ブログ

スポーツセンターに行ってももうかる

2013年04月24日  

ヤクルト荒木投手コーチ「新人にあれはないでしょ」
東スポWeb 4月24日(水)13時19分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130424-00000012-tospoweb-base

これを読むと、死球を受けた前田が投手に向かって
どやしつけたことが問題だ、と言っています。
自チームの選手をかばいたい気持ちはわかるけれども
たいがいにせんかい! という感じですね。
死球では骨折したり、選手生命を絶たれることもあるのですから。

今年はヤクルトをボコボコにして
ヤクルト銀行にしてしまいましょう。

さて、
おなじみ中国製品のお話。
避妊具1億2000万個回収=中国製、穴だらけ―ガーナ
時事通信 4月24日(水)9時12分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130424-00000028-jij-m_est
中国は資源を求めてアフリカにどんどん進出しています。
物品援助などもおこなっているわけですね。
現地ではそれが必要なので
安ければ多量に購入できる。

しかしまあ
安かろう悪かろう では
中国製品の信頼度は地に落ちていくでしょう。

日本にとってはここはチャンス。
価格的には少し高いけれども信頼性は抜群です、
大事な場面で頼れるのは日本製です、と
産業界あげてアフリカ諸国にPRしていくべきでしょうね。

浅草 どぜう飯田屋。はじめて行きました
http://asakusa-ryoin.jp/iidaya/
どぜう鍋
P1010726.JPG
★新型インフルエンザ情報
中国本土以外で患者が発生しています=台湾。
ただ、中国にいて台湾に戻ってきた人のようですから
ヒトーヒト感染かどうか、判断は微妙。
このまま拡散していく可能性もありそうです。
収束するまでは特別な用がない人は中国に行かないほうがよさそうです。

1回の散歩で300円もうかる

2013年04月23日  

前田、死球で左手首骨折
中国新聞 4月24日
http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cw201304240069.html
ラジオで聞いていただけなんですが、
この打席、のけぞるような顔面に近いボールが1球あり
そのあとのデッドボールですから
前田が怒るのも無理はない。
主審が退場者を告げそうだ、というので
投手が危険球退場になると思っていました。
しかし退場は古沢コーチだけ。
この投手は投げ続け、勝利投手になってしまいました。
なーんだか、すっきりしませんね。
エルドレッドに前田に、死球骨折は痛すぎ!

さて、
昨夜は雨でしたので、
中区スポーツセンターで走ろうかな、と思い
行ってはみましたが、
駐車場に向かう車の窓から見ると、すごい人の数。
こりゃダメだ、と
そのまま駐車場で向きを変えて帰りました。
雨の日はみんな同じこと考えるのですね。

昨日のブログ記事、
年間300回散歩するとしたら
散歩1回で300円もうかる、という計算です。
年間100回、週2回しか運動しないとしたら
1回の運動で900円もうかる、という計算になります。
スポーツセンターの利用料金は600円かかりませんので
スポーツセンターを利用してももうけが出ることになります。
混雑するはずです。

混雑を避けようと思えば
高級な会員制スポーツセンターも選択肢です。
もっと高級な会員制スポーツセンターでも
年間9万円以内なら元がとれるわけですから
月1回利用プラン程度であれば、
実現可能ですね。

ビールのラベルにもスカイツリーが
P1010835.JPG
★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

おしい!広島県 の作り方

2013年04月22日  

暑くなったり寒かったり、大変ですね。
調子を崩す人も出ています。
とくに高齢者や認知症の方については
周囲が服装など配慮してあげてください。

さて、
メタボ検診なんて、大きなお世話だ、と
思っているメタボなあなた。
メタボ解消すれば医療費がかからなくなる
という具体的な利点が見えてきましたよ。

メタボの人、医療費が平均で年9万円高に
Yomiuri online (2013年4月7日03時06分 読売新聞)
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=75680
厚生労働省は、「メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)」と判定された人の医療費がその他の人に比べ、平均で年約9万円高くなっているとする調査結果をまとめた。
***

メタボ解消するには
食事と運動です。
体に入ってくる摂取カロリーと
運動などで消費するカロリー。
この差引がプラスなら体重が増えるし、
差引がマイナスなら体重は減ります。
考え方は簡単でしょ。

季節は良くなってきました、
まずは歩きましょう。
最初は5分でも、10分でもよいです。

年間300日歩いて、年間9万円の医療費が浮くとすれば
1回の散歩で300円もうかることになります。
これなら、やる気が出ますでしょ!

