きじゃないから、
とお返事されることも多いのです。

このような状況が考えられますので
たとえば
「孫に会いに東京に行きましょう」と誘った時に
「私は留守番しておくよ」という返事が返ってきたなら
たとえば
「花見に行きましょう」と誘った時に
「疲れているから行かない」という返事が返ってきたなら
もしかしたら認知症かも
と疑って ほかの状況にもよくよく目配りしてみましょう。
閉じこもりタイプの認知症に気づけるのは
多くの場合 御家族だけなんですよ。

そして
そう言えば、認知症かもしれない症状が最近みられるなあ、
ということであれば
早めに認知症対応医療機関を本人と一緒に受診しましょう。

今週の花
P1060799.JPG
★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

認知症に気づく その1

2014年04月17日  

今朝は、視界が非常に悪いです。
近くのビルもかすんでいます。
PM2.5、近年まれなほどひどい状況です。
不要不急の外出は控えましょう。

カープ、
大瀬良投手、やりましたね、初勝利おめでとう!
ラジオでヒーローインタビューだけ聴くことができました。
見たかったなあー。
また球場に応援に行きましょう!

昨夜は、県立広島病院で開催されたCPCに参加してきました。
CPCとは、亡くなられた患者さんについて
臨床側は臨床的な疑問点を突き詰め、
(たとえば、このデータはどういう状態を意味しているのか、
死因につながった病態は何だったのだろうか、など)
病理医が解剖所見をもとに解説し、
臨床側と病理側と共同で真実にせまる、というカンファレンスです。
臨床医にとって、非常に勉強になる会です。
昨夜は、医師になったばかりのホヤホヤの新人たちが
おおぜい参加しておりました。
お互い、いい臨床医を目指しましょうね!

さて、
認知症のお話。
料理の味付けが変になったら
認知症の疑いもある、ということを昨日ちらっと御紹介しました。
好評のようですので、その続編のような感じで。

食事に関連する内容で言えば、
同じ食材を何度も買ってきて
冷蔵庫の中が同じ食材でいっぱいになっていたり、とか
部屋の中で腐らせていたり、とか。
これらは認知症を疑う症状です。
認知症の人では嗅覚も低下していることが多く、腐ったイヤなニオイというのが
本人にはわからなくなっているのです。

同じ料理を大量に作ってしまう、というケースもあります。
この人数だから、これくらいの量の材料で作ればよい、
という塩梅が出来なくなってきた、ということです。

誰かが見守っていれば日常生活が可能、という段階がチャンスです。
この段階だと通院や薬の内服もしてくれます。
しかし
この段階を過ぎれば
医療機関を受診することも、薬を飲むことも
同意しなくなることが多いのです。
「私はどこも悪いところはない」、と。
家族が同行すれば受診し、促せば内服してくれる段階を過ぎると
関係者は非常に苦労することになってしまいます。

認知症も「早期発見・早期治療」が大切です。
認知症の薬も、早い段階で使う方がいいのです。
少しでもいい状態を、少しでも長く保てるように。
思い当たる人は早めに認知症対応医療機関に連れて行きましょう。

厚生労働省ホームページ
認知症を理解する
よくまとまっています。
http://www.mhlw.go.jp/topics/kaigo/dementia/a02.html

中島・吉島・光南地区では
本年度、2回の多職種連携の会をしますが
今年のテーマは認知症です。
中核症状について、周辺症状について意見を出し合い、
地域で最期まで支えることが出来るような連携を作り上げます。

今週の花 今年もきれいに咲きました
P1060801.JPG
★新型インフルエンザ情報
熊本の鳥インフルエンザ、迅速に処置が終わりました。
初期に集中して戦力を投入することが重要で、
今回の対応は素晴らしいものです。

うす味に慣れましょう

2014年04月16日  

今朝の視界は非常に悪いです。
かすんでいます。
PM2.5、本日も明日も「多い」予報です。
不要不急の外出は控えましょう。
外出される場合には花粉用ゴーグルの装着などがいいかもしれません。

