ブログ

青柳屋 2色ぶどう大福。季節限定

2022年10月14日  

昨日は、わりと暖かかったですね。
往診・訪問診療で、街中の車はほぼ窓を閉めている車が多かったです。
つまりエアコンを入れている。
おだやかで、暖かい、というのは いいことですね。

 

カープですが。
新井さんの 動画や記事が たくさん出てきました。
明るい笑顔、というのが いいですね!
これは チームの雰囲気も明るくなるんじゃないでしょうか。
佐々岡監督は 楽しそうな明るい笑顔で采配をふるっていたでしょうか・・・。
あまり そんな印象はありませんでしたよね、プレッシャーに弱かったんでしょうか。
佐々岡監督は 自分のやりたい野球が 出来なかったんではないでしょうか。
でも、まあ、二度目のチャンス(=監督)は 来ないですよねえ。

 

昨日は、広島市民病院主催 第14回緩和ケア地域連携カンファレンスに参加しました。
参加、といっても 症例プレゼンテーション側での参加です。
基幹病院から紹介されて在宅診療となった患者さんの 在宅生活での問題点などについて グループワークがおこなわれました。

認知症をお持ちの高齢者、一人暮らしの末期がん、という方は 今後も増えてくるものと思われます。
どこまで本人の意思確認ができるのか。

認知症が進行してしまった後では、むずかしいですね。
早い段階から ケアマネージャ、訪問看護など 在宅生活を支えるチームと つながっておくことが 重要です。
今すぐの在宅サービスは不要・利用しないとしても、在宅チームとは つながっておきましょう。

 

青柳屋 2色ぶどう大福。季節限定。
シャインマスカットと 三次ピオーネ、2粒が入っています。
ちょっと欲張った大福ですが、食べる時は シャインマスカット単独、ピオーネ単独、というように それぞれ別に食べることになりますので 2粒入りのメリットは あまりないかなー。
包丁でカットして食べるぶんには 面白く、意外性があって いいでしょう。

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ

nancyさんの弁当曼荼羅展
10月16日から11月30日まで、オンライン美術館HASARDにて開催です
現時点では まだHASARDに告知は出ておりませんが。

まいどなニュースに nancyさんが 出ておりました。
個性的すぎ!「フタ開けて これが出てきたら怖い」 大人のキャラ弁にSNS騒然「リアル過ぎる〜(笑)」
まいどなニュース 2022/10/3
https://maidonanews.jp/article/14727434

講演会のお知らせ 11月26日(土)
日 程
2022年11月26日(土)午後2時~4時(開場1時半)
テーマ
「眠るように穏やかに旅立つ」 ―知っておきたい、たった3つのことー
講 師
長尾和宏医師(日本尊厳死協会副理事長)
定 員
200名(無料、先着、予約不要)
会 場
広島国際会議場「コスモス」
https://songenshi-kyokai.or.jp/chugoku/archives/342

お知らせです。
2022年9月25日の 春日キスヨ先生の講演録画を 公開しました。
応募したが落選した方、 講演会に出席したがもう一度聞いてみたいという方、
どうぞ録画を御確認ください。
1時間ちょっとの ユーチューブです。
12月27日までの期間限定公開です。
なお、無断ダウンロードは禁止します。

医療法人和平会 折口医院ホームページ → お知らせ から。
https://wahei.or.jp/info-wahei/220925_kasugakisuyo_kouenkai/

インフルエンザワクチン と コロナワクチン、同時に受けましょう

2022年10月13日  

昨日は 寒かったですね。
朝は台所に電気ストーブをつけました。
昼の往診・訪問診療での車内は暖かく、温室状態。
エアコンをつけることが必要でした。
温度差が激しいので 体調に注意しましょう。

 

新型コロナワクチンですが。
当院でも 2価のワクチン接種が はじまっています。
オミクロンのうち BA.1対応のワクチンです。
ところが
もう少ししたら BA.5対応のワクチンが 接種可能となるようです。
いつ頃から可能となるのか、まだ詳細の連絡は来ておりませんが。

現在 受けている方、予約をされている方というのは、
「ワクチン受けたい受けたい、はやく打ちたい」、 という方々です。
コロナ恐怖症の ひとつの症状のような気もします。
もうちょっと待てば 最新のワクチンが受けられるのですから、待てばいいじゃない?
と 思うんですけど。

しかも、10月15日からは、インフルエンザワクチンの接種も開始となります。
インフルワクチンとコロナワクチンを 同時に接種することも可能です。
そこまで待ちましょうよ。
そして、ぜひ両方のワクチンを 受けましょう。

新型コロナワクチンとインフルエンザワクチン 今シーズンは両方接種して流行に備えよう
Yahoo 忽那賢志 感染症専門医 2022/9/25
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20220925-00316665

 

さて、
少し古い記事ですが、緩和ケアについて。

食道がん治療中の秋野暢子が緩和ケアを経験「苦しまない治療を早い段階から与える医療行為」
東スポWEB 2022年8月15日
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/234625
一部引用しますと
***
秋野は「『緩和ケア』 と言うとどんなイメージですか?」とフォロワーに問いかけた上で、自身は「病が酷くなり、治癒を目指す治療ができなくなった方へのケア。または終末期を迎える方が辛い治療から解放され穏やかに過ごせるケア。と言うことだと思ってましたが。とんでもない間違いでした」と勘違いをしていたことを明かした。