黄砂の日は外に出ないほうがいいので
黄砂情報の確認をお忘れなく。

浅草ビューホテルからの眺めはいいですね。
日曜午後には雨がやみ、全景が見えました。
P1010968.JPG
★インフルエンザ情報
神奈川県綾瀬中学校では22日に学級閉鎖が出ています。
毎年5月中旬頃まではB型インフルエンザは
ダラダラと発生が続きます。
まだまだ油断せずうがい手洗い咳エチケット。

ノニジュースに御用心

2013年04月21日  

昨日のカープ、
1死で3塁に走者がいれば
ボテボテの内野ゴロでいい、という証明でしたね。
これでいいんですよ。
前田智徳の調子もいいですね。
巨人に土をつけることができて、よかったです。

さて、
おしい!広島県キャンペーンはインパクトがありました。
まだまだ継続してほしいですね。
続編や展開していく話を見たいです。
このキャンペーンの成立した背景や意義を
考察した本が出ているようです。

おしい!広島県の作り方
http://mag.executive.itmedia.co.jp/executive/articles/1303/28/news026.html
「おしい!広島県」の作り方――戦略的広報とは何か?
広島県が話題になっている。人任せではなく、現場が情報の伝え方を考え抜き、リーダーが決断。過去の慣習にとらわれずやればできる。
***アマゾン中古書で900円

湯崎知事の決断は話題になりましたね。
広告代理店に丸投げではない、
よく考えられた方法をとっているのが成功の秘訣だそうです。
このキャンペーン以降、
お金をかけずに県産品の販売を拡大できたりしているそうですよ。

類似した内容の本では
熊本県庁チームくまモン の本も出ています。
時間があれば、この2冊は購入して読んでみたいと思っています。
地方活性化に知恵を絞りましょう。

土曜夜の東京
タワーの上方は雲の中に隠れていました。
これはまだよく見えていたほうです。
P1010802.JPG
★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

原発をめぐる2つの視点

2013年04月20日  

ノニジュースに御用心

もっと健康になりたい、と
健康食品やサプリを摂取されている方もおおぜいおられます。
でも
体にいいかどうか、は
一人ひとり違うのです。

今回、日本医師会からノニに対する注意喚起情報が出ました。

ノニ というのは東南アジア、太平洋諸島(タヒチなど)等にある植物で
多くはジュースとして販売されています。
もともとは赤や黄色の衣類の染色に使用されていたそうです。

民間伝承的に
あらゆる症状へ「クスリ」として、
あるいは健康食品として勧める人がいます。
しかし、
ヒトを対象として有効性を証明したデータはありません。

ノニは カリウムを多く含んでいます。
腎臓が悪い方は特にカリウムに要注意なのですが
腎臓病患者がノニジュースを飲んでカリウムが高くなった事例の
報告があります。
(注:カリウムが高くなるとどうなるか、というと
心臓が止まります=死亡します。)

ノニによって肝臓が悪くなった事例は多く報告されているそうです。
肝臓毒性はありそうです。

医薬品との相互作用も報告されています。
高血圧治療薬、ワルファリン、利尿薬などです。
(注:薬剤相互作用とは、薬が効きすぎたり、効かなかったり、
強い副作用が出ることがある、ということです。)

つまり
少なくとも心臓病(高血圧や不整脈)や腎臓、肝臓が悪い方は ノニ摂取を避ける必要があります。
また、
妊娠中に摂取してはいけない、とされています。
授乳期の安全性については、安全というデータがありません。

万人の健康によい、という物はないのです。
とくに
摂りすぎていい、という物はありません。
ノニなんていうのは、昔の日本人は見たことも聞いたこともない食品です。
ノニがなくて健康面で困った、という日本人は先祖代々いないのです。
もともと日本人が摂取すべき食品・摂取したほうが良い食品とは言えないのですね。

