ブログ

まちの駅ADOA大野

2023年01月17日  

昨日は 往診・訪問診療では 「歩く」ことが 多かったです。
駐車場から患者さんのお宅まで 距離がある場合も けっこうあります。
駐禁で つかまるわけに いきませんので、許容される場所に停めて 歩いていきます。
天気が悪くなかったので、まあ よし、というところです。
寒いのは 電熱ベストなどで なんとか工夫できますから。

 

新型コロナですが。
昨日の患者数は 東京も広島も、「えっ、これだけ?」というくらい 少なかったですね。
ピークを越えたのでしょうか?
だとすると ありがたいですが・・・。

 

日曜日、周防大島からの帰り道は 高速道路を使わず 宮島街道を走りました。
海岸通りをゆっくり走るのは 気持ちいいです。
そうしたら 患者さんのことで施設から電話が かかってきまして。
宮島街道で電話はできませんので、
どこか安全なところに車をとめて、折り返しをしなくては。
そうだ、ここを右に曲がれば 大野支所だ、そこの駐車場に行こう!
と行ってみたら
メチャメチャ明るい施設が出来ておりました。
まちの駅ADOA大野
なにやら芸能イベントが開催されており、駐車場はほぼ一杯で
奥の 大野支所の駐車スペースまで進んで 車を停めました。

こんな施設が出来ていたのは 私は知りませんでした。
(緩和ケア薬剤師は 知っていたようですが)
18時で閉店のようで 買い物などは出来ませんでした。
今度は 海鮮料理を目指して行ってみたいと思います。

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ  

春日キスヨ先生の11月27日講演会の録画を ユーチューブにアップしました。
折口医院ホームページ → お知らせ の順にすすんで下さい。
https://wahei.or.jp/

なお、
期間限定公開です。1月24日までの公開です。
視聴はかまいませんが、
無断でのダウンロード、あるいはDVD等での配布は禁止いたします。

自分ではユーチューブなど見れないわあ・・・、という方は
若い人(家族・親戚や、隣人・知人、地域包括支援センターの人など)を ふんづかまえて
「見れるようにして!」、 「見せて!」 と 言ってみましょう。

あるくみるきく

2023年01月16日  

昨日は 周防大島に行ってきました。
あるくみるきく、で ピンときた方は おわかりのように、
宮本常一記念館に 行ってきたのです。
(あるくみるきく というのは 宮本常一先生たちの月刊誌のタイトルです。)
私どもは もちろん 宮本常一先生に 直接の指導を受けたわけでは ありません。
しかし、私どもの知りたい内容のいくらかは 宮本先生の本から 得られる、あるいは類推することが 出来るのです。
尊敬をしておりますし、著書も何冊も購入し 持っています。

 

私どもは 「患者さんが これまで 何を大切だと思って 生きてきたのか?」
という視点を持っています。
その視点に沿って 今後の生き方の選択肢を提示していかねば なりませんので。

 

緩和ケア薬剤師は 建物 に 興味を持っています。
どんな家で どんな生活をしていたのか。
これまでの生活がわからないと 「何を大切に思って生きてきたのか」は わかりません。

 

緩和ケア医は 雑学派ですが、 民具というか働き方というか風習というか、 の 視点を持っています。
以前に経験した患者さんの例でいうと、
岡山から 広島の娘さん宅に引き取られて同居がはじまった方がおられました。
その方は 漁師だったのです。
方言もキツイし、漁師独特の表現、あるいは昔の民具(漁具)・食品・風習の話も出てきますので
在宅チームの中で その方の言いたいことがわかる人は 私以外には いませんでした。
話をしても通じない、わかってもらえない、とすれば 孤立します。
わかってくれる(全部ではないですが)、共感してくれる人が 1名でもいれば 孤立ではないのです。
少しかもしれませんが 安心をお届けできた、と 思っています。

 

在宅医療の世界では
大正生まれの方、昭和初期生まれの方を 担当することも多いです。
かりに認知症であっても、昔のことは 覚えておられる方も多いです。
その方たちが 昔のことを なつかしがって 話してくださいます。(聞きだします)
昭和初期の生活・風習などが わかっていないと、 話の内容がチンプンカンプンとなってしまうでしょう。
宮本常一先生の仕事は 今の私たちに とても影響を与えているのです。