カープ、大敗ですね。
阪神の打線は好調で、脅威です。
あと、九里は中継ぎでなく先発させたいところですね。
便利屋のように使うのはモッタイナイ!
登板回数が増えれば、相手に対策の余地を与えてしまいます。
データの少ない状態で先発としてぶつけたいです。
雨天中止の影響を受けているので仕方ないのですけど。

さて、
三越の北海道展について。
ステーキ/焼肉の弁当も出展されていて
きっとおいしいだろうな、と思うわけです。
で購入して家で食べてみると、
塩辛くて 家族みんな弁当を残してしまいました。
味付けが濃すぎるのです。

我が家では、減塩生活しています。
たとえば私や息子は、
寿司にしょう油は使いません。
刺身でも、ほとんどの場合はしょう油は使いません。
北海道展のウニ・いくら弁当のようなものでも
しょう油はついてきますが
使ったことはないのです。
(ワサビは使うのですけどね)

しょう油を使わないで刺身や寿司なんて
おいしくないのでは、と
思われるかもしれませんが、
慣れてしまえば全く問題ありません。
むしろ食材の本当のおいしさ・甘さなど実感でき
しょう油を使わないほうが味わい豊かだと思っているくらいです。

緩和ケア薬剤師は、もっと塩分に敏感で
たとえばラーメンでは粉末等のダシが付いてきますが
ダシは2/3程度しか入れません。
それ以上いれると、塩辛くて食べられない、と言います。
ラーメン等の麺類のダシには、塩分が多いので要注意です。

そういうわけで
今回のステーキ/焼肉弁当の味の濃さには家族全員参りました。
最近では、全国うまいもの大会の飛騨牛弁当などでは
そんなに塩辛くて困った、というほどのことはなかったのですが。
今後は北海道展のステーキ/焼肉弁当は買わないだろうな、と思います。

高血圧や心臓病、腎臓病の患者さんに対しては
「塩分を控えましょう、薄味にして慣れましょう」と
食生活の指導をおこないます。
でも、実践できている人は少数派です。
目標は塩分摂取1日6gとされていますが
実際の日本人の塩分摂取量は1日12~14g程度と言われています。
とても実現困難な数字のように思えますね。

でもね、
減塩食は、続けていれば味には慣れるのです。
食塩量は現在の半分以下でも十分なのです。
最初は「薄味で物足りない」、と思うでしょうが
がんばって減塩を続けてみて下さい。
そうすれば
市販の食品や弁当が いかに塩辛いか、
わかる日が来ると思いますよ。

それと、もう1点。
「妻の味付けが最近濃くなったな」、と思う場合は
妻に認知症がはいってきている可能性もあります。
(注:この場合の 妻 というのは、
料理を作ってくれる人 という意味です。
夫が料理を作る、という御家庭では 夫と読み替えて下さい。)
高齢者になると味に鈍感になる(=味付けが濃くなる)、
ということもありますし、
認知症が加われば味付けの手順・量がわからなくなるんですよ。
こうした場合には認知症対応の医療機関で御相談ください。

三越の北海道展
兆 の 漁師弁当。
いろんな海鮮がはいっていて、おいしいです。
もちろん しょう油は使いません。
P1060780.JPG
★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

胃がんの減量手術は無効

2014年04月15日  

カープ、今日は野村投手です。
これまで、非常に安定した投球です。
今日も期待して応援しましょう。
首位争い対決の阪神は藤浪投手。
将来の大エースになるのは間違いない投手でしょうが
今季はいままで0勝2敗です。
調子づかせないように、今日も蹴散らしておきたいところですね。

PM2.5、今日の夜から明日いっぱいは「多い」予測です。
不要不急の外出は控えましょう。
黄砂は少ない予報なんですけどねえ。

さて、
胃がんの減量手術は無効
という記事が出ました。
Medical Tribune Pro 2014年4月10日
http://mtpro.medical-tribune.co.jp/mtnews/2014/M47150011/
(おそらく登録した人しか読めない記事です。)