自分はノニを摂取しても大丈夫、という確信が持てない場合には
近寄らない方が安全です。
ノニを摂取しなくても何も困ることは生じません。
かりに摂取する場合でも、少量にとどめましょう。

utn> alt=”広島ブログ” style=”border:0;width:150px;height:30px;”>
★新型インフルエンザ情報
とくに新しい情報はありません。

高血圧や糖尿病も治る ニセ医学

2013年04月19日  

本日の診療は、都合により10時までです。
御迷惑をおかけしますが、御了承ください。

さて、
今週後半になり、原発をめぐる報道が飛び交っています。
廃炉に向かうのかどうか。

柏崎刈羽「廃炉」も浮上 規制委、活断層否定できず
産経新聞 4月19日(金)7時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130419-00000122-san-soci
東京電力が柏崎刈羽原発(新潟県)の敷地内断層で18日に示したデータ。
活断層かどうか審査する原子力規制委員会は、30万~20万年前に動いた形跡のある地層について「活断層の可能性は否定できない」と判断するとみられる。
規制委の今後の審査次第では、断層直上にある原発の廃炉という選択肢も浮上する。
***引用終わり

記事をよく読んでいただけるとわかりますが、
今後の展開次第では廃炉も選択肢にのぼってくる可能性がある、
というだけの話です。
断層の真上に原発がある、という状況はまっぴら御免です。
さりとて
廃炉に希望を持たせる記事を書く段階ではなさそうです。
廃炉に期待したい、という思いが
こういう記事を書かせたのだと思います。
ああ、でも断層真上の原発なんて、イヤですね、
廃炉してほしいですね。

もう1本の記事。

柏崎刈羽の断層、東電「現基準で活断層でない」
読売新聞 4月19日(金)8時59分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130418-00001655-yom-sci
東電は「現行の指針では活断層ではない」と話している。
***引用終わり

東電は今回の事故で、何を学習したのでしょうか?
同じパターンを繰り返しているとしたら
確信犯で許せませんね。
事業を推進・継続するためなら
不十分な基準・指針とわかっていたとしても
推し進めようとする姿勢が明らかです。

自分で調査して
都合の良い結果だけ取り出してきて
大丈夫、安全です、
って言うのは当たり前です。
金のなる木なんですから。
当事者(電力事業者)は立地調査や判断が出来ず
第三者の調査や判定に従うように
制度を変えていかねばならないでしょうね。

ジャムパンもいろいろありますね。
P1010608.JPG
★新型インフルエンザ情報
感染症研究所「鳥インフル大流行の可能性 否定できず」
TBS系(JNN) 4月20日(土)0時50分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20130420-00000000-jnn-soci
中国で患者が増加しているH7N9型の鳥インフルエンザについて、国立感染症研究所は「限定的なヒトからヒトへの感染が起こっている可能性があり、大流行の可能性は否定できない」とするリスク評価を初めてまとめました。
***

ヒトーヒト感染はありうる、として
いつでも警戒態勢にはいれるようにしておく、
という準備は必要ですね。
みなさまの職場でも、新型インフルエンザ対応マニュアルを
この時点でもう一度確認しておかれることをおすすめします。
時代に合わない点は書き直しておきましょう。

肺炎球菌ワクチンの費用助成継続です

2013年04月18日  

カープ、逆転サヨナラはいいですね。
盛り上がります。
今村ミコライオの登板順を代えて勝ちを逃した逆転負けゲームを
取り返しましたね。
2位以下は団子状態ですので
面白くなっていますね。

ひさしぶりに、ニセ科学・ニセ医学の記事です。

消費者庁、誇大表現の疑いで医療機器「ヘルス」立ち入り
朝日新聞デジタル 4月18日(木)5時36分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130418-00000007-asahi-soci
頭痛や肩こりなどを緩和するための医療機器「パワーヘルス」を全国で製造販売している「ヘルス」(東京都府中市)が、「高血圧や糖尿病も治る」などと効果を口頭で誇大にうたって売り込んでいた