(中略)

「患者に苦しまない治療を早い段階から与える医療行為なんですね。とても、助かりますね。痛い、苦しい、辛い、痒い、等などを取り除いてくれるんです。私は緩和ケアと化学放射線療法 2方向からの鬼退治です」と緩和ケアによる治療に感謝の気持ちをつづった。
***引用終わり

癌と言われたら 緩和ケア。
がん治療と 緩和ケアは 車の両輪です。
早期から緩和ケアも並行しておこなうようにしましょう。

 

さらに もうひとつ。
上記 秋野さんの後半の発言を もう一度確認してみますと。
「患者に苦しまない治療を早い段階から与える医療行為なんですね。とても、助かりますね。」
どうですか?
どこにも 「癌と限定」 していないですよね。
あらゆる疾患、あらゆる状態の人にとって、緩和ケアは適用されるべきものなのです。

「すべての人に緩和ケアを! いつでも、どこでも、誰にでも!!」
が 当院のキャッチフレーズです。

 

機動戦士ガンダム サンダーボルト20 限定版

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ

nancyさんの弁当曼荼羅展
10月16日から11月30日まで、オンライン美術館HASARDにて開催です
現時点では まだHASARDに告知は出ておりませんが。

まいどなニュースに nancyさんが 出ておりました。
個性的すぎ!「フタ開けて これが出てきたら怖い」 大人のキャラ弁にSNS騒然「リアル過ぎる〜(笑)」
まいどなニュース 2022/10/3
https://maidonanews.jp/article/14727434

 

講演会のお知らせ 11月26日(土)
日 程
2022年11月26日(土)午後2時~4時(開場1時半)
テーマ
「眠るように穏やかに旅立つ」 ―知っておきたい、たった3つのことー
講 師
長尾和宏医師(日本尊厳死協会副理事長)
定 員
200名(無料、先着、予約不要)
会 場
広島国際会議場「コスモス」
https://songenshi-kyokai.or.jp/chugoku/archives/342

 

お知らせです。
2022年9月25日の 春日キスヨ先生の講演録画を 公開しました。
応募したが落選した方、 講演会に出席したがもう一度聞いてみたいという方、
どうぞ録画を御確認ください。
1時間ちょっとの ユーチューブです。
12月27日までの期間限定公開です。
なお、無断ダウンロードは禁止します。

医療法人和平会 折口医院ホームページ → お知らせ から。
https://wahei.or.jp/info-wahei/220925_kasugakisuyo_kouenkai/

誰もが安心して暮らせる社会に。署名お願いします

2022年10月12日  

昨日も お看取りがありました。
今月すでに3名です。
在宅チーム、がんばっておりますよ。

 

さて、
介護保険の改悪について。

昔は、「老人の介護」というのは 家族、とくに 「息子の嫁」に 押し付けられてきました。
頼れる制度もなく、相談先もなく。
それではいけない、ということで 「認知症の人と家族の会」 などが活動し、
介護保険制度が出来たのです。
介護は 家族におしつけるのではなく、社会が負担する、という制度です。

誰でも認知症になったり、要介護の状態になったりします。
なりたくて その状態になっている人というのは いません。
認知症になっても、要介護になっても 安心して暮らせる社会、
この実現を目指さねばなりません。

ところが
財務省は お金を出したくない。
介護保険が利用できない状況に したいのです。

介護保険は改悪に向かって議論されています。
認知症の人と家族の会 では、反対署名を集めています。
ぜひ、署名をお願いいたします。
https://www.alzheimer.or.jp/?p=52799
オンライン署名できます。
あるいは 印刷して署名してください。
よろしくお願い申し上げます。
誰もが安心して暮らせる社会を目指して。

 

以下、引用です。
■介護家族は、今も大きな負担の中で暮らしています
コロナ禍は、介護のある暮らしを直撃しています。
とりわけ、認知症のある人にとって、生活のリズムを整えるためにも、安定した介護サービスの利用が欠かせません。
感染の拡大は、本人だけでなく、介護家族への負担も増大させています。

また経済的にも、物価高が続く中、生活費に加え、介護保険の利用料だけでなく保険外の介護費用や医療費も重なり、さらに後期高齢者の医療費負担増も控え、不安が増大するばかりです。

■さらなる「負担増」が議論されています
こうした厳しい介護環境に追い打ちをかける制度改正の動きが進んでいます。
現在行われている次期介護保険法改正の審議では、前期に反対意見や慎重な意見があり、「引き続き検討を行うことが適当である」とされた項目が並んでいます。
いずれも、利用者の負担増とサービスの利用制限につながるもので、到底容認できないものばかりです。

■介護サービスが「あっても、使えない」に・・
私たちは、この制度がこれ以上後退すれば、「制度」はあっても「介護サービス」が使えないものになってしまうことを危惧しています。
介護保険制度が、必要なサービスを提供し、介護のある暮らしを守る制度として、誰もが安心して利用できるよう、以下の項目を強く国に要望します。

<要望項目>
介護保険の自己負担を原則2割負担にしないこと
要介護1・2の訪問介護・通所介護を地域支援事業に移行しないこと
ケアマネジメントの利用者負担導入(ケアプラン作成の有料化)をしないこと
介護老人保健施設・介護療養型医療施設・介護医療院の多床室(相部屋)室料負担を新設しないこと
***引用終わり