宮本常一記念館、入場券

いわしを干す 簾(す)
これは 音戸でも 同様の物を使用していたようです。

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ  

春日キスヨ先生の11月27日講演会の録画を ユーチューブにアップしました。
折口医院ホームページ → お知らせ の順にすすんで下さい。
https://wahei.or.jp/

なお、
期間限定公開です。1月24日までの公開です。
視聴はかまいませんが、
無断でのダウンロード、あるいはDVD等での配布は禁止いたします。

自分ではユーチューブなど見れないわあ・・・、という方は
若い人(家族・親戚や、隣人・知人、地域包括支援センターの人など)を ふんづかまえて
「見れるようにして!」、 「見せて!」 と 言ってみましょう。

薬が入手できなくなってきた・・・医療崩壊

2023年01月15日  

昨日は 広島市医師会 夜間急病センターで勤務でした。
連日 電話がジャンジャンかかり、予約枠は すぐに 埋まるそうです。
昨日も 大忙しの状況でした。

夜間急病センターでは 新型コロナPCR検査をおこないます。
結果判明は翌日の16時以降です。
最近の陽性率は ほぼ5割程度らしいです。
インフルエンザの検査は 出来ません、やっていません。

 

気が付いたことがいくつか。
・家族内感染が多いです。
家族で発熱し受診される方も多いです。夫婦とか、親子とか。
子どもが新型コロナ陽性になり、その翌日に夫婦が発熱、とか。(ほぼコロナで間違いない)
家族5人のうち3名がコロナと診断されており、私も今日 熱が出た、とか。(ほぼコロナで間違いない)
家族感染は 仕方ないですねえ・・・。
とくに 小さい子供さんが熱を出したら、お世話をしないわけには いきませんのでねえ・・・。

・症状は 熱は当然 多いとして(ほぼ全員)、
ほかには ノドの痛み(7割)、咳(6割)、鼻水(3割)、が多いようです。
ノドの痛み、という方のうち 2割ほどは 抗生物質が効きそうな所見でした。
つまり、コロナとは考えにくい所見でありました。
下痢、という人もいて、感染性胃腸炎の可能性もありそうですが、検査は出来ません。

・インフルエンザも それなりに 流行しているようです。
患者さんのほうから「インフルエンザ」という言葉が出たケースが1割。
子どもが昨日 インフルエンザと診断された、という方の受診もありました。
が、
夜間急病センターでは インフルエンザ検査は やっておりません。
開業医では インフルとコロナの同時検査キットを使用しているところも けっこうあります。
昼間に 開業医を受診されたほうが いいんじゃないでしょうかねえ・・・。
(電話して インフル検査も受けられるかどうか 確認して、予約して受診してください)

 

医療崩壊について。
薬が 入手できなくなってきています。
解熱剤は やはり入手が かなり制限されています。
夜間急病センターでは 解熱剤は 5回分までしか 処方できません。

咳止めも 入手できなくなってきています。
アストミン(R)、アスベリン(R)など 問屋・薬局の在庫がなくなりつつあります。
リン酸コデインは もう入手できません。処方できません。
咳を狙った漢方薬も もう入荷見込みがないそうです。処方できません。
「咳止めの薬はない、咳はがまんして下さいね」、という事態は 目前です。

 

肺癌、あるいは 癌の肺転移の方に対して
咳止めの処方が難しくなっている、というのは 非常に困る事態です。
「咳に対して ただちにモルヒネ」、という選択しか できないケースが 生じてきています。
がん治療、がん緩和ケアにとって 非常に困った状況になってきています。
がん医療、がん緩和ケアも 崩壊一歩手前の状況になってきています。

 

国民の生活を守る、というのが 国防です。
「基本的な薬剤は 自国で生産する、欠品させない」、というのが 国防です。
その体制づくりに 補助金を出すのが 必要なのではないでしょうか。
薬価を見直すことが 必要なのではないでしょうか。
(薬価を下げすぎて ペイしないものですから 国内製造から撤退し、輸入するしかなくなった薬が いくつもあります)
外国製のミサイルに 大金を出している場合ではない、と 医療の現場では 思います。

 

年末年始に いただいた日本酒。
黒松 白鹿。吟醸、大吟醸、純米 の 3本セット。
灘五郷です。

灘五郷は、神戸市・西宮市の沿岸部に栄えた、
室町、江戸時代から受け継がれる「日本一の酒どころ」です

灘五郷で、日本酒の生産量の約25%を出荷しています。
そのなかで、灘五郷の酒蔵も それぞれ懸命にがんばっています。
大手の酒蔵も こんなにいい酒を出しているのか、という驚き。
昔 飲んだことがある 大手銘柄の酒のイメージは 捨て去ったほうがよいです。
先入観を排し、それぞれの酒を 楽しみましょう!

