ブログ

核共有はナンセンス

2022年03月16日

コロナですが。
福山市は どうやら 学校のクラスターのようです。
引き続き、マスク(三層不織布マスク)、手洗い消毒、三密を避ける、換気。
よろしくお願いいたします。

 

カープですが。
チケット、売れませんね。
いいことです、売れ残るようなら転売ヤーは 入って来ないでしょうから。
昨日、コカ・コーラ席を 買うことができました。
コカ・コーラ席も 売れ残っているんですよ。

パーティー席は 今売れていない席は、もう売れないかもしれないですねえ。
ラグジュアリールームも まだ売れ残っています。
どうするんでしょうね?
もう少ししたら 値引き販売します?

売れ残り席でいうと、
「外野砂かぶり」も たくさん残っています。
ここは、日差しや雨を避けることが出来る席、というメリットはありますが、
試合が見えない席なんですよ。
見える席は最前列のみ。
最前列と、2列目以降では まったく価値が違います。
値段で言えば、2列目以降は 半額以下で妥当だろうと思います。
売れ残るのは 当たり前だろうなあ、と 思いますよ。
このブログ、見てますか、カープ球団の方!

 

「核共有はナンセンス」 ICANと若者らが核禁止訴え緊急会見
@nifty ニュース 2022年03月10日
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12159-1515154/

若者から こうした議論がおこってくる、というのは 頼もしいです。

 

米粉100%(グルテンフリー)のお菓子とパンの店 まいまいこ
シフォンケーキ 紅茶、ココア。

19日に正式オープンです。
金土日、11時から17時までの営業。
インスタがあるらしい、です。
ベーキングパウダーは、アルミニウムフリーの物を使用 だそうです。

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ

ロードスター990S 7年越しの回答
池田直渡「週刊モータージャーナル」 2022年03月14日
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2203/14/news058.html

 

先日の元就で、
ホテル白竜湖リゾートにプラネタリウム・天文台が設置された、ということが紹介されました。
宇宙少年団で 行ってみたいと思います。

見逃し配信されてます。
https://iraw.rcc.jp/play/videos/604692

 

小麦粉は全く扱わない 米粉パン・お菓子のお店 まいまいこ

2022年03月15日

昨日は、吉島圏域多職種連携会議の 小委員会でした。
5月の会議のほかに、11月の会議についても 話し合いました。
多職種連携会議のほかに、自分の講演もあるし、自分が主催者の講演会もあるし。
いやー、今年も忙しくなりそうですねえ。

公民館や集会所、あるいは 認知症カフェなどで
講演・話題提供など 御希望の場合は 遠慮なく御連絡ください。
日程さえ合えば 基本的にはお受けするようにしておりますよ!

 

コロナですが。
広島県の人数は減っているようですが、福山市は増加傾向にあります。
広島県の発表では、どういう世代に感染が広がっていて、どういう注意が有効そうなのか、わかりません。
情報はこまめに出したほうが 最終的な被害は少ない と思われるんですけどねー。
引き続き、マスク(三層不織布マスク)、手洗い消毒、三密を避ける、換気。
よろしくお願いいたします。

 

100% 米粉から作られた パウンドケーキ。フルーツ(左)、野菜(右)。

まいまいこ。
米粉100%(グルテンフリー)のお菓子とパンの店
19日に正式オープンです。
金土日、11時から17時までの営業。
インスタがあるらしい、です。

よく、パン屋さんお菓子屋さんで、「米粉パン」など 売っているお店もありますが、
小麦も扱い、米粉も扱う、というお店では
コンタミネーション(意図せず混ざってしまうこと)が避けられません。
遠く離れた 全く別な場所で、別な人間が製造しない限り。
アレルギーの患者さん・御家族としては 安心できないですよね。

同じような事例としては、「そばアレルギー」というのが あります。
そば と うどん の両方を出すお店で、
うどんを食べたはずなのに そばの小片が混入しており、アレルギーで救急車で運ばれる、という事例は ときに聞きます。
そばアレルギーの人は、 「そばも扱ううどん屋」には 行かないようにしているんです、自分を守るために。

まいまいこ は 小麦粉は全く扱わず、100%米粉、だそうです。

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ

ちから の いなり、大きくなりました

2022年03月14日

カープですが。
まだチケット、だいぶ売れ残っておりますね。
開幕3連戦も、それに続く巨人戦3連戦も。
夏休み最後の金土日の巨人戦も。
最終戦も最終戦の1つ前も。(優勝する時期を予想して チケット買わねば。)
雨天中止試合があるので 最終戦日程は2回くらいズレます、まだ「最終戦ねらいの買い」は 早い。
最終戦は監督挨拶がありますので、できれば行きたい試合です。