 

追記するとしたら。
製造業は 中国や東南アジア、南米などに 製造拠点をうつしました。
国内での製造はしなくなり、雇用が大きく失われたわけです。
しかし、
医療や介護の業界は、「地元密着」です。しかも人件費が主の業界です。
つまり、医療や介護のお金、というのは 「地域の雇用」を 生み出して、
地域でお金が還元・還流するのです。
経済活性化を目指すならば、地域の雇用を促進する政策でなければ いけないのではないでしょうか。
介護保険の負担増、というのは、本来の「目指す方向」とは 真逆の政策と言えるでしょう。
あの安倍総理だって、このような政策は打ちだしていません。
岸田総理が 「本質を見抜ける」のか、 それとも「財務省のいいなりになるのか」、注目です。
そして、もし この案が通るようなら 岸田さんは不要、 退陣してもらいましょう。

 

下蒲刈島 牛ケ首で夕日を見た後。
せっかくですので、この近辺で夕食を食べようと思いました。
思い出したのは 音戸大橋の下にある 「かつら亭」の本店が この近くにあるはず。
カーナビに「食べる・飲む」入力すると すぐわかりました。
かつら亭 蒲刈本店。
昔、橋がまだ出来ていなかった頃、農協病院の健診チームは 島に前泊しておりました。
それが 民宿かつら亭 だったような気がします(記憶があいまい)。
「広島じゃ割」のおかげか、宿泊客、食事客は たくさんおられました。
宿泊すれば酒も飲めますので、いいですよね。

刺身盛り合わせ。
さざえ入りの刺し盛りも ありますが、今回はさざえ無しで。

たこ天丼。 結果としては、海鮮丼 + たこ天(一品料理) のほうが よかったかも。

鯛釜飯膳。 ほとんど待ち時間なしで提供されました。釜飯の量は少な目です。

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ

nancyさんの弁当曼荼羅展
10月16日から11月30日まで、オンライン美術館HASARDにて開催です
現時点では まだHASARDに告知は出ておりませんが。

まいどなニュースに nancyさんが 出ておりました。
個性的すぎ!「フタ開けて これが出てきたら怖い」 大人のキャラ弁にSNS騒然「リアル過ぎる〜(笑)」
まいどなニュース 2022/10/3
https://maidonanews.jp/article/14727434

 

講演会のお知らせ 11月26日(土)
日 程
2022年11月26日(土)午後2時~4時(開場1時半)
テーマ
「眠るように穏やかに旅立つ」 ―知っておきたい、たった3つのことー
講 師
長尾和宏医師(日本尊厳死協会副理事長)
定 員
200名(無料、先着、予約不要)
会 場
広島国際会議場「コスモス」
https://songenshi-kyokai.or.jp/chugoku/archives/342

 

お知らせです。
2022年9月25日の 春日キスヨ先生の講演録画を 公開しました。
応募したが落選した方、 講演会に出席したがもう一度聞いてみたいという方、
どうぞ録画を御確認ください。
1時間ちょっとの ユーチューブです。
12月27日までの期間限定公開です。
なお、無断ダウンロードは禁止します。

医療法人和平会 折口医院ホームページ → お知らせ から。
https://wahei.or.jp/info-wahei/220925_kasugakisuyo_kouenkai/

要介護1と2の保険外し

2022年10月11日  

昨日も 空模様がはっきりしなかったので
部屋の片付け、講演スライドの用意などで 1日をすごしました。
先月から今月はじめにかけて 在宅の重症者が次々お亡くなりになりましたので
ひさびさに祝日の出動はありませんでした。

 

さて、
介護保険の改悪について。
すでに いろいろなサイトが取り上げておりました。
御存知でしたか?
反対の声をあげましょう。
利用できない制度になる、というのが 上野千鶴子先生の主張で、これは御紹介してきました。
そうではなく、
利用したくても介護業者が地域にいなくなる、という事態も 想定されます。
介護業界は もともと「薄利業界」です。
利用が減るような政策になれば 倒産が相次ぐことでしょう。
利用したくても利用できなくなる。
これは 想定外ではなく想定すべきことがらです。
じゃあ、
家族の誰かが仕事をやめて 自宅で介護するんですか? ということです。

twitterで「要介護1と2の保険外し」がトレンド入り。高齢者を苦しめる介護保険の現状
LIMO 2022/10/10
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c3bb2f302be32436556e7f49d4a16906a639cc0

介護保険制度に見直し案…改革必要? 「要介護1と2の保険外し」が一時トレンド入り 利用者の負担増とサービスの質低下に懸念
Abema Times 2022/10/8
https://news.yahoo.co.jp/articles/03ea1dbef6744f65282096e6a004bc836895140b
一部引用
“地域支援事業に移管を”と検討されていて、すでに要支援1と2については訪問介護とデイサービスが先行して移管されている。
自治体によっては、介護サービスを利用する際の点数が10~30%引き下げられていて、つまり市町村からの報酬がそのまま下がる。
介護事業者の平均の収支差率という利益率は、おおむね2~3%程度と国の調査で示されていて、売上が10~20%ダウンすれば多くが事業を継続できなくなる。
そうなれば当然、介護サービスを受けたくても受けられない方々がたくさん出てくる」と警鐘を鳴らす。