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ  

春日キスヨ先生の11月27日講演会の録画を ユーチューブにアップしました。
折口医院ホームページ → お知らせ の順にすすんで下さい。
https://wahei.or.jp/

なお、
期間限定公開です。1月24日までの公開です。
視聴はかまいませんが、
無断でのダウンロード、あるいはDVD等での配布は禁止いたします。

自分ではユーチューブなど見れないわあ・・・、という方は
若い人(家族・親戚や、隣人・知人、地域包括支援センターの人など)を ふんづかまえて
「見れるようにして!」、 「見せて!」 と 言ってみましょう。

 

【業務連絡】医師募集。内科・外科・総合診療科・緩和ケア科に限りません。
新型コロナ対応をきっかけに
「医療の在り方」、「医療の目指すべきもの」について
考えを深めた方・考えを改めた方も多いと思います。
もし
「今は東京や大阪(等)で働いているが、地元広島に帰って働きたい」
とか
「病院勤務医よりも もっと患者に寄り添いたい」
「今の病院の勤務形態では 体を壊してしまうのではないか」
「これだけ命を張って働いているのに、むくわれないというのは、病院というのはおかしいのではないか」
など考えはじめた医師の方は どうぞ当院に御連絡ください。
「給料よりも 生きがい・働きがい」を求めている方、よろしくお願いいたします。
(「給料優先」という方は、イナカの病院なら「過疎地手当」が上乗せされますし、
医師求人サイトで探されると「高給優遇」のところは見つかると思います。
ただし、高給優遇で求人するということは、キツい職場、あるいは やりがいは少ない職場だ(やり手がいない)という覚悟は必要です。)
広島はコンパクトな街で、衣食住、そして働くにも子育てにも いい所だと太鼓判押せますよ。
当ブログを御覧になり、院長の理念に賛同された方、どうぞ御連絡よろしくお願い申し上げます。

在宅診療は楽しいですし、在宅緩和ケアは やりがいありますよ!

まさに 大怪獣のあとしまつ

2023年01月14日  

雨が降ると、寒いですね。
往診・訪問診療には 防寒はもちろん、防水ウエアが必要でした。
濡れて冷えると かぜひいてしまいますので、 この時期は とにかく濡れないことが重要です。
今日も午前中は雨予報です、用心しましょう。

 

くじら の 死体ですが。
どこから どうやって迷い込んだのか。
かわいそうですが、内海では 大型くじらを養えるだけのエサはありません。
迷い込んだというのは 何らかの異常があり いずれ死んでしまう状況にあったのだろうと思われます。

すでに腐敗臭がしているそうですので
解剖して原因究明する段階はすぎています。
船でけん引して 太平洋に投棄するしかないであろう、と 思います。

 

なんだか、似たような映画が 最近あったような・・・。

『大怪獣のあとしまつ』で、怪獣の死体処理の大変さを実感したので、『ウルトラマン』の場合を考えてみた!
Yahoo 柳田理科雄 2022/2/16
https://news.yahoo.co.jp/byline/yanagitarikao/20220216-00282351

映画は見ていないのでスミマセン。
腐敗すると 大変めんどうなので、陸にはあげず、早めに海洋投棄がいいと思います。

 

わいず亭。
我が家は、昨日は 金曜日の お好み焼きデーでした。
金曜日はカレー ではなく、お好み焼きのことが けっこう多いです。

肉玉「そば」、という「麺類生活」ですが、なにか?
わいず亭は いその麺を使用しています。

緩和ケア薬剤師は 肉玉そば の 塩コショウ少な目。

私は 肉玉そば の 卵ダブル。

焼きあがるまでは れんこんステーキをつまみに 生ビール。

久しぶりに鉄板でお好み焼きを食べました。
テーブル席は満席だったので、鉄板席に案内されました。
私どもの次にきたグループは 満席で入れず 断られておりました。
さすが金曜夜は おおにぎわいですね。
鉄板を前に座ると 大将の手の動きも よく見えます。鉄板で食べるのも いいですね!