抗がん剤は、一般論として言うと
癌が大きい(=癌細胞が多い)と効きません。
抗がん剤は、癌細胞の少ない段階(=癌が小さい段階)で
効果が期待できる治療法です。
ですから
進行癌(癌が大きい、または転移をおこしている)の段階では
抗がん剤治療の効果はあまり期待できないのです。
治癒は望めず、延命効果を期待しての治療となります。
ならば、ということで
「手術で癌を切り取って小さくしてから抗がん剤治療はどうか?」
という考えも出てきます。
切り取って小さくする、というのを「減量手術」と呼び、
これがタイトルとして出ているものです。

以前から、
治癒が期待できない場合には手術しない、
という対応がとられていました。
外科医などの経験論ですが
取り残しが出るような手術をした場合、
そこからの癌の進行は急速であって
そんな手術しても決して良いことにはならない、
とわかっていたのです。

今回の研究にて
経験論の世界から、論文の世界になった、ということです。
癌を手術で小さくして、それから抗がん剤、という方法論は
ダメです、ということがデータで確認されました。

癌が進行した段階では
手術も、抗がん剤も、よい結果は期待できません。
早期がんのうちに見つけることが大事です。
がん検診を受けましょう!

三越北海道展
ロイズ ポテトチップチョコレート
なんというか、微妙な味なんですけど、でもおいしい。
P1060785.JPG
★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

オバマ大統領、広島に来ませんかね?

2014年04月14日  

せっかくの日曜日にカープの試合がないと
張り合いがありませんね。
これで2試合流していますので
優勝争い最終盤の「追加試合」の地元チケットは争奪戦が予想されます。
はやく追加日程を決め発売したほうがいいと思います。

阪神が巨人に3連勝してくれて、面白くなりました。
明日からのマツダスタジアム阪神戦が
なんと首位争いの対決となっています。
応援しましょう!

さて、
NPDI広島宣言について。
各社の報道内容は少しずつ違っています。
読み比べが必要なようです。

<NPDI>中国念頭に核削減要求 広島宣言を採択
毎日新聞 4月12日(土)20時19分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140412-00000086-mai-pol
核兵器の廃絶に向け、すべての核保有国に対して多国間交渉の必要性を提唱する「広島宣言」を採択。宣言は、核戦力を増強している疑いがある中国などを念頭に、「深い懸念」を表明し核兵器の削減を求めた。さらに、初めて核兵器の非人道性に焦点を当てた記述を盛り込んだ。

(中国は)核戦力の拡大が疑われている。宣言は中国の名指しは避けながらも、「核兵器のない世界という目的を達成するとの国際社会の明確な意図に反する」と批判。「核軍縮努力にいまだ関与していない国に、完全廃絶という目標に向けて核兵器を削減するよう求める」と明記した。

北朝鮮の核・弾道ミサイル開発については「強く非難する」とし、すべての核活動の即時停止を要求。国際社会に対しては、兵器用核分裂性物質生産禁止条約(FMCT)の早期交渉開始や、核実験全面禁止条約(CTBT)の早期発効を求めた。

核保有国の首脳らの広島・長崎への訪問も呼び掛けた。
***一部引用

ぜひとも、各国首脳に広島・長崎を訪問してもらいたいです。
オバマさん、来日中に何とかなりませんかね?

三越北海道展
北海道限定じゃがいもコロコロ
限定という言葉に弱いです
P1060782.JPG
★新型インフルエンザ情報
鳥インフルエンザH5,来ましたね。
いつか来ると予想はしていても、実際に来ると被害の大きさに恐ろしい思いがします。

082-241-6836(代表)

和平会・診療についてのお問い合わせはこちら
平日午後(診療時間内14:30~18:00)