改正案に反対しオンライン署名をしている、「認知症の人と家族の会」常任理事の鎌田晴之氏は「“介護保険から外される”という意味がわかりにくいと思う。
介護保険は我々保険料を払っている被保険者、市町村が保険者。契約関係なわけで、要介護認定を受けると介護サービスを使えるという権利が生じる。
自動車事故が置きたら保険会社が払うのと同じように、保険者はそれを保障しないといけない。
そこから外れて、サービスの質と量の裁量が自治体に渡されると、予算がない自治体はどんどんサービスを減らすことになる」と指摘。
***引用終わり

 

「介護事業者」の倒産が過去最多  価格転嫁が難しく、大規模な連鎖倒産も発生
東京商工リサーチ 2022/10/7
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2f300451a05c4308a438524831f8cc48b9656d3

介護事業者の倒産が急増 今年9月までに100件 過去最多に コロナ禍で連鎖倒産も
介護ニュースJOINT 2022/10/7
https://www.joint-kaigo.com/articles/2467/

 

コロナに感染した、とか
コロナの濃厚接触者になった、などで
介護施設・制度の利用が減った場合(例:デイサービスの利用をお休みする)
その事業所は 収入がなくなるわけです。
現在は その「利用減少による収益の減少」が 倒産理由です。
それはコロナによる一時的なもの(数年単位ですが)ですが、
今回の法改正されてしまうと その構造は永続的なものとなり、倒産・撤退する事業所は増えるでしょう。

介護保険を使いたくても使えない、という状況は
・本人・家族の理由による(お金が高くて使えない、など)
・利用したいのに事業所が見つからない
という 両面から考えておくことが必要です。

 

お知らせです。
2022年9月25日の 春日キスヨ先生の講演録画を 公開しました。
応募したが落選した方、 講演会に出席したがもう一度聞いてみたいという方、
どうぞ録画を御確認ください。
1時間ちょっとの ユーチューブです。
12月27日までの期間限定公開です。
なお、無断ダウンロードは禁止します。

医療法人和平会 折口医院ホームページ → お知らせ から。
https://wahei.or.jp/info-wahei/220925_kasugakisuyo_kouenkai/

 

今週の花

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ

nancyさんの弁当曼荼羅展
10月16日から11月30日まで、オンライン美術館HASARDにて開催です
現時点では まだHASARDに告知は出ておりませんが。

まいどなニュースに nancyさんが 出ておりました。
個性的すぎ!「フタ開けて これが出てきたら怖い」 大人のキャラ弁にSNS騒然「リアル過ぎる〜(笑)」
まいどなニュース 2022/10/3
https://maidonanews.jp/article/14727434

 

講演会のお知らせ 11月26日(土)
日 程
2022年11月26日(土)午後2時~4時(開場1時半)
テーマ
「眠るように穏やかに旅立つ」 ―知っておきたい、たった3つのことー
講 師
長尾和宏医師(日本尊厳死協会副理事長)
定 員
200名(無料、先着、予約不要)
会 場
広島国際会議場「コスモス」
https://songenshi-kyokai.or.jp/chugoku/archives/342

「在宅ひとり死」ができるのは、介護保険制度があればこそ

2022年10月10日  

午後からは雨でしたね。
連休でしたのに、残念なことです。
ゆめタウンは すごい人でした。とくにフードコート。
帰りは、出口渋滞もひどかったです。

 

さて、
土曜日は、「夕日が見たい」ということになって
まずは、音戸から広方面に 海岸沿いに走ってみました。
このルートを走ったことは もう何十年もないのです。
ここでも良かったかもしれませんが、島に渡ったほうがよさそう、ということで
下蒲刈島の 牛ケ首あたりへ。
釣りをしている人がたくさんおりました。
(釣れている人は見ませんでしたが)
ほとんどの人はイカ狙いですけれど、1名だけメタルジグを投げている人がおりました。
広島(広島湾)でハマチが釣れた、という話です。
蒲刈近辺でもハマチ・ヤズが回ってきても おかしくはないのでしょう。

【上野千鶴子さんの終活】「おひとりさま」が自宅で最期まで生き切ることは不安でも孤独でもない
ハルメク 2022/10/8
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2b9cd0dfcae76d4f3dc0f7a7e8d4df236fce4c7?page=1

一部引用
ただし、「在宅ひとり死」ができるのは、介護保険制度があればこそ、と強調します。
「この制度を後退させてはいけません。介護保険を作ったのは私たち有権者ですが、作ってそのままにしていると、自己負担率を上げられたり生活援助を外されたりして骨抜きにされ、使えない制度になりかねません。
***引用終わり

 

介護保険の改悪が議論されています。
このままでは 要介護1・2の人には 使えない制度となってしまいそうです。
自己負担も2割になります。
反対の声をあげましょう!