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ  

春日キスヨ先生の11月27日講演会の録画を ユーチューブにアップしました。
折口医院ホームページ → お知らせ の順にすすんで下さい。
https://wahei.or.jp/

なお、
期間限定公開です。1月24日までの公開です。
視聴はかまいませんが、
無断でのダウンロード、あるいはDVD等での配布は禁止いたします。

自分ではユーチューブなど見れないわあ・・・、という方は
若い人(家族・親戚や、隣人・知人、地域包括支援センターの人など)を ふんづかまえて
「見れるようにして!」、 「見せて!」 と 言ってみましょう。

【業務連絡】医師募集
病院の合併・統合などは、 働く人間 個々の想いを超えた部分での話となります。
もう病院は辞めよう、と思われることがありましたなら
ぜひ当院にも御相談ください。
お気持ち・お話を聞かせてください。
そして、在宅診療という 新しい世界で 私たちと一緒に働きませんか?

飲酒運転はダメ、ぜったい

2023年01月13日  

一昨日は 23時に カノープスを見ようと 外に出てみたのですが、
高度の低い所には雲が立ち込めておりダメでした。
日付が変わって ベッドにはいりましたが、そのすぐ後に電話がありまして。
深夜1時過ぎのお看取り出動となったのでした。

寒い時間帯で、電熱ベストが役に立ちました。
いい仕事してくれます。

なお、
寝る前に日本酒を飲んでおりましたので、タクシーでの出動です。
飲酒運転はダメ、ぜったい! です。

 

昨夜も、オリオンあたりは見えましたけれど、
そこより低い空は 雲におおわれておりました。
カノープスは無理だったです。
今日から天候は下り坂。
次に晴れ間が出るのは 1月17日(火曜)以降になりそうです。
カノープス探しも 17日以降になりますね。

 

昨日も歯科受診でした。
ブリッジの根元になる部分に手を入れましたので
炎症がおさまるまで これから2か月 待ちです。
それまで仮歯生活が続きます。

 

お歳暮などで いただいた 日本酒。
神戸市 東灘区 櫻政宗。特別純米酒 宮水の華
すっきりと おいしいです。

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ  

見れば寿命が延びる星 カノープス を 見よう

2023年01月12日  

中国ではカノープスを「南極老人星」や「寿星」と呼んでいます。
南極老人とは、日本の七福神の寿老人あるいは福禄寿の元になった神様で、長寿をつかさどるとされてきました。
そのため、この星を見ることは縁起が良いとされ、とくに、一目見ると寿命がのびるという話が有名です。

2023 カノープスを見よう
アストロアーツ
https://www.astroarts.co.jp/special/2023canopus/index-j.shtml

南中時刻は 1月11日では およそ23時です。
1日に4分ずつ 早くなります。
南に障害物(ビルなど)のない場所で 観察してみましょう。

 

コロナですが。
いろんなことを 経験します。
先月末にコロナ感染し、今月になって隔離解除された方がいます。
その人が昨日 誤嚥性肺炎をおこしたので 病院に紹介したのですが。
驚いたことに、「コロナ陽性」だと いうことが判明し、コロナ病床に入院となりました。
いやー、いろんなことが あるものですねえ・・・。

コロナ感染で隔離、治癒。 その1週間後に またコロナ感染、ということが ありえるのか?
可能性は3つあって、
1:感染が遷延(長引いているという意味)していたということ。
しかし、途中で 1週間以上 無症状でしたので、 感染が遷延していたとは 考えにくいです。

2:感染治癒後も PCR検査は 陽性に出る人がいる、ということ。
この方の場合は、感染隔離解除してから 1週間は経過しています。
つまり 感染17日目ということ。
17日目でも 「PCR検査では 陽性に出ることがある」、 ということは 知られています。
ただし、多くの場合は 抗原検査では陰性です。
この場合には 「PCR偽陽性」なのではないか、という疑いが強いです。

3:新規に感染した、ということ。
感染者は 免疫が出来ているので、次の感染はおこしにくいハズです。
しかし、 新しい変異株は 「免疫をすり抜ける」、と されています。
ワクチンによる予防効果をすり抜ける とも 言われています。
この、新しい変異株に感染した、という可能性は ありえるのかもしれません。
ただし、前回も今回も 新型変異株かどうかは 見ていませんので、 断定は出来ません。