 

売れ残り席についていうと
びっくりテラスなど 焼肉をおこなう席の売れ残りが目立ちます。
ここは、自分たちで肉を焼かねばならない、焼き方はグラウンドに背を向けているので試合が見れない。
ホームランやら盗塁やらエラーやらの 決定的シーンを見れない人が出る席なんです。
そこまでして球場でバーベキュー・焼肉をする必要がありますでしょうか?
ここも、選手プロデュースメニューを配達してもらえるとか、他で焼いた焼肉・肉串を持ってきてもらう、ということで いいのでは?
ここで売りたいのは肉ではなく、エバラのタレでしょう?
もしどうしてもこの場所で焼肉、というなら 球団側に焼き方(人間)を出してもらえるような選択肢も用意すればいいと思います。
たとえば、追加で5000円はらえば 2時間2名 専属の焼肉担当を配置します、というように。
誰も 球場まで行って、焼き方なんて したくないんですよ。
そもそも当方は焼肉のケムリもニオイもキライですし。
喘息など呼吸器疾患の持病のある人には、ニオイ、ケムリは 敵なんです。
そういう人も 多いんじゃないかな、と思いますよ。
球団の方、考えてみてください。

 

コロナですが。
マスク(三層不織布マスク)、手洗い消毒、三密を避ける、換気。
よろしくお願いいたします。

 

ロシアですが。
病院には患者がいなかった、とか
我々は攻撃していない、とか。
ウクライナが生物化学兵器を用意していた、とか。

あきらかなウソ、でまかせ、言いがかりを言うのですが、
ロシアの国民はそれを信じてしまうのでしょう。
かつては日本も 大本営発表を信じていましたよね。
戦争に向かう国というのは とことん情報操作をする。
我々は 情報に対して どういう姿勢を持っておくべきか、ということが
今回の戦争でも 明らかになっていると思います。

 

ちから 桜餅、抹茶おはぎ。どちらも季節限定です。

写真はないのですが、ちから の いなり、大きくなっています。(すみません、当方は いなりに興味ありませんでしたので写真なし)
気のせいか、と思っていたら、ホームページに記載がありました。

「五目いなり」のあげが大きくなります。
2022年3月12日(土)より、「五目いなり」に使用する「味付すしあげ」の規格を変更いたします。
従来の「味付すしあげ」よりもあげの袋を深くし、1枚の大きさを大きくいたしました。シャリ(五目寿司飯)の重量は従来と変更いたしませんので、よりボリュームアップとなってご提供いたします。
価格は従来据え置きとし、1つ 120円(税込)で販売いたします。
https://www.chikara.jp/202203-inariage/
緩和ケア薬剤師によると、大きくなったいなり、おいしかったそうですよ。

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ

先日の元就で、
ホテル白竜湖リゾートにプラネタリウム・天文台が設置された、ということが紹介されました。
宇宙少年団で 行ってみたいと思います。

見逃し配信されてます。
https://iraw.rcc.jp/play/videos/604692

 

ゆめタウンの はしご

2022年03月13日

昨日は、用事やら 買い物やらで、ゆめタウン広島→ゆめタウンみゆき の はしごでした。
それぞれお客はかなりおりまして、いいことです。
お店の駐車場に 簡単にはとめられなくなってきた、というのは、仕方ないですねえ。

 

カープですが。
まだチケット、だいぶ売れ残っておりますね。
「試合の見えない席ラウンジデッキ(50名)」の次に売れていない席としては
パーティーベランダというのが あります。
ここは150名の部屋なんです。
今の時代に、150名規模のパーティーを開ける企業は 少ないでしょう。
150名規模の宴会というと、病院でいえば 中規模病院クラスの夏レク会というところ。
大病院ならば 日を変えて2-3回 開催するという方法はありそうですが。
中規模病院・大規模病院というのは 広島には ほんの少ししか ありません。
150名1室にするのではなく、
70名規模2室にしたほうが いいんじゃないでしょうか。
で、もし希望があれば 2室を連結使用することも出来ます、というように。

 

コロナですが。
当方の関与している また別な介護事業所で患者発生です。
1名でおさまるか、広がるのか。
もし広がるようなら 来週も大忙しとなるでしょう。
まだまだ油断は出来ません。
マスク(三層不織布マスク)、手洗い消毒、三密を避ける、換気。
よろしくお願いいたします。