「史上最悪の介護保険制度改定を許さない!!」
第1回オンライン集会
~総論、利用者の原則2割負担とケアマネジメント有料化を中心に~
Youtube配信
https://wan.or.jp/article/show/10259

 

お知らせです。
2022年9月25日の 春日キスヨ先生の講演録画を 公開しました。
応募したが落選した方、 講演会に出席したがもう一度聞いてみたいという方、
どうぞ録画を御確認ください。
1時間ちょっとの ユーチューブです。
12月27日までの期間限定公開です。
なお、無断ダウンロードは禁止します。

医療法人和平会 折口医院ホームページ → お知らせ から。
https://wahei.or.jp/info-wahei/220925_kasugakisuyo_kouenkai/

いろいろな集会や講演が ユーチューブに すぐに上がる時代になってきたんですねえ。

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ

【業務連絡】医師募集。内科・外科・総合診療科・緩和ケア科に限りません。
新型コロナ対応をきっかけに
「医療の在り方」、「医療の目指すべきもの」について
考えを深めた方・考えを改めた方も多いと思います。
もし
「今は東京や大阪(等)で働いているが、地元広島に帰って働きたい」
とか
「病院勤務医よりも もっと患者に寄り添いたい」
「今の病院の勤務形態では 体を壊してしまうのではないか」
「これだけ命を張って働いているのに、むくわれないというのは、病院というのはおかしいのではないか」
など考えはじめた医師の方は どうぞ当院に御連絡ください。
「給料よりも 生きがい・働きがい」を求めている方、よろしくお願いいたします。
(「給料優先」という方は、イナカの病院なら「過疎地手当」が上乗せされますし、
医師求人サイトで探されると「高給優遇」のところは見つかると思います。
ただし、高給優遇で求人するということは、キツい職場、あるいは やりがいは少ない職場だ(やり手がいない)という覚悟は必要です。)
広島はコンパクトな街で、衣食住、そして働くにも子育てにも いい所だと太鼓判押せますよ。
当ブログを御覧になり、院長の理念に賛同された方、どうぞ御連絡よろしくお願い申し上げます。

在宅診療は楽しいですし、在宅緩和ケアは やりがいありますよ!

抗がん剤治療は 全身状態のよい人が受ける治療

2022年10月9日  

昨日は涼しくなりましたね。
往診・訪問診療での車も、窓を開けるだけで 十分となりました。
昼にエアコンつけなくっても 大丈夫。
朝は涼しいので カゼひかないよう 用心しましょう。

 

さて、
最近 気になった記事です。

落語家の三遊亭円楽さん 肺がんで死去、72歳 脳梗塞から8月高座復帰も…がん治療再開した矢先に
スポニチアネックス 2022年9月30日
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/09/30/kiji/20220930s00041000433000c.html

円楽さんが闘病中であったのは テレビ等で 知っておりました。
私も落語ファンの一人ですので。
残念なことです。

 

で、今回の記事で気になったことは、ココ。
***
肺がんの治療を再開した矢先に、帰らぬ人となった。
***

詳細なことは 知るはずもありませんし、
ネット情報が どこまで正しいのか、わかりませんし。
でも
「抗がん剤の副作用で亡くなられた」と 思われる状況かと思います。

 

従来型の抗がん剤(=細胞障害性抗がん剤=細胞毒として細胞を殺す薬)は 正常細胞も やっつけます。
ですから、全身状態のよい状況の人しか 抗がん剤治療は おこないません。
パフォーマンスステータス、 Performance Status (PS) と 呼ばれるもので判断します。
国立がん研究センター がん情報サービス
https://ganjoho.jp/public/qa_links/dictionary/dic01/modal/Performance_Status.html

従来型の抗がん剤治療は、PS 4は 対象外と考えることが多いと思います。
PS 3 は 適応になる場合もありますが、状況によるでしょう。

遺伝子変異の状況によっては、
「分子標的薬」、「免疫チェックポイント阻害薬」が 適用される場合があります。
これはPSが悪くても 使用できる場合もあります。
が、
全身状態が悪いときに使用すれば、やはり副作用は強く出ると考えられます。
「分子標的薬」「免疫チェックポイント阻害薬」の副作用は、
思わぬ副作用がでることがある、急速に悪化することがある、など
対応・改善・救命が難しいこともあります。
副作用死は おこりうる、ということです。

つまり
どの抗がん剤治療をおこなうにしても、「生きるか死ぬかの覚悟のうえで おこなう治療である」
といえると思います。

肺炎でヘロヘロの状態、おそらく栄養状態も良くなかった状態で
おこなうべき治療ではなかったのではないか。
とは思うのですが、
これ以上のことは 言えません。

抗がん剤治療というのは 「いい結果になるとは限らない」ということだけは
知っておいていただければ、と思います。

 

参考に:
おしえて 肺がんのコト
https://oshiete-gan.jp/lung/treatment/detail/factor.html
監修 東邦大学医療センター大森病院 呼吸器内科 教授 岸 一馬 先生

治療法を決める際には、治療によって期待できる効果と、治療に伴う副作用のバランスを考慮します。日常生活で、自分の力で歩き回ることができない、寝たきりの患者さんの場合には、たとえ手術ができる病期(ステージ)のがんであっても、体への負担を考え、手術が勧められないことがあります。
また、薬物療法が標準治療となる病期(ステージ)の患者さんの場合も、治療で1日でも長生きを目指すことよりも、治療の副作用で苦しみが増すことへの懸念から、薬物療法が勧められないこともあります。
こうした患者さんには、苦痛を取り除く治療(緩和ケア)が行われます。
***

瀬戸田のおみやげ タコ
以前に、耕三寺に来た時に 買って帰ったタコは ずいぶん大きかったと思います。
今はタコも不漁、という話ですし、小サイズのみになっているのでしょうかねえ。
小さくても値段はそれなりでしたので オオダコでしたら 買えなくなる価格になるかもしれないです。