やっぱり、 PCR偽陽性の可能性が もっとも高いように 思うんですけどねえ。

 

昨日は ぜんざい。 お餅も入れます。

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ  

アトピー性皮膚炎の”かゆみ”原因を解明し薬を発見

2023年01月11日  

昨日は 当院外来で ひさしぶりに インフルエンザA陽性が出ました。
当地区の某医院では 年末に3名のインフルAが出たらしいです。
熱が出る疾患は 新型コロナだけではない、とは 言えそうです。
ただし、現時点では、確率的には 発熱者がコロナである確率は インフルエンザである確率の 100倍程度 あります。
コロナが陰性だから インフル薬を処方しておきましょう、 とは 言えません。
コロナ陰性で 「のどが痛い」という方については 抗生物質が有効な「扁桃炎」を よく見かけます。
のどを診察しさえすれば わかることです。
コロナ陰性 → インフル薬 では ないです。

 

インフルエンザの検査は出来ない、と 患者さんに言い切った医療機関もあるそうです(患者さんからの情報)。
しかし、
感染症に責任もって取り組んでいる医療機関では
コロナ・インフル同時検査キットを 用意しておりますよ。(当院だけでは ありません)

用心深い医療機関か、そうでない医療機関か、
選別する一つの指標になりそうな気もしますね。

 

さて、
アトピー性皮膚炎の方に 朗報です。
原因物質が解明され、治療薬の開発につながりそうです。

アトピー性皮膚炎の”かゆみ”原因を解明し薬を発見 佐賀大学医学部の教授らが発表
SAGA TV。 2023/1/10
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2023011012022

ノーベル賞をとってほしいですね。
出原教授は 私どもの中学・高校 同級生です。

 

吉島公園の とんど。1月8日です

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ  

一蘭の棒ラーメン

2023年01月10日  

昨日は 午前中は往診・訪問診療で 市内を走り回っておりました。
熱の人が多くなっており、コロナ・インフルエンザ検査も実施しております。
また、午後には お看取りも1名 ありました。
とても祝日とは思えない仕事量ですねえ。

 

若い人から 日曜にも祝日にも 電話がけっこうたくさん かかってきます。
日曜や祝日は 医療機関はお休みで
「休日診療 当番医」に行っていただくシステムになっている、
ということを 知らないんでしょうか。
それとも
「世の中は祝日・休日」である、ということを 知らないのでしょうか。

若いのに無職なのでしょうか?(毎日が日曜日)
そうではなく 毎日休みなしに働いているのでしょうか?(ブラック職場で曜日・祝日関係なし)
それとも、それとも 在宅勤務などで 曜日にはほぼ関係ない働き方なのでしょうか? (ブラックとは言い難いが メリハリがない毎日なのか)

 

その問い合わせ電話は 「コロナの検査を受けたい」という内容が ほとんどです。
コロナ検査は 医療機関を受診しなくても 受けられるんですよ。
いずれも無料です。
・PCRセンター。 事前受付必要
・臨時センター(エキキタ、新天地など)。 事前申込不要
・薬局など
・検査キットの無料配布。オンラインで申込
広島県ホームページなどで 御確認ください。
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/269/hiroshimapcrcenter.html

高齢者が 「検査受けたい」と電話してくるのは これはまあ仕方がないと思いますが、
若い人が(おそらくスマホあり) 電話してくるのは いかがなものか?
コロナの検査を受ける方法・場所なんて、検索してみれば すぐにわかることなのに。
若いのに「情報弱者」なのだろうか、と 思ってしまいます。

 

麺類生活です。一蘭の棒麺。おいしいですね!