 

さて、癌緩和ケアですが。
緩和ケアは終末期だけのものではありません。
私たちのキャッチフレーズは 「全ての人に緩和ケアを! いつでも、どこでも 誰にでも!!」です。
早期からの緩和ケアが よい結果をもたらすことが 判明しております。

がんの緩和ケア、「終末期になってから」より「早期から」が望ましい理由
探しやすくなった緩和ケア外来、「もうじき最期」の時では遅すぎることも
JBpress 2022.3.1
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/69002
全文を読むには 登録(無料)が必要な記事です。

癌と診断されたら、できるだけ早めに 緩和ケアチームにも御相談ください。
治療と緩和ケアは 車の両輪のように 同時に進行していいんです。
がん治療のつらさ、にも 緩和ケアチームは対応しておりますよ。

 

ハイデルベルクの チョコシュー。これもオイシイ。
我が家では ハイデルベルクブームが続いています。

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ

【業務連絡】医師募集。
内科・外科・総合診療科・緩和ケア科に限りません。
私たちといっしょに在宅医療やりませんか?
御連絡お待ちしております!
たとえば泌尿器科ですと。
前立腺肥大症の人には注意が必要な薬、というのが あります。
目の前の患者さんに、この薬は大丈夫そうかどうか、前立腺肥大の程度はどうか?
など、泌尿器科の専門知識・技能・経験が発揮できる場面も とても多いんですよ。

カープのチケット、売れ残る

2022年03月12日

昨日は、用事で ゆめタウン広島に行きました。
専門店やフードコートなど 21時までの営業です。
元通り、ですかね、よく知らないんですけれども。
夜までお店が開いている、というのは 助かる場面もあるので、ありがたいです。

 

カープですが。
まだチケット、だいぶ売れ残っておりますね。
数年前は 即日完売、だったのに、今では 売れなくなってきています。
そもそも、ですが。
たくさん売れ残っているラウンジデッキという席は 試合が見えない場所の席です。
これなんか、売れ残ってしまうのは 当然でしょうね。

試合が見えない場所まで席を作って、売ってしまおう、なんて
そんな発想しちゃ いけませんよ。
詐欺ですよ、バチがあたりますよ。

 

そのほかにも、日程さえ都合つくなら、外野席やパーティー席が まだ買えます。
とくに パーティー席は高額ですので
今 売れてない席は このまま売れ残るかもしれないです。

カープ球団のみなさん、
「高くてマズイ料理と一緒に売る」、という方法は もうやめませんか?
パーティー席の客であっても、マズイ料理ではなく、選手プロデュース料理などを 食べたいんですから。
たとえば
1週間前までに予約すれば、選手プロデュースメニューをパーティー席まで届ける、というサービスなら いかがでしょうか?
合計で、人数分(以上)のオーダーが必要です、ということで いいと思いますけれど。

 

もし在宅療養、在宅医療をお考えの場合は ぜひ当院に御相談ください。
まだまだ余力はありますので。
と 昨日のブログに書きましたら
昨日さっそく新規在宅患者の依頼がありました。
土曜日午後に さっそく患者さんの御自宅に 行ってまいります。

 

最近食べたお菓子。
さつまいも もみじまんじゅう。藤い屋

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ

なぜ在宅死がいいのか

2022年03月11日

昨日も、夜明け前に お看取りがありました。
往診に出かける時の空は グラデーションが とてもキレイ。
「春はあけぼの」、って、そうだよねーって 思いました。
この時期、早起きすると、いいもの 見られるかもしれませんよ。

と、まあ そういう状況で、今週はすでに3名の在宅看取りとなったのでした。
週3名の看取りが続くと仮定すれば、年52週ありますので、年間150名以上の看取り、ということになってしまいます。
計算上は。
ま、実際には そんなはず ないんですけどね。(在宅の総患者数が そんなに多くないので)

もし在宅療養、在宅医療をお考えの場合は ぜひ当院に御相談ください。
まだまだ余力はありますので。

 

なぜ、在宅死がいいのか? 専門医らに聞いた「病院にはない死のあり方」
週刊朝日 2022/02/23
https://dot.asahi.com/wa/2022022200062.html?page=1

在宅死を支える医師や看護師は、なぜその道を歩んでいるのか。
職業観を掘り下げると、在宅死の本質的なメリットが浮かび上がってきた。
***
お時間のある時に ぜひお読みください。