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ

お知らせです。
2022年9月25日の 春日キスヨ先生の講演録画を 公開しました。
応募したが落選した方、 講演会に出席したがもう一度聞いてみたいという方、
どうぞ録画を御確認ください。
1時間ちょっとの ユーチューブです。
12月27日までの期間限定公開です。
なお、無断ダウンロードは禁止します。

医療法人和平会 折口医院ホームページ → お知らせ から。

【期間限定】春日キスヨ先生による9月25日の講演会の動画を公開しました。

 

【業務連絡】医師募集。内科・外科・総合診療科・緩和ケア科に限りません。
新型コロナ対応をきっかけに
「医療の在り方」、「医療の目指すべきもの」について
考えを深めた方・考えを改めた方も多いと思います。
もし
「今は東京や大阪(等)で働いているが、地元広島に帰って働きたい」
とか
「病院勤務医よりも もっと患者に寄り添いたい」
「今の病院の勤務形態では 体を壊してしまうのではないか」
「これだけ命を張って働いているのに、むくわれないというのは、病院というのはおかしいのではないか」
など考えはじめた医師の方は どうぞ当院に御連絡ください。
「給料よりも 生きがい・働きがい」を求めている方、よろしくお願いいたします。
(「給料優先」という方は、イナカの病院なら「過疎地手当」が上乗せされますし、
医師求人サイトで探されると「高級優遇」のところは見つかると思います。
ただし、高級優遇で求人するということは、やりがいは少ない職場だ(やり手がいない)という覚悟は必要です。)
広島はコンパクトな街で、衣食住、そして働くにも子育てにも いい所だと太鼓判押せますよ。
当ブログを御覧になり、院長の理念に賛同された方、どうぞ御連絡よろしくお願い申し上げます。

在宅診療は楽しいですし、やりがいありますよ!

新井さんが監督。驚きました

2022年10月8日  

昨日は涼しくなりましたね。
夜は 土手を走っている人が とても多かったです。
ようやく スポーツの季節がきましたね。
ストレッチなどおこなってから 走りましょう。
急に走ってはダメですよ。
まずはウオーキングから。次はジョグ。
短距離・短時間から じょじょに伸ばしていきましょう。

 

さて、
カープですが。
新井さんが監督。驚きました。
いずれは新井さん黒田さんあたりが 監督になっていくのでしょうが、まだ早いと思っておりました。
新井さん黒田さんの後には 東出さん梵さん栗原さん石原さんなどが 監督候補に連なるでしょう。
新井さんより年上 でいうと 前田さんにも監督をやってもらいたい。
さらにその上なら 高橋健さんなども いいかもしれない。
大野豊さんまでさかのぼると 67歳なので、さすがにそれはないかなー。
なんてことを 思っておりました。

 

カープOBのなかでも、どの方が お元気なのか、 お元気でないのか、なんていう情報は
まったく知りません。
野球から全く離れた場所にいる人も むずかしいのでしょうし。
野球解説者とか、どこかのチーム(カープ含む)のコーチをしている、という人のなかから
選んでくる、ということになるのでしょうが、 誰が該当候補なのか、知らないのです。

佐々岡監督は、球場を歩く姿が 「痛そうだな、股関節あたり悪いんだろうな」
と 思わせるような歩き方でした。
それを思うと、若くて 元気な姿で さっそうとグラウンドに現れる人のほうが いいのかもしれませんね。
新井監督、楽しみですね!

 

瀬戸田の参道で買った物。
極早生のみかん と 無農薬レモン

昔、尾道(向島)では 10月10日から ミカン狩り を やっていました。
最近はどうなのかなあ?
ミカン狩りって やってるのかな?
今回 しまなみ海道で瀬戸田に行っても オレンジ色の丸い果実 = みかん等 =を
全く見なかったんですよね。
栽培をやめているのか、別な場所なのか、まだ時期が早いのか・・・?

 

お知らせです。
2022年9月25日の 春日キスヨ先生の講演録画を 公開しました。
応募したが落選した方、 講演会に出席したがもう一度聞いてみたいという方、
どうぞ録画を御確認ください。
1時間ちょっとの ユーチューブです。
12月27日までの期間限定公開です。
なお、無断ダウンロードは禁止します。

医療法人和平会 折口医院ホームページ → お知らせ から。

【期間限定】春日キスヨ先生による9月25日の講演会の動画を公開しました。

 

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ

nancyさんの弁当曼荼羅展
10月16日から11月30日まで、オンライン美術館HASARDにて開催です
現時点では まだHASARDに告知は出ておりませんが。

まいどなニュースに nancyさんが 出ておりました。
個性的すぎ!「フタ開けて これが出てきたら怖い」 大人のキャラ弁にSNS騒然「リアル過ぎる〜(笑)」
まいどなニュース 2022/10/3
https://maidonanews.jp/article/14727434

 

講演会のお知らせ 11月26日(土)
日 程
2022年11月26日(土)午後2時~4時(開場1時半)
テーマ
「眠るように穏やかに旅立つ」 ―知っておきたい、たった3つのことー
講 師
長尾和宏医師(日本尊厳死協会副理事長)
定 員
200名(無料、先着、予約不要)
会 場
広島国際会議場「コスモス」
https://songenshi-kyokai.or.jp/chugoku/archives/342