「夜寝て使用すると3倍の効果がある」と説明していたが、ヘルス側は取材に対し、「根拠はなかった」と認めた
***引用終わり

ひさびさのニセ医学ネタですから
ちょっと基本をおさらいしていきましょう。
この記事で大きな問題は2つ、です。

まず、
高血圧や糖尿病も治る
という部分です。
高血圧や糖尿病は、食事や運動の影響を受けます。
ですから、
生活習慣病 という表現をされます。
長年の習慣が積み重なって病気の体になってきたのです。
対応としては、
まず生活習慣を改善し、それでも不十分な場合には薬を使用。
病態を「コントロールする」という言い方になります。
医師は
高血圧や糖尿病を「治しましょう」とは言いません。
「コントロールしていきましょう」と言います。

生活習慣病については、
病気そのものを無くしてしまう、
というのは不可能なことが多いです。
病気が無くならなくても
病気による障害を防いでいけば
問題なく一生を終われることになります。
ここが急性期疾患との考え方の違いです。

つまり、
「高血圧や糖尿病が治る」とうたっている物があれば
それだけでニセ医学・ニセ科学と考えてよいでしょう。

2点目。
かれらのセールストークには根拠がなかった、
と自ら認めているようです。
もともとがニセ医学なのですから
根拠などあるはずもないですね。
「必ずもうかる」
「絶対に損はさせません」
なんていう話と同じなのですよ。
おいしい話があれば一歩さがって
冷静に判断しましょう。
根拠を示せ、と言ってみてもいいですね。

根拠なく「○○病が治る」、と言えば薬事法違反になります。
今回は薬事法を取得した機器で別の効能をうたっており
景品表示法違反(優良誤認)になるようです。

こういうニセ医学物件をみかけたら
お近くの消費生活センターに御連絡ください。

いつも朝食は食パンとコーヒーなのですが
時には食パンに飽きることがあり、
その時には菓子パン。
P1010607.JPG
★新型インフルエンザ情報
ヒトーヒト感染があるのでしょうか。
県などは対策にむけて準備をはじめているようです。

不妊治療の助成は39歳まで

2013年04月17日  

菓子博、もうすぐ開幕ですね。
昨日は中央公園の近くに訪問診療に行きましたが、
中央公園は臨時駐車場としての整備がすんでいます。
といっても、二輪駐車場と関係車両・バスなどだけで
一般参加者の車両向けの駐車場はないようです。
菓子博ホームページはアクセス急増で回線がパンクしたそうです。
菓子博会場近辺で菓子博渋滞、するのでしょうか?
当方は今のところ菓子博に行く予定はないのですが
渋滞するようだと往診にさしつかえが出てしまいます。
菓子博開催中は往診ルートを変更しないといけないかも。

さて、
広島市内在住の75歳以上の方のみ対象ですが、
肺炎球菌ワクチン接種の費用の3000円助成制度が
本年度も継続実施されます。
申請締め切りは平成26年2月28日まで。
これで接種助成券をもらいます。
助成券の有効期間は平成26年3月31日までです。

手続き先などの情報は
以下の広島市医師会ホームページを御覧ください。
http://www.city.hiroshima.med.or.jp/hma/archive/vaccine-info/data/elderly_pneumonia.pdf

脾臓摘出手術を受けた方については
健康保険証が利用できますので
医療機関で御相談ください。
健康保険を使用したほうが安いです。

なお、
肺炎球菌ワクチンは当院では予約制です。
ワクチンの保存可能期間がそんなに長くありませんので。
接種助成券を入手したら、
窓口にて予約をお願いいたします。
その時にワクチン接種問診票をお渡しいたします。

柿ようかん。
久しぶりに買ってみました。
昔の方がもっとクルンと楽しくむけたような気がします。
P1010471.JPG
★新型インフルエンザ情報
中国で感染者・死亡者が増加していますが
とくに目新しい情報ではありません。

いつからエンド・オブ・ライフ・ケアなのか

2013年04月16日  

曇り空なのか、黄砂なのか、どんよりですね。
カープも、どんより。
昨日も黄砂による体調不良の方が
何人も受診されています。
喘息の方は吸入ステロイドを増やしておきましょう。
不要不急の外出は数日間控えましょう。