5人前ですが、「完全個別包装」ではないので
開封したら 早めに食べきってしまうほうが よさそうです。

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ  

花粉は もう飛んでいますね

2023年01月9日  

昨日は 積み残しの仕事を終えていたので ドライブ。
倉橋島に行ってきました。
行きたい場所がいくつかあって。

昨日は 各地で「はたちの集い」が行われておりました。
また、倉橋では駅伝もおこなわれており、(本浦に出てから気づきました)
車の走行は難しいのかな、と 思いましたが、
もう最終走者のゴール時刻でしたので ドライブに影響はありませんでした。

 

天気がよくて風も強くて、というと
この時期はスギ花粉が問題でしょう。
昼過ぎから鼻水がダーダーです。
花粉はもう飛んでいますね、間違いない!
毎年 内服薬や点鼻薬を使用する方は、もう開始しましょう。
舌下免疫療法を新規に希望される方は、6月まで 導入できません。
6月になったら 御相談ください。

あと、
気象庁の黄砂情報では、黄砂が接近しています。
1月9日の昼12時頃には 広島に到達するかも。
https://www.data.jma.go.jp/gmd/env/kosa/fcst/fcst-s_jp.html
呼吸器の持病のある方は 用心しましょう。

 

倉橋島 本浦。 お食事処かず の 刺身定食
桂浜温泉とか、ときどき出かけるのですが、
お食事処かず は いつも通過しておりました。
今回がはじめての訪問です。
刺身定食、いいですね!

次はカキの定食や、オムライス、チキンライスなど 食べてみたいと思いました。
昭和のオムライスが食べれるかも。

ついでに情報。
お食事処かず は 毎週水曜日を休むことにしたそうです。
そのほかでは、1月1日もお休みでした。

桂浜温泉は 1月11日から 浴室工事のため、温泉部分はしばらく休業です。
それに伴い、1階や3階部分も 休業日があります。
行かれる場合には 電話で確認してからのほうが よさそうです。

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ  

【業務連絡】医師募集。内科・外科・総合診療科・緩和ケア科に限りません。
新型コロナ対応をきっかけに
「医療の在り方」、「医療の目指すべきもの」について
考えを深めた方・考えを改めた方も多いと思います。
もし
「今は東京や大阪(等)で働いているが、地元広島に帰って働きたい」
とか
「病院勤務医よりも もっと患者に寄り添いたい」
「今の病院の勤務形態では 体を壊してしまうのではないか」
「これだけ命を張って働いているのに、むくわれないというのは、病院というのはおかしいのではないか」
など考えはじめた医師の方は どうぞ当院に御連絡ください。
「給料よりも 生きがい・働きがい」を求めている方、よろしくお願いいたします。
(「給料優先」という方は、イナカの病院なら「過疎地手当」が上乗せされますし、
医師求人サイトで探されると「高給優遇」のところは見つかると思います。
ただし、高給優遇で求人するということは、キツい職場、あるいは やりがいは少ない職場だ(やり手がいない)という覚悟は必要です。)
広島はコンパクトな街で、衣食住、そして働くにも子育てにも いい所だと太鼓判押せますよ。
当ブログを御覧になり、院長の理念に賛同された方、どうぞ御連絡よろしくお願い申し上げます。

在宅診療は楽しいですし、在宅緩和ケアは やりがいありますよ!

閉じこもって歩かないと たった2週間で 3.7年分の老化

2023年01月8日  

昨日も コロナ受診で かなり忙しい1日でした。
午後からは 積み残しになっていた訪問診療をおこないました。
そのあとは レセプト作成、送信をおこないました。
これで 積み残し仕事は いちおう 完了。

 

体を動かしましょう。
高齢者が2週間 家に閉じこもり あまり歩かないと
脚の筋肉量が 3.7% 減少したそうで、
それは3.7年分の老化に相当するものらしいです。

With コロナ時代に高齢者の健康二次被害をスポーツや社会参加で予防するために
~スポーツを通じた高齢者向け健康二次被害予防ガイドライン~
令和2年 11 月 13 日 スポーツ 庁
https://www.city.saitama.jp/004/006/008/p076785_d/fil/guideline.pdf

体を動かす、と言っても どのようにすればいいのか?
どこからはじめればいいのか?
どこまで目標にすればいいのか?
ということも ちゃんと書いてありますので、ぜひお読みください。

 

麺類生活です。
フレスタで 一風堂 の棒麺を発見したので購入しました。
赤白 と 白白。 
棒ラーメンのブームなんでしょうか。

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ  

【業務連絡】医師募集。
内科・外科・総合診療科・緩和ケア科に限りません。
私たちといっしょに在宅医療やりませんか?
御連絡お待ちしております!
専門知識・技能が発揮できる場面も とても多いんですよ。

082-241-6836(代表)

和平会・診療についてのお問い合わせはこちら
平日午後(診療時間内14:30~18:00)