 

 

 

【業務連絡】医師募集。
内科・外科・総合診療科・緩和ケア科に限りません。科は応談です。
私たちといっしょに在宅医療やりませんか?
御連絡お待ちしております!
たとえば外科ですと。
中心静脈ポートを作成して 自宅に帰る方も おられます。
詰まりかけたりしたときに、洗浄・フラッシュが必要なこともありえます。
場合によっては 抜去の判断が必要になることもあります。
外科医のほうが、その判断は 内科医よりは的確でしょう。
外科の専門知識・技能が発揮できる場面も とても多いんですよ。

瀬戸田は鯛も有名です

2022年10月7日  

昨日は風が強かったですね。
往診・訪問診療で 車の窓を開けて走ると 冷房は不要でした。
10月10日は 中四国・九州で「黄砂予報」です。
そうなると 窓を開けて走ることは 難しいですねえ。
黄砂情報にも注意しておきましょう。

 

さて、
昨日は 広島県医師会 感染症講習会に参加しました。WEBです。
講演1:欧州を中心に報告が相次ぐサル痘について
講師1:札幌市保健所 西條 政幸 先生

講演2:梅毒の感染拡大とHIVについて
講師2:広島大学病院 藤井 輝久 先生

要点
梅毒については、患者数がこの数年間、多い状態が続いている。
未治療者との1回の性行為で 30%が感染する。(HIVでは 0.3%)
また、中和抗体は出来ないので、何度でも感染する。
→ 感染予防はしっかりとおこないましょう。

サル痘というが、宿主はげっ歯類である。
2003年のアメリカでのサル痘流行では、感染源は西アフリカの アフリカヤマネ。
それがアメリカに輸入され、プレーリードッグを介して感染が広がった。

サル痘の皮膚症状は 天然痘と同じ。
天然痘ワクチンは サル痘に有効ということが わかっている。
→ 昔、天然痘ワクチンを受けた世代の人は そう心配することはない。

***

緩和ケア医から みなさまへ。
マスコミやインターネットでは 「サル痘 大変だ、こわい!」
みたいに 恐怖をあおる報道がおこなわれましたが、
「正しく知り、正しくおそれる」という基本に 忠実にいけばよいのだ、ということです。
現時点においては、そう恐れるべきものでは ありません。

 

平山郁夫美術館の後は 昼ごはん。
瀬戸田港方面に歩いて行き、 瀬戸内の魚料理「桂馬」。

ねらいは鯛釜飯ですが、注文してから 30分かかります。
それまでは刺身定食を 二人でつつきながら待ちます。
刺身はけっこう量があります。

鯛釜飯

デザートです。

瀬戸田と鯛、ですが。
瀬戸田近辺にも、鯛が釣れる漁場もあります。
私が昔お世話になっていた船頭さんは、瀬戸田の船頭さんでした。
忠海港まで私は車で行き(しまなみの橋がまだ完成していない時代)、船頭さんに忠海港まで来てもらって乗船、
そこから漁場に向かって行きました。
瀬戸田の鯛釣りは非常に繊細で、細長い仕掛けを使用します。
細い仕掛けですので、鯛がかかると 強引に引っ張り上げることは出来ません。
やりとりの仕方など、船頭さんに だいぶ 教えてもらい、鍛えられました。

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ

nancyさんの弁当曼荼羅展
10月16日から11月30日まで、オンライン美術館HASARDにて開催です
現時点では まだHASARDに告知は出ておりませんが。

まいどなニュースに nancyさんが 出ておりました。
個性的すぎ!「フタ開けて これが出てきたら怖い」 大人のキャラ弁にSNS騒然「リアル過ぎる〜(笑)」
まいどなニュース 2022/10/3
https://maidonanews.jp/article/14727434

 

お知らせです。
2022年9月25日の 春日キスヨ先生の講演録画を 公開しました。
応募したが落選した方、 講演会に出席したがもう一度聞いてみたいという方、
どうぞ録画を御確認ください。
1時間ちょっとの ユーチューブです。
12月27日までの期間限定公開です。
なお、無断ダウンロードは禁止します。

医療法人和平会 折口医院ホームページ → お知らせ から。
https://wahei.or.jp/info-wahei/220925_kasugakisuyo_kouenkai/

瀬戸田の レモン色のポスト

2022年10月6日  

サンフレッチェ広島、天皇杯準決勝を勝利、いいですね!
これで天皇杯と ルヴァン杯と 2つ決勝戦にすすみました。
タイトルを取りましょう! 応援しましょう!!

 

昨日は風が強かったですね。
でも、自動車の車内だと 風が防がれ、温室状態ですから、やはり暑かったです。
車内で冷房なし、というわけには いきませんでしたし、水分もたくさん飲まなくてはいけませんでした。

今日からは もっと涼しくなる予報です。
服装に用心しましょう。

 

岸田総理ですが。
政治家というもの、「我田引水」を疑われるようなことをしては いけない。
それでは 「公平な政治」が行われているのか すべてが疑わしくなるから、です。
私は そう思っているのです。

今は、国民の多くに 苦労をかける政治の場面です。
健康保険や介護保険の自己負担割合が1割から2割になる、など。
国民に負担を強いる、「でも あの人の言う事だから 仕方ない、聞いてあげよう」と 思わせなければいけない。
メザシの土光さんは えらかったなあ・・・。

 

自分の後継の政治家(息子)を育てなければいけない、というのは わかりますよ。
でも
公金をもらう立場に置いては いかんでしょう。

安倍総理は 「オトモダチ」に 超法規的な優遇措置をおこなって、批判されました。
モリ、カケ、サクラ。
岸田総理は 「オトモダチ優遇」どころか、「息子を優遇」ですか。
そんな人の言う事を 素直に聞こうなんて人 どこにいますか!