 

では、私 高橋浩一は、
なぜ在宅死を支える道を歩んでいるのか。
私が考える在宅死の本質的なメリットとは何か。
というのは
長くなりますので、いずれ日を改めて。

ああ、見えてきましたよ。
「本を書け」と言われても なかなか。手つかずのまま放置してきましたが、
こういう内容を しっかり みなさんにわかってもらえるように 本を書けばいいんですよね!
それなら 書けるような気がします。

 

新型コロナですが。
広島も患者数は減りませんね、先週比で増加しています。
東京は先週比では すこし減りつつあるんですけどねえ。

 

今週の花

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ

沖縄はすでに第7波にはいっている

2022年03月10日

収賄側の市議・県議ですが。
ようやく辞職ラッシュとなってきました。
「起訴相当」、とか 他の人に言われんでも 自分でちゃんと反省して辞職しなさいよね。
人に言われるまで辞職しない、自分では考えない、ということは
同じ失敗を必ずする、ということです。

 

新型コロナですが。
広島でも患者数は減りませんね、先週比で増加しています。
沖縄では すでに増加基調にあり、第7波がもう来そうです。
忽那先生の下記の記事のなかに、沖縄のグラフが出ていますが、これ、もう第7波入りしてるでしょう。

新型コロナ 第7波に備えて、今から準備すべきことは?
Yahoo 忽那賢志 感染症専門医 2022/3/8
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20220308-00285204

 

東京マラソン優勝のキプチョゲ選手。
すばらしいです。
【東京マラソン】キプチョゲ、自ら会見延長し世界平和訴える「結束して、団結して、解決策を」
【コラム】東京マラソンで感じたウクライナとの連帯…Vキプチョゲの思いに沸き起こった拍手
日刊スポーツ 2022年3月7
https://www.nikkansports.com/sports/athletics/news/202203070000894.html

 

TOMIZ(富澤商店)
お菓子・ケーキなどの材料がそろっているお店ですが、
きす骨せんべいなんてのも ありました。

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ

カープのチケット発売

2022年03月9日

カープ、昨日 チケット発売でしたが、午前中は全然つながりませんでした。
夕方のテレビニュースでも、「つながらない、チケット取れない」と言っていましたので
私を含む一部の人だけでなく みんな つながらなかったのでしょう。
どうみてもカープ側サイトの不備でしょう。
なんで毎年毎年 カープ球団は こんな状況を改善しようとしませんかねー。

なお、8日 22時の段階ですが、巨人戦(4月)の一般席や パーティーフロアなど 売れ残っています。
「巨人戦人気」、というのは もう存在しない、ということでしょうかね。

 

今週は 新規の患者さんが多いです。
しかしまた、亡くなられる方も多いです。
今週になって すでに2名 お看取りでした。
他に数名、容態のよくない方がおられます。
今週は とても忙しいです、まあ予測の範囲なんですけれども。

さて、
コロナ流行の状況で、もし亡くなられたら どうなるのか。
昨年 NHKが 特集しているのを見つけました。

さよなら無き“コロナ死”にサヨナラを
NHK WEB特集 2021年10月1日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211001/k10013283481000.html

遺族を支える社会に
遺族にとって尊厳ある最期の別れの時間がいかに大切か、また、その時間を過ごすことができたかどうかが、その後の人生にも大きな影響を与えてしまうということを取材で実感しました。

最期の対面を可能な限り実現していくことが求められていると思います。
***一部引用
お時間のある時に 御覧ください。

 

映画「吟ずる者たち」公開記念限定ボトル 柄酒造(安芸津) 於多福 純米吟醸
現在、重症患者さんが多くて、アルコールを飲んでいない日々が続いています。
このお酒も まだ開封できていないので、味については まだ何ともコメントできません。

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ

ウクライナ国旗

カープ、チケット発売ですね

2022年03月8日

マンボウがあけて、広島市内の様子は どうでしょうかね?
当方は 昼間に往診・訪問診療に出たあとは ずっと診察室に閉じこもりですので
外の雰囲気、とくに飲食店や 夜の繁華街の様子が わからないのです。
感染予防の基本は守っていきましょうね!