さて、最近のニュースから。

不妊治療助成「39歳まで」有識者会議で検討へ
読売新聞 4月9日(火)7時13分配信
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130408-OYT1T01701.htm
***一部引用
不妊治療への公費助成について、厚生労働省は、対象年齢に上限を定めることを含めた制度改正の検討を始める。
同省研究班(代表者=吉村泰典・慶大教授)が、40歳以上では医学的な有効性や安全性が低く、「公的助成に年齢制限を設ける場合、39歳以下とするのが望ましい」とする報告書を先月まとめたため。
***引用終わり

年齢が高くなるにつれ
妊娠率も下がるし、流産早産の率は高くなる。
また逆に、年齢が早ければ早いほどよいわけでもない。
総合的にみれば
「出産適齢年齢」があることは知っておくべきことです。
「結婚適齢期」とは別に考えていいのですが。

出産適齢年齢がある、ということを知らない女性が
増えているのが問題です。
40歳すぎて結婚して、
さあ子供を、と思ってもなかなか妊娠せず
この年齢では妊娠率が非常に低いと知ってあわてる、ということになります。
最近の若い人の中には、50歳を過ぎても妊娠出産が普通にできる、
と思っている人もいるようです。

公的費用を投入する事業については
費用と効果のバランスを常に考えておくことが必要です。
国が余裕たっぷりであるなら
何歳であっても補助金だせばいいことなんですが。
国の赤字が積み重なってきていますから
年齢制限があるのは仕方がない、と思います。
「費用対効果」の現状の実際とか今後の試算など
公開して議論をすることは必要でしょうね。

さて、助成に制限をするとなると
出産適齢年齢について学校で教えておく
必要があるのだと思います。
全員が高校に進学するわけではありませんので
国民全員が共有すべき内容については
小中学校で教えておくのが原則です。

母子ともに最もよいのは20歳代での出産です。
20歳代で出産・育児できる社会環境を整備する、
ということが
結局国民全員の幸せにつながるのだと思います。
ようは
教育と支援体制を作らないことには
少子高齢化社会から抜け出すことは出来ない、
ということなんだと思います。

毎日チーズを1切れ食べているのですが、
今回はじめてチーズデザートというものを買ってみました。
チーズが軟らかく、たしかにデザート感覚ですね。
P1010700.JPG
★新型インフルエンザ情報
本日夜は池上彰さんのインフルエンザ特番があります。

エンド・オブ・ライフ・ケアとは

2013年04月15日  

平成24年度 厚生労働省 在宅医療連携拠点事業の報告書提出が終わりまして、
のんびり出来るはじめてのお休み、のはずでしたが。
昨日は東京の日本内科学会に参加してきました。
専門医制度がどうなるか先行きわかりませんが、
土台になる内科学会の認定資格を維持しておかないと
その上に位置する専門科目の専門医の資格も維持できません。

実践的生涯教育プログラム に参加してきました。
エンド・オブ・ライフ・ケアについて
~尊厳をもって生きるために~
講師:淀川キリスト教病院 田村恵子先生

緩和ケア、というと
癌に特化したイメージがあります。
緩和ケア病棟に入院できるのは癌とエイズ患者のみです。
しかし
在宅緩和ケアをやっていると
対象者は癌だけではなく、
終末期をむかえている全ての人が対象なんです。

で、
疾患を限定しない用語として
エンド・オブ・ライフ・ケア
という名称が1990年代から使われるようになってきています。
ただし、
まだ新しい名称のため
北米と、日本・ヨーロッパでは微妙に概念が違うそうです。
北米では広い概念、
日本・ヨーロッパは狭い概念(=ターミナルケア、≒緩和ケア・ホスピスケア)

今後はエンド・オブ・ライフ・ケアという言葉を
よく目にするようになると思います。
論文や著書を読む時には
どういう背景で書かれているのか
ちょっと注意が必要かもわかりませんね。

在宅看取りに対応している医療機関はどこもそうですが、
当院も癌緩和ケアに特化しているわけではなくて
エンド・オブ・ライフ・ケアに対応しているわけです。
御希望があれば御相談ください。

ひよこ100周年ストラップ
P1010602.JPG
★新型インフルエンザ情報
北京でも患者が出てきましたね。
ヒトーヒト感染が生じているのか。
いつ警戒態勢にはいってもいいように
準備が必要ではあります。

082-241-6836(代表)

和平会・診療についてのお問い合わせはこちら
平日午後(診療時間内14:30~18:00)