政治家は(議員や長は)
2親等以内の家族を 新たに公職につけてはいけない、とか
2親等以内は 同じ選挙区では新たに立候補してはいけない、とか(=世襲禁止制度)
当選祝い・陣中見舞いなど 政治家同士での金品のやりとりの禁止、とか
制度化したほうが いいんじゃないか、と思います。

岸田首相が長男を首相秘書官任命の人事に「やりたい放題」呆れる声、背景に“政権末期”と4代世襲の思惑
週刊女性プライム 2022/10/4
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef07ef202dac7ca94f9ec44e932618230f08a745

 

平山郁夫美術館から 参道を歩いて見つけた レモン色のポスト 2種。
うん、こういうの、いいですね!
街歩きを楽しくさせる仕掛け、ほんのちょっとのことで いいんです!!

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ

nancyさんの弁当曼荼羅展
10月16日から11月30日まで、オンライン美術館HASARDにて開催です
現時点では まだHASARDに告知は出ておりませんが。

まいどなニュースに nancyさんが 出ておりました。
個性的すぎ!「フタ開けて これが出てきたら怖い」 大人のキャラ弁にSNS騒然「リアル過ぎる〜(笑)」
まいどなニュース 2022/10/3
https://maidonanews.jp/article/14727434

 

講演会のお知らせ 11月26日(土)
日 程
2022年11月26日(土)午後2時~4時(開場1時半)
テーマ
「眠るように穏やかに旅立つ」 ―知っておきたい、たった3つのことー
講 師
長尾和宏医師(日本尊厳死協会副理事長)
定 員
200名(無料、先着、予約不要)
会 場
広島国際会議場「コスモス」
https://songenshi-kyokai.or.jp/chugoku/archives/342

 

お知らせです。
2022年9月25日の 春日キスヨ先生の講演録画を 公開しました。
応募したが落選した方、 講演会に出席したがもう一度聞いてみたいという方、
どうぞ録画を御覧ください。
1時間ちょっとの ユーチューブです。
12月27日までの期間限定公開です。
なお、無断ダウンロードは禁止します。
医療法人和平会 折口医院ホームページ → お知らせ から。
https://wahei.or.jp/info-wahei/220925_kasugakisuyo_kouenkai/

2022年9月25日の 春日キスヨ先生の講演録画を 公開しました

2022年10月5日  

昨日も暑かったですね。
蒸し暑くて、冷房が必須でした。
天気予報どおり 夕方からは雨になりました。
今日からは涼しくなる予報です。
服装に用心しましょう。

 

お知らせです。
2022年9月25日の 春日キスヨ先生の講演会の録画を 公開しました。
応募したが落選した方、 講演会に出席したがもう一度聞いてみたいという方、
どうぞ録画を御覧ください。
1時間ちょっとの ユーチューブです。
12月27日までの期間限定公開です。
なお、無断ダウンロードは禁止します。

医療法人和平会 折口医院ホームページ → お知らせ から。
https://wahei.or.jp/info-wahei/220925_kasugakisuyo_kouenkai/

 

平山郁夫美術館で買った物。
地元の厳選品のみ販売、と いうことでしたので購入しました。
広島・尾道・瀬戸田 あじば農園の 檸檬ケーキ ちーとすいー。

あじば農園さんは、カープ球団唯一の公認レモンケーキを出しているお店です。
https://lemon.easy-myshop.jp/c-item-list?category_id=3&parent_category_id=3

尾道 活版カムパネルラ の ぽち袋
3枚入りです。
活版カムパネルラでは、活版印刷の体験も出来るとのことです。予約で。
子ども達が 印刷の原理を体験する、というのは 大切なことだと思います。
https://campanella-letterpress.jp/

よろしければクリックお願いします。はげみになります。
広島ブログ

nancyさんの弁当曼荼羅展
10月16日から11月30日まで、オンライン美術館HASARDにて開催です
現時点では まだHASARDに告知は出ておりませんが。

まいどなニュースに nancyさんが 出ておりました。
個性的すぎ!「フタ開けて これが出てきたら怖い」 大人のキャラ弁にSNS騒然「リアル過ぎる〜(笑)」
まいどなニュース 2022/10/3
https://maidonanews.jp/article/14727434

 

講演会のお知らせ 11月26日(土)
日 程
2022年11月26日(土)午後2時~4時(開場1時半)
テーマ
「眠るように穏やかに旅立つ」 ―知っておきたい、たった3つのことー
講 師
長尾和宏医師(日本尊厳死協会副理事長)
定 員
200名(無料、先着、予約不要)
会 場
広島国際会議場「コスモス」
https://songenshi-kyokai.or.jp/chugoku/archives/342

082-241-6836(代表)

和平会・診療についてのお問い合わせはこちら
平日午後(診療時間内14:30~18:00)