 

カープ、チケット発売ですね。
チケット争奪戦はできるだけ避けたいところです。
何とかならんもんでしょうかねえ・・・。

 

今週は新規患者の依頼が なんと4名 はいっておりました。
今日から4名の往診・訪問診療が追加となります。
もっとガンバレ、ということですね。
新型コロナ患者の診療やワクチンが一段落してきましたので、何とかなるかなあ・・・。

現場の状況について。
「死因はコロナではない」と言う人へ、治療に当たる医師が伝えたい現実
Yahoo 2022/2/28
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a5c78d5924660d246450d96cc46a534aaa8bc35
「死因はコロナではない」は本当か
「今、新型コロナで亡くなっているとされる多くの人の死因はコロナではない」。そんな情報が度々拡散されている。だが、これは現場で目の当たりにしている真実ではない。
***
現場を知らない人が、何か言っていても、それは事実ではない、ということです。

私どもは、自分の担当している患者さんについて、
「一人だってコロナで死なせない!」と思って がんばって対応してきております。
ヘトヘトです。
本当に大変なんですから。

 

BUYひろしま
広島の日本酒が「おおごとなんよ」という話は 当ブログで何度も紹介してきました。
どうせ日本酒を買うならば、今はぜひ広島の酒を買ってください。
どうせ日本酒を飲むならば、今はぜひ広島の酒を飲んでください。
お願いします。

日本酒業界だけでなく、あらゆる業種が コロナの影響を受け、苦境に立っております。
それは広島の話だけでなく、全国どこでも同じこと、なんですけれども、
もし可能であるならば、今は広島産品を応援してあげましょうよ。
地域経済が活性化すれば、それは巡り巡って 自分の生活にもプラスになるのですから。

映画「吟ずる者たち」公開記念限定ボトル 賀茂鶴 吟醸酒。米も米こうじも 広島県産です。

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ

だれもが、しあわせになる

2022年03月7日

コロナで、病院では面会が出来ません。
在宅医療を選択される方が増えています。

コロナ禍で需要が高まる在宅医療という選択肢「終末期のケアに医療はいらない」
SPA 2022/3/1
https://nikkan-spa.jp/1808205
コロナ禍の面会制限や在宅ワークの普及で、病気の親の最期を自宅で迎えさせたいという人が増えている。
***

 

さて、
人生の 最後の1台として、欲しかった車を買うことにしました。

まず候補選択肢として考えたのは、「実用性のない車を買おう」ということ。
2シーター オープンカーか、キャンピングカーが 最初の候補選択です。
私は大学院生のときから 「RVマガジン」という キャンピングカーの雑誌を買って読み込んでいたんですね。
バイト先の精神科の先生に キャンピングカー購入を考えている先生がいまして、医局で二人でキャンピングカー談義をおこなっていたものです。
しかしキャンピングカーは費用も高いし、年1-2回しか乗らないだろう、それなら その時にレンタカー借りればいいじゃない、という判断で 今回は(今回も)ボツ。

 

オープン2シーターとしては、もう何年か前から、ホンダS660 か マツダ ロードスターか、の2択に絞っておりました。
実は何年か前から カタログをためつすがめつ していたわけなんですね。
価格はホンダ660は200万円、ロードスターの基本バージョンは300万円というところ。
(もちろんオプションや税金、諸費用で この価格にはおさまりませんが。)
軽のスポーツカーというのは価格的にはとても魅力的です。
しかしホンダ660は、マニュアル車しかない、というので 家族から却下されまして、
ロードスターということになりました。

そのなかで 屋根が電動で格納される、という ロードスターRFに ほれ込みまして。
合体ロボ、変身ロボを見ているような・・・、この格納の動きは感動ものです。
よくまあ こんな動き、実現出来たなあって。
デザイナーや技術陣、アッパレですよ、これを買わねば 何を買う! と 思っちゃいました。
車好き、かつ ロボット好き に とっては、もうこの一択のみ、でしょう!!

実用性がない車、ということですが、じつは4代目ロードスターには トランクもちゃんとありまして、
買い物バッグ、旅行バッグ・トランクなどは 積めますので、実用性が全くゼロということではないのです。
買い物、ジム通い、日帰り温泉入浴などに 困ることはありません。

 

だれもが、しあわせになる。
マツダ ロードスター、初代から今に続くメッセージです。

ちなみに
楽天スーパーSALEで、マニュアル車ですが、ロードスターRFが半額、1台限り、です。3月7日 午前0時スタート
https://item.rakuten.co.jp/shinshasenmon/mazda-roadster_rf_50off/

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ

082-241-6836(代表)

和平会・診療についてのお問い合わせはこちら
平日午後(診療時間内14:30~